ただのアラフォーおっさんの日記といか雑記というか
おそらく週末しか更新できないかと思います。
なぜなら会社勤めのおっさんの平日は何にも代わりばえする出来事なんかないからですw
まあ唐突に若い頃を振り返ったりとか昔懐かしい話とかをするかもしれ
ないですケドね。
※競馬の話とかするけど予想屋でもなんでもないおっさんはただの下手の横好きなんで絶対に参考にしないでください。責任なんか負えませんし負う気もないです。
※R15は単に保険です。うっかりひっかったりする可能性も無きにしも非ずなので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 22:21:59
210497文字
会話率:3%
淡胡夷村は山の中腹に位置する小さな田園集落。
5年生になったばかりの竜介は、ある出来事を境に龍の憑代として、地獄から蘇った凶悪な妖魔を祓い封じる使命を背負う。だが同じく使命を背負った虎の憑代 竹寅は、まだ幼い竜介が妖魔と戦うことに猛反対。そ
れでも竜介は家族を、友達を、村のみんなを守るため一緒に戦いたいと、みずから戦場へおもむき彼の説得を試みるがーー。
2015年の昔懐かしい田舎を舞台にした、手に汗握り背筋の凍る現代ホラーファンタジー。
第三話まで毎日、第十三話まで2日置き投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 21:00:00
57934文字
会話率:29%
昔懐かしのアニメ・漫画・小説・ゲーム等の感想など
キーワード:
最終更新:2025-02-17 23:00:52
593文字
会話率:0%
昔懐かしい特撮・特捜ロボジャンパーソンの感想
いろいろ脱線していますが、特撮大嫌い人間の自分が惚れ込んだ特撮の感想になります
キーワード:
最終更新:2025-02-12 22:26:49
1103文字
会話率:0%
昔懐かしいアニメ・原作の感想
ネタバレも多少はあるかもなのでご注意を………
キーワード:
最終更新:2025-02-11 23:00:05
1001文字
会話率:0%
気が付いたら立っていた、極彩色の門前――
怪しげな駄菓子屋で見つけたのは昔懐かしい目隠しくじのブロマイド。
「生写真。六文ね」
くじを勢いよく引き千切れば、運命が動き出す
最終更新:2024-10-21 12:10:00
38724文字
会話率:44%
気が付いたら立っていた、極彩色の門前――
怪しげな駄菓子屋で見つけたのは、昔懐かしい目隠しくじのブロマイド。
「生写真。六文ね」
くじを勢いよく引き千切れば、運命が動き出す。
最終更新:2021-11-04 12:56:14
40128文字
会話率:45%
目が醒めると白い空間に居た。
ハードワークの末デスクで仮眠を取っていた筈なのに…ここは何処だろうか…周囲を見渡すと昔懐かしいガシャポン台がぽつんと置いてあった。
商品紹介もされていない錆びたガシャポンのレバーに触れると、突然数種類の紙に切
り替わり景品が出た時に表示されていたのは【マイナー(と小さく書かれている)戦国武将(女体化)ピックアップ!!】だった。
意味が分からんがカプセルトイを開けると中には黄色い紙が一枚。
その紙に書かれていた文字を読み起こすと突然ポニテ甲冑美女が法螺貝の音と共に現れてーーー
その出会いから始まる一人の男の真の王を目指す物語!!
宜しければご一読下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 10:00:00
86785文字
会話率:33%
荒涼とした大地に、灯火に照らされた鉄塊が立ち並ぶ。ここは、賑やかで発展著しい街、機工都市フォージ。
フォージは、機械工学とともに発展し、蒸気機関を利用した自動車両が縦横無尽に駆け廻る。
そしてさらに、魔法の力を機械的に利用する魔導工学と呼
ばれる技術も息づいて、その勢いはいや増すばかりだ。
これは、旅人であるクロウが、鉄の歯車という街の酒場に辿り着いた日から二、三日のことを記した小話である ― ― ―
-----
全10,000字弱の習作です。
完成済みのものを1,000〜1,300字程度/日に分割し、毎日投稿して1週間で完結(初日のみ2話投稿)させようという試みです。
ありきたりのスチームパンクぽくて、昔懐かしい感じのライトノベルを目指しました。
短い作品なので、設定の類は風味付けです。
用語も、なんとなくイメージが付きそうな既存のものを多用しています。原理や法則を細かく決めているわけでもないので、雰囲気で解釈してもらえれば大丈夫です!
それと、伏線のように見えるものは、すべてフレーバーだと思ってください(笑)
パッと終わるので、よかったら1週間お付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 11:50:00
10371文字
会話率:29%
昔懐かしいmixiに載せてたニュース記事に対する感想文。
それを転載の上、12年の歳月でどう考えが変化したのか、もう一度読み返して感想を述べたいと思います。
12年前の自分ともう一度出逢ってみる。
最終更新:2023-06-10 22:56:04
22461文字
会話率:3%
「私、奇麗?」
霧雨の降る丑三つ刻、私はあなたに出会ったの……。
最終更新:2023-03-10 21:49:59
1746文字
会話率:22%
破壊的レベルの音痴であること以外はいたって平凡な大学生である常磐津唱(ときわづしょう)は、ある日突然、カラオケから異世界へと転移してしまう。
転移した先は、なぜか一日中、夕方のように薄暗い世界だった。
出会った美少女マーニによると、半
年前にあった嵐の日から、ずっと黒雲が空を覆ったままだと言う。
その上、得体のしれない悪魔が人々を襲うようになったと言うのだ。
半信半疑だったが、実際に悪魔に襲われ、驚く唱。絶体絶命のその時、マーニは奇妙なことを言った。
「歌って!」
なんと、唱が歌うと、悪魔が消滅したのだ。
大喜びするマーニ。どうやら、悪魔は歌でしか攻撃できず、悪魔を倒せる歌は、数えるほどの人間しか歌えないそうだ。
そして、悪魔と戦う者達をこの世界ではこう呼ぶ。音楽騎士と――
コンプレックスでしかなかった音痴が、今、最強の武器となった。
唱は、マーニと、その姉ランテと共に、悪魔を倒し、青空を取り戻すための旅に出る。
※※
妙な設定ですが、歌=呪文みたいな感じと思っていただければ幸いです。
ストーリーは、昔懐かしいベタベタな王道冒険モノです。
バトルもあるため、一応残酷描写有としていますが、血みどろ系ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 00:26:00
263603文字
会話率:43%
VRMMORPGの世界から現実に戻れなくなったβテスターたち。
最後の一人となるまで戦い、生き残れば現実に戻れると信じた彼ら彼女らは互いに殺しあった。
そして、残ったのは男と少女。
生き残り、現実に戻れるのはどちらなのか。
最終更新:2022-06-16 18:00:00
1887文字
会話率:35%
異星に墜落した主人公のお話。
昔懐かしいSFショートショートとなっております。昔懐かしいのは筆者の勘違いかもしれませんのであしからず。
以前某サイトにて開催していたコンテスト「今どこにいますか?」から始まる物語を目にし、着想を得た作品にな
ります。
箸にも棒にもかかりませんでしたが、個人的にはいい出来なのではと思います。よろしければお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-01 20:02:02
5142文字
会話率:23%
江畑灼弥(エバタシャクヤ)は、いつだって退屈な日々が続くものだと思っていた。高校2年の始業式の日。そんな日常に、突然の歪みが生じる。
ある男子生徒の自己紹介の時。挙動不審な彼を中心として、世界がモノクロに染まり、人が消え、そして――男
子高生は俺の目の前で、化け物になってしまう。俺はどういう訳か、それが創り出した心の外界(ヴォイド・ダンジョン)と呼ばれる空間に巻き込まれてしまう。
けれどそこに居たのは俺と、化け物だけではなく。
小柄で水色髪の高めな位置のサイドテールな、同級生にしてクラスメイト、泉ヶ丘雷華(イズミガオカライカ)もまたそこにいた。
彼女は、どこからともなく刀を取り出し、ひとり色喰らいに立ち向かう。
しかし強大すぎる色喰らいに彼女は苦戦を強いられ――俺は彼女を助けるべく、身をなげ出し、彼女を庇うのであった。
――それでも、女の子を。泉ヶ丘を助けられてこの命が果てるなら、それは悪くない……と思う。
――これは、江畑灼弥とヒロインたちが、心の中のダンジョンで色を奪う怪物と戦い、心の主を救い、色喰らいの核心に迫る物語だ。
――って、は?ステータス画面は紙にプリントアウト?!
ってこれ……TRPGのキャラシじゃねーか!
概略
TRPG×ダンジョン×一昔懐かしいライトノベルな作風をめざしました。
主人公がヒロインと共に心の世界に入り込み、ダンジョンの主を倒して、心の主を救う優しい物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 10:35:47
47564文字
会話率:36%
大人の為の異世界転移小説を目指してアラフォー、アラフィフ男性にゆるりと是非読んで貰きたいです。色々な要素を詰め込んだストーリー構成と各話タイトルにジワり。イラストはLA note自身が描いたどこか昔懐かしい面影の謎の美女や美少女。そしてちょ
っとアホな主人公。そしてそれらを取り巻くちょっとアホな仲間達が織りなす異世界探訪記。現実世界と未来、過去がリンクしシリーズ毎に違うストーリー展開と同じ人物からの別視点。それらが複雑に絡み合い予測不能のストーリー展開となっています。
本作、Re:crossWORLD 「異界探訪ユミルギガース」編。異世界に乗り合わせたバスで集団転移した高校生、日向(ひゅうが) 月斗(げっと)は、バスの近くを走る赤いクーペを運転していた謎の女性、橘(たちばな) 妃音(ひめの)や他のメンバーらと共に元の世界へと戻る方法を探っていく。月斗(げっと)たちが迷いこんだ世界は全てが巨大な異世界。天を貫くような樹木や巨人の存在を予想させるものなど。そしてこの世界で10年前に失踪した幼稚園児たちを乗せたマイクロバスと遭遇。この世界と元の世界には時間軸のズレがあるのか、それとも月斗たちが過去に迷い込んだのか?謎を解き明かす過程で物語は展開します。
後日譚にあたるRe:crossWORLD 「灰色の月と赤い魔女」編も同時連載中です!こちらは同一線上でありながら別次元でのストーリー展開。異界探訪(いかいたんほう)ユミルギガース編での主人公、日向月斗(ひゅうがげっと)のチームメイトの本庄陸(ほんじょうりく)を主人公にした物語は重なりながらも異なり、本編にはない展開の早さとなっています。
さらに今後連載予定のRe:crossWORLD 「Colour by numbers」編も併せて読んでいただけると世界観をより一層楽しんでいただけると思います。
そして「ミルクココア」著の『異世界に転移した幼(よう)稚園児は精(せい)神年齢が高くて年の離れた赤毛の王(おう)子に恋をする!』。『イセアカ』も連載予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 17:42:17
164582文字
会話率:44%
大阪梅田の地下は、今日も工事でせわしない。
大阪に越してきたばかりで、未だに地下に慣れていない彩夏は、友達との待ち合わせの際に迷子になった中、喫茶店で休ませてもらおうと立ち寄った先には、昔懐かしい雰囲気の喫茶店が。
道に迷ったり人生に迷っ
たりした人でなければ見つけることのできない不思議な喫茶店を営む店長・泉としょっちゅう迷子になって迷い込む彩夏は不思議な交流を行うことに。
サイトより転載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 07:00:00
77850文字
会話率:50%
今は亡き祖父が住んで居た小さな島に訪れた
カシューナッツ好物の男NIC。
祖父の家の物置に有ったのは、
昔懐かしい潜水服が。
当時遊んで居た事を懐かしむ、
幼馴染の獣医師PAN。
2人は久々にダイビングに向かうのだが…。
最終更新:2021-08-18 10:00:00
11268文字
会話率:44%
昔懐かしい君の姿。
ビオトープに映っています。
メダカとそれから金魚。
嗚呼、雨が降ってきました。
五月雨、雷雨、そののち、晴れれば、花も咲くさ。
涙を隠し、生きる人々。
過去作をUPします。サイトに載っていたものです。
最終更新:2021-01-26 09:46:15
2218文字
会話率:0%
私は大学の新設校舎のある昔懐かしい町に赴くことになった。
最終更新:2020-11-02 02:08:17
9986文字
会話率:50%
さっと読める、やさしい短編小説です。
真夏の黄昏時。昔懐かしい、古びた団地。
教員志望の学生ミツルは、泣いている少年に出会った。
最終更新:2019-08-05 21:00:52
3515文字
会話率:30%
昔懐かしい、先生の怪談。
怖くないけどG注意。
最終更新:2019-08-03 19:09:17
2141文字
会話率:41%
ぶらりの旅もいいもんだ。
ぶらりと、スケッチ旅行に出かけた。 その町にはコンビニとてなく、昔懐かしい夜の風情を持っていた。
最終更新:2019-06-02 05:26:23
2460文字
会話率:0%