演劇部を引退したばかりの中学生のあかりは、歌が好きだけど自他共に認める音痴。一方同じクラスメイトには歌が上手いくて女子力も高い水越詩がいる。
日本列島で金環日食が観測出来る朝、あかりは金環日食を見ずに無人の音楽室へ行って久々の発声練習をしよ
うとしたところ、水越詩が入ってくる。と同時に金環日食による金色のリングに包まれて、二人は異世界へと飛んでしまう。そこで人々が待っていたのは、唯一無二の歌声で世界を救う聖女。果たしてどちらが聖女で、無事に元の世界に二人は戻れるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-19 10:48:13
33672文字
会話率:48%
金環日食の日、俺達家族は有名なラーメン屋に車で向かう途中の山道で100キロは超える巨大猪に体当たりされ、横に有った崖にイノシシ諸々転落し、気づいたらモンスターまみれの異世界に来ていた。元の世界に戻るには逃げた猪を探すしかない!
しかし、
この世界の住人が兎に角癖の有る奴らばかり。男装女子に男の娘、筋骨隆々の女子etc……挙句の果てに妹は男装し、姉は何故か男の娘を装うし、母は会社立ち上げて経済的チートと化すし、父は主夫だし、謎の力を手にし猪は進化して行くし……何が何だか……
取り敢えず、俺達も負けじと力を手にし打倒【猪】を掲げる事に。
果たしてモンスターまみれの、この世界で生きて帰る事は出来るのか?
これはラーメン屋に行くのではなく、異世界に行ってしまった俺達家族が元の世界に戻る為、試行錯誤しながら元凶の猪を探す話である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 13:12:10
152960文字
会話率:54%
金環日食と流星群が重なる年が何前年に一度、希にある。それは2000年、少年と少女が5年生のその年に起こった。そして三人の少年と少女は、5000年前の縄文時代前期にタイムスリップ。若き王子と出会う。その国はアラセルバ…秘密と危険で満たされた国
だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-13 20:35:12
57992文字
会話率:84%
金環日食の日に同じ場所で同じ時間に生まれた二人、スポーツ万能の朝日栄次と頭脳明晰の月山壮士朗。栄次はルーナーエクリプスを倒すために戦う。しかし栄次は悪の組織ルーナーエクリプスに操られた壮士朗と戦わなくてはいけない葛藤を描いた作品。
最終更新:2016-10-02 20:27:41
3933文字
会話率:40%
3百年に一度の天体ショーを5人で見ると願いが叶う。そんな他愛の無い噂を聞き黒葛原(つづはら)大輔は誘われるままに4人の友人達と共に星のよく見える箱入山に向かった。金環日食当日。それぞれの悩みを抱えた5人の高校生の願いは新たな能力の発言とい
う形で彼らを襲う。
一方、時の政府は常時平定法という法案を可決させようとしていた。他者と違う者を罰するという法案が試験的に新宿区内の未成年者を対象に施行され区内はパニックに陥る。
あの日僕らは、
空が涙をこぼすのを見た。
・著者はゲイです。ゲイが主人公のSFファンタジーになりますが、タイトル通りの作品であり、露骨なBLを意図したものではありません。
PIXIVにて同じ作品を投稿しております。
➡http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5320187#chapter_36_0折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 11:44:17
3975文字
会話率:23%
事故に合い転生した|陽乃《はるの》は絵に描いたような理想の少女として生まれ変わる。しかしその世界では陽乃はどこか抜けている姉にコンプレックスを抱き、そのとばっちりを受けながらながら生きることになる。
最終更新:2014-08-06 19:51:06
4427文字
会話率:21%
金環日食が観察できる絶好のチャンスだ。
天文部に所属する江口慶介は、顧問や部員らと共に、岩手県湯田町に金環日食の観察旅行にやってきた。
湯田の地は、日食と古くから曰く因縁があり、この地で慶介は怪異に遭遇してしまう。
慶介はおなじく天文部に
所属する菱池美沙と友人でバンド活動しているギター担当の福原隼馬と共に異界に取り込まれてしまう。
頭上にある太陽は、金環状態で停止し、湯田は異界の地となり、恐怖の色に染まる。
パニックに陥った慶介たちの前に現れたのは、湯田の伝説に登場するシシギ姫様の役を務める少女・菅森千里だった。
異界の湯田の町には邪神が跋扈している……。
なるべく毎日更新します。18時00分ぐらいに投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 18:00:00
41052文字
会話率:31%
世界中の女性から嫌われても、私が居るよ。
土地をプレゼントするなら、河川敷、公園、地下道…。何処がいいかな?
手を繋ぐだけの幸せが欲しいよ。
こんなに汚い私と、ピュアな彼が釣り合う筈ないじゃない。
※作中のヒロインの思考から
抜粋。
コメディー好きなひと、内気なひと必見!? ちょっと温かいお話もいくつか盛り込みました。
大人しくてどこか暗い雰囲気のミステリアスな女の子と、中二病患者の野獣系男子と愉快な仲間たちが贈る、ちょっとスパイシーで前向きになれる、ほのぼの系ラブストーリー。こちらは女の子の『麗(うらら)編』です。
男の子の中二病患者『神威(かむい)編』と、この物語のベースとなった『さっぽろ恋ものがたり』は別途公開中です!
※近頃アンケートが出回っておりますファンイラストにつきましては、残酷な描写やモラルに反する描写でなければご自由にお描き下さいませ。BLや百合のような『もしもシリーズ』もOKです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-21 21:35:13
147375文字
会話率:45%
金環日食の時に書きなぐった擬人化ものです。
CP:月×太陽 で、傾向:ヘタレを通り越した卑屈攻め×抱擁受け。
かなり短いです。
最終更新:2012-10-05 22:50:47
7495文字
会話率:62%
金環日食の日、天文学系インターネット新聞社「横浜科学新聞社」に勤める伊藤は一人の若者、そして一人の女性とすれ違う。一方、フリーランスの報道機関「日本フリージャーナリズム連盟」に勤める鳴子は、東京・霞ヶ関で起きた爆破テロの取材に向かう。
ジ
ャーナリズム、宇宙、そしてビートルズを巡る、「本当の愛」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-12 21:12:32
10507文字
会話率:61%
金環日食を迎えるアイドルの物語
最終更新:2012-05-25 18:59:05
9966文字
会話率:19%
本日、2012年5月21日は日本の広範囲で金環日食が見られ、また全国で部分食が(天気が良ければ)見られました。
かくいう僕の地域でも、雲の切れ間からではありますが見る事が出来ました。
これはその感動を元に、書き起こした小説です。
短いですが
、僕が見て思った事を詰め込んでみました。
とある悲しい恋の思い出です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-21 18:58:22
3206文字
会話率:18%
今日は金環日食がある。桜たち天文部の面々は、それを観測するために集まっていた。
最終更新:2012-05-21 00:00:00
1077文字
会話率:56%
僕はある事情で東京から大阪に引っ越してきた。引っ越してから一ヶ月が経って、五月二十一日が近づいている。その日、金環日食があるらしい。バカみたい。
最終更新:2012-05-20 03:00:05
5162文字
会話率:17%