底辺の叫びです……
あざ笑ってください……
最終更新:2022-12-31 23:59:04
165159文字
会話率:2%
古民家の屋根裏を改装して、ひっそりと営む喫茶店。
マスターが趣味だけでやっている様なお店の雰囲気をお楽しみください……ニチャアア。
最終更新:2022-12-05 17:31:13
1000文字
会話率:54%
うわあああああん(ノД`)・゜・。
田舎料理ってなんなんだよぉおおおおお
最終更新:2022-08-01 09:08:47
472文字
会話率:25%
日常で感じた事を楽しかったこともボヤキもごちゃ混ぜで。
誰トク エッセイです。
下書きなしで書きなぐるので、誤字は目を瞑ってください……
しないようには気を付けてます←
キーワード:
最終更新:2022-01-01 00:31:51
276073文字
会話率:2%
異世界転生して最強のスキルを貰ったかと思いきや20%の確率で発動するものだった、助けてください……
最終更新:2021-12-31 08:32:55
1676文字
会話率:37%
【簡単なあらすじ】
ヘタレで女性恐怖症の主人公がヤンデレストーカーから逃げながら、ちょっと頭のおかしい女の子たちのハーレムを築きつつ、スローライフを目指す逃走劇です。
【真面目なあらすじ】
「もう嫌だ。戦いたくない。痛いのも怖いのもゴメン
だ。じゃ、そーゆーことで!」
一流冒険者パーティーに在籍していたセイは、戦いの日々に疲れ果てて冒険者パーティーの脱退を決意した。
女性に対するトラウマを植え付けられながらも仲間達の追跡の手を逃れ、晴れて自由の身になったは良いけれど、全く金銭を持っていなかったセイは逃走中に立ち寄った砂の都エッセルで外壁の修復作業の依頼を受ける事にする。
しかし、戦いの無い日常に喜びを感じていた時、一人の冒険者がデザートウルフの群れに襲われている姿を目撃してしまった。
仕方なく助けに行くとウッカリ身バレしてしまい、弟子にしないと冒険者ギルドで正体をばらすと脅されてしまう。
セイは嫌々ながら承諾し、冒険者の少女アルテミスを弟子にする事にした。
しかし、話を聞いていくと、どうもアルテミスの価値観が狂っている事に気が付く。
「はいっ! ぶっ殺したい人がいるんです!」
可愛らしい満面の笑みでサイコパスな内容を告げる彼女にドン引きするセイ。
でもまぁ、自分の代わりに魔物と戦かってくれるならいいやー、くらいの軽いノリでアルに戦い方を教えつつ、自身は争いの無い平穏な日常を送る事を決意するセイだった。
これは、そんなやる気の死滅したお人好しで女運の無いセイが、ヤンデレストーカーから逃走しつつ、巨乳サイコパスとか狂信する褐色ロリサキュバスとか、どこかおかしな仲間達と共に、憧れのスローライフを目指して理想の地を探し求める物語。
尚、スローライフまでの道のりは非常に険しい模様。
【作者からのお願い】
少しでも面白い!と思って頂けたら、
広告下の☆☆☆☆☆を押して五段階評価やブックマークなどよろしくお願いします。
感想やレビューをもらえると、とても励みになります!
面白くなかったら、そっとブラウザバックしてください……
※前作「さくら・ぶれっと」と同じ世界観です。良ければそちらもご覧ください。
(読まなくても物語の進行に問題はありません。ただの宣伝です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 06:00:00
268884文字
会話率:38%
彼岸町という田舎のちいさな町には、ある言い伝えがあった。
「神無月になると、我々の町には邪神様が来られる。邪神様はこの町に幾多の災いを起こし、ケタケタ笑っておられる。しかしあるとき、邪神様は生贄を差し出せば5年間は災いを引き起こさないと仰
った。それ以降、5年間に1度生贄を捧げ、町に降りかかる災いを免れたのです。」
この言い伝えは今でも続いており、未だに五年に一度生贄を捧げているのだと言う。
そんな田舎町に、高校二年生の少年、歌田兎夜が引っ越してきた。
なにも知らず、静かな田舎町だと思って引っ越して来た兎夜だったが、彼もまたこの昔話に巻き込まれていく。
これは、大切な人を守ろうとする少年のお話。
※Twitterにて#神無月の守護者 と検索すると関連イラストが見れます。是非ご覧ください……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 00:00:00
138758文字
会話率:52%
自分が強いことを自覚していない、職業≪勇者≫の主人公、クロウは
剣以外ならすべての武器を扱えるが聖剣は剣なので
振ることもまともにできないクロウは
自分の誕生日にパーティーをクビに
させられてしまう。
勇者には≪???≫という意味不明なスキ
ルが
職業スキルとしてある。だがいまだにそのスキルの本質を知った者はいない。
だがクロウはそのスキルを使いこなすことに成功する。
いずれクロウは神をも敵に回し世界の仕組みを変えるべく冒険をする。
一方クロウを追放したカインたちは破滅の道を進んでいく......
初めて書いたので一切期待しないでください......
評価お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 12:18:17
54693文字
会話率:37%
主人公初期「虐待するぜっ!」
幼女エルフ初期「っ……!?」
主人公中期「虐待するぜ」
幼女エルフ中期「わ〜い、楽しみ〜!」
主人公後期「虐待……するぜ……っ」
幼女エルフ後期「嫌です! もっと虐待してください……っ!」
最終更新:2021-07-02 06:00:00
12252文字
会話率:59%
†††君のためなら、
この命を差し出す
覚悟はできている。†††
それは誰が悪いとかでは
なかったのかも知れない……
しかし、運が悪かったと
簡単に片付けられることでもない……
まぁ、結華を守れるなら
それでいい。
愛しているよ♡♡
結華命の
〈皇柚夜〉
。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。
庇っていただきありがとうございます。
ですが、ご自分のことも
大切になさってください……
あなたはもう大人なのですから
ご自分の意思で決めてよいのです。
私はあなたを誰にも
渡すつもりはありません‼
愛しています♡♡
柚夜命の
〈居福結華〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 09:12:45
9510文字
会話率:22%
好奇心が旺盛だった悪ガキは大人になるにつれてーー"普通"の大学生になった。
人知れずに奇抜で神技のような方法で悪人を葬ってきた彼は、政府の機関のエージェントである。
……のだが、本人は知らなかった。まさか自分がエ
ージェントにされていることを。
これは偶然が偶然を呼び、自らが知らないところで最強のエージェントの座を得てしまった少年の物語である。
◇◇
もはや過去の栄光……日刊アクション3位とりました!
週刊4位とりました!
同作がエプリスタにて10月の新作セレクションに選ばれました!
本当にありがとうございます^ ^
※小説家ではないので書くのが少し遅いのは勘弁してください……
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 02:03:43
65894文字
会話率:12%
後ろにご注意ください……
最終更新:2020-07-20 19:06:21
2050文字
会話率:3%
森浜 都仁、本日35歳。だが、独身。
誕生日? 何それ美味しいの状態の会社員。
「趣味は?」「(ネット)サーフィンです」
たとえ誕生日だろうと、仕事に行き、いつも通りの生活が待ち受けている。そう思っていた郁仁だったが……
「……そろそろ
仕事でも辞めて、のんびりしたいな……」
「な、なんだこれ!?」「きゃああっ!!」「こ、これは噂の異世界転移ですぞ!?」「……これは予想外」
通勤途中ですれ違った直後、そう叫ぶ高校生たちに気付き振り返ると地面に魔法陣が!
……あれ、これ俺も入ってね?
そう気付いたときには時既に遅し。
飛ばされた先は何と異世界。
剣と魔法の世界という、なんとも心躍る世界である。
「勇者様……どうかこの国をお救いください……って、誰です貴方は?」
「いや、あなたこそどちら様ですかね?」
気を取り直して、皆で【戦闘クラス】を見てみると……
「【スリンガー】って、何ですかねこれ?」
「ス、スリンガー……ですか? ……ブフッ」
一人だけいまいち理解できない職業に。
周囲の連中の失笑の中、適合する武器は……え、何これ?
皆が剣や弓、魔法の杖を選ぶ中、適合する武器がない。
結局渡されたのはよく分からない、古くなったリボルバー拳銃らしきもの。
「いや意味分かりませんて、魔法の杖は?」
「【スリンガー】に魔法適性はないですよ? ついでにいうと、一般武器への適性も低いです」
「なんですとぉ!?」
まさかの真実。
結局要らない子扱いされ、面倒になったおっさんはさっさと出て行き、冒険者になることを目標にする。
そして……
「なんで、こんなにトラブルに惹かれてるんだぁ!」
ガンスリンガーとなったおっさん、ひたすらトラブルに出会う。
「こ、この物語の主人公は、俺じゃないはずだろぉ―――!!」
そんなおっさんが主人公の冒険ファンタジー。
おっさん、結局異世界でも必死に働きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 10:00:00
59350文字
会話率:36%
ある日、とあるゲームがリリースされた。そのゲームをクリアすると…賞金10億円が支払われる。
全プレイヤーは浮かれていたが、『ゲーム内での死、即ち現実世界での死を意味します』。
なんとゲームに自分の命をかけなくてはいけないデスゲームだったのだ
。主人公、雪永咲耶はデスゲームに参加するが………
文章力カスなので温かい目でご覧ください……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 21:05:40
731文字
会話率:75%
ついに祈りが届いたのだと、ある町の聖魔道士は感動した。世界を救う勇者がついに現れたのだと。
自分を助けてくれた勇者たちについてくことになったが、刺激的で目眩がしそう……みなさんもう少しご自分を大事にしてください……
固有名詞が一切出ない、冒
険ものファンタジーです。ファストフード並にさくっと読んでいただけると思います。異世界人である勇者ですがお弁当のバランくらいの要素となってしまいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 18:01:35
2413文字
会話率:25%
-我が神社に伝わる秘薬と称された毒薬、
蛇薔薇(じゃばら)薬-
愛されたかった。
あんな自分になりたい。
あの人が羨ましい。
愛されたい。
自分が情けない。そんな自分いなくなればいい、
死にたい__……
……だけど貴方がいたから……。
貴方に勇気をもらえたから__……。
死にたいと思っていた神社の少女が飲んだ毒薬は
タイムスリップしてしまう甘い薬だった……!?
「あんまり見つめると"襲う"よ」
「ころして……ください……っ……」
この世を去りたいと思っていた少女が出会ったのは
タイムスリップした幕末時代の美しすぎる"ある新撰組組長"だった。
私はこの人たちと生きて行く___……生きていきたいんだ。
号泣死にたがり少女の強くまっすぐな純愛物語。
2020年3/1 start
。.:*:・'°☆。.:*:・'°.:*:・'°☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 16:21:41
5464文字
会話率:26%
残念ながら高校受験で落ちてしまった主人公『若葉』しかし神様のいたずらか『青春高校』と言う現実味がない学校で高校生活を送ることなった。
そこには個性豊かな生徒やまさしく青春と言える多くの行事が待っていた。
しかも3年間通して一番青春して
いたものには特別推薦『どこにでも行ける権利』(好きな就職先、学校行ける権利)が与えられると言う。
だが残念なことに『若葉』は青春と言うものがイマイチ分からない子だった。
この物語は『若葉』が学校でちゃんと青春を送れるかを描いた物語である。
*注意 作者は小説家になろう初心者です。誤字脱字はあると思いますのであったら察してお読みください……
もし良かったらコメで教えてもらえたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 11:46:36
58391文字
会話率:45%
さぁ、新たな物語を始めよう。
フルダイブ型VRMMOの革命!
素晴らしいグラフィックに高性能AI、圧倒的プレイヤーの自由度で大人気のVRMMO『New Life Story』
主人公、『山口 宗谷』もゲーム内で船に乗る為に新たにその世
界に入り込んだ1人である。
しかし、プレイそうそうあることに気づく。
「あれ、これ詰みじゃね?」
選んだ種族はステータスが他種族より軒並み低く、ファンタジーなのに魔法も使えない。そんな詰み種族を選んだ主人公は考えた。
「なら科学使って艦隊を作ろう」
船に乗りたい主人公の最底辺からの物語。
さぁ、最底辺から成り上がれ!
そんな妄想小説です。
初投稿なので多めにみてください……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-08 16:49:34
22393文字
会話率:29%
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
華奢で女顔の男子高校生由紀(よしのり)は、夜間登山中に時空の綻びに嵌まり異世界へ飛ばされてしまう。
たまたま、巡回監視中であった時空管理
間カレンの目に留まった由紀は、「少女が見知らぬ地で独りで生きるのは厳しかろう」とサバイバルに役立つアイテムを支援物資としてもらう。
飛ばされた地は、なんとなく見たことがあるような世界で……
その国は、戦争の真っ只中にあり、戦渦は世界中に広がりつつあった。
そんなシビアな世界を、由紀は同じ時空の綻びに嵌まった自衛官桜子と共に強かに生きていく。
これは、チートアイテムとご都合主義で理不尽な世の中を生き抜く男の娘の物語(笑い)です。
戦争の描写やチートアイテムが出てくるのは、30話過ぎになります。
それまでは、主人公の生活基盤を整えるために費やされます。
話の展開が遅くてごめんなさい。
しばらくは、0時と12時に投稿します
9月からは、0時の投稿とさせていただきます。
初投稿なので色々と不慣れな点がありますが、温かい目で見て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 00:00:00
73349文字
会話率:16%
とある地下学校。
「家族」という時間によって、理想の「母親」にせられた生徒たちのもとに赴任した美術の教師。
生徒と芸術との出会いが、彼らの自我に目覚める……
※この作品は途中で挫折したプロットになります。
続きのアドバイスはもちろん、是非
代わりにこのプロットを執筆してあげてください……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 17:36:39
1978文字
会話率:9%