第1編の続きです!
まずは第1編から見ていただくと幸いです!
最終更新:2025-02-13 06:00:00
2253文字
会話率:0%
夢を叶え、護衛艦「いずも」に乗艦した蒼井 雫。
新たな生活への期待と不安が入り混じる中、同期の海崎 翔との出会いが、雫の日常に変化をもたらす。
厳しい訓練の中で、翔の存在が、雫の心の支えとなっていく。
最終更新:2025-02-09 17:30:00
8017文字
会話率:36%
1950年6月25日、北朝鮮軍の奇襲攻撃により朝鮮戦争が勃発。国連軍として参戦したアメリカ軍兵士、主人公: ジョン・マクレーンは、激戦地・長津湖の戦いに投入される。圧倒的な兵力差と極寒の地で、マクレーンは仲間たちと生き残りを賭けて壮絶な戦い
を繰り広げる。その中で、彼は戦争の残酷さ、イデオロギーの対立、そして人間の尊厳について深く考え始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:55:46
4286文字
会話率:8%
・・・僕は、あの邪神を信じる事にした。
邪神達が突如信仰に縛られる様になった中、人と邪神は対立しながら互いを争い、手を取り、殺し合う。
しかし、それは同時にアザトースの存在を崩しうるものであり、その果てには世界が霧散してしまうだろう。
ヒ
トの争い、神の争い・・・その果てに何を選ぶか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 09:00:00
158422文字
会話率:100%
"Beyond the veil of the mundane, where shadows danced and whispers spoke secrets, a young woman named [Camilie] stu
mbled upon a hidden path. A path that led her to the threshold of a realm both wondrous and treacherous - the domain of the Demon King. Here, time was a river that flowed in circles, and the very air was alive with ancient power. And [camilie] was about to find herself swept away by a love that would change the course of her destiny forever."折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 00:00:29
40645文字
会話率:0%
宇宙開拓歴254年。人類は青き母なる地球を飛び出し、未知の領域である宇宙の開拓へと乗り出していた。火星での採掘を巡り、地球保全連合(EMU)と宇宙開拓連合(URU)は衝突を繰り返し、エスカレートの結果、戦争状態に突入してしまう。その際、戦
場の華として活躍したArtifact-drive・Assault・Air-frame(人工遺物駆動強襲用機体)。通称、トライエースである。
二度の戦争を経て、平和な時が訪れてから五年後。月公転軌道上コロニー「ニアムーン」にて、トライエースの整備士を目指す少女・園原アリスは、友人と追試を終えて街へと繰り出す途中、鳴り響く警報に背を押されシェルターへと逃げる羽目になってしまった。
その際、コロニー内に墜落してきた宇宙連合軍のトライエースに遭遇。運搬中だった機体に乗り込み、回収部隊から難を逃れようとすると、そこにどこからともなく青年が乗り込んで来た。
初対面だったアリスだが、青年は自身のことを知っている様子。
戸惑いながらもアリスは何とか機体を起動させて、回収部隊から身を守ろうと画策する。しかし、機体の装備状況や初期化されたシステムを前に上手く行かず、最早ここまでかと思われた時、青年が起動させることに成功する。
何とか回収部隊を無力化した彼女らは、運悪くコロニー外に吸い出されてしまった友人を助けるべく、宇宙へと飛び出した。真空中で一刻も早く空気を確保しなければならない状況で、オープン回戦の呼びかけに応えたのは、宇宙開拓連合軍の不審な動きを察知して巡回していた地球保全連合軍の航宙巡洋艦だった。
保護された四人だったが、そこで青年はアリスへとこう告げる。
「――――君を助けに来た。この世界から」
青年は自らを「異世界からの来た魔法使い」であると告げる。
この奇妙な出会いを境に、彼女たちは地球保全連合と宇宙開拓連合の戦いに巻き込まれていくことになってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 19:00:00
185812文字
会話率:49%
夢オチのパロディです。
最終更新:2024-06-28 19:19:41
4741文字
会話率:44%
私のエッセイ、「おっさん向けアニメ評価」で書くネタがなくなったので
今度は、今までに遊んだゲームの事について書いていきたいと
思います。
01 ウィザードリィ
02 ドラゴンクエスト
03 ファイナルファンタジー
04 モンスターハンタ
ー
05 鉄拳
06 ソウルキャリバー
07 セガのゲーム
08 任天堂のゲーム
09 ダークソウル
10 アーマードコア
11 ときめきメモリアル
12 カノン
13 elona
14 臭作
15 ホワイトアルバム2
16 人生、悟りと法華経とソードアートオンラインの関係
17 あすか120%
18 ぱすてるチャイムContinue
19 天使のいない12月
20 プリンセスメーカーとガイナックス
21 AiR
22 CLANNAD
23 トロン
24 下からくる障害物をよけるゲーム
25 落ち物パズルゲーム
26 倉庫番
27 3D迷路
28 理想のアクションゲーム
29 仁王2体験版
30 キャラクターメイク
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 11:58:42
43072文字
会話率:1%
最近、16bitセンセーションというアニメが
やってます。どういう内容かというと2023年の美少女を
描くイラストレーターが1992年の美少女ゲーム会社に
タイムスリップする話。
このアニメを見た後のせいか、懐かしく思って感慨に
ふけ
っていると、そういえばエロゲって恋愛とは無縁な
凌辱(最近の漢字変換だとりょうじゅくが変換できねー)
やらライトなナンパな恋愛ばかりをイメージしていたのに、
遊んでみたら、今まで生きてきた娯楽作品の中で一番恋愛や
真実の愛のようなものに近づいていると感じた作品は、エロゲ
ばかりだった気がする。
例に出すと、ホワイトアルバム2やらホワイトアルバム。
天使のいない12月。
AIR。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 17:57:54
743文字
会話率:0%
違法性の少ないと思われる歌を紹介していきたいと思います。
01 UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」
02 「桜のあとall quartets lead to the」
03 Lia一番の宝物「AngelB
eats!」
04 DAOKO × 米津玄師『打上花火』
05 内田真礼「youthful beautiful」グリッドマン
06 山崎はるか「ゼンゼントモダチ」他「命に嫌われている」
07 SAO「ADAMAS」紅蓮華LiSA
08 コードギアス「モザイクカケラ」
09 FateHF「花の唄」「I beg you」
10 鬼束ちひろ「月光」他「仲間由紀恵」
11 AgapēメロキュアMegrock
12 お願いマッスル 【ダンベル何キロ持てる?】
13 茅原実里「ZONEALONE」「TERMINATED」
14 Winners新世紀GPXサイバーフォーミュラ
15 ハルカトミユキ 『17才』『色づく世界の明日から』
16 【やがて君になる】安月名莉子「君にふれて」
17 コネクトClariS(クラリス)
18 Dragon Ash「陽はまたのぼりくりかえす」Rainy Day And Day
19 CLANNAD「メグメル」AIR「鳥の詩」
20 ガンダムW「JUST COMMUNICATION」
21 fripSide「only my railgun」
22 鮎川麻弥Z・刻をこえて
23 森口博子「水の星へ愛をこめて」
24 じん ft. Lia daysメカクシティアクターズ
25 機動戦士ガンダムΖΖ「アニメじゃない」新井正人
26 奥井雅美「ソラノウタ」
27 奥井亜紀「晴れてハレルヤ」魔法陣グルグル
28 「恋愛サーキュレーション」化物語
29 石川智晶「アンインストール」ぼくらの
30 One more timeOne more chance秒速5cm
31 angela「Shangri-La」蒼穹のファフナー
32 エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」
33 アマガミSS「君のままで」azusa
34 結城アイラcolorless wind
35 WEAVER「だから僕は僕を手放す」サクラダリセット
36 「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」がっこうぐらし
37 ReoNa「ANIMA」SAO
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 21:15:25
18120文字
会話率:4%
常勝軍団名古屋ブルーバーズ。
その躍進を支えているのは、鉄壁とも呼ばれるブルペン陣だった。
そんな彼らが送る、NGなし、暴言ありのドタバタラジオ劇(になる予定)!
さぁ、今日も今日とてブルペンに『ON AIR』の明かりが灯る!
最終更新:2024-04-03 09:00:00
156224文字
会話率:79%
Junto Nakano was a normal high school teenager. That all changed when one day, while walking home from school, he stumbl
ed across a pack of cards for a card game called ‘Killjoy’. Most people dismissed this as an urban legend and Junto thought nothing of it until he discovered another Killjoy player and challenged them to a battle. Junto realised this game was messed up when his opponent played a card with the effect ‘Your opponent can’t breathe until they end their next turn’ and Junto finds himself gasping for air. 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 17:00:00
99755文字
会話率:0%
現代からそう遠くない、何れ現実と化すであろう未来。某国の人々は自衛の術を知らず、それ故に飛び交う言葉の武力を恐れる日々。
弾痕は無くとも流血し、裂傷を負わせず心臓を抉るーー様々な情意に潜む事を認識せず、今日もそれを無知のままに振り回す
人々から一人でも多くの被害者を救う為、株式会社AIR GUNは立ち上げられた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 20:00:00
93615文字
会話率:23%
バンクシー作品「Love is in the Air」からインスパイアした反戦短編。
最終更新:2023-04-23 00:16:08
933文字
会話率:15%
毎晩聞いているラジオ番組。
その日はリスナーが生電話で語る怪談特集だった。
あたしと同じ歳の女の子が、奇妙な話を語り始める。
「うちの家族がヘンなんです……」
やがて番組を聴いているあたしの家や、ほかのリスナー、スタジオも奇妙な空気になって
……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-15 02:03:30
23673文字
会話率:43%
地球から過半数以上の人類がいなくって、幾数百年。地球は住めなくなったと捨てられたが、人々は生活を続けていた。文明が崩壊し格差がついた地球では、全て自給自足の生活と、文明を維持し共存している地区とにわかれた。 地球に住むライルは自給自足で生活
をしてる。 治安は荒んでいるが、彼はけっして人を殺すことはしなかった。 ある日、ドッグファイトと言うロボットを使った試合の為に新しい機体を発注して賞金に挑むが、空から見たこともないロボットが落ちてくる。
これを期に、少年は宇宙での、地球を捨てた人々との大きな戦争に巻き込まれて行く事になる。 それは地球と言う星までもが測りに乗せられてしまうほどに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 22:02:30
169970文字
会話率:56%
「青い騎士と紅戦士」
の紅戦士の過去の物語。
平和に暮らす高貴な一家がありました。
しかし、国は争いの時代へと突入し、自分たちの暮らしを豊かにしようと考えます。
それはみんなの暮らしを良くするため、そのために人々は国を挙げて各々の国を民を
、平和にしようとしました。それが大陸を揺るがす大きな戦争。7王国戦争の始まりでした。
これはそんな国に住む二国の国内の一人に焦点を当てたお話
ティターナ王の過去。
何故彼女はその選択を取ったのか。彼女が彼女として立つまでの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 18:00:00
141889文字
会話率:29%
7王国時代、 7つの国が、栄光と繁栄を求めて争った時代。
各国の持ち味はそれぞれが独自のモノを持ち、統一を図っていた。
そんな中、国づくりをしていたアーネたち、アングリア王国は、兵や、物資が追いついていないまま大戦へと流されていく事に
なる。
アーネは、またそんな時代で皆を守るため戦いに赴くことになっていく。
それは決して望んでいなかった事。だが、この時代は、それを良しとはしなかった。 国をまとめたが故にそれは避けられないのであれば、彼女は平和を築くため仲間と共に皆が平和に暮らせる世界を造るため、7国の統一を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 18:15:40
39691文字
会話率:32%
マナー違反を指摘されたことに腹を立て、上司を瓶ビールで殴ったという事件があった。
誰の記憶にも残らないはずだったこの小さな事件は、なにかをきっかけとして、人々の価値観を壊していくことになる…
※これは私のnote https://note
.com/air_fan/n/n466b608003c0に投稿したものを転載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 03:37:16
1959文字
会話率:9%
新人声優と風変わりな音響監督との一部始終 ON AIR!
最終更新:2022-03-16 04:35:39
1076文字
会話率:100%
信頼、信用とは何かを真剣に考えた結果生まれた物語です。
最終更新:2021-10-08 00:03:14
2870文字
会話率:50%
2001・秋。
シュミレーションゲーム『AIR』のヒロインを想い綴った、ラブレター。
最終更新:2021-08-11 21:11:16
474文字
会話率:8%
それはきっと遥か先の空。その空は過去の空気に包まれていて、ずっと暑くて暑くて飽きてしまうくらいだった。けれどいつかこの空気が本当の”今”になってくれるのを、彼女は待っている───。
※本作はKeyブランドの作品である『AIR』が元ネタの二次
創作兼妄想小説です。みすずちんは尊い女の子です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 16:52:54
3411文字
会話率:10%
いつものように河原で絵を描くひとりぼっちの風見めぐ。
ある日そこへスケッチブックを持って現れた転校生・宮町茜は、とても明るく可愛らしい女の子で……。
ほんの少し優しく、ほんの少し不思議な、茜空に吹く風のお話。
最終更新:2021-05-16 15:35:36
14934文字
会話率:27%
Alan is a young university student, considered a super shy Nerd. That ends up making an unthinkable friendship with anot
her college student named Edward.
Edward is heated, tough and caught.
Over time, Alan begins to like Edward more than just a friend. Except there's a problem Edward hates Gays.
After a few events, Alan has to leave town. Years later, he returns and finds Edward in the navy, and ironically, Edward is now a German Air Force soldier in the middle of a Palestinian war, the two friends remember the past and the worst Alan still has feelings for his friend and ends up going to live with him, facing the war.
Now Alan has an important mission, to hide his feelings from his friend.
Will he be able to hide his feelings?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 04:27:01
3818文字
会話率:0%
One day, Japan metastasized to another world.
Japan, which has a low food self-sufficiency rate and relies on imports f
rom other countries, faces a food shortage. The Japanese government immediately declared a state of emergency to prevent the people from starving. The Japan Air Self-Defense Force will search the area and discover the 'Lodenius' about 1,000 km southwest of the site.
Japan got out of a predicament by concluding diplomatic relations with 'Duchy of Kwa'a-Toine' 'Kingdom of Quila' which existed in the continent.
For a brief moment, another hegemonic state on the continent 'Kingdom of Lauria' declared war on 'Duchy of Kwa'a-Toine' 'Kingdom of Quila'. How will Japan react to the crisis coming again?
What is the fate of national survival for survival?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-27 07:00:00
42545文字
会話率:0%