とある定年退職後の老夫婦がのんびりVRMMOを遊ぶことにしました。
リアルスキル? 反射神経? 若者達に敵うわけないでしょ!
だから培った人生経験で楽しむつもりです。
選んだゲームは『IN the GRIMOIRE ONLINE』通称グリ
モアオンライン。
魔術書(グリモア)世界に入り込んでプレイヤーが物語を紡ぐゲーム。
特筆システムは、発生する特殊クエストの多くが過去に飛ばされること。
過去の物語を書き換えることで、様々な影響が発生する、らしい。
こっそりチートですが、それほどでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 18:00:00
35167文字
会話率:51%
前世は香という女性だったが不慮の事故により急逝。気付いたら神様と名乗る野郎の前にいた。世界の復讐したいと願う香に前世の記憶と猫の毛皮、「ルシェ」という名と(そしてこっそりチート能力も)特異体質を与え、NNNの監視下に置かれてる家へと派遣され
る。
そこでチートと無縁に見える状況だったが飼い主ヒロミの不幸な状況に嘆くのを見てチート能力豪運「ハードラック」を発揮。大富豪にのし上げる。お互いに幸せな余生を送り20年後別れの時が来るまで「幸せになる」という復讐を遂げるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 02:35:14
1781文字
会話率:46%
「パンを創って欲しいのです。」
気がついたらパンを作ってと依頼された私はパン職人ではありません。
小麦も大麦も無い世界でパンを創れとむちゃぶり
パン職人に頼んでも麦がないので投げ出し全く関係ない仕事についているらしい。
ならば全くの素人に頼
んでみようって事で、私らしいですよ?
むちゃぶりにも程があると思うんですけどっ
主人公レイルズ愛称レイのパンっぽい何かを作り上げるまでの日常のお話です。
『パン』は果たして作れるのか?
幼年期編 2017/09/14 第一章 完結
基礎学校編 2017/10/06 第二章 完結
国内発展編 2017/10/07 第三章 開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 21:00:00
188501文字
会話率:20%
設定を生かしきれないこっそりチート(多分)な日系異世界人(3世)が厄介ごとに巻き込まれたり、もふもふに出会ったり、フラグをへし折ったり、趣味(日本文化再現)のために突っ走ったりするお話。主人公の夢はもふもふに囲まれた日本文化体験アミューズ
メントパーク(?)の設立、果たして夢は叶うのか?
興味の無いことには目もくれず、ひたすら日本文化の追求ともふもふのために変人道を邁進する主人公と、その他の人々のお話。
※作者はよく行方不明になります
※R15,残酷描写は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-17 03:45:34
12493文字
会話率:58%