絶世の美少女でミニスカサンタの格好をしたアリスと出会った菜月。今クリスマスを揺るがす大事件が幕を開ける。
最終更新:2025-05-20 21:02:40
25985文字
会話率:27%
【お知らせ】
コミカライズ第一~二話、コミックガルド様にて公開中!
オーバーラップノベルス様より、四巻が発売中。
2019/12/31 Web版完結。
2021/2/4 特別展『断章』開催。
前世らしき記憶を持つ少年アッシュは、決意
した。記憶にある便利な生活を、今世に取り戻そう。
辺境のド田舎、何の地位も財産もない農民の倅に、そんなことが果たしてできるか。
少年は笑った。まず、無理だろう。だが、笑った。
どうせこれ以上ないほど絶望的な今世だ。精一杯夢を見て、全力で追いかけて、思い切り前のめりにくたばってやろうではないか。
これは、文字を覚えるところから始めた少年が、田舎の寒村を仰天させ、辺境の領都を発展させ、王国を震撼させ、世界を変革する記録。
後世に伝説として語られる、文明復旧の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 12:00:00
1255351文字
会話率:33%
二つの帝国での出来事を終えた運び屋達、そんな仲で新たな絆が芽生えた者達もいた。
節子、瑞稀、亘はその後押しをするように休息も兼ねて運び屋達を現在の比良坂町へと案内する。
新たな運び屋団体と、五人のガイド達と共に町を暗躍する三大財閥と怪しい教
団その謎を迫え。
鉄道✖️擬人化の和風ファンタジー第四弾
※12/1〜12/31までは毎日1話投稿、それ以降は執筆状況にもよりますが毎週火・金曜日投稿を予定しています。
【注意】此方の作品は、完全版の壱ノ式、弐ノ式のストーリー、登場キャラクターを元に制作しております。
その為、前作の通常版と異なる要素がありますのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 07:42:09
128417文字
会話率:47%
物語は以前の騒動から半年後、多忙ながらも充実した日々を送る運び屋達。その中である暗い噂を望海達は聞く事になる。
“赤い血を持つ者のみが罹る奇病があると”
そんなおり、旭、望海、光莉が倒れ。謎の人物の名前を口にする。
夢の中で“二つの帝国”
と現実世界を股にかける和風ファンタジーの続編。
全11話+元ネタ解説で終了予定です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 01:02:17
33316文字
会話率:45%
過酷な営業職に追われるサラリーマン・ショウタ。日々の疲れが限界に達していたある夜、いつものコンビニで突如「異世界超特急便」の幻聴を聞いたと思った次の瞬間、トラックに巻き込まれて死亡する。
目覚めると、彼の前には現実的思想の女神が現れ、それな
りのスキルをもらう。
辿り着いたのは、戦火に覆われた未来銀河。女性軍人が支配するこの世界では、巨大ロボットが空を舞い、ビーム兵器が炸裂する殺伐とした戦場が広がっていた。
そこで出会ったのは、負傷しながらも気丈な女性軍人。彼女を命がけで救助したショウタは、彼女のロボット「ヴォルテクス」を操縦することになる。低スペックなスキルで命を繋ぎつつも、ショウタは異世界で何を掴むのか? 誤作動しているティムスキルに翻弄される男の、絶望と希望の転生サバイバルが今、幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 23:53:02
347021文字
会話率:22%
1992年の冬。
私のマンションのポストに葉書が一通舞い込んできた。
送り主は一昔前の彼氏である。
なぜか、気が向いたら会いに来て欲しいとの一筆が文面の端に入っていた、
しかし、投函元は何とカンボジア。
しかも、現地人でも聞いたこともないよ
うなど田舎の集落。
果たして、私は無事に「スナーム・プラ」とか言う僻地にあるらしい集落へたどり着くことができのだろうか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-16 19:00:00
9035文字
会話率:18%
つい最近の話。
大昔に作成して放置してあったワープロソフトのファイルの内容をサルベージした。懐かしい。
打ち込んだテキストはほとんどなんとかなったけれど、改行が全滅した。
特殊文字が保持出来たと言うに関わらずだ。
改行は文字コードの痕跡を検
索・置き換えでそれらしき処理は行った。
そんな事情でここにコピペしたテキスト・データの状態が完璧とは言い難いのでごめんなさい。
結局、校正なしでアップしてしまった。
ところでテキストの内容は90〜00年代のカンボジアの鉄道の情報。
当時、とりあえず知り得た情報をまとめておこうと思って書いたもの。
なお、ここに書かれている情報は今となってはあまりも昔のものであり、きっと全てが完全にアップデートされてる筈。
どうやら、今では特急「オホーツク」がカンボジアの鉄路を走っているらしいし。当時はそんな未来が来るとはまったく予想していなかった。
だから、まあ、だから、過去にはこう言う状況だった事もあった・・・と言う程度の意義しかない。
東南アジアにおける西欧諸国の勢力浸透の可視化に、鉄道施設の歴史が有効だと思い付いたのがリサーチの始まりだった。
ただし、マレー半島方面でのリサーチは手垢まみれどころか、手を付ける所が全く残されていなかった。「Railways of Thailand」などの英語書書籍一冊読めば理解可能な程に上手に纏められていた。
一方、インドシナ半島方面は手付かずに思えた。少なくとも、鉄道メインの研究の成果は発見出来なかった。
それで手始めにカンボジアの鉄道から始めたと言う訳だ。現地調査とか過去の公式文書漁りを行い、見えて来た過去の情景を纏めたのがコレである。
書き上げた後は日常が忙しかったので完全に放置状態に。気が付いたら、ウィキにカンボジアの鉄道のページが誕生していた。やった。これで自分で調べなくても、待ってれば情報は誰かが勝手にアップしてくれるだろう。だから、もういっかな・・・と言う感じでこの分野の活動は完全にお終い。
今へと到る。
クメール語の文字の「変化」があまりに難解だったせいもあるなあ。
6.8/カンボジア鉄道の駅と停留所の一覧表
これは当時にカンボジア鉄道職員が使用中の表を撮影したものから起こしている。今では細部が異なってる気がする。
まあ、よろしければどうぞ。すべて若毛(わかげ)の痛(いた)りですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 21:10:00
118440文字
会話率:7%
※本作は 『スター・ウォーズ』 の世界観をお借りした二次創作です。公式・関係各社とは一切関係ございません。ファンによる非営利の同人小説としてお楽しみください。
主人公はフォース適性ゼロ、残金わずか七五クレジットの青年。ライトセーバーも宇宙
戦も(ほぼ)出ません。崩壊直後の銀河を、バスと貨物船を乗り継いで歩くだけの記録です。
―遥かかなた、遠い昔の銀河での一人旅が、読んでくださる皆さまの夜更かしにそっと寄り添えれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 15:10:28
791文字
会話率:9%
ループ。特急がゆく。
最終更新:2025-03-25 11:00:31
205文字
会話率:50%
突如として婚約の破棄を言い渡されてしまった男爵家令嬢のローザリンダ。婚約者である伯爵家の子息オズワルドは婚約破棄の理由として、ローザリンダの悪行の数々を並べ立てるが、それを聞くローザリンダにはいささかの動揺もない。そして白熱するオズワルドを
前に、ローザリンダはついにその胸の内を語った。ローザリンダの悪行とは何だったのか?婚約破棄をどう受け止めるのか?ローザリンダの行動は、悪役を演じていたに過ぎなかった――?そして芽吹く、小さな恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 21:04:25
7844文字
会話率:38%
嘘と欺瞞に満ちた武装特急オブリビオンへようこそ!
荒野を走る武装特急、その銃座に座るマキナ・イクスは狙撃兵。戦闘時の負傷により一部記憶を失ったマキナは、今なお"敵"の根絶を目指して戦い続けていた。この小さな星系に奇跡
のように産まれた、宝石のような惑星を巡る生存競争の勝者となるために。
「NF-373 が正しい認識を取り戻すことは、非常に危険で暴走の恐れがあります。関連するすべての情報の取り扱いには最大限の注意を払ってください」 ――Report.373-01より
※完結まで投稿予約済み。毎日4~7エピソードずつ更新されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 14:10:00
84530文字
会話率:34%
「彼女と初めて出会ったのは、大学の入学式だった――」
主人公の『御縁肇』は、先日籍を入れたばかりである妻の『御縁結』と、新婚旅行、すなわちハネムーンのために、特急電車に揺られていたのだが――突如鳴り響く轟音。あろうことにその電車は、事故を
起こしてしまったのだ。
気が付くと夫婦は、全く見知らぬ場所で目を覚ましていた。そこはなんと、魔法や異能が平然と存在する、この世界とは似て非なる異世界。そう、この二人は、夫婦そろって異世界に転生してしまったのである。一人ずつでは弱くとも、二人合わせれば強靭に。そんな愛の力を備えた夫婦が、様々な困難を乗り越えてこの世界を生き抜き、ハネムーンの続きを謳歌する――この物語は、そんな二人の旅路を記した紀行である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 23:13:57
131059文字
会話率:39%
夏のある日。 私は引きこもって、家の中で小説を書いていた。
世間はつまらない。 死んだような低エネルギーが支配しているし、面白いことは何も起きないし、型にはまっていて息苦しくなってくるし、みんな笑顔が気持ち悪くて薄っぺらい。
……と
かなんとか一人で愚痴を言ってるうちに、私は引っ張り出されて外へ出た! ギャーッ!!www
元気のよすぎる電波ちゃんに振り回されながら、新しい日常スタートっ!
今は大小説時代、創作だけは勢いアリ?! 創作系のイベントに参加して、友達を増やすべし! 出会う人は、みんな友達0人?ウケるww
赤ちゃんみたいな30歳ニートに、おっぱいをあげようっ!! よしよし良い子ね、ちゅぱちゅぱ……おいちーっ!!ww
つまらない現実の中で、私たちは爆走するっ!! 目指すは未来、片道特急っ!イェイっ!w折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:30:42
235477文字
会話率:27%
あらすじ
七夕で年に一度の星降りの夜、ユキとコウタは偶然幼い兄妹が橋から落ちるのを目撃してしまう。それを見て慌てたコウタは兄妹を助けるために暗い七夕川へと何も考えず飛び込んでしまった。そしてコウタを心配したユキもその後を追って七夕川へと入
っていった。川で消えた二人は銀河の世界、黒いうさぎクリラ、超特急の彗星ハリーとして人間の頃の記憶をなくして銀世界の住人となっていた。クリラは銀世界では唯一黒い色で常に劣等感を感じていた。そんなとき北斗の星をもつクマ五郎から光玉を触ることで色を得られることを教えられる。光玉は年に一度星降り祭りの夜に天の川の漆黒の裂け目から現れるそれは美しい光玉だった。クリラはクマ五郎から貰った不思議な力を持つ七色石版と☆型の石を譲り受け、光玉を手に入れるべく彗星ハリーと共に天の川の漆黒の裂け目へと向かった。途中南十字星などで不思議な体験をしながら天の川へと向かったクリラは無事漆黒の裂け目に到着し、そこでハリーと別れ一人で光玉を探すことになった。クリラは漆黒の裂け目の番人、牛頭馬頭に導かれて、邪な魂がなるという子鬼を見て心を痛め、幼い兄妹兄との別れに大きな声を上げて泣くことになる。そして人間の頃の記憶に残る最も会って見たかった青い目をした少女に出会う。少女のあまりに尊い行いにクリラは感極まり、とても大切な事を学んだ。それと同時に光玉の正体を知ることになる。光玉とは清らかで尊い真っ白な人の魂そのものだった。その事実を知ったクリラは光玉をとることを諦め漆黒の裂け目でその命を絶つことを決めた。その時ハリーが現れクリラに一緒に銀世界へ帰ることを提案する。一度は帰ろうとしたクリラだったが自分のなすべき事ことを思い出し踏みとどまった。そう決意したとき黒いうさぎクリラと超特急の彗星ハリーは人間の記憶を取り戻し、人間の姿に戻っていた。二人はまさにあの七夕川で消えたその時に戻っていた。ユキはその身を全て捧げて黒い邪な魂を全て救うとコウタに告げる。コウタは止めたがユキの決意は決して揺るがなかった。それなら一緒に行こうと懇願するコウタを諭しユキはコウタを人間界に返した。そしてユキはその身を捧げ魂までもキレイに燃え尽くして消えていった。後に残ったコウタはユキのことを思い出し、きっと僕も良いことをして生きてくとユキに誓った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 10:55:00
49965文字
会話率:45%
大宮太郎と1歳年上の妻たまきは、結婚式の日の夜、同じ夢を見た。
太郎のいたO大鉄道研究会の先輩石本秀一と後輩の米河清治に伯備線の気動車特急「やくも」で出会い、食堂車に行く。彼らの年齢も、夢の舞台も、会話の内容も、なぜか矛盾だらけ。
でもそ
れが「夢」というもの?
アツアツぶりを見せる新婚夫婦と、テーブルをはさんだ目の前で濃い鉄道の話を展開する男たちのおはなし。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 12:53:38
24311文字
会話率:12%
この列車旅小説は、かつて国鉄が昼夜兼行の寝台座席両用電車として走らせていた581系・583系の昼の旅と夜の旅を、当時の大学教授を主人公として描いたものです。
世界初の昼夜兼行寝台電車として華々しく登場した581・583系電車は、新幹線
連絡の山陽・九州筋と上野からの北海道連絡・東北・常磐筋で大活躍していた。昼は座席特急、夜は寝台特急として。
同じ電車の昼の顔と夜の顔は、実は、全く違っていた。
しかし、そのどちらもが、当時の国鉄を取り巻く状況を象徴していたといえよう。
スピードを武器に生まれ出たものは、いつかはスピードの前に敗れ去らなければならない。(竹島紀元・鉄道ジャーナル編集長。鉄道ジャーナル1975年3月号記事より)
新幹線によってやがて追われゆく在来線特急の役割を、この電車たちはしっかりと演じきったといえよう。
その列車の中には、伝説の愛称名「つばめ」もまた、含まれていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 12:24:44
16526文字
会話率:18%
時は1935年。幾多の巨大豪華客船が大西洋で鎬を削っていた時代。
その恐竜的進化から取り残されていたはずの東アジアにおいても、満洲国皇帝溥儀の気紛れから、野心的な客船建造計画が始まった!
正気であれば即座に却下されるはずであったこの計
画は、日本の関係各所から強力な支持を取り付けてしまった結果、あれよあれよという間に既成事実化したのである。
新京から発つ超特急『あじあ』号をその身に納め、いつかは賓客を門司経由で東京へと運ぶ空前絶後の大型貨客船『文殊』。
オリンピック東京大会において満洲国の顔をなるはずだった彼女は、その威信をかけて大々的に運行……されることはあまりなく、対外情勢の悪化により遂には帝国海軍の軍艦として再就役することとなった。航空機運用能力と揚陸艦としての機能を兼ね備えた、革新的なる新型艦。それが改装航空母艦『天鷹』だ!
ただ色々と紆余曲折あったフネだからか、『天鷹』に乗り組むは海軍の問題児ばかり。
バンカラ精神溢れる単細胞が艦長なら、副長は女癖が最低最悪。主計長はタダ飯タダ酒が大好きなケチンボで、航海長はいつも遅刻。血気盛んに過ぎる飛行隊長などマシなくらいというあり様だ。軍機なんてお構いなしの素行不良で、挙句奇ッ怪な催しで食中毒ばかり起こす彼等には、海軍中から白い目が注がれている始末。
とはいえ米英との開戦が間近ともなれば、天下の聯合艦隊といえど貴重な戦力を遊ばせておく余裕などあるはずもない。
曲がりなりにも南方作戦の要として、マレー部隊に配属された『天鷹』。彼女の前に立ちはだかるは、新造航空母艦『インドミタブル』の増援を得た英極東艦隊。こんな軍艦で大丈夫か? 海の粗忽者の戦いが今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 18:46:23
1373597文字
会話率:42%
特急バスの車内で、途中で降りたいと申し出た老紳士。定められた停留所以外での下車は規則で許されませんが、乗務員は柔軟に対応します。その思いやりは称賛を浴びますが、やがて予期せぬ波紋を広げていきます。
最終更新:2024-10-02 21:22:30
10548文字
会話率:47%
ガーランド王国から南、アイゼルへと向かう列車『カノープス急行』に三人は座っていた。一人はガーランド王国第一王女であるライナ姫、もう一人はその護衛である勇者、そしてもう一人、タビの先生と言う女性アイザックが同席していた。そもそもこの旅は勇者
が魔王軍を一人で討伐し、すっかり平和を取り戻した世界で国王が娘の見聞を広める為に用意した外交の旅。本来、観光気分ではいられないはずなのだが、アイザックは列車の駅弁に始まり、数々の旅の醍醐味を二人に教えてくれた。
そんな中、列車で隣に座った老夫婦からの差し入れに喜びひょんな事から馴れ初めを聞きーーーー。
人生とは、旅とは。知らない事が沢山ある。
彼らの旅はこれからも続いていく。
そして、これを読んだ後はちょっぴり旅に出たくなる。
ファンタジー版『深夜特急』目指してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 12:09:22
79757文字
会話率:52%
先月まで子爵令嬢だったアルカーシア。
女系の家にありがちな、入婿の父とその愛人に家を乗っ取られてしまい、今は別邸暮らしの彼女。
ある日の仕事帰りに寄った王都のカフェで、アルカーシアは女神の託宣を得る──そこから約24時間後の話。
最終更新:2024-09-27 17:28:04
5812文字
会話率:22%
トラック事故で死んだ三船道行は、世界を越えて走行する魔法の列車の機関車両に転生していた。
使命を終えた片道異世界特急を再出発させ、ゆるキャラめいた車両補助AI達と共に運行し、様々な世界、様々な人々と出会う物語。
最終更新:2024-08-30 21:00:00
155950文字
会話率:26%
前作で登場した、頼もしい先輩ヒーラー好子さん視点でのドラマ。
なぜ好子さんは、霊能者となり「精神世界」を伝えるようになったのか。
山本さんに出会うまでの奇跡と、出会ってからの浄霊のエピソード。
章ごとに完結型の、感動ストーリー
最終更新:2024-08-23 01:53:20
54580文字
会話率:34%
某私立高の試験を受けに行こうとして朝早くから駅のホームにて電車を待っていた少年二人。
一方は何もしなとくも筋肉がついてしまう特異体質で、もう片方はラノベが大好きなオタク。
だがそこへ神の悪戯とでも言うべきなのだろうか唐突にも女児が線路内へ
と落下してしまう。
しかし追い打ちを掛けるようにして通過予定の特急列車のアナウンスが流れる。
そして大人達は誰ひとりとして助ける素振を見せず、そこへ少年の一人【鬼塚雄飛】が線路内に飛び降りて女児を救う。
だが既に電車は直ぐ目の前で迫り来ていて、もはや生前を諦めたのその時、親友の【五十嵐深月】が彼を助けるべく手を伸ばした。
――――だが運命とは残酷なもので雄飛が電車に轢かれしまう。
……そして次に彼が目を覚ますと、そこは何処とも言えぬ場所で周りは自然が広がっていた。
しかも何故か深月も一緒に。
それから二人の前に創世神を名乗るケモ耳を生やした女性が姿を現すと、彼女の口から二人は異世界転生させられたという事実を告げられる。さらに深月に関しては巻き添えだということも。
その転生目的は”勇者一行を手助け”して”魔王を倒して”欲しいという在り来たりのものであり、二人は拒否権も無し頼みごとを承諾させられると、さっそく最初街にて勇者一行と合流しようとしたのだが……
道中で食糧難の魔女を助けると御礼という名の呪いを受けてしまい、深月の体が女体化して二次元キャラのような容姿の美少女となってしまう。
そしてそれが災いしてか勇者一行に偽物だと言われると、呆気なく序盤から追放宣言を受けることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 17:00:00
92604文字
会話率:32%