僕、ゲームの世界のキャラクターだった。
このゲームの主人公である勇者ユーキの保護者として生きた、僕、ラインハルト・フォン・ヴァイシュゲールは、中ボスに乗っ取られ、死んだ瞬間にこの世界の真実を理解した。
この世界が『ゲーム』の世界であり、
シナリオ通りいけば今作主人公のユーキくんが次回作では魔王となることを知った僕は、『二週目』の世界で未来――シナリオ――を変えるために力を尽くすことに決めた。
序盤のお助けキャラに過ぎない僕になにが出来るのかは分からないけど、大事な家族のために頑張るしか無い。
…………そう思ってたんだけど、あれ?
なんかこの世界変じゃない?
知識と力こそ残っていても体の頭の中身も子供に戻ってしまった『主人公』がメインシナリオを変えようと奮闘……。
しようとしたらメインシナリオが始まる前に色々と変わってしまって大忙しになるお話です。
どうしてもエッチな方向に話がいきがちになるので、根本的に封印するためにキャラクターの年齢を極端に下げたのですが、なぜかどんどん女の子が増えてきています。
不思議です。
だいぶ書き溜めてあるものなので、しばらく定期連載になると思います。
他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 18:00:00
377516文字
会話率:29%
あんたは、ボスはボスでも中ボス。
最終更新:2024-04-02 07:00:00
422文字
会話率:0%
日本地図を見ていたら、ひがし京都をみつけた。
最終更新:2023-12-04 07:00:00
1203文字
会話率:0%
あたしに四天王が、もしいたなら。
最終更新:2023-10-27 07:00:00
1152文字
会話率:0%
「アリシア・ナイトロード、よくも未来の婚約者となるリリス嬢に酷い仕打ちをしてくれたな。公爵令嬢の立場を悪用しての所業、この場でウィルフリードに変わって婚約破棄を言い渡す!」
「きゃー。スチュワート様ステキ☆」
本人でもない馬鹿王子に言いがか
りを付けられ、その後に起きたリリス嬢毒殺未遂及び場を荒らしたと全ての責任を押し付けられて、アリシアは殺されてしまう。
全ての元凶はリリスだと語られたアリシアは深い絶望と憤怒に染まり、死の間際で吸血鬼女王として覚醒と同時に、自分の前世の記憶を取り戻す。
架橋鈴音(かけはしすずね)だったアリシアは、この世界が、乙女ゲーム《葬礼の乙女と黄昏の夢》で、自分が悪役令嬢かつラスボスのアリシア・ナイトロードに転生していたこと、もろもろ準備していたことを思い出し、復讐を誓った。
吸血鬼女王として覚醒した知識と力で、ゲームで死亡フラグのあるサブキャラ(非攻略キャラ)、中ボス、ラスボスを仲間にして国盗りを開始!
絵画バカの魔王と、モフモフ好きの死神、食いしん坊の冥府の使者、そしてうじうじ系泣き虫な邪神とそうそうたるメンバーなのだが、ゲームとなんだかキャラが違うし、一癖も二癖もある!? リリス、第二王子エルバートを含むざまあされる側の視点あり、大掛かりな復讐劇が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 19:10:00
119111文字
会話率:43%
今年で三十を迎えた並木隆司は同僚で幼馴染のエース社員、山田勉にクビを宣告された。
『浄化』という使えないスキルに加えて誰でもできる雑用しかしないことで他の社員からも無能扱いされていた。
隆司の『浄化』はダンジョン内に悪霊が現れたり、悪霊
がばらまく疫病や呪いが蔓延しないようにするのにとても効果的な力だったのだが、会社内にはそれを評価してくれる人間はいなかった。
一方的なクビ宣告だが、泣く泣く受け入れた隆司は最後の残業に向かう。すると、隆司の下にフェンリルと謎の美女が現れる。
『不死王ダンジョン』の主、メイベルと中ボスのフェンリル、ファティだった。二人と隆司は隆司が新米だった頃からの付き合いだった。
隆司が二人にお別れを告げるとメイベルはサファイアの水晶を俺に渡して、何を思ったのかすぐにダンジョンの奥底に潜ってしまった。
それから三か月後、転職活動を続けるもうまくいかないことに辟易していた隆司の下にメイベルとファティが押しかけてくる。
そして、メイベルから指輪を渡されると、流れるような結婚宣言に加えて、押し倒されて童貞を奪われてしまう…
「ダンジョンも私も貴方のものです♡」
美人な嫁ともふもふ、そして、ダンジョンが手に入った隆司は新たな力を携えてダンジョンに再び挑むことに…!
一方、『不死王ダンジョン』はメイベルが隆司の下に引っ越ししたことで移動し、元々『不死王ダンジョン』があった場所はただの洞窟となって資源が取れなくなり、会社は倒産の危機を迎えることに…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 18:01:44
130218文字
会話率:59%
死んで異世界に人外転生してしまった早乙女 仁。
ラストダンジョン玉座前の門番の中ボスに転生してしまったが、何十年もの月日をダンジョンから出られなかった。ラスボスを倒しやっと自由の身になり最強のダンジョンも手に入れる。
転生した異世界で手
に入れた最強の力と最強ダンジョンの財力と兵力で邪魔するすべてを捩じ伏せていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 07:00:00
11007文字
会話率:28%
ノワール・トルカは悪徳貴族である。奴隷商人からの成り上がりで、そんな彼の右腕である奴隷のレオを助けてほしいとレオの家族が勇者に依頼したとか。
勇者が倒す中ボスにあたるノワールはそれを面白がっていた。
最終更新:2024-02-20 13:00:00
8969文字
会話率:52%
高校生の瑞希は人間関係が上手くいかず、休みがちな毎日を送っていた。
いつもの様に夜中にゲームやパソコンで作業をしながら寝落ちしたりしていたのだが、気づくと知らない部屋のベッドの上だった。
自分が重プレイしていた乙女ゲーム『ドキド
キLovers 〜お姫様だって自由恋愛したい〜』のセカイに転生してしまった瑞希。シナリオには関わらずにゆるく生きていこうと決めるのだが、物語は向こうからやってくる様で気になって放っておけずに主人公を助けてしまう。
と、いうのが本編の話。
バッドエンドを回避する為に中ボスの一人の魔王アスターテを倒しに行って……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 09:26:01
25630文字
会話率:7%
『ドレイクユニバース』
某ゲームメーカーが販売するまでに10年かかった、
もとい開発に10年かけた
時代遅れなシナリオとキャラクター
微妙なUI、自己満足的なゲームシステム、大小問わぬ様々なバグ、劣悪なゲームバランス、電波シナリオ、豪華声
優陣という見えている地雷と謳われたマニア向けのRPG。
そんなゲームのヘイト担当害悪遅延系中ボスに
転生してしまった男性はシナリオを思い出し
愕然としてしまいます。
「グッドエンド、トゥルーエンドでは世界が破滅!?」
ご丁寧にもデフォルトネームなし、キャラメイクシステムにより素顔も解らない主人公をなんとか探し当て
この世界の真相に気づいて貰わずに無難なノーマルエンドを目指してもらうための奮闘が今始まる!
※ハーメルンでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 17:00:00
31793文字
会話率:49%
母からは虐待を、祖母と父からは興味も持たれ無かった。自殺をし、好きな乙女ゲームの世界に転生した私は自分はヒロインでも悪役令嬢でも無く、死亡ルート確定の中ボス令嬢、鬼目堂 狂偽に転生したことに気づく。
大切な人を奪われた彼女はカラーギャングの
巨魁となり、ヤクザと関係を持ち、とんでもない非行に走るが、どんどん慕われてきてしまい……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 20:00:00
56342文字
会話率:47%
ある日目覚めたら、片足を失った貴族のご令嬢レイミ・コングレード15歳になっていた、高満田麗美華28歳。
どうしてここにいるのかわからないけど
とにかく今できることをやる! やりたいことをやる!
そんな信条のもと『今』を生きる レイミ i
n 麗美華 だったが、この世界が『ゲームの世界』だと言ってきた公爵令嬢から、レイミが『中ボス』であると教えられる。
ナニそれ中ボスなんて、中途半端で超ダサイ!!
憤慨しつつ、他者依存型の『ボス』公爵令嬢や、妙に絡んでくるヒロインちゃんの手をかいくぐり、平和に魔法学校を退場して、ついでにメインキャラの一人らしいイケメン従者のバウディも一緒に退場させて、そしていつかレイミが元に戻ってもいいように、明るい人生を用意しておいてあげるわよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 23:01:08
238295文字
会話率:33%
勇者アトラスと魔王ギガルはついに和解を果たした。
そんなある日、平和に暮らすアトラスはギガルから自宅への招待を受ける。
ギガルに案内され、二人は自宅にたどり着くが――
不気味な外見! 迷路あり! トラップあり! 中ボスあり! セーブポイン
トあり!
……という「どう見ても魔王城」な自宅であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 17:25:36
3352文字
会話率:52%
壊滅させた村や街は数知れず。人々が恐れ慄く存在、大魔王・ガナルザーク。それが転生した今の俺の姿である。世界の最果てに聳える魔王城に鎮座して早数百年経つが、いまだに俺の元に辿り着く真の勇者は現れていない。
そんなある日、ついに俺を討伐す
る伝説の勇者一行が姿を見せる。
「これで俺の魔王人生も終了か・・・」
勇者に負け、清々しい気持ちで一生を終えようとしていた俺だったが、勇者一行の様子がおかしい。
「どういうこと、ガナルザークを倒せば全てが終わるんじゃなかったの!?」
そのはず・・・だが、確かに空を覆う暗黒が晴れることはない。逆に次の瞬間、天より邪悪な光が差し、勇者と旅を共にしていた皇女が攫われてしまう。
「エルシィーーーッ!!!」
後を追う勇者達。城も崩壊し始め、事態は混沌と化す。
「おいおい、聞いてないぞ、こんな展開・・・」
ここに来て俺は初めて気付くことになる。自身が単なる中ボスでしかなかったことを。
これは、窮地に立たされた用済みの中ボスが、本当のラスボスを滅ぼすまでの物語である。
※ラブコメ多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-12 17:42:50
13738文字
会話率:51%
私浜宮絵里はブラック企業に勤める社畜だ
転職先を探そうと歩きスマホをしていたらトラックに跳ねられ死んでしまった…
しかし目を覚ますと私は昔書いていたオリジナル小説の中ボスキャラになっていた!?
この物語は小説の中ボスキャラ、アイン・ホワイト
になった私がとりあえず生き残るために原作を引っ掻き回す物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 20:05:43
26580文字
会話率:74%
幻想郷の信仰は、近頃どこも右肩下がり。
「これは元凶が居るはずなのよ」と調査に乗り出す霊夢と、乗っかってみた早苗と魔理沙。
調査の結果、どうやら怪しい新興宗教の影が……。
しかも幻想郷の有力者達は新興宗教に無頓着。手を引く者まで出る始末。
「よし、異変ね」
巫女の使命と生活と憂さ晴らしのため、減った信者をぶんどり返すため、いざ異変解決へ。
東方Projectの本編やスピンオフのような、異変解決を軸にした二次創作です。
主役は霊夢&早苗、魔理沙&射命丸の二組で、道中は別々に行動します。
※注意
元凶・道中ボス・チョイ役にオリキャラを多数含みます。(一部原作キャラもボスとして登場します)
オリキャラを登場させた後は、話の進行に応じてあとがきまたは閑話の形でキャラ説明を挟みます。
原作キャラの描写は独自の解釈を含みます。多少の性格、行動、口調等の齟齬はご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 21:00:00
189461文字
会話率:54%
お城でのんびりと領主様ライフを送っていた俺が、闖入者によって黒竜ダグドと知らされる。
え、ちょっとまって、それはゲームの話だよね。
で、ダグド死んだらこの世界が滅ぶじゃないの!
そこで、勇者達をテレポートさせて事なきを得たのだが、勇者パーテ
ィにいたちびっ子だけがなぜか取り残されてしまった。
その子供はテレポートを逃れられた理由を言う。
「僕には帰る場所が無いから。」
仕方がない。
その日から俺はそのシロロと一緒に住むことにしたのだが、こいつはろくでもない生き物だったという、お話。
以前の様なのんびりライフを、俺は再び手にする事が出来るのであろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 11:05:05
552580文字
会話率:39%
短いあらすじ
スキルの強さだけで仲間にされていたレインは、カラドボルグを入手したヴェンに追放される。ヴェン達は王都で活動しているので、仕方なく隣の都市で活動する事にしたレイン。スライムを倒すとスライムは無限に仲間を呼び続け、レインのレベルは
瞬く間に上昇。魔王を倒したレインは魔王に魅入られ、やがて次々と美少女を仲間にハーレムパーティを結成。一方ヴェン達はレインのスキルを失ったことでモンスターと連戦しスタミナ切れ、中ボスにすら勝てず、レインの手によって壊滅する。
長いあらすじ
Aランクパーティ【神の後光】にて、スキル【超威圧】で援護していたレイン・ロッド。ある日、リーダー・ヴェンの指示でSSS難度ダンジョン【暗黒の廃城】へとやってきた【神の後光】のメンバーは、レインのスキルによりモンスターと会敵することなく最深部へと到達し、かつて魔王を討ち果たしたとされる退魔の聖剣―カラドボルグを入手する。だが、カラドボルグを手に入れた途端にヴェンの態度が豹変。「レベルが低いお前には価値がない」「カラドボルグを簡単に手に入れる為にお前のスキルを使っていただけ」次から次へと浴びせられる暴言。さらには、メンバーのグランとソラまでもがレインを嘲笑う始末。「追放してやるよ【神の後光】から」今まで尽くしていたのに理不尽に追放されたレインは王都での活動を諦め、隣接する魔法都市カツシアでソロ冒険者として生きていく。初のソロ活動。モンスターを倒し、宝箱を見つけしばらくの活動資金を。そんな軽い気持ちでスライムを攻撃したレインだったが。何故かスライムが無限に湧いて来る。倒せども倒せども、減らないスライム。やがてレインはその原因が自分のスキルにあるのだと気付く。怯えたら仲間を呼ぶ。そのスライムの性質を利用し、レインは瞬く間にレベルを上げ、単身で魔王を撃破するのだった。その後、冒険者活動していく内に何故か魔王のみならず、受付嬢や女神や魔法学園の生徒や獣人の少女etc 美少女が仲間になり、気付けばレインはハーレムパーティを築き上げていた。一方でヴェン達はレインのスキルがなくなったことによりモンスターとの連戦を強いられ、スタミナ切れで自滅。レインの手によって完全に崩壊する。1話平均2500~4000字 10万字書き溜めてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 19:01:02
148383文字
会話率:42%
とある山村、生贄として川に沈められた幼女は、生き延びるため前世の記憶を思い出す。
命からがら逃げ延びた先で出会ったのは、前世で夢にまで見たもふもふの妖狐。
妖狐とまったりもふもふライフが始まるかと思いきや、幼女はあることに気づいてしまう。
あれ?これ、ただの転生じゃなくない?
所謂、乙女ゲーム転生なんじゃない?
そんでもって私は、途中でヒロインに討伐される中ボス、「川辺の亡霊」……だと!?
せっかく転生したのに、幼女のまま死ぬなんて嫌!今世は長生きしたい!
これは、幼女(in20歳の女子大生)がラスボスのイケメン妖狐に溺愛されたり、攻略対象を味方に引き入れたりしながら、生き残る道を模索する物語である。
※本編完結しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 18:06:12
336698文字
会話率:33%
「仕事が貰えるだけでも有難いと思え。この底辺冒険者!」
主人公のシュジンは優れた力を持っていながらも、ギルドでは冷遇され続けていた。理由は彼が素性の知れない人物だったからである。
「これが親クジというやつか……」
彼の住むツーノッパと
いう地域では、5段階の身分がある。
貴族階級のプラチナ。騎士階級のゴールド。金持ち階級のシルバー。中流庶民のブロンズ。下層庶民のアイアン。
階級は絶対的なもので、ゴールドの親に生まれた子はゴールド。アイアンの親に生まれた子はアイアンを引き継ぎ、同じ身分の者としか結婚も許されないし、冒険者になっても回って来る仕事も違う。
しかし、そんなアイアン身分のシュジンでも成り上がる方法はある。完全な実力社会であるモンスター側に立って、ダンジョンの長になることである。
ダンジョンのボスになれば、自分の意思でダンジョンを支配し、貴族や騎士にも引けを取らない実力を持つことさえできる。
シュジンがその決意をする転機は、少しずつ近づいていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 13:04:50
83411文字
会話率:59%
昔から女運が悪く、突如刺されて死んでしまう。
どうして何も悪いことをしていないのにこんなことをされなければならなかったのか。ならば、来世というものが在るとするのなら今度は自由に生きてやる。
そう思いつつ永遠の眠りについたはずが、昔
ハマっていた小説の登場人物になっていた。
それも敵役……しかも中ボスの子供時代に。
何か、過去とか凄まじいらしいし、実際にヤバいけど、とりあえず自由に生きていこうと思う。
これはとある小説の敵役に憑依してしまった男によって振り回される周囲と規定の運命からずれていく世界を記したものである。
「は!?ちょっと待って、掲示板ってなんで!?」
他の転生者(同じ世界とは限らない)と共に
※この物語は題名にも書いてあるように主人公が俺TUEEEするためのものであり、チートと言える能力を多数保有しています。いや、あり得ないだろ……というやつでもタグのご都合主義という文字を免罪符に進めていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 12:00:00
21700文字
会話率:23%
主人公、シエラ・ジェードは、宇宙最大の大企業を創業したエヴァーグリーン家に仕える侍女である。
高慢で我がままな令嬢、エイミー・エヴァーグリーンの横暴に耐え忍ぶ日々だったシエラは、
ある日唐突に頭の中に流れ込んできた『プレイヤー』の声により、
自分の生きている世界がとある乙女向けSF学園恋愛アドベンチャーゲームであることに気付いてしまう。
そのゲームの名前は『アラーニアの園』。
ゲームの中でのエイミー・エヴァーグリーンは、悪役令嬢として主人公の前に立ちふさがるも、
物語中盤で失脚し、実家を勘当された上で無残な死を迎えてしまう中ボスだった。
さらに、シエラは自分が主の死と共にシナリオから姿を消してしまうザコ扱いであることを知る。
「死んでたまるか! 私は生き延びる! たとえお嬢様を裏切ってでも!」
そう決意するシエラ。
だが、そんな彼女の前に『アラーニアの園』は牙を剥く。
シエラの前に現れるのは5人もの悪役令嬢。
傲慢自己中の正統派悪役令嬢、エイミー・エヴァーグリーン。
穏やかな仮面の裏に野望を秘めた策謀家、ライラー・アズハル・ドゥアト。
常人の論理が通用しない電波系、蘇芳命琴(すおうみこと)。
暴力の世界に生きる悪のカリスマ、藍静雷(ラン・ジンレイ)。
愛欲の赴くまま少女を毒牙にかけていく、ルイーゼ・ジークルーン・フォン・シュバルツマギアー。
そう、SF学園恋愛ADV『アラーニアの園』は――
主人公も攻略対象もないがしろにして、サブキャラクターであるはずの悪役令嬢たちが権力抗争を繰り広げる、
コンセプト迷走、ジャンル崩壊、ストーリー破綻のクソゲーだったのだ!
どうあがいても地獄。
シエラは叫ぶ。
「何なんだ、これは! どうすればいいんだ!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 18:00:00
87262文字
会話率:39%