歌ってさあ…………………………………………。
最終更新:2020-08-24 21:30:01
301文字
会話率:8%
お散歩中の女子高生、井上言葉(いのうえ ことは)は、突然知らない場所に転移する。
そこは、獣人たちが普通の人間と同じように暮らす、一日が四八時間の世界だった。
学者の鳥人族、バルナートに保護され、その世界の言葉や文化を教えてもらいつつ、基本
的にはのんびりと暮らすコトハ。同居人である家政婦兼護衛のお姉さんやバルナートさんの友人や猫人族のお友達と仲良くしたり、狼に追いかけられたり……
元の世界に帰る手かがりを見つけられないまま時が経ち、コトハは再び見知らぬ場所へ転移していた。
異世界転移を繰り返すお話です。あらすじの後の部分のほうが長くなる予定です。随時更新します。
この性質上キーワードを多く(当社比)つけています。キーワードでついてるのに掲載している部分ではまだその要素が出てない、ということも多いと思います。ご了承ください。
キーワードを章ごとに当てはめると以下のとおりです。
第一章
中東風、獣人
第二章
ヤンデレ
第三章
近世、西洋、スキル
第四章
魔法、学園
結構長編になる予定です。作者はとても遅筆なので完結までめちゃくちゃ時間がかかると思います。
なので途中で飽きたり文体が変わったりするかも知れません。
更新は気長に待ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 17:16:42
51555文字
会話率:40%
彼女のあめ玉を舐めると、他人の『世界』が見える。
現象学研究会通称『ゲンカク』には怪奇現象絡みの依頼がよく舞い込んでくる。
稲荷佑哉は自由の時間を奪われることを嫌った。なぞ解きが好きとはいえ、依頼を解決するのは色々と面倒だ。
けれ
ど、尋常じゃない思考(悪い意味で)の琴葉部長がそれを許すはずもなく。
彼はどこかねじの外れた部員たちに巻き込まれるのだった。
「決まりですっ!」
今日もまた、彼女の決まり文句が聞こえる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 20:47:35
141546文字
会話率:47%
住宅地にひっそりと佇む小さなパン屋さん。
毎日美味しいパンを心を込めて焼いている。
一人でお店を切り盛りしてがむしゃらに働いている、そんな毎日に何の疑問も感じていなかった。
いつもの日常。
いつものルーチンワーク。
◆小さなパン屋mina
miのオーナー◆
南部琴葉(ナンブコトハ) 25
早瀬設計事務所の御曹司にして若き副社長。
自分の仕事に誇りを持ち、建築士としてもバリバリ働く。
この先もずっと仕事人間なんだろう。
別にそれで構わない。
そんな風に思っていた。
◆早瀬設計事務所 副社長◆
早瀬雄大(ハヤセユウダイ) 27
二人の出会いはたったひとつのパンだった。
**********
この作品は、他のサイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 17:29:36
59886文字
会話率:38%
人って結構な頻度で不老不死やそれに近いことを夢見ると思うんです(作者のかなり個人的な考え)終わらないって本当に幸せなのかなって考えから書き始めます
「え?もう一個の方?
ハハハ、内容が考えつかない
ナンテコトハナイデスヨ」
物語の主役であ
る"それ"
終わらないことが幸せで、唯一の楽園であるとひたすらに終わらないことを願い、ついには
【終わらない(という)幸福】を手に入れる
"それ"が元は何であったのかそれを知る物は何もない…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 22:59:49
4557文字
会話率:29%
この世界の約3割の人間は、スペル(紋章)を体のどこかに宿す。 それは、選ばれたものにしか宿らない。
スペルが宿る理由は分かっておらず、人々の間では、神から賜わるものと伝えられていた。
スペルには、それぞれに異なる紋様、力があり、ある者は炎を
操り、またある者は雷を操る。
そして、スペルを宿す人間のことを、スペリア(紋章使い)と呼んだ。
6歳の時、右手にスペルを宿しながら、16歳になった今でもその力を行使できないでいる少年、アヤトは、幼馴染のライヤと共に世界最強のスペリアの称号である、"スペルキングダム"になることを誓った。
もう一人の幼馴染、コトハという少女と共に、"スペルキングダム"になるべく、旅に出るのであった。 その先に待つのは…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 03:16:56
2671文字
会話率:41%
2036年11月、BCO――Blade Chain Online 【ブレイド・チェーン・オンライン】というタイトルのフルダイブ型VRMMOに囚われた一万人。
その中で、コトハ・ナユ・マユの三人は非テスターとして過ごすことになった。
三人は学友であり、仲も良く多少の不安はあれど、それほど恐怖はしていなかった。
ギルド猫の手【キャットハンド】を作り、三人で共同生活をする中、BCO内のイベントや同じく囚われたプレイヤーたちと日々を過ごす。
日常と何ら変わらない日々を過ごす三人は、BCOの中で事件に何度か巻き込まれることになる。
コトハ・ナユ・マユが、ほのぼの、ドキドキ、ワクワクの日々を過ごす、三人のBCOからの帰還までの日常を描く物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 22:29:20
9633文字
会話率:43%
言葉だけで世界を揺るがす一族の姫、コトハ。彼女はまだ自らの能力を制御できず感情を抱くことすら認められなかった。そんなある日、彼女はとうとう口にしてしまう。「誰か助けて」と。そこに現れたのは例外者、世界の敵である化物だった。ありとあらゆる矛
盾を内包する彼と彼女が出会った時、それまでの日常は破壊され、新たな日常が幕を開けることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 00:00:00
186261文字
会話率:61%
尖央大学魔法研究会。
尖央大学の文化会に所属する由緒正しいクラブであり、児童館などでのマジックショー公演を中心としたボランティア系活動をおこなっている。
その実態は、現代を生きる魔法使いたちの集まりだった。
国文一年の榊田シンは、心理四年
の宮屋敷コトハ、通称『魔女先輩』が部長を務める魔法研究会に入部した。
独り暮らしを始めてから自分の身の回りで起きるようになった、不思議な出来事の原因を知るためだったのだが。
その真相は、いずれシンのところに産まれることになるという、未来の自分の娘の魂によるものだった。
しかも娘の母親は、『魔女先輩』コトハだという。
「汝の意志することをおこなえ、それが法の全てとなろう」
魔法使いたちの望み、願い、そして生き様。
ようこそ、尖央大学魔法研究会へ!
魔女先輩を紹介します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-06 21:00:00
1016332文字
会話率:34%
女の子は夢を見た。海の中でまどろむ夢。
最終更新:2017-05-07 00:13:27
528文字
会話率:6%
気がついたら八月が終わろうとしていた。この焦りと悲しみは一体どこから来たものだろう。
最終更新:2016-08-31 13:31:54
324文字
会話率:100%
高校の秋にあった、ちょっとしたラブレターのお話。
最終更新:2015-12-06 15:23:05
555文字
会話率:3%
ここは人々が普通に暮らしている世界。
しかし、そこには多くの異常が隠されていた。
魔法、天使、悪魔…
そんな異常の中で暮らす彼らの物語。
-----------
神崎コトハ過去篇は、文量が長くなりすぎ本作品の趣旨に合わないため、別枠でやりま
す。
-----------
探偵さん篇--(シリアス?)ある日、殺人事件の依頼を受けた一般人の探偵は、そこから異常な世界に気が付いてしまう。探偵さんの選択とは!?
冴島祀流篇--(ギャグ?)彼の友人であり、チートじみた能力を持つコトハの過労に気が付いた冴島は、彼を休ませるために彼の仕事を三日間受け持つが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-25 01:33:09
79345文字
会話率:41%
生を全うした俺は神様に呼ばれた。
神様が言うには異世界の聖女様を救ってほしいと言う。
俺もできない事を承諾できないと延々と駄々をこねていたら、
キレた神様によって異世界に飛ばされてしまった。
急に見知らぬ土地に放り出され戸惑いながら彷徨
っていると崖から飛び降りようとする少女に出会う。
コトハと名乗る少女に妹の面影を見た俺は思わず助けに入り、そして知るのだ。
彼女こそが神様が救ってほしいと言っていた聖女様だと。
この世界の聖女様は魔物という災いを跳ね除ける神の寵愛を受けた者のことを言うらしい。
彼女は先の災害で大勢の人間を殺めた罪で神の贄として身投げをするつもりだったそうだ。
不本意だが俺は彼女を見捨てるわけにはいかなかった。
俺がかつて成し得なかった事を今度こそ成したいと思ったんだ。
そう、彼女を守りたいと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 03:00:00
47206文字
会話率:29%
僕の世界は、狭い僕らの世界は壊れてしまった。
…季節外れの転校生に。
これは腹黒俺様な生徒会長と片割れがいなくなって迷子中の双子弟の話です。
非王道ですが、アンチではないはず。
最終更新:2015-06-14 17:41:48
3865文字
会話率:26%
いつも笑っている幼馴染、文哉の笑っていない表情を見てみたい。
…いや、確かにそう思ったけど、何この状況?
ヤンデレ幼馴染と無防備すぎる主人公の話です。
最終更新:2014-10-28 01:37:42
1721文字
会話率:26%
泉と要は最近付き合い始めた高校生。二人の何のことはない日常風景です。
糖分多目。
一話完結の予定です。ちょくちょく修正が入るかもしれません…。
最終更新:2014-10-08 00:00:41
9905文字
会話率:41%
言葉(おもい)を拾い、届ける少女コトハが齎す小さな小さな奇跡のお話。
孤独な少女を立ち上がらせたモノとは。
最終更新:2015-05-12 17:35:19
8465文字
会話率:37%
言葉(おもい)を拾い、届ける少女コトハが齎す小さな小さな奇跡のお話。
とある男との別れと旅立ち。残したモノ。
最終更新:2015-04-10 17:01:39
4724文字
会話率:70%
言葉(おもい)を拾い、届ける少女コトハが齎す小さな小さな奇跡のお話。
野良猫とおばあちゃんの絆と、繋ぐ言葉。
最終更新:2012-12-11 05:03:28
7089文字
会話率:35%
選ばれし勇者コトハ・フィーレンタルトと何故か一緒に旅をする事になった魔王はとある街で一人の村娘と出会う。
勇者様Lv100!- まおうのしろ の続編です。
最終更新:2015-03-02 22:20:59
12172文字
会話率:43%
選ばれし勇者、コトハ・フィーレンタルトは2年の冒険を経て、ようやく魔王の城に辿り着いた。熾烈な最後の戦いの末、ついに魔王と対峙する――! しかし現れた魔王は……。
最終更新:2015-02-28 10:08:11
15940文字
会話率:42%
幸か不幸か、異世界にトリップしました。
人様の恋文をなぜかせっせと運び続けています。
けれど慣れない異世界で、そう簡単に配達完了とは行きません。
配達の道中にドタバタに巻き込まれることもしばしば。
大変な思いをして辿り着いても、受け取り拒否
されたり……。
その上変態公爵に拉致されるは、海賊には襲われるはで、命の危険すら感じます。
イケメン侯爵さまと純情青年が守ってくれますが、無事恋文専門郵便局に帰ることはできるのでしょうか……。
厳しい雇用主には叱られてばかりですが、わたしコトハはへこたれずに、お客様の大切な恋文を必ず受取人さまへお渡しすべく頑張るのです。
そんなお話……。
☆2013.8.29 第2章完結。2013.9.14 第3章完結。
引き続き第4章の更新開始です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-11 17:00:00
104710文字
会話率:40%
高校の演劇部に入部した睦月は、稽古中に舞台から転落して、新選組の夢を見始める。
夢の中で、壬生浪士組の救護班に任命され、居候生活が始まる。
沖田総司には迷惑がられ、近藤勇、芹沢鴨両局長からは溺愛され、土方歳三にはほぼ無視!
平隊士と友情を
育み、夢と現実の二重生活が始まる。
さくっと読めるコメディーです!
歴史小説というよりコメディーとして読んで頂ければと思います。
注意】女子高生目線の一人称のため、いらっとされたらすみません…作者もたまにいらっとします←
*他サイトにても公開始めました* 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-13 14:36:12
349314文字
会話率:49%
大量殺人鬼、霧崎琴葉。
16歳にして大量殺人に目覚めた少女は語る。
「嫌いな奴は 殺 す ん だ。」
殺人鬼、殺人者、人殺し。呼び方なんて自分で考えろ。
最終更新:2013-12-04 10:00:00
75848文字
会話率:23%
世界で人気のMMORPG〈エルダー・テイル〉―――そのゲームと似通った異世界にプレイヤーたちは送られてしまった。現実世界では運動神経のいい女子高生・アンは、絶望の街―――〈シブヤの街〉でヤマトサーバーいち早く復活と絶望を味わっていた。終わ
らない絶望を感じながらも、〈裏切り者〉たちとともに行方不明となった〈Betrayal〉のギルドマスターを探す果てない旅へと身を躍らせる。一体誰が裏切り者なのか―――一〇〇日間の闘争録をここに記す。
橙乃ままれ氏著「ログ・ホライズン」の二次創作です。原作とは関係ありません。また、基本的に原作キャラは登場しません。当作品でオリジナルギミックの解説や、〈シブヤの街〉を勝手に「絶望の街」などと誇張表現しておりますが、原作にはそういった記述はございません。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 20:00:00
29665文字
会話率:38%
放課後の屋上には、『人喰い幽霊が出る』という噂がある。そんな人気のない屋上で一人、質問に答えてくれる幽霊と遊ぶ『エーコ』。しかしある日、してはいけないと言われている『幽霊を振り向く』行為をしてしまい、殺人鬼があふれる夜の校舎に引き込まれてし
まう。―――Pixivの交流企画のその後を舞台にした小説です。友人のお誕生日に贈らせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 11:45:27
12824文字
会話率:61%
人に向かって言う事は? 誰に向かって言うことは?
最終更新:2013-08-30 22:09:34
226文字
会話率:0%