エジプトを皮切りにアフリカ、イギリス、アメリカで起きる連続テロ事件。それに関わる一人の少年と月夜に現れる白い女。
アメリカ国家安全保障局は他国の諜報機関と連携をとり、この少年と白い女の確保を急ぐ。
それと同時に、異世界アーリーでは「秩序の加
護者」の願いが暴走し思わぬ事態に陥っていた。
何も知らぬアカネが異世界へ足を踏み入れると、フェルナン大門にシャーレとクローズの像が復活していた。それはまるで破壊された事などなかったように..
「法魔の加護者」が覚醒したことで魔法に関わる者たちが異世界アーリーに登場し始める。
ここに多くの種族が混在する異世界が完成する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 05:44:33
156524文字
会話率:40%
勇者召喚による魔王討伐。これは魔物の世界にとっては安全保障上の重大な問題である。
これを解決するために魔王は、勇者召喚を防止するか、もしくは、勇者がやってくる現実世界自体を征服してしまうのかを選択することにした。
これを判断するためには、ま
ずは現実世界の情報を把握する必要があり、部下の魔物を現実世界に派遣した。
異世界と現実世界の常識の差に苦しみながらも、魔王は平和を勝ち取ることができるのか。
異世界召喚をテーマにした、まじめなコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-15 15:04:01
54450文字
会話率:35%
長期政権を誇る物部泰三は桜を見る会を開きその権勢は磐石と思われた。
「秋津悠斗」は保守党衆議院議員を継父に持ち物部政権に憧れる学生だが、雇用問題で悩む「桜香子」と出会い、現状の社会システムを打破すべく継父の地盤を継ぐ決意を固める。
秋津悠斗
は有能な若い人材を官民集め、内閣総理大臣を目指す。
一方「春本健一」Pによる「美咲」らアイドルへの性的搾取と政府広報ビジネスの利用が顕著となり、武家斯波家の末裔たるアイドルP「玉川芳彦」は自由芸能同盟を立ち上げ保守党政権打倒を目指す。
その二人が紡ぐ二重螺旋は秋津を内閣総理大臣、斯波を副総理兼財務大臣とした新政権に結実する。
経済内政外交安全保障のあらゆる問題が内閣総理大臣秋津悠斗に迫る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 14:29:26
19319文字
会話率:40%
かつて、合衆国大統領経験者が放った名言がある
「宇宙人のように強大な敵が現れない限り人類は団結できないであろう」
二〇二〇年、その予言は現実となった。円盤襲来!宇宙大戦争!
核で世界を巻き添えにしつつ円盤の破壊を企んだホワイトハウスに対
し、航空自衛隊戦闘機パイロット出身の若き防衛大臣【荒垣健(あらがきたける)】は全世界の航空戦力による全世界同時反撃作戦【ヤタガラス作戦】を国連安全保障理事会に上程。
日本の与野党右翼左翼の団結の輪は日米、そして世界へと広がり、人類は円盤に勝ったのだ!
だが、それもつかの間だった。
二〇二二年、ロシアは旧ソ連衛星国のNATO加盟の連鎖を受けウクライナ国境に地上部隊を布陣、ウクライナを威圧。
台湾を狙う中国と連携し、同時侵攻で米軍を消耗させるシナリオだ。
強大な敵を前に団結した人類だったが、共同戦線を自ら、あっけなく解散してしまったのだ。
東の台湾、西のウクライナ。二〇二二年、第三次世界大戦が始まる──!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 17:21:37
5847文字
会話率:50%
憲法9条の内容が史実とは微妙に異なり、現在も限定的にだが徴兵制が存在するもうひとつの日本。母親と弟と暮らす高校3年生の佐上美姫は、受験勉強に忙殺される日々を送っていた。だがその頃、日本は日に日に近隣の某国との緊張関係が高まっており、政府は次
第に平和路線を転換し始める。やがて美姫たち無関係な一般市民の生活にも、暗い影が忍び寄っていくのであった‥‥
「公共の福祉」「安全保障」の名の下、次々と制限されていく国民の自由。どうして良いか分からずに、事態に翻弄されるしかない無力な大衆市民。気づけば、当たり前の日常はもう、そこには無かった‥‥‥遂に、世の中に不安を感じながらも、受験勉強に励んでいた美姫のもとに、一枚の通知が届く。それは軍に入ることを強要する「徴用令状」だった‥‥。
変えようのない理不尽過ぎる運命を突きつけられながらも、必死に自分なりのやり方で抗おうとした少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 12:30:02
6001文字
会話率:40%
戦争犯罪でなければいいのか、という話かもしれない
最終更新:2022-08-13 19:04:35
1253文字
会話率:0%
太陽光発電はすばらしい、という話。
最終更新:2022-05-19 21:03:56
2491文字
会話率:0%
西暦202X年、新型ウィルスの世界的パンデミックが起こらなかった並行世界の日本は、中露との火種や経済の低迷を抱えながらも、平和を謳歌していた。
しかし、突如として発生した時空の歪みから未知の天体に複数の並行世界や地球外惑星に存在する国家共
々国土ごと飛ばされてしまう。
国連も日米安全保障も意味をなさない中、内憂外患の日本は苦難の時を迎える。
スパロボ的な時空融合現象に日本が巻き込まれたという体の設定集に近い作品です。
もし気に入った人がいたら、シェアワールドとして設定を基にした話を書いてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 00:47:31
25631文字
会話率:0%
日本は長い停滞の只中にいた。30年近く物価も賃金も上がらず、それどころか最近は賃金が上がらないのに物価だけが上がってゆくスタフグレーションの様子さえ見せていた。
世界に目を向ければ、コロナとロシアによるウクライナ侵攻によって国の安全保障
が喫緊の課題に急浮上していた。
果たして、日本の未来は?
※前作の日本消滅2036より救いのない終わり方になっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 17:16:51
10177文字
会話率:8%
国際テロ組織。その数、国内含め五十組織以上。
全世界に展開されている構成員は数知れず。日々諜報員や戦闘員がその阻止に動いているという。
国を守る国家警察、情報を守る諜報組織、軍隊に防衛隊。平たく言ってしまえば、国を護ってくださる素晴らしきヒ
ーロー集団だ。そんな彼らを快く思わない連中、悪党ってものだな。
そいつらを暗躍して殺すのが仕事かって? 答えはNOだ。安全保障上殺害はできる、だが
基礎としては悪党を捕まえましょうだ。そう、“カクホ”しなければならない。
そんなの簡単だって? なら想像してくれ、自分の身を顧みず大義のために戦う奴らと
大切なひとやものを護りながら戦う者のハンデ。しかも、生きて捉えろ?
バカ言っちゃぁいけない。そんな皆無の条件飲めるはずもないのだが。
その上からの命令、下からの突き上げ過酷な環境下とストレス。考えただけで胃がちぎれるだろ。
何が彼らヒーローを駆り立てるのかって? 正義? 愛? かっこいいから?
そんなの分かるわけがない。なぜか? 答えは簡単だ、聞けないからだよ。聞く前に俺の前から居なくなっちまう。生死は謎のままでそれが暗黙のルール聞けても好みの酒くらいだろうな.....
最初から話が脱線して申し訳ない、そろそろ紹介に入るよ。
そんな俺たちは一応は組織で犯人を捕まえるためにチームを組む。その国で協力し合うために、
彼女はそのために来たらしい。
名前は、リサ・ラファエラ母が日本人で父が欧州の人らしい。性格はこんなこと言ったら張り倒されるがすっごい歪んでる。ここだけの話犯人を捕まえるためなら人間をやめるらしいよ? そのままの意味で。経歴とかは教えてくれない。
さっきから説明してる。俺は生まれも育ちも日本で名前は、
前島 頼人 親からは「人に頼られる人間になれ。」で付けられたらしい。経歴としては、
前職は自衛官警務隊所属(通称MP)で働いて。ある事件をきっかけに除隊。
それから、どこで知ったか前の功績が評価され警察庁に拾われた。
国の根回しか何なのか今でも分からない。いや、知りたくない。怖い。
でもそんなこんなでいまここにいる。
あぁ、そういえばまだ僕たちがどこにいるか言ってなかったね
日本警察庁警備局国際テロリズム対策課一班(通称国テロ)
だからぁ、私たちは国テロ犯を捜査して、捕まえるのが仕事。分かったぁ?
あ、俺の台詞リサにとられた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 23:03:46
2381文字
会話率:10%
政治・経済・安全保障の危機に直面した日本が起死回生の逆転劇を演じる近未来小説です。一部に実在する人物や団体が登場します。
最終更新:2022-05-19 02:46:57
16208文字
会話率:19%
日本の安全保障と憲法についての15の疑問に答える 9条で日本は守れるのか?
キーワード:
最終更新:2022-05-09 06:05:54
8181文字
会話率:6%
令和日本の国防を考える 二度と原爆を落とされないために何ができるか。
キーワード:
最終更新:2022-05-08 09:49:18
13847文字
会話率:4%
ある日、地球に隕石が落ちた。それは、日日観察される小規模なものではなく、人類に多大な影響を及ぼした。
南極に落ちたそれは、大陸の氷棚を融解させ、衝撃波と共に津波を生んだ。オーストラリアで100メーターを観測した津波は、日本に至る頃には6
9メーターに成っていた。更に、南極大陸の氷の大半が溶け出たから、津波の他にも土地の水没が相次いだ。
日本に於て、この事件は「隕石落下による南極地域氷棚融解に伴う日本列島等大規模津波災害及び日本列
島等一部地域の恒久的海没事案」と行政上名付けられ、通称で南極津波災害と呼ばれるようになった。この災害で、首都は栃木県那須塩原市に遷都した。
政治に於ては、内閣の支持率が下落。内閣不信任決議案が提出された時点で、内閣総辞職が発表された。
そして、ここが大きな歴史の転換点と後世に語り継がれるのが、天皇統治の再開である。災害の混乱で、組閣がまともに出来ない状況となった日本政府は、治安の悪化を懸念し、政府高官等は秘密裏に天皇と会談。象徴たる存在を超越する様説得した。その直後の国会で、強行採決により日本国は天皇に全権を委譲した。
当然、これに反対する者も出始めた。その代表とも言えるのが、静岡日本民主国家である。旧静岡県は、警察の武装を強化し宣戦を布告。日本は、国内外と戦争をやらなくてはならなくなってしまった。
国防に於ては、有史以来初めての大災害により、復興庁の業務が逼迫した事で、防衛省と合併する運びとなった。その際、経済安全保障や食料自給率問題等等の国の安全に係る問題を全て包括させ且つ、戦時体制へ移行する為の事実上憲法違反の軍拡を是とする口実作りで、名前を安全保障省に変更した。連なり、自衛隊も安全保障管理隊となり更成る装備強化が行われた。
今もインターネット上で有無を議論されている、安保省のY機関。噂されるのは、天皇に楯突く者を処理しているだとか超能力の研究をしているだとか、陰謀論を超えてオカルト的な物になってきた。彼女は、それらが全くの見当違いである事を知っている。何故なら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 22:05:39
7156文字
会話率:48%
『国際社会の未来とは!? 1980年代の記録です。』
1986年頃、教職課程で作成した教案です。
就職のため教育実習が受けられず、
教職にはつきませんでしたが、
その後色々なことを考えるのに、大変役に立ちました。
使用教科書は、山川出版
社の高校『現代社会』です。
(第二部『現代社会の基本的問題』のうち第4章『国際平和と人類の福祉』)
集団的安全保障と集団的自衛権の区別(前者は世界全体で仮想敵を作らない、
後者は同盟国同士が守り合う)も最近まで忘れてしまっていた私ですが、
最近当時の資料を発見し、ロシアのウクライナ侵攻もあったので掲載します。
何かのご参考になりましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 16:50:49
2795文字
会話率:0%
やっと再就職できた場所がブラックである……なんてことはよくある事だと思う。私の場合も、ある意味ブラックだった。 ウルジュという世界の外務安全保障局の地球支局日本担当者になってしまった千代、そして優秀な職員の三郎と良太。 ちょっと個性豊か
な三人の仕事は地球に不法侵入した…
※カクヨムにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 22:22:47
11835文字
会話率:66%
2020年、超大国の一つであるジパングは突然領土ごと姿を消した。
突然外部からの情報がシャットアウトされ、首脳部は国家安全保障会議(NSC)を開く。続々と集まる情報の中で、結論から導き出されたのは異世界転移だった…
一方時の皇帝はある秘密が
ある。彼は臣民から平民宰相と呼ばれ慕われていた。何故なら彼は転生者であり、神から与えられたチートで一大超大国を築き上げたからだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 20:00:26
10470文字
会話率:39%
?[やあ。目が覚めたかな?]
?[はい。指揮官を認識、これより指揮下に入ります]
人形汎用戦闘機械 通称『ロット』
我が国の国家安全保障のあり方は180度変わった。
公安は国の中身が変わっても今の状態を維持するために秘密裏にこの兵器を開発運
用していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 22:05:23
1896文字
会話率:72%
「かいりゅうのエコー」
海軍×ロボット!
現代と同程度の海軍技術と、二足ロボットのマリアージュをあなたに。
現生人類の文明が崩壊してから数千年が経った、どこかの星の物語。
世界滅亡の危機であった第二次全洋大戦から20年。賢帝を戴
く七つの大国を中心に結成された全洋安全保障条約機構(GOSTO)により、世界は安定的発展期に入ったと思われた。
しかし、七賢帝国への反発は消えず、獲真主義思想を掲げたテロリストが安定したばかりの世界秩序を揺るがしつつあった。
超古代文明国家日本の文明・文化を引き継いだ八洲大皇国(やしまたいこうこく)では、大戦の原因となった要塞艦をGOSTO監督下の学園組織に委ね、その見返りとして奇跡の経済復興を成し遂げつつある。
学園要塞艦「わだつみ」のクルーであり、御旗学園高校の生徒でもある羽佐間勇名は、大戦の英雄である叔父の影響力の元、幼時から機甲神骸(アーミス)で戦う訓練をして育ってきた。
勇名は、獲真主義革命の女神といわれる美少女リリアン=フロイデとの出会いをきっかけに、世界の謎と向き合うこととなっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-06 21:59:15
72964文字
会話率:57%
事件は市内に落ちている? ~国家機密安全保障委員会(キア)の活動簿~
「で、国とは関係ないんですよね?」
「ないわよ?」
女子高生・佐倉蒼が立ち上げた国家機密安全保障委員会は、仲間を増やしながら段々大きく―――ではなく一気に『本物』に
なっていく。
ちょっと変な女子高生や女子中学生が集まって、世界を救うお話です。
Twitterでは新しく更新したら呟きます↓
https://twitter.com/angefolletta折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 20:36:58
188390文字
会話率:50%
事件は市内に落ちている? ~国家機密安全保障委員会(キア)の活動簿~
「で、国とは関係ないんですよね?」
「ないわよ?」
女子高生・佐倉蒼が立ち上げた国家機密安全保障委員会は、仲間を増やしながら段々大きく―――ではなく一気に『本物』に
なっていく。
ちょっと変な女子高生や女子中学生が集まって、世界を救うお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-14 11:49:35
191374文字
会話率:50%
兵器の力を宿す女性『ヴァルキリー』と、彼女たちに力を与えることのできる男性『オーディン』の学び舎として国連安全保障理事会によって作られた学園、『ヴァルホル国際平和学園』を有する学園島『社島』へとやってきた少年、鶴城 誠は、最上位ヴァルキリー
の少女、クリスティナ・E・ローレライと出逢う。
ヴァルキリーとしては優しすぎる性格がゆえに、自分の力に恐れを抱き続けていたクリスティナに、誠はひとつの言葉をかける。
誠がかけた言葉とは。
その言葉を受けたクリスティナの行く末は。
そして------そんな二人の行く末は。
『ヴァルキリー三部作』第一部…これは、はじまりの物語。
※この物語は、2020年8月23日の日付にて、筆者のpixiv様のアカウント(pixiv.net/users/52411977)にて、すでに公開させていただいているものとなります。
小説家になろう様に投稿させていただくにあたり、pixiv様のものとは細部が若干異なっておりますが、内容には特に変更はございません。ご理解いただければ幸いでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-06 20:49:38
234886文字
会話率:40%
海上自衛隊特別警備隊(通称SBU スペシャルボーディングユニット)に配属された若者の話。
海上自衛隊特別警備隊とは、1999年に起きた北朝鮮の不審船と思われた工作船に対して、自衛隊創設以来初めて出された海上警備行動での不備を反省材料にし
た日本で初の特殊部隊である。(2001年発足)
海上自衛隊呉基地に配属となった青野和人2等海士と赤村甲太2等海士は、教育過程で知らずの内にSBUの適性検査に合格してしまう。本当はイージス艦や汎用護衛艦の水上戦闘員(ボースン)になりたかったが、その夢は無くなる。
SBUでの厳しい訓練が始まると、毎日飯を食べるのもしんどくなり、ギブアップしたくなる。だが、青野も赤村も井口2佐に諭されなんとか、魔の1年(1年で辞める確立90%)を乗り越え、屈強な海の戦士になっていく。しかし、乗り越えなければならない壁が次々と青野や赤村に襲いかかる。階級章を見せないSBU隊員は、海上自衛隊の桜と錨のエムブレムすら見せられない事から、他部隊からは黒桜(こくおう)とも呼ばれる。訓練の内容も部隊概要も、全て機密扱いであり、過去に1度だけ観艦式で、訓練の成果を発表した事がある位でマスメティアにすら、隠された部隊であるが、海上自衛隊最強の部隊と言われている。特別警備隊を視察したアメリカ合衆国政府高官は、海上自衛隊に対して「宝の持ち腐れ」と、語ったというエピソードは有名である。
海上自衛隊特別警備隊は、アメリカ合衆国海軍特殊部隊、通称ネイビーシールズを模範としており、設立に際してアメリカ合衆国海軍の士官に教鞭をとってもらったという。バラクラバで、素性を隠す徹底ぶりは、この部隊の特殊性を現している。海上保安庁にも特別警備隊はあるが、即応性や火気能力の強力性を考えれば、制圧能力や全ての面において海上自衛隊特別警備隊の方が実力的には上だ。
そもそも、海上保安庁は国土交通省所管の海の警察てある。平時は海上保安庁が、対応して非常事態には(海上保安庁の手には終えない事態)海上自衛隊が登場するというのが、日本の防衛政策の基本である。それでも駄目ならアメリカ合衆国に頼むという方針が戦後の日本の安全保障政策のベースとなる。想像の部分も多いが、御容赦を。海上自衛隊呉基地から物語はスタートする。
※この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 09:10:36
169626文字
会話率:42%
果てしなく広がる大宇宙。無数の銀河団が存在している。その中の星には、かつてから叡智を携え、優れた技術力を持ってきた星が無数に有る。しかし残念な事に、そのほとんどの知的生命体は星の寿命と共に消えてしまう。そんな中、星の寿命を逃れる事で、手に
入れた叡智を存続し続ける。その数少ない星の中には他の惑星生命体に友好的な意識を持って過ごしている星が有った。
恒星系にあるハビタブルゾーンには、知的生命体がある惑星が、無数に存在してきた筈だ。進んだ文明を持つ惑星、生命が芽生えたばかりの惑星。その中で、生命体が有り発展途上の惑星に対して文明を与えようとする惑星があった。
選ばれし星。その惑星は、惑星ノアーナといい、双子星連星リターナと共に長い年月を経て、高い技術力の文明を築き上げた。
惑星(ほし)探しをして叡智を与える行動を、その種族の間ではRJ又は、RJ計画と呼び、暫くの間は生涯で1度だけの任務行動と決められていた。それは1名、もしくは数名によって行動をとる。
行動後は、その惑星はRJ完結リストとして厳重に管理していた。主人公ラムル(♀)はRJ計画で宇宙に出る。親友達やAIメカと共に様々な障害に対応しようとする。
ある時代、連星リターナは、侵略目的に他方からやってきた自立移動惑星G15に応戦し、その後リターナは敗戦、壊滅させられた。その亡骸は今現在、ノアーナの小さな衛星リターナとして歴史を刻む事となった。
この争いでの安全保障条約をG15と締結、その条件として侵略兵器を持たない惑星とする事を命ぜられ難を逃れた。
ノアーナは、連星リターナ壊滅以降、兵器を捨て最低限の自衛兵器とノアーナ自体を守る為の強力なステルスを開発、その後は人々個人にまでもステルスを纏って生きる事が常となる。リターナの壊滅以後、ノアーナはステルスの惑星として歴史を歩んで来た。リターナを失ったのと同時期にノアーナで生まれたのがRJ計画であった。生命体を持つ惑星を探しては叡智を与え管理する。RJ計画は思想などではない、命ある惑星の行く末を見守り、平和な宇宙であり続ける為の行動なのだと受け継がれていった。昔、リターナとノアーナで考えられた計画がここで実を結んだのである。
偶然発見した惑星(ほし)、父親が過去にRJを実行した惑星(ほし)だった。疑問を解決すべく動く主人公ラムル達。そこには思わぬ事実が…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 17:00:00
312426文字
会話率:61%