やっほう!私、シズネ、高坂靜音。脳内の奴が簡単に説明しとかないと訳が分からんって言ってたから説明をちょこっとするね。
私は地球の日本って所で14歳の中学生をやってたはずなんだけど、朝目が覚めたら見知らぬ洞窟に居たの、しかも全身毛むくじ
ゃらなハムスターになってたんだよ・・・マジ凹んだよ。
凹んでばっかりは居られないから洞窟から出たら、ヘンテコな生き物が沢山居る森の中だったんだよ、そこでいきなり狩られそうになって命からがら逃延びたの。
それからは、外が怖いから生延びるために洞窟の拡張を始めたんだ。
拡張をしてる時に『スキル』なんてものが有るのが分かってね、それが生きる希望にもなったんだ。
んで、ある時に第一異世界人に出会って生活が一変したの。
そっからは虎の威を借るハムスターになって、やりたい事をやるようになったんだ。
家造りとかフィギュア造りとか庭造りとか色々ね。
それから・・・色んな人と出逢うの、自称元魔王とかファーマシストとか元魔王とか商人とか新婚のドラゴン夫婦とか伝説の鍛冶師とか魔王とか魔王とか魔王とか・・・って魔王ばっかだな!
まぁ・・・既に済んだ事だから変えようがないか、ふぅ。
そんなこんなで真面目だったり、馬鹿だったりをして楽しく暮らしてるさ♪
え?詳細?まだ秘密♡
全部知ったら面白くないでしょ?それと、乙女に秘密は憑き物・・・じゃない!付き物だしね。
脳内!?こんなんで良い?これ以上は1000字じゃ足りないよ?
で、だ。
享楽家ってどうゆう意味?
・・・私みたいな奴?
それじゃ分からん!
ちゃんと説明しろ!
・・・って、また無視か!
マジで消してやる!
必ずだっ!
注:山場谷場は用意してありますが
バトル物ではないので
期待通りではない山場谷場かも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 08:00:00
1902637文字
会話率:33%
現代の日本の千葉県で普通に働き、生活していた28歳。
突然異世界に転生してしまった。
現代日本って自由だったし、教育水準は高いし平和だったんだと実感する事になる。日本の現代での知識で異世界で無双しちゃうそんな異世界転生のお話。
最近定番な
異世界。
魔法、亜人、奴隷、農業、畜産業など色んな話が出てきます。
伏線回収は後の方になるので最初はわからない事が多いと思いますが、ぜひ最後まで読んでください。
読んでくれる皆さまに心から感謝です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 20:00:00
244373文字
会話率:19%
「売れてるからって読んでみたけどこの作品、クソつまんねーじゃねーか! こんなもん面白がってる連中も、書いた作者もマジでアホだな! これだkら日本って教養のレベルが低いんだよなぁ!」と、読んだ作品をディスり散らしてファンや作者や世間をあざ笑う
。この手のムーブしてる人や叩きまくりなご意見、インターネッツでよく見ますよね。てか熊も若かりし頃はやってたクチですし。今回は、この手の作品との接し方について語ってみました。よろしかったらご一読ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 10:44:54
2124文字
会話率:0%
なんの変哲もない平凡な毎日、今日もそんな日が続くはずだった。突如として現れた非現実的なモンスター、それはとある大人気ゲームに出てくるキャラクターとしてのモンスターにそっくりで。現実に突如としてブレンドされた非現実、国の重鎮は頭痛で寝込み、一
般人も現れたモンスターたちに振り回されたり振り回したり、そのゲームを出した会社は文字通りドえらいことになったり。世界規模で起こった非現実に現実世界が立ち向かう? 結局のところ、シンプルに語らい合えば全て解決したりする、そんなお話。やっぱ日本って未来に生きてんな(諸外国一同)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 22:22:23
23011文字
会話率:44%
ここはあるラノベの世界である。どうしてそんなこと知ってるかって?俺はもともと日本って国で過ごしていたんだけど、ひょんなことから異世界に転生したんだよな。いろいろあって冒険者になって、魔法使い、僧侶、タンクのやつらとパーティを組むことになった
んだが。「いや、お前らかよ。」そう、こいつらは日本にいたとき読んでたラノベのキャラ達だった。このあとリーダーである俺が無双していって、ハーレムを築くのだが……「いや、ハーレムとかよりあいつら(魔法使いとタンク)のイチャイチャを見たい!」主人公の推しカップリングを成立させようとするものの……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 12:18:39
1533文字
会話率:19%
この世は西も東も南も北も歴史深い食べ物ばかり。
そんな歴史ある食べ物の一つ、お教えいたします。
いいえ、お代は一円もいただきません。
皆様が満足していただければ、それが何よりの報酬でございます。
さて今日の食べ物は……。
最終更新:2023-10-26 07:00:00
753文字
会話率:4%
位相日本という「人間や生物がいきなり消えたような現代日本」に、冒険者二人が食料調達目的で訪れる話。
モンスターの代わりに、少しだけ変異した都市伝説が邪魔をする。
ファンタジー世界の住人から見た日本ってどうなんだ? という視点でたぶん書い
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 00:00:00
28329文字
会話率:43%
日本ってどんな感じだろう。
本当に貧しいのか、貧しくないのか。
この先が不安だ! という方は
読んでみると少し考え方が変わるかもしれません。
経済や社会・お金に関することやらのちょいとした思考変換。
それをyoutubeじゃなく活字で感じた
い人向けの、エッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 14:16:07
11315文字
会話率:0%
気付いたら私は、まったく見知らぬ草原に立っていて……追われていた。追ってきた人々、連れて行かれた先は異世界というより、古代日本って感じみたい。でもって私はなぜかミコ様などと呼ばれていて、どうやら、外見も私じゃないみたい?
私は、どこに行っち
ゃったの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 17:40:48
112205文字
会話率:21%
剣と魔法の世界から、転生した先は地球の日本でした。
日本ってVRゲームでやってた世界の国なんですけど?
異世界の三十路ニートが日本に転生した話。
最終更新:2023-02-17 22:22:01
24008文字
会話率:56%
日本ってこんな感じなんだなあ…
商用・非商用問わずご自由にご利用ください。改変や一部分だけの利用も可能です。ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。
(pixivにも投稿中)
最終更新:2022-11-06 10:26:32
1314文字
会話率:0%
ここまで日本がダメだともうお笑いの領域ですね
キーワード:
最終更新:2022-08-17 16:34:35
1207文字
会話率:100%
日本って国はどっからどう見ても人口的に消える。
最終更新:2022-05-10 11:01:18
2475文字
会話率:39%
ネット記事のコメント欄を閲覧、書き込んでみた結果の話
最終更新:2022-04-12 09:09:07
1853文字
会話率:0%
クリスマスが近くなると街中で「赤旗の歌」が流れ出すよね。「赤旗の歌」は世界中で最もよく知られている労働歌・革命歌の一つだよ! Wikipediaによると、「英国労働党では準党歌に、北アイルランド社民労働党およびアイルランド労働党では党歌に
定められてい」て、「いずれの党でも、全国大会の閉会式で歌われる」し、「朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の軍歌としても知られ」てるんだって! そんな歌がイオンモールでもBGMとして普通に流れてるんだから、日本って本当にスゴいよね! 注:この作品は「酒井徹の網絡日記」にも掲載しています。
https://imadegawa.exblog.jp/32514135/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-07 00:48:10
455文字
会話率:0%
昔と比べて、今のアニメはエロいシーンが多すぎる。
これはさすがにやり過ぎでは?どうしてこうなった?
なんだ、今の日本ってエロ大国やったんや!
未成年だろうがエロいコンテンツ見放題、商業もギリギリを攻める、世界よ、これが日本だ!
キーワード:
最終更新:2021-11-22 16:23:09
3090文字
会話率:0%
日々感じたことを詩っぽくしたもの。
フィクションだったりノンフィクションだったり色々入る予定。
現実世界の話なので異世界話じゃないです。
表題は知らない世界に飛び込むと毎日ぷちワンダー!みたいな意味。
表題作未だ完成せず……。できたものか
ら投稿していきます。
すべてが暫定。
*不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 12:37:42
847文字
会話率:100%
昔書いたラノベの連作です。大規模な地殻変動によって半ば衰退した未来の日本が舞台ですが、内容は十代半ばくらいの少年少女たちの青春ものという感じです。
(この下の概要文は興味があれば読んでもいいですが読まなくてもいいです。)
1996年の大
地殻変動により日本列島は激しく沈降し、わずかな山間部を残して海底に消えた。海抜の低い都市部と工業地帯を全て失った日本は、以後、「日本ってまだあったの」という扱いの小国になり、世界情勢から忘れ去られる。どさくさの中で、新しい金鉱の利権をめぐって中央政権と対立していた北海道が、「風波(かざなみ)国」を名乗って独立。それから80年あまりが過ぎ、風波の首都には「闇町」と呼ばれる無法地帯が完成し、よく分からないヤクザ組織の集合体による治外法権がまかり通っていた。……そんなこととはあんまり関係なく、首都近辺で暮らす普通の中学生や高校生の少年たちが、それなりの青春を過ごします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 17:00:00
291360文字
会話率:61%
不慮の事故で死んでしまった主人公は転生させられる。
しかし、そこは異世界なんかじゃなくーー!!
キーワード:
最終更新:2020-08-01 21:00:00
287文字
会話率:14%
1つ目が短すぎたので無理やりつなげましたが食い合わせが悪い気がします。2つ目に日本って言葉を使うのは意味合いが強くなりすぎるような気もしたのでどうしようか迷ったのですがしっくりきたのと最初に思いついた言葉をあまり動かしたくないのでそのままに
しました。結果的に三島由紀夫自決の日みたいなイメージになったなよう分からんなと個人的には思ってます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-05-03 05:19:32
407文字
会話率:100%
日本って会社がアホみたいにある。そのくせ社長令嬢のイメージ、貧困。じゃ、お話ししよう、実家から逃げ出した、社長令嬢の話だ。
最終更新:2019-10-09 08:31:33
2821文字
会話率:0%