「わたくしは悪役令嬢。あなたに振られて破滅するのが運命です。だから、だから――婚約者になったからって、あなたを好きになったりしないんだからっ!」
アレックス、ヴォルフェンハルト国の王太子が、婚約したアマリリス家のご令嬢エレナに言われた言葉
である。そして、そのセリフを聞いたアレックスは思った。
彼女はなぜ、自分が悪役令嬢であることを知ったのだろうか? ――と。疑問に思ったアレックスは、自らが持つ特殊なスキルを使い、異世界のネットに接続を開始した。
そうして見つけたのは、異世界の某配信サイトで生配信をするエレナの姿。彼女は自らをITuberと名乗り、自分の私生活を異世界に配信し、リスナーに様々な意見を求めていた。
どうやら、彼女はその配信スキルで、自分が乙女ゲームの世界の悪役令嬢であると知ったらしい。
そうして破滅することを恐れるエレナを見ていたアレックスは、ふとした思いつきにより、一人のリスナーとして彼女に助言する。
振られて破滅するのなら、婚約者を自分に惚れさせてしまえばいいのでは? ――と。
これは、破滅を回避したいが一心で必死に惚れさせようと迫り来る、悪役令嬢の可愛らしい姿を鑑賞して楽しむ王子の物語。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 13:33:52
6869文字
会話率:34%
個人的に、ここでの投稿をしばらく停止しようと思った理由。
様々な意見があるのは承知の上で、あくまでも個人的な認識。
※ここの在り様を否定するものではありません。
キーワード:
最終更新:2023-03-10 18:32:59
4375文字
会話率:0%
前回のエッセイ、「心の中の“悪人”を消したい」を書いた後、様々な意見を戴いたことでもう少し“悪人”について考えてみた。
最終更新:2022-08-14 17:24:15
3320文字
会話率:0%
男爵令嬢であるマイア・シュミナールこと私は、招待された王家主催の晩餐会で何度目かの〝公衆の面前での婚約破棄〟を目撃してしまう。
公衆の面前での婚約破棄をしたのは、女好きと噂される伯爵家の長男であるリチャードさま。
一方、婚約を高ら
かに破棄されたのは子爵家の令嬢であるリリシアさんだった。
私は恥以外の何物でもない公衆の面前での婚約破棄を、私の隣にいた幼馴染であり恋人であったリヒトと一緒に傍観していた。
私とリヒトもすでに婚約を済ませている間柄なのだ。
そして私たちは、最初こそ2人で婚約破棄に対する様々な意見を言い合った。
婚約破棄は当人同士以上に家や教会が絡んでくるから、軽々しく口にするようなことではないなどと。
ましてや、公衆の面前で婚約を破棄する宣言をするなど茶番か悲劇だとも。
しかし、やがてリヒトの口からこんな言葉が紡がれた。
「なあ、マイア。ここで俺が君との婚約を破棄すると言ったらどうする?」
そんな彼に私が伝えた返事とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 11:30:53
6666文字
会話率:24%
遥か東方のカイラス山の破壊神を信仰する苦行僧が自身の苦行のために訪れた日の没するところの国々を破壊して回ったことを報告する書簡を主題として始まり、その地に住まう人々の記録から破壊の歴史の全貌に迫るオムニバス形式の手記・書簡体小説。
そのため
、作中の出来事はそれぞれの作者ごとの事実や関心に基づいた回想として記録されているため、所々で他者の記憶や記述と食い違うところが多々ある。
特に、主題となる書簡を書いている破壊神の苦行僧の価値観が非常に独特で、異国の習俗や世事に疎いことに加えて他者の名誉のために書いてないことが多いことに留意されたし。
また、信仰しているカイラス山の破壊神は決して正しい者の味方ではないので、絶対的な勧善懲悪にはならないため、
読む順番によって登場人物の印象が様変わりしていくはずなので、様々な意見や感想を寄せてもらいたいと思っているし、
オムニバス形式で1つの世界観を構築していくサイクル小説の実験作としても見てもらいたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 07:30:14
67504文字
会話率:38%
様々な意見を肯定している内に辿り着いた、おぞましき陰謀論を語っているだけ。
【注意事項】
・これは完全なる妄想の類いであり、論を証明する根拠などは一切ありません。本気にしたら駄目だぞ!
・まだ、女性軽視の内容も含まれます。本気で言ってんじ
ゃないからな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 01:18:14
2318文字
会話率:0%
私はいじめられていました。小学校から高校の卒業まで。孤独での戦いでした。しかし、これが本当にいじめかどうか、わからないのです。もしかしたらいじめではないのではないか、そう錯覚してしまうのです。ナルシストと言われ、自分が主人公の性的な漫画を
描かれ、教師からはいじめの証拠を隠蔽されましたが、これぐらいでいじめなのか、私にはわからないのです。
今私は教員として働いていますが、いじめとはなんなのか、本を読んでも話を聞いても、どうしてもわからないのです。本当の悪とは一体なんなのかを、いつも考えているのです。
そんな私は、判断を読者の皆様に仰ごうと思い、こうしてエッセイとして表に出そうと決断をしました。まずは小学生の頃の記憶から始まり、中学校、高校、そして今現在の私の記憶へと皆様を誘おうと思います。
皆様にお願いしたいことは、「これは本当にいじめなのか」を判断し、議論して欲しいということです。その結果、もしいじめに値しないという結論を持ったとしても、その判断をした人を責めないでほしいことです。だって考え方は一様ではないのだから。様々な意見を受け入れながら最善である第3の考えを導き出していく、そのためにこのエッセイを書いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 15:39:37
5394文字
会話率:22%
「どうして追放される主人公たちって、大人しく装備とかを置き去りにして立ち去るの――?」
その様な疑問がとあるグループにて呟かれ、色々な議論が繰り広げられる。
俺だったら絶対に置いていかないぜ!
私なら他の連中の装備かっぱらって逃げ出
すわ!
様々な意見が飛び交う中、あかねまるは答えました。
「装備剥ぎ取りってことは、つまり全裸になるってことだよね?」
コメデイ&パロディズム詰め合わせ半裸変態RPG風ファンタジーここに出ゆ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 18:18:44
10265文字
会話率:1%
『人』と『魔』が和解し、平和になった世界。
強大な力を持つ六大竜王は、平和となった世でどうするかを語り合う。
眠る、見守る――様々な意見が出ていく中、傲岸不遜、傍若無人で知られる闇の竜王は語る。
「俺は畑を耕す! スローライフを満喫する
のだ!」
これはスローライフに憧れた最強の化け物の物語。
2020/11/12追記
コミカライズ連載開始!
ナナイロコミックスで金曜更新
pixivコミックでは水曜更新
小説は平日20時毎日更新予定(土日祝日は休み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 20:00:00
301237文字
会話率:53%
哲学のての字も知らないような僕が日々かんがえたことをまとめたものです。連載は不定期、正直誰かに読まれることはあまり期待していませんが、感想などを聞けたら嬉しいです。様々な意見を頂きたく存じます。(感想欄はだれでも書けるようにしておきますが
、個人を誹謗中傷するような書き込みは規約以前の問題でやめてください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 21:29:14
3692文字
会話率:5%
「彼が悪いことをしたからと言って、あなたが良いことをしているわけではない」
自粛警察や感染者叩きに少し違和感を感じたので書いてみました。
賛成、反対様々な意見があると思いますので、ぜひ感想をいただけたらと思います。
最終更新:2020-08-30 18:08:51
1466文字
会話率:8%
最近、SNS等で様々な意見を眺めていて、筆者自身色々と思うところがありました。
それをSNS上でお気持ちとして発信するのはなんか面白くないなと思ったので、せっかく文筆を趣味にしているのならエッセイにしようと思い立って本作を書き上げた次第
です。
タイトルを見た時点で色々と感じる方がいるとは思いますが、とりあえず本文に目を通していただき、ご意見等は感想欄に書いていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 13:27:55
6158文字
会話率:2%
令和2年(2020年)7月1日
遂に始まりました。
レジ袋有料化。
各所から様々な意見が、噴出するこの件。
私なりに、捜査し、調査し、精査した上で、私見を述べていきます。
最終更新:2020-08-10 03:14:16
1253文字
会話率:9%
質の向上、質の低下。様々な意見があると思います。
自分が書いたこれを含め、全てのものに対して言えるのはお前何様なの? という言葉ですが、それをいってしまえば終わりなので、触れないようにしましょう。
ネットには様々な人がいるよねっていうことを
こねくり回して書きました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-06-22 04:06:43
1720文字
会話率:4%
高校生であり今作の主人公である新村冬夜は小学校からの親友である神崎龍と学校から帰っている途中魔法陣に飲み込まれてしまう 冬夜は龍の巻き込まれとして召喚されるはずだったがなんと異世界召喚の魔法陣に弾かれてしまい龍とは別ルートで異世界に行くこと
に 冬夜と龍が行った世界で巻き送る事件の数々冬夜と龍は生き残れるのか?
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
この作品は典型的な俺tree系になる予定です。
初めての作品なので至らないところが多々ああるとは思います
様々な意見(誹謗中傷もある程度は覚悟していますができればアドバイスをしていただきたいです)
お待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 16:24:56
3520文字
会話率:88%
まぁ、題の通りですw
それに対して、様々な反対意見があるのですが、その意見に対しての肯定派な私の勝手な考えを書いた自己満エッセイです。
とは言え、私の場合は異性愛者なので、あまり関係ないと言えば関係ないし、LGBTと言うセクシュアルマイノ
リティな広い括りで考えると関係なくもないと言う立場なんですけどねw
どんな結果になるとしても、考える機会になれば良いなぁと思うのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 07:00:00
2663文字
会話率:0%
小説家になろうでの感想文の書き方・受け止め方。
極論的意見のエッセイです。執筆者それぞれ、読者それぞれの様々な意見があります。
1エッセイとして、ご覧下さい。
皆さんに素晴らしい「なろうライフ」を!
最終更新:2019-01-15 21:16:46
1047文字
会話率:0%
この論文は、八極拳の成立に関する様々な意見に対する、私なりの答えです。
一応真面目に論じてはおりますが、一部曖昧な部分に目をつぶっての説なので、「ファンタジー論文」だと捉えて頂ければ、と思います。ご意見や、新しい資料があれば、是非お知ら
せ下さい。
今回の執筆に当たっては、HP『八極拳的収集資源』 (onetanmen)に大きく助けられました。また、『馬式通備八極について。』 姫賢(onetanmenと同一人物)にも貴重な示唆を頂きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 18:39:49
3583文字
会話率:3%
少女は菊を抱えていました。それは見事な黄色い菊の花でした。
少年はそれを不思議に思いました。
これは色彩に乏しいながらも惹かれる物語。
ジャンルについては様々な意見が出るだろうと思いますし、ネタバレをしたくないのでジャンルは純文学にさせてい
ただきました。ネタバレしないようにタグも少なめです。
夕涼み重陽会に添える、菊一輪。
http://nk.syosetu.com/n0484eg/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 09:00:00
4541文字
会話率:27%
とある異世界の神になった人の体験談
久しぶりの投稿です。
前回の反省を生かして完結させてから投稿することにした迅と申します。
今回は短編なのでこの作品の直接的な続きはないです。
執筆初心者なので良かったところや悪かったところなど
様々な意見をお待ちしています。
カクヨムにも同じ作品を投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 01:58:23
5516文字
会話率:12%