「引き抜きなんてよくある事だろ。声のかからなかったお前には関係ないんだよ。文句があるなら実力を付けてから言えや」
無能、クズ、お荷物、底辺、ありとあらゆる罵倒をギルドの見習いであるロニにしてきた先輩冒険者達。
そんな横暴な先輩達は捨
て台詞を残し、引き抜き先のギルドへと意気揚々と去っていった。
残されたロニは、現ギルド長からとんでもないことを言い渡される。
「ロニ、お主が今日からこのギルドの長じゃ」
「えぇ?! 僕がギルド長?!」
ギルド長に就任したロニは才能を開花させ、実力をどんどんつけて強くなっていく。
一方で出て行った先輩達は、引き抜き先のギルドでその実力を疑問視させる事態を次々と引き起こしていた。
なぜなら、彼等がスカウトされたのには決定的な理由があった。
それは、スカウトされた時にはパーティー内に必ずロニが居たからだった。
そのことに気づかない彼等は、やがてスカウト先のギルドを解雇され、古巣に戻れば好きにできると、恥も外聞もなく戻ってくる。
しかしそこにはすでに彼等よりも遥かに実力を付けたロニが居て、彼等は無情にも告げられる。
「先輩達、貴方達の席はこのギルドにはもうありません」
これは、無能と呼ばれてたギルド見習いがギルド長になり、最強のギルドを再建するまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 12:02:53
54076文字
会話率:39%
12歳の少年、リトー、アズマ、モルフルンの3人は同じ村で育った幼なじみ。この村では12歳から冒険へ出発するのが伝統。そしてサポートとして先輩冒険者と冒険!!
でもーーーーーーーーー男女パーティは禁止!?
思い描いていた冒険とは違うけど、仲間
と一緒に冒険する青春コメディ!!
あーーこのままずっとDTなのかっーーーー!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 15:37:30
2221文字
会話率:38%
幼馴染で彼女であるライカとパーティーを組んでいたノア。しかし、修行を早く切り上げ、ライカへプレゼントを買って帰ると・・・、先輩冒険者に寝取られていた。その光景を見て、傷つき、絶望したノアは走り去った。しかし、ノアは草原で美女の美しい剣術に恋
をした。これが彼の人生を大きく変えるきっかけとなる・・・。
リメイクさせて、ミッドナイトノベルズ様に移動しました。
エロな展開が変わらず少なめです。
18歳未満の方はご遠慮下さい。
https://novel18.syosetu.com/n5959go/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 22:55:01
65966文字
会話率:31%
かつて、子猫をトラックから助けて死んだ心優しい少年『神崎深雪(カンザキ・ミユキ)』。
彼は勇者召喚の儀式に導かれ、異世界に勇者として召喚された。
「魔王を倒してこの世界を救ってくれ!」という、ある意味命の恩人な人達の頼みをミユキは断り
切れず、ほぼほぼ詰んでるレベルで難易度クレイジーな異世界を勇者として見事に救済していき、最後は魔王と相討ちになって果てる。
しかし、気づけば子猫を助けていた場所に戻っており「やったー! 命拾ったー! これで死と隣り合わせの生活からはおさらばだー!」と喜んで元の生活に戻ったものの、しばらくしてから今度は子犬を助けてトラックに轢かれ、かつて自らが救済した世界の数百年後に再び勇者として召喚されていた。
だが、今回は色々と前回とは違う。
自分以外に当代勇者っぽいイケメンがちゃんといるし、世紀末だった自分の時代とは比べ物にならないくらい人類の戦力が充実してるし、これは自分がいなくても大丈夫そうだと判断したミユキ。
故に、彼は正体を隠して一般人の中に溶け込んだ。
今度こそ、トラックに轢かれるのでも、魔王と相討ちになるのでもない、殺伐とした戦いとも、痛い死に方とも無縁な人生を。
可愛いお嫁さんと結婚して、子供とかに恵まれて、孫とかに看取られながらベッドの上で死ねるような人生を求めて、彼は二度目の異世界を生きる!
これは、普通の冒険者になったり、色んなトラブルに遭遇したり、先輩冒険者と恋とかしちゃったりしながら、普通の幸せな人生を送る事を目指す、一人の元勇者の物語!
◆◆◆
完全息抜き作品です。
力を抜いてお楽しみください。
◆◆◆
ハーメルンにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 18:01:04
83874文字
会話率:26%
冒険者達は今日も【ゲート】をくぐりダンジョンに向かう。
初心者冒険者のロンゾ=ラルフは初ダンジョンとして、先輩冒険者に連れられダンジョンの最奥地まで到達した。
そこに現れたのは体長10メートル以上の巨大な龍。
勝ち目のない戦い
、絶望。
初ダンジョンにしてロンゾ=ラルフは冒険者の真髄を知る。
生半可な気持ちで、冒険者になってはいけない.......、と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 20:25:58
6300文字
会話率:34%
幼い頃からの憧れだった冒険者になる為に養成所の試験を受けにやって来た主人公と幼馴染み達。しかし、主人公は試験を受ける為のお金を盗まれ冒険者になる道を閉ざされてしまう。しかし、養成所に入らずに冒険者になる方法を知った主人公は見習いとしてギルド
に入る。そこで先輩冒険者達に囲まれながら成長していく。
※『残酷な描写あり』『R15』は保険です。
※ざまぁ物ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-11 17:54:34
5679文字
会話率:56%
いつか王様になる! 僕は本気でそう思っています。
『恩寵』を受けるため冒険者の泉に行ったものの、なぜか泉の女神様は何の『恩寵』も与えてくれず、しかもなぜか僕についてきてしまったのです。
冒険者養成所の親方には追い出されるし、仕方なくと
りあえず冒険者ギルドの受付の仕事をすることにしました。
≪登場人物≫
アラタ・アル・シエルナ : 本作の主人公。女神様に『恩寵』を貰えなかった。
女神様 : アラタには『おばさん』呼ばわりされるが、実際は絶世の美女。
ベアー・サンジ・ドルザ : アラタのことを親分と慕う。熊のような見かけの男。
マルコ・デル・デソート : 先輩冒険者。黒魔導スキルはAランク。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 19:46:01
38492文字
会話率:53%
汚泥に捨てられ孤児院で育てられたそこそこ気の優しい少年がいた。彼は冒険者を、生業としておりある時慕っていた先輩冒険者の死が伝えられた。彼は先輩冒険者の仇を討とうとしたがなすすべなく無力化された。
相手の前で負けた以上、死んだと思っていたら。
へ?なんかスライムになっとんですけど
そんなこんなで頑張るお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 18:23:17
441文字
会話率:0%
同じ事をやっていても、考え方ひとつで幸せの度合いは違ってくるというお話。
適者生存。ダーウィンの進化論に裏打ちされた最強スキル「適応」で、主人公は戦場を生き延びた。もう殺し合いはうんざりだ。のんびり冒険者をやろう。……と思っていたのに、どう
してこうなった? 先輩冒険者に絡まれ、奨励冒険者になって、Sランクに昇格。めげずにスローライフを追い求める主人公は、殺し合いを「生き延びるため」という目的から「スローライフに必要なものを集めるため」という手段へ切り替えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 08:11:05
4919文字
会話率:36%
「冒険者の一番の仕事は任務を達成する事じゃない。生き残る事だ」
「死んだらそれで終わりなのよ。だから死なないように準備しなきゃ駄目よ」
冒険者の両親を持つ少年、「三筋 十夜(みすじ とおや)」。
彼は親からの教えを胸に、冒険者としての一歩
を踏み出した。
しかし冒険者になりたての同期から「臆病者」のレッテルを貼られ、仲間集めに失敗してしまう。
仲間なしで続けられるほど、冒険者家業は甘くない。どうにか先輩冒険者のパーティに潜り込めないかと画策する十夜だが、それよりも先にパーティ仲間から悪評を立てられている女性冒険者と出会い、彼女を仲間とする。
そしてすぐ、女性冒険者の妹をもう一人の仲間として迎える事になり、悪名持ちの三人パーティとして活動をしていく。
しばらく順調に活動していた十夜達だが、仲間の一人が流行病に倒れてしまう。
治療手段の薬は売り切れで、助けるために十夜達は無理を通し“冒険”をする。
命からがら、死ぬかもしれない冒険の先で三人の冒険者は絆を深めるのであった。
ついでに十夜を臆病者扱いした連中が無茶をして任務に失敗したり、女性冒険者の元仲間が犯罪行為で捕まったりするけど、そのあたりは十夜達には関わりのない話でしかなかった。
※「あらすじ」は言葉のままです。それ以上の話はありません。
※普段は無難な奴だけど、仲間のためなら無理でもするよ、という話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-20 11:00:00
101635文字
会話率:16%
一人で道具屋を切り盛りし、明るく頑張り屋だと村で評判のミアはその道20年のベテラン看板娘である。こっそり人に言えないような事もしているけれど、顔なじみの冒険者達を顎で使ったりしつつ平和にまったり暮らしていた。
この度家族から「冒険者になっ
てほしい」と頼まれ、昔からの憧れも手伝い26歳にして冒険者デビュー。
駆け出しの頃から面倒を見ていた先輩冒険者ディーンを手下につけ、(悪)知恵フル活用+効率重視で依頼を達成していくミア。
「依頼の品は既に用意してるわ」「姉ちゃん準備よすぎ!」
怖いもの知らずのイケない看板娘は、今日もしれっと抜け道を探すのであった。
アルファポリスにものせてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 22:35:50
27144文字
会話率:57%
庶民の家に生まれ、幼い頃に両親を亡くし、歳の離れた兄に養われて育った。騎士になった兄の稼ぎがあったが、少しでも負担を和らげたいと、冒険者になった。だが、その稼ぎは多いとは言えなかった。
汎用で、若すぎて、経験不足――先輩冒険者には、そう
言われた。チヤホヤされたい訳ではないが、英雄になれるような人間であれば、もっと胸を張って生きられるだろうにと、思わずにはいられない。
平凡な、ただの冒険者の筈だった。幼なじみの、突然の一言が、彼の運命を変えていくのか……?
「レイ。アンタ、英雄になりなさい!」
その時、レイ・ガーラントの平凡な日常は、終わりを告げた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-16 18:00:00
103086文字
会話率:44%
飲んだくれ先輩冒険者(メンター)が、500年ぶりに甦った魔王から、新米冒険者の女の子を守るファンタジー作品です。
最終更新:2018-04-05 14:35:40
55156文字
会話率:47%
飲んだくれ先輩冒険者(メンター)が、新米冒険者の女の子を守るファンタジー作品です。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2016-10-19 15:45:25
35266文字
会話率:50%
光に包まれたと思ったら、いつの間にか森の道端で寝ていたサラリーマンの土屋 亮。周りの状況から異世界だと判断する。金がないのでとりあえず冒険者に登録し、周りの気遣いにも助けられつつ手探りで生活していくことになる。ある日討伐依頼を受けと、先輩冒
険者に騙されて荷物を奪われる。気絶していたところを助けてもらった熊男に剣と生きていく術を教わることになる。ちょっと抜けている男の異世界生活。
*不定期更新
その場の思いつきで書いてます。
たまに誤字、脱字や気になる所を予告なく修正することがあります。
話の流れにはあまり影響ないと思いますが、気になる所があればご連絡ください。
誤字、脱字、ご意見、ご感想、評価等お待ちしております。
タイトルを変更しました。
知らぬ間に異世界召喚 ―手探り異世界生活― → 手探り異世界生活折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-10 18:00:00
156731文字
会話率:32%
俗に言う冒険者になりたての世間知らずな魔法使いフェイと、先輩冒険者のエメリナ。2人はある依頼を一緒にこなしたことで秘密を共有し、固定パーティーを組むことになりました。2人の冒険者生活が始まります。
最終更新:2016-01-06 10:00:00
818573文字
会話率:55%
新しい知識を得ることに最上の喜びを覚える、ちょっと(?)変わった少女が勇者召喚に巻き込まれて異世界にやってきた。優しい先輩冒険者、友情と共闘、遺跡を守る竜。でも、そんな茶番に興味のない少女は・・・・*「三大欲求?いえいえ、知識欲だけで十分で
すよ」の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-11 14:00:00
3621文字
会話率:14%