※私が書いている他のストーリーよりも重めの話があります。重めの話が苦手という方は
お手数ですが、私の他の話を読んでいただくか、別の方の作品に飛んでください。
辛い過去のある主人公の女の子。その辛い過去と向き合うのが怖くて辛くて
音楽の世界
に逃げていた。なにもわからなかった子ども時代、楽しい青春時代
辛かったあの時、思えばどんなときも音楽と共にあった。音楽に救われた。
そう思うといつしか歌で食べていきたいと思うようになる。
夢を追いかける最中、いつも作詞作曲するファミレスで芸人さんの2人
マンガ家を目指す子、小説家を目指す子たちと出会い仲良くなる。
それぞれ辛い過去、辛い現実、「夢を追うこと」で周りからあーだこーだ言われることや
バカじゃないの?夢が叶う人なんてほんの一握りなんだよと哀れみの目で見られるなど
ありとあらゆることをシャットアウトして夢を追うことを選んだ女の子たちの物語。
時には辛い現実をシャットアウトしてもいいんだ、時には辛い現実から逃げていいんだ
シャットアウトした先にも、逃げた先にも「道」はある、「出会える人」がいる
そんなことを感じるストーリーにしたいと考えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 20:58:55
12556文字
会話率:62%
プロの作曲家、仙道アリマサ様の曲に歌詞をつけちゃおう!
元気な女の子が旅立つ朝の、ワクワクした気持ちを表現しました。
『仙道企画その6(ボカロ企画その3)』作品。
声はボーカロイド花隈千冬。
【旅立ち】作詞/粉雪 作曲・編曲/仙道アリマサ
Synthesizer V/花隈千冬折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 00:23:50
1554文字
会話率:20%
風の詩。無道の戦い。
その記録には数多の節が区切りがある。
その区切りに流れるかもしれねぇ詩、その候補の文言を記す
最終更新:2024-08-31 17:00:35
421文字
会話率:0%
ゆる~り作詞したもので、個人的に好きな歌詞をまとめる用…です。
最終更新:2024-08-26 09:57:06
12373文字
会話率:15%
音楽に精通している訳ではないのですが、突然音楽の詞を書きたくなってしまいまして、拙いながらに作詞をしてみようかと思い立ちました。
これを見てくれた方が何かを受け取ってくれたら幸いです。
その中に音楽を作れる達者な人がいらして、その方の曲作り
の片隅にでも何かを届けられていたら幸いです。
あくまでも、新しい試みとして、作詞をしてみました。
もしも、この詞を使いたい、これに準じる表現をしたいという方がいらしたら、どうぞご自由にお使いください。
誰かに何かを影響させられたら、私はそれが幸せです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 12:00:00
28106文字
会話率:82%
架空の学校の校歌を作詞してみました。
最終更新:2024-07-17 17:00:00
582文字
会話率:0%
今
生きている
本能に恋をする
雨よ
あがれ
この街に託す夢物語
最終更新:2024-07-12 08:37:20
200文字
会話率:0%
ムラカワアオイ。作詞作曲に挑戦(o^―^o)ニコ
最終更新:2022-10-09 09:38:47
331文字
会話率:0%
魅力的な世界に作詞作曲。
最終更新:2021-10-16 17:10:43
490文字
会話率:0%
芥製作所の楽曲の歌詞を掲載していきます。
曲はここに置いていく予定です↓
https://www.youtube.com/channel/UC8NLSplf4AuXsLJ_LeTsygA
最終更新:2024-07-08 23:53:21
13224文字
会話率:67%
作詞について色々考えたことを投稿します。
正直、作詞はセンスだと思っています。
でもセンスが無い自分でも、出来る限りいい作品が書きたい!
そのために悪あがきをした結果をここに残していきます。
最終更新:2022-11-11 00:23:23
13008文字
会話率:8%
転生ものナンセンスショートショートをベースに、オリジナル作詞を作り、生成AIで作曲してみました。
コミカルなストリーリーでも、ちゃんと曲になるから驚きです。
できあがった曲を聞きたい人はコチラ
https://suno.com/song/1
b3879ad-91e5-4ca1-9a22-939851ca310d
※音が出ます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 00:38:37
1683文字
会話率:21%
幼馴染の君と僕、すれ違いが生んだ恋の行方は?
この作品は「詩」であるとともに生成AI向けのオリジナル作詞です。
外部リンクで実際に曲として聞くことができます。
新しい創作の可能性を摸索した作品です。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
最終更新:2024-06-28 22:23:10
877文字
会話率:60%
他サイトに保管していた詩集です
サイト閉鎖の雰囲気が漂ってきたので移転です
[pixiv]にも共通して投稿している作品が多数あります
作品の多くが楽曲化を視野に入れたものになっており、
作詞依頼を受けて作成した作品や、現在レコーディング中
の作品も含まれます
万が一、こちらの作品を使用したいという方がおられましたら、
トラブル回避のために必ず事前に一度ご連絡下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-20 10:36:54
14683文字
会話率:4%
これはほかの小説投稿サイトに
先ず投稿している作品である。
以下はそのサイトに記載した説明になります。
以下引用
私の若かりし頃に書いていたノートが発見された。
当時音楽活動もしていたので楽曲に乗せて歌うつもりの詩の下書きのようなもので
ある。
好きな人がいたのでその人を思い浮かべながら書いていたものである。
1話ごとに完結します。
日付が記されているものはそれも明記していきます。
そのノートの冒頭に書かれていた文書を原文そのまま載せます。
以下引用
①言葉は自分の気持ちを伝えるために必要である。
②言葉って、自己表現の道具であり、個性の発揮のために
必要不可欠な要素である。
③言葉って、その人の感性も性格をも知りえる。
④もっと言葉を大切に、慎重に使おう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 10:31:34
8725文字
会話率:1%
僕の名は天司昴(あまじすばる)、アマチュアのアーティストだ。昔はシンガーソングライターをやっていたんだけど、現在は歌のほうはやめて、ボーカルとコンビを組みながら演奏と作詞作曲をして何とかやりくりをしている。
ところがある日、ストリートライ
ブを3日後に控えた段階で、コンビのボーカルが突然逃亡してしまった。
窮地に立たされた僕は、ダメもとで新しいボーカルをインターネット上で募集した。
それが、特異的な心臓の音を持つ宇宙人、ミルキとの出会いだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 23:48:53
16851文字
会話率:62%
下手ですが、作詞始めました。作曲して下さる方探してます。
最終更新:2024-03-23 00:46:20
7290文字
会話率:4%
人が恐れ戦き、忌み嫌う存在、鬼の子。
商人に売られた幼い鬼の子4人、新たな持ち手となった人物はとても優しく暖かだった。
そんな鬼の子達は歌が好きで、とても綺麗な歌声を持っていた。
そして、新たなご主人と共に国中を回って、歌劇や演劇で人々
を魅了するミュージカル小説です。
※途中でこんな記載があります。
曲名『 』
作曲:
作詞:
これが出ましたら、読者様が思う現在の場面に合ったお好きな曲を、イメージ、或いは実際に流しながらお読み下さい。
ジャンルは問いません。読者様それぞれによって、物語の雰囲気や感じ方が変わる物語となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 07:35:57
8236文字
会話率:11%
生まれつき耳が聞こえない文学少女の詩穂(しほ)は、ある日バンド少女の狼奈(ろうな)と出会う。
見た目も生き方も正反対な2人。しかし共通していることが一つあった。
「この社会に、生きづらさを感じていること」
2人は協力し、この世界
に自分たちの抱える“生きづらさ”を吐き出していく。
詩穂が作詞して、狼奈が歌う。
生きづらい世界で確かに生きている、2人の青春ストーリー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 22:15:08
30440文字
会話率:49%
即興で作詞をする癖があるので時々投稿します。
全て自作のオリジナル歌詞なので規約には抵触しないという理解です。相違がありお知らせくだされば把握次第では必要な修正に動きます。
この作品はhttps://note.com/saiteinabok
uにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-02-04 03:02:26
51597文字
会話率:21%
昔書いた即興作詞
10年分くらいあるのでまったり投稿します
最終更新:2024-01-15 21:35:46
2082文字
会話率:0%
夜の余韻に響く運命の交響曲。詩は喜びと悲しみ、勇気と愛を讃え、存在のダンスで織りなす。永遠の旋律で心を導く。
チャットGPT3.5が作詞したベートーヴェンの「運命交響曲」
最終更新:2024-01-22 15:12:41
492文字
会話率:0%
趣味で作詞したものをこの倉庫に保管します。
最終更新:2024-01-19 18:15:00
3066文字
会話率:5%
画面の中の人物を好きになった人間の物語です。
画面の中の完璧な人に恋したキモい奴が、ちょっと美しく見えるかも?
一人称は僕ですが、男性・女性のどちらにも当てはめられるように、相手の情報は開示しません。
10の作詞で異次元間の恋・壁、幸
せを表現しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 23:22:00
4007文字
会話率:6%
これが、21世紀のラブソングだ! という作詞です。
人間の20%は善良だ。
それに建設的な話もできるし、何か夢中になれるものがある。
そういう人が自分は好きだ。
でも、そういう人は基本的にインドア派。
妥協して、思考しない・こだわりのない
つまらない人間(しかもマウントをとる)と一緒にいるくらいなら、2次元といる現状はなんか幸せだなって思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 00:46:04
624文字
会話率:0%
全編英文なのでツイッターには未投稿です。
最終更新:2024-01-18 21:31:53
1325文字
会話率:0%
久しぶりに作詞というよりも作詩しました。
(いつもは作詞に近い)
胡蝶の夢は決戦Ⅲから知りました。
当時何のことか分からず必死でネットで調べた記憶があります。
最終更新:2023-10-31 00:33:42
207文字
会話率:0%
INTERNET YAMERO、LINE YAMERO、TikTok YAMERO、X YAMERO
最終更新:2023-09-16 21:02:50
387文字
会話率:0%
『仙道企画その6(ボカロ企画その3)』に書いた作品です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
皆様の歌詞をボカロに歌わせちゃいます!作詞家になろう!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
仙道さまが作曲した課題曲に歌詞を書いて送
り、大幅に逸脱していなければ動画にしてもらえる、ありがたい企画です。
(後日ちゃんとリンク先をはります)
詳しくは仙道アリマサ様のサイトからどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-29 17:05:22
2447文字
会話率:0%
離れてしまっても私の大事なあなた。
仙道アリマサ様のボカロ企画2
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
皆様の歌詞をボカロに歌わせちゃいます!作詞家になろう!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
に書いた詩です。
詳しくは↓
&l
t;a href="https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2082320/blogkey/3094148/"><b>『仙道企画その5』</b></a>←詳細↓検索画面<br /><a href="https://yomou.syosetu.com/search.php?word=%E4%BB%99%E9%81%93%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%95&button="><img src="https://img1.mitemin.net/ag/zw/jsssdxqvag0mf9mjhwgji7i2enjh_8tp_zk_k0_uv6v.jpg" width="600" alt="仙道企画その5" /></a>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 10:06:07
2963文字
会話率:0%