「どうしてこうなった?」
ある朝、宿屋で目覚めた俺のヒザにミニサイズの魔物が乗っかってて?!
ウィルフレド・ハーヴィーが城塞都市の真ん中にある迷宮『魔王の庭』を探索中に遭遇したのはインテリジェンスアイテムの腕輪であった!但しこの腕輪は唯我
独尊なトラブルメーカーだった!
目付きが悪くてぼっちだった主人公が手にしたインテリジェンスアイテムの力で魔物を従魔にし、巻き込まれたトラブルで知り合ったダークエルフや迷宮の地下深くに封印されていたオートマトンの少女、そして冒険者仲間の女性騎士を仲間にして今日も迷宮探索に励む!!
今までぼっちだった主人公の周りにはギルドマスターのみならずグランドマスターまで絡む始末!当然恋愛にはヘタレなのに集まるメンバーは女性比が高めで主人公を巡る女性メンバー(魔物娘も含む)の争奪戦が勃発! そして次々と嫁候補(婚約者)が増えて行き、このままハーレムルートも有り?!
でも決める時は決められる主人公といつも賑やかな仲間達のドタバタファンタジーを御期待ください!
*めでたくウィル達はSクラスに昇級、伯爵になりました! そしてクランも結成!
*嫁さんがなし崩し的に増殖中!(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:00:00
1337816文字
会話率:47%
いつもの「なぜか俺のヒザに毎朝ラスボスが(日替わりで)乗るんだが?」のスピンオフ作品になります。
最終更新:2025-01-03 10:00:00
91593文字
会話率:48%
昨日は勇者で今日はゴミ!?どんなスキルだって使い方しだい!!
世界に突如としてダンジョンが現れてから早十数年。
今や若者たちにとってダンジョンとは共通の話題でありダンジョン探索をしてないヤツは時代遅れ扱いされるようなそんな現代社会。
なればこそ私もダンジョン探索をしてこのビッグウェーブに乗らなければならない!……あとお小遣い稼ぎたい。
特に立派な目的も無いゆるゆるな主人公がダンジョンに入る度ランダムに変わるスキルを駆使してダンジョン攻略するだけのそんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 06:00:00
6663文字
会話率:26%
前世、公認会計士として大手企業を「コンプライアンス」の観点から厳しく指導してきたアラフォーのおっさん。ただし厳しすぎて異性にモテることはなかったという。
厳しく働きすぎの過労死で記憶を失うと、目の前には自分のことを万能の仙人の転生者と呼ぶ
美少女が!
転生した世界は前世の世界にすごく似ているが、ただ「コンプライアンス」という言葉がない世界のようだ。そんな世界で自分は高校生になってしまった?
仙人の魅力のせいで、日替わりで女子高生美少女が告白して来たり、ちょっとえっちな騒動に巻き込まれたりするが、前世の「コンプライアンス」の呪い(職業病)のせいで、えっちなイベントにも手が出せないものの、少しずつ深まっていく少女たちとの絆。
素敵な店長と仲良くなりたくて始めたアルバイトで、つい前世の癖で経営指導なんてしてしまった結果、美人店長が過労で倒れてしまう。
よりによって周囲の関係者を過労で倒れさせるなんて、最悪の「コンプライアンス」違反だ!その状況を回避すべく、自分の命を顧みず、仙人の力による奇跡を起こす。
絆を深めてきた美少女たちの協力もあって、美人店長は救われ、自分も絶命だけは免れたが、代償としてもう一度だけ、ちょっとだけ異世界に転生してしまう。
今度は「コンプライアンス」という言葉がないだけでなく、合法的に15歳美少女・複数人と結婚してできる世界だったりして!?どうなる「コンプライアンス」の行方は?
そして、万能の仙人に与えられた使命とは?異世界転生の秘密とは?
この世界最大の「コンプライアンス」違反とは何なのか?ちょっと不思議でえっちなSF・青春異世界転生ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 18:00:00
1029030文字
会話率:36%
中学二年生の日河莉子は、超能力がつかえる。
しかし、その能力は一日限定、つまり日替わりなのだ。
大体、しょぼーーーいヘンテコな能力しかつかえない。
ある日、『他人の心が読める』というかなり強い能力がつかえることがわかった莉子。
もちろん、
いつものように一日限定で。
心が読めたせいで、不良だと噂のクラスメイトの本間心太郎が、他人の心が読める超能力者だと知ってしまう。
しかも、心太郎は莉子のことを仲間だと思い込んで近づいてくる。
心太郎の存在が怖い莉子は、とっさに『私も心が読めるんだ』と、能力が日替わりだということを隠し、嘘をついてしまうが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:19:06
70767文字
会話率:23%
ファミレスに行くと、だいたい決まっていました。
お昼は日替わり定食か、和風おろしハンバーグで。
晩ごはんは、熱々のドリアを。
最終更新:2024-11-24 22:37:18
200文字
会話率:100%
人に愛され、人を愛することが分からない少女は、
誰も知らないような場所で、寂しく置かれた自動販売機を見つける。
そこで出会ったのは、
日替わりで性格が変わってしまう少女だった。
それは、まるで自動販売機の様に不思議な恋の物語。
最終更新:2024-10-07 02:15:58
8525文字
会話率:20%
さくらは、人と話すのが苦手な女性で、動物のお面をつけてキッチンカーで料理を提供しています。彼女のキッチンカーは日替わりの特製メニューを提供し、毎日一種類の料理だけを作ります。その料理は前世の記憶に基づいたレシピであり、さくらは過去の知識と技
術を現代に活かしています。
ある日、海風が心地よく吹く港町に到着したさくらは、「狐のスパイスカレー」を提供します。人々は彼女の料理に感動し、特に一人の中年男性は、祖父が作っていたカレーの味に似ていると話します。さくらは、前世の記憶が現代に繋がっていることを実感し、料理を通じて自分自身を表現することの重要性に気づきます。
旅を続ける中で、さくらは様々な人々と出会い、彼女の料理が人々に喜びをもたらすことを体験します。料理とお面を通じて自己発見と成長を遂げる彼女の冒険は、過去と現在が交錯する中で、愛と成長の物語が紡がれていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 18:30:00
2805文字
会話率:29%
近年多くの人がスマホで遊んでいる位置情報ゲーム。面白いとの噂で最近始めたようです。日替わりで素材やモンスターが配されるからこそ夜でも無理してお出かけしてしまいますね。ショートショート200文字。
最終更新:2024-07-10 00:00:00
200文字
会話率:67%
「カンニング × 100」
キーワード:
最終更新:2024-06-22 13:35:22
72233文字
会話率:31%
一筋縄ではいかない展開と、予測不能な結末が交錯する中で、スバルは真の勇者として覚醒することができるのでしょうか。独特な世界観と深い人間ドラマが織り交ざったこの物語は、あなたを異世界の冒険へと誘います。
最終更新:2024-04-15 06:15:36
8360文字
会話率:13%
異世界定食屋 八百万 -素人料理はじめましたー
八意斗真、田舎から便利な都会に出る人が多い中、都会の生活に疲れ、田舎の定食屋をほぼただ同然で借りて生活する。
田舎の中でも端っこにある、この店、来るのは定期的に食材を注文する配達員
が来ること以外人はほとんど来ない、そのはずだった。
でかい厨房で自分のご飯を作っていると、店の外に人影が?こんな田舎に人影?まさか物の怪か?と思い開けてみると、そこには人が、しかもけもみみ、コスプレじゃなく本物っぽい!?
どういう原理か知らないが、異世界の何処かの国?の端っこに俺の店は繋がっているみたいだ。
だからどうしたと、俺は引きこもり、生活をしているのだが、料理を作ると、その匂いに釣られて人が一人二人とちらほら、しょうがないから、そいつらの分も作ってやっていると、いつの間にか、料理の店と勘違いされる事に、料理人でもないので大した料理は作れないのだが・・・。
そんな主人公が時には、異世界の食材を使い、めんどくさい時はインスタント食品までが飛び交う、そんな素人料理屋、八百万、異世界人に急かされ、渋々開店!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 18:22:51
523695文字
会話率:37%
聡明、の短歌
俳句短歌mbs六五四(むついつよん)
最終更新:2023-11-09 14:42:04
342文字
会話率:0%
800文字で完結するショートショート
8/4 noteより再掲
カクヨムにて掲載
最終更新:2023-10-04 06:00:00
800文字
会話率:35%
ブラック企業を退職し、一人暮らしニート生活を満喫中の青年、工藤曜平。
そんな彼の家には、日替わりで色んな女性がご飯を食べにやってくる。
しかし、彼の作る料理のポリシーは「身体に悪ければ悪い程美味い」という、冗談みたいな料理であった…。
この
物語は、そんな料理をも美味しく頂ける癖のあるヒロイン達と、飯テロでお送りします。
※一応作者が投稿前に実際に作って食べているので、再現して食べられなくはないと思います
カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 01:19:21
11925文字
会話率:41%
「えーと……それじゃあ、日替わり彼氏をお願いします」
「あいよ!!」
最終更新:2023-02-03 22:39:44
3876文字
会話率:50%
日替わりで“先生”の知を吸収する“わたしたち”。1年の終わりに、教場はどのような光景に包まれるのか――。
“先生”と“生徒”の関係がねじれた世界があったとしたら・・・という空想を小説に落とし込んでみました。
最終更新:2023-01-20 16:00:00
981文字
会話率:0%
十四歳年上の『九一郎にーちゃん』を慕う『りーちゃん』。親友に部を引退することを告げられたサッカー少年『足立』。街のパトロールが趣味の女子高生『高根沢みや子』。
様々なキャラが日替わりで語り手を務める『繋がり』をテーマにした物語は、やがてひと
つの結末へ辿り着く──
2022年9月18日から毎日、19時頃に更新予定です!
※本作は、私が【あんぐろいど】名義で執筆した"連続ブログ小説『LinK!』"という作品を、若干の修正を加えて転載したものです。個人ブログとTwitter(@angro_i_do)にて、本編100話+エピローグ5話の全105話を公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 19:00:00
69177文字
会話率:45%
「なろうラジオ大賞4」の企画に、ワード「ランドセル」で参加した作品。
蘭ちゃんのランドセルが日替わりな話。
最終更新:2022-12-05 12:19:12
999文字
会話率:0%
食事処の恋する女性の話。
キーワード:
最終更新:2022-11-17 21:16:25
2086文字
会話率:42%
真理の失恋を慰めよう(?)と友達の輪で出かけた横浜。その楽しい春休みが終わり皆夫々進級し、演劇部にも新一年生が入部してくる。山岡女史はピノキオと桃太郎を合作してシナリオを書くように命じる。書き上げ、配役も決まり、真理は書いた責任を取りピノキ
オを遣る事に!そこに武志が東村の英語の手紙を持ってくる。真理の苦手の英語を少しでも伸ばさせたい気持ちからだ。塾も英才コースも代りそこで村橋と言う同学年の女子と知り合う。台本は少しの手直しと決まらなかった題も決まる。真理はピノキオの役作りのため髪を切ると決心する。一方敦の演技力に感心して、真理の下に送られてきた演劇部の有る高校へ夏休み二人で見学へ行こうと誘う。そこへまた英語の手紙。持ってきた武志に紙を切ることを伝える。中間テストでいい成績だった真理だが山岡女史の顔色が良くない、演技の指導も今一迫力なし。髪を切った真理に女子達には好評だったが、大騒ぎするだろう健太には見せないことに。期末試験は僅差で2位になった真理だが、益々元気のない山岡女史。そこで真理は演劇で有名な高校からこの劇を見に来ると発表。山岡女子やっと元に戻っ手一安心。劇発表の日、校長に呼び止められ、演劇部を止めて、学業に専念させるように山岡女史に言ってるが聞いてもらえない。どうか君自身で辞めてくれないかとの話し。それをあっさり断りピノキオを演じる真理。途中健太の掛け声で劇が駄目そうになったが沢口の掛け声で助かった。
卓球、テニス、バスケへ仲間の応援に日替わりで出かけ、3つとも優勝することが出来た。
自由研究に春岡公園に生える薬草をテーマとした真理だが、真理の代りにリカクラブに入った村橋は自身に満ちた顔で何かに取り組んでいるらしいが教えてくれない。そしてあの山岡女史も・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 16:11:27
51549文字
会話率:41%