支配は足元から始まる
人間は全く気づかなかった。
足元で、もう一つの「社会」が、静かに進化していたことに。
夏の午後、何気なく置かれた『蟻の巣コロリ』。
だがその毒は、ただの殺戮では終わらなかった――。
地下38メートルに広がる蟻の
群体国家「ノルボア」。
女王を頂点とする完璧な社会制度の中で、彼らは“覚醒”する。
殲滅か、順化か。
選ばれたのは「支配」だった。
命令、労働、管理、教育。
人類が築いた“会社”という制度を、既に蟻たちももっていた。
これは、力ではなく構造による侵略。
あなたが蟻に管理される日――それは、もうすぐそこに来ている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 01:13:09
186313文字
会話率:23%
世界がゾンビまみれになっていることに気づかなかった主人公高野竜が父親に連れ出された。主人公のために父親がゾンビを引き連れどこかに逃げた数日後、ある2人の少女と出会う。これからの主人公の人生はどうなるのか?!
最終更新:2025-07-06 18:32:49
770217文字
会話率:46%
大学2年の春。
眼鏡にマッシュヘアの「僕」は、校門ですれ違った幼なじみ・ミサキに、ふと足を止める。
高校1年を最後に、自然と距離ができた彼女。今では彼氏がいるという噂もある。
「関係ない」と思う一方で、視線はなぜか彼女を追ってしまう。
同
じ授業、偶然の再会、就職相談に向かった学生課——
交わるはずのなかった日々のなかに、少しずつミサキの存在が戻ってくる。
かつて話さなくなった理由、それは「僕」が彼女の姉に恋をしていた過去にあった。
そのことに気づいたミサキは、自ら距離をとっていたのだ。
やがて「僕」は、大学図書館で偶然、司書インターンとして働くミサキに再び出会う。
ふと借りた恋愛小説。そのページから、一枚のクローバーを挟んだ栞が落ちてきたとき——
泡沫のように儚いと思っていた想いが、静かに輪郭を帯び始める。
これは、気づかなかった恋が、静かに動き出すまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:00:00
3395文字
会話率:16%
高校で再会したのは、幼い頃に仲の良かった幼馴染──糸瀬加奈。
彼女は、俺の初恋の相手でもあった。
友達をうまく作れず、ひとりで過ごす日々。
そんな俺の学校生活の中で、話し相手は彼女だけだった。
……でも、彼女もなぜか、誰かと仲良くなろうと
しない。
教室では浮いた存在。
誰とも目を合わせず、誰からも話しかけられない。
それでも彼女は俺とだけ、笑って話す。
最初は気づかなかった“違和感”が、少しずつ心に滲んでいく。
――なぜ、彼女の声が思い出せないのか。
――なぜ、彼女の姿が日に日に曖昧になっていくのか。
文化祭、体育祭、修学旅行。
彼女と過ごす“青春”はどこか夢のようで、どこまでも優しくて、そして、静かに終わりへと近づいていく。
彼女が隠していた“真実”を、俺は受け止めることができるのだろうか。
たとえそれが、すべて夢だったとしても──。
これは、曖昧で優しい夢の物語。
誰かの青春であり、誰のでもない物語。
そして──それは、あなたの夢かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 13:41:22
5085文字
会話率:34%
昔から自分が転生者であることはなんとなくわかっていたが、ぼんやりとしか思い出せなかった侯爵令嬢であるノア。魔力を持っている者が通う学園に通い、2年生から編入してきた最近子爵家の養子になったというノエルと親しくなっていく。何かと関わることも多
く、その出来事に既視感もあったが、違和感を持ちつつも気になる存在になっていく。告白されたことで前世でやっていた乙女ゲームに転生したことに気づく。だが、主要キャラは男女逆転しており、既視感はあるが、気づかなかったのは男女逆転のせいだった。自分の幼なじみたちは攻略対象で、自分は前世の推しでもあった。だんだんとノエルがゲームのノアみたいになっていくかもしれないお話し。
深い話ではないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 16:00:00
30939文字
会話率:42%
痛みを共に出来なかった者の静かな弔い
最終更新:2025-06-27 22:33:18
434文字
会話率:7%
ロクでもない女神様だ。
自分の作った世界をモニタリングして欲しいと言うだけで、俺を殺しやがったよ……。
そのことに気づかなかった俺、渡良瀬 瑞樹は惰眠を貪りすぎて気づけば三年経っており元の肉体は失い、女神様に勝手に女の子にされてしまった。
科学の発達した世界で生きた人間が、ファンタジー世界で適応出来るわけもない。
仕方なく女神様の紹介で、武神ガレルと魔法神アレフに修行をつけてもらい、晴れて世界へ落とされた瑞樹。
さてこれからの生活はどうなる?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 12:56:10
700226文字
会話率:43%
母子家庭に生まれ育った高校一年生、霧暮素直は、特に不満の無い生活を送っていた。
出版社に勤める母、霧暮良子を助けるために家事に専念し、家計を助ける為にバイトを選択し、最低限の拘束である図書委員を選択した。
同じ一年生、図書委員の伊静流早蕨と
共に、その日も変わらない、普通の一日を過ごすはずだった。
だが、図書室にて脚立から落下した素直は、同じクラスの姫野宮入直と激突し、身が入れ替わってしまう珍事件に巻き込まれてしまう。
いつかは元に戻れるのを想定し、陽キャ集団のリーダー格だった入直として生活を始める素直なのだが。
「なにこのゴミ屋敷」
誰も気づかなかった、母親、姫野宮夏帆の死によって家庭崩壊していた、姫野宮家の実態。
「入直、最近良くなったね」
入直の幼馴染であり、彼のことが大好きな久栗佐。
「お兄ちゃん、ご飯なんか作れたの?」
妙に接近してくる、中学校一の才媛である入直の妹、姫野宮真冬。
二人の女の子に迫られながらに過ごす生活は、素直にとってあり得ないほどに充実した毎日だったのだが。
「元に戻ったとしても、俺は、久栗佐保とは絶対に付き合わねぇぞ?」
入直は、幼馴染である佐保を否定する。
家庭崩壊の理由、入直が入れ替わりを受け入れた理由。
様々な秘密が明かされるとき、彼の抱えていた闇が、赤裸々に語られる。
※カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 11:44:12
121899文字
会話率:40%
ここは剣と魔法の世界。傭兵団長の息子アルヴィンは、父不在の折に山賊討伐の依頼を受ける。いくつもの傭兵団が参加する、負けるはずのない戦い。これが大陸全土を巻き込む戦乱の予兆だとは、誰も気づかなかった――。
異世界の大陸リーベシアを舞台に繰り
広げられる策謀と戦い。歴史の大きなうねりに巻き込まれたアルヴィンの葛藤と決意を描く、架空ファンタジー戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 01:57:37
24185文字
会話率:46%
クラスごと異世界に召喚された――かつて最高神と呼ばれていた俺は、スキル無し、レベル1、職業【家畜】と嘲笑される最弱モブだった。
この世界を支配するのは「三大英雄」と讃えられる三柱の神々。
だが彼らは本物の神ではない。洗脳して人々を操り、不要
な者は容赦なく地下層へと追いやっていた。
俺もまた、最弱のステータスで不要と判断され、暗殺され地下層へと突き落とされた。
奴らは俺の正体に気づかなかった。偽りの神よ、――お遊びはここまでだ。
かつての神の力を胸に生き返り、絶望の底にいる者たちを救い、影の英雄「レーヴェンシュタイン」として反撃を開始する。
表向きは凡庸な転校生、多田野茂武雄(ただのもぶお)としてかつてのクラスメイトたちが通うことになった魔法学園に潜入。
偽りの三大英雄が支配する世界の真実を暴き、仲間と共に自由を取り戻す戦いが今、始まる。
「スキル無し、職業【家畜】“最弱”」と言われたモブ(元最高神)が見せる、影の英雄譚――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 01:33:10
53442文字
会話率:35%
宴の場で突然王子から婚約破棄を言い渡された公爵令嬢のマルティナ。
男爵家の令嬢・リリアンをいじめ続けたという言われもない罪を被せられたのだ。
無実を訴えるも叶わず、マルティナは宴から追い出されてしまった。
だが、その様子を見てほくそ笑むリ
リアンは気づかなかった。
掌の上で踊らされていたのはマルティナではなく……?
※全6話、完結予定です。
※他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 17:35:33
17449文字
会話率:40%
木村愛華はある日夢を見た。悪魔と話す夢だ。ただの夢にしてはリアリティの高すぎる夢。彼女はその夢に対してただの夢とは思えなかった。
そしてその日から、人が死に始めるようになった。一日一人ずつ、残虐な死体として発見されるようになったのだ。
その
ニュースが世間を騒がせるようになってからも愛華はそのことに気づかなかった。だが、修学旅行中のある出来事によって愛華は自分の罪に気づいてしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 19:00:16
45199文字
会話率:41%
持ち前の超後ろ向きな性格が災いして気づかなかったけれど、もしかしたらこの世界って乙女ゲームなのかもしれない。
ゲームに縁のない生活を送っていた主人公の、「乙女ゲームって多分こんな感じ」というふわっとした知識だけで果たして断罪イベントを乗り切
れるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 06:00:00
334089文字
会話率:37%
※BLです(キスあり)。陽キャイケメンペンギン×陰キャ平凡ペンギン、陽キャイケメン後輩×陰キャ平凡先輩
【あらすじ】30歳の会社員・周藤は、ある日を境に毎晩ペンギンになる夢を見るようになる。水族館で暮らすジェンツーペンギンとして過ごす夢は驚
くほどリアルで、そこで彼は新入りの若い雄ペンギンと出会う。社交的でモテるそのペンギンに嫉妬しつつも、なぜか彼から求愛されてしまう。
夢の中でペンギンとしての経験を積むうちに、次第に現実生活も影響を受け始めて、職場の後輩・間島のさりげない優しさや仕草が、夢の中のペンギンの求愛行動と重なり始める。彼が毎回置いていく駄菓子すら、ペンギンの求愛行動に見えてしまい──。
夢と現実が交錯する中、周藤は今まで気づかなかった『ときめき』に翻弄されていく。これはただの夢なのか? それとも、無意識に抑え込んでいた感情の現れなのか? 夢の続きを求めるように、周藤は少しずつ現実でも『答え』を探し始める。
※ムーンライトノベルズに『八重咲 桜』名義で投稿済みの同名小説の改稿版です。内容はほぼ同じです。
許可なくコンテンツまたはその一部を転載することを禁じます。(日本語版、翻訳版とも)Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission. (Both original and translated ed.)© 2025.02.20 Yaezaki Ou折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 22:02:14
15298文字
会話率:9%
――“孤独”を抱えていたのは、ひとりだけじゃなかった。
ましろは、小さなころからずっと“ひとり”が当たり前だった。
誰かと話しても、いつもどこか会話がずれて、噛み合わない。
気づけば、自分を偽って笑うようになり、「ひとりでいる方が楽」と思
い込むようになる。
唯一心を許していた幼なじみとの別れで、心の奥にあった寂しさが膨れ上がり、現実世界に居場所をなくしていった。
そんな彼女を救ったのは、偶然出会ったVRゲーム《Rewrite Hearts Online》。
その世界で、“誰にも見られないキューブ”とともに、彼女はただ黙々と戦い続けていた。
一方、陽菜は、剣の道を強制された日々に生きていた。
期待と重圧の中で「強くなれ」と言われ続け、負けることも、泣くことすら許されない日々。
気づけば、剣は誰かの期待に応えるための道具となり、心はいつしか壊れかけていた。
でも、陽菜は折れなかった。戦うことをやめず、自分の手で“自由な強さ”を探すため、《Rewrite Hearts Online》の世界へ足を踏み入れた。
そこでは、誰の命令もない。自分で選び、自分で進む。そんな場所だった。
そして、ふたりは出会う。
最初はお互いの傷にも、心の闇にも気づかなかった。
でも、少しずつ言葉を交わし、戦いを共にする中で、ふたりは“同じ孤独”を抱えていたことを知る。
「ひとりで戦ってきたけど、もう…そうじゃなくていいんだ」
心を閉ざしていたましろ。
心を押し殺していた陽菜。
そんなふたりが出会い、少しずつ、心の空白を埋めていく。
この出会いが、やがて世界を変える絆になることを、ふたりはまだ知らない――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 05:24:50
2933文字
会話率:30%
主人公が駅前で「秘密結社に気をつけろ!」というチラシを配っている男性に遭遇します。よく見ると、その男性は高校時代の友人・尾崎壮亮でした。別の友人から壮亮の妻が亡くなり、そのショックで「おかしくなった」と聞いていた主人公は気になります。
主人
公は同棲相手の祐希と暮らしており、祐希は壮亮と会ったことで興味を持ちます。ある日、主人公は再び壮亮と出会い、なぜ「秘密結社」のチラシを配っているのか尋ねます。
後日、壮亮と話し合う機会があり、彼の妻はアルコール依存症で亡くなったこと、それに気づかなかった自分を責めていることを知ります。壮亮は「不安に根拠なんてない」と気づき、漠然とした不安を「秘密結社」という形あるものに置き換えることで、人々が対処しやすくなると考えていたのです。
この会話の後、主人公は祐希が抱える漠然とした不安に向き合い、「大丈夫だから」と伝えます。物語の最後では、壮亮のチラシを受け取った女子高生が主人公に話しかけ、学校で話題になっていることを伝え、壮亮の「意味のない足掻き」が少しずつ意味を持ち始めていることが示唆されます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-20 23:08:11
12286文字
会話率:0%
※キャラクターとキャラクターの設定以外はaiで作ったものです。もちろんあらすじも
趣味程度に遊びでやってるのでたたかないでね^-^
あらすじ
------------------------------------------------
-----------------------------------
舞台は、とある高校の2年B組。
春の訪れとともに、それぞれの"現在(いま)"を抱えたクラスメイトたちが、新しい日常を始めていく。
主人公・千葉大輝は、顔を隠してTikTokで人気を集める「Daiki@Masked」として活動しているが、素の自分を誰にも見せられず、心のどこかで孤独を感じていた。
元恋人の山本ひまわり、不登校から復帰し始めた麻生悠斗、明るく周囲を照らす高橋花蓮、そして影を抱えながらも何かに手を伸ばそうとするクラスメイトたち――
それぞれの"過去"と"今"がぶつかり合い、少しずつ関係性が変わり始める。
言えなかった想い、気づかなかった優しさ、向き合うことを避けていた自分。
恋が芽生え、友情が揺らぎ、裏切りや嫉妬、そして再び生まれる"希望"。
文化祭という一つの大きな節目を通して、クラスメイトたちは「本当の自分」と、そして「誰かと向き合うこと」の意味を少しずつ知っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 21:54:39
1168文字
会話率:22%
50年以上、自分でも気づかなかった病
【解離性健忘】という病気について書いています。
ストレスの多い現代だからこそ、たくさんの人に知って欲しい。
最終更新:2025-04-05 17:54:39
7499文字
会話率:3%
林シュウエンは皇龍連邦の城壁に立ち、足元で咆哮する妖獣の群れを見下ろしながら、腕に浮かぶ三つの霊気の渦を蒼き光輪へと変えた。測定器が「黄級九階」と表示した時、彼の精神世界で丸まっていた雪霊蛇が龍の瞳を開いたことに誰も気づかなかった。
「こ
れが人類最強の力か?」クレイ連邦から届いた降伏勧告書を踏み潰すと、背後にある虚空の裂け目から九尾火狐の鋭い爪が現れた。六連邦の連合軍が百里先で集結しているというのに、彼の妖獣たちは最後の妖核を誰が食べるかで喧嘩していた。
この世界は知らない──
ノーザ砂漠が禁術で人造妖王を作り出した時、彼が道端で拾った傷ついた小蛇が、一振りで機甲軍団全体を海底に沈めたことを。
デノス連邦が霊媒師を獣使いより劣ると嘲笑した時、彼が三つの渦を逆転させて造り出した神殺しの槍が、白濤連邦の護国巨鯨を氷崖に串刺しにしたことを。
そして最も皮肉なのは──
六連邦が血眼で争う「霊力コア」が、実は雪霊蛇の抜け殻に過ぎないことを。
「人間と妖獣の戦争?」紫薇連邦の交渉団を見やりながら、林シュウエンは肩で霜を吐く雪霊蛇を撫でた。「心配すべきは…」
空間を引き裂く手振りと共に、九頭の妖獣の幻影が背後に現れた。
銀鱗蛟龍が皇龍連邦の誇る龍脈結界を粉砕し、
玄甲地犀がデノス連邦の不落を謳う砂塵要塞を蹂躙する。
そして常にペットと間違われる雪霊蛇は、額の龍紋を輝かせて戦場の妖獣たちを次々と懐柔していく!
連邦上層部は絶対に認めまい──
この「人類反逆者」が妖獣契約紋で彼らの霊力ネットワークを逆侵食していることを。
この「黄級の落伍者」が三霊気渦覚醒時から玄級妖獣を素手で握り潰せたことを。
そして最も致命的なのは──
衛星で追跡中の「妖獣女帝」が今、林シュウエンの寮で滅世龍炎を使って焼き芋を作っていることを!
「追殺令か?」六連邦の秘法が刻まれた霊気の翼を広げながら、林シュウエンは笑った。雪霊蛇が氷晶の剣となって掌に収まる。
剣先が指す先で、クレイ連邦の浮遊島が龍の咆哮と共に崩壊する。
「教えておくが──」ノーザ最強の体術師の残骸を踏み台に浮上しながら、彼は宣言した。「妖獣契約紋を精神空間に刻んだ瞬間から…」
「この戦争の名前は『俺の契約獣征服計画』に変わるべきだったんだ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 16:10:22
2502文字
会話率:21%
ある日、姉ちゃんの胸に穴があいた。首の少し下の位置に、野球ボールくらいの大きさの穴がぽっかりと。向こう側がはっきりと見えるほど、くっきりと。
最初にその穴に気づいたのは母さんだった。朝、リビングに来た姉ちゃんのパジャマの襟元から、穴の端
が見えたんだって。僕はまったく気づかなかった。ちなみに、父さんはそのとき、もう出勤していた。
母さんは「どうしたの、それ!?」と騒ぎながら姉ちゃんに訊ねた。でも、姉ちゃんは何も言わず、朝ごはんにも手をつけなかった。
その日、姉ちゃんは学校を休んだ。僕も気になって休みたかったけど、母さんに追い立てられて仕方なく家を出た。学校にいる間もずっと気になって、帰るなり「病院どうだった?」と母さんに訊ねた。病院に連れて行くと言っていたんだ。でも、母さんは首を横に振った。姉ちゃんがどうしても家から出たがらず、結局連れて行けなかったんだって。姉ちゃんは部屋に閉じこもり、仕事から帰った父さんも部屋の前で困り果てていた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-16 11:00:00
3098文字
会話率:3%