主人公の琴音は、平凡な毎日を過ごす普通のOL。
そんな中、幼馴染の結婚式の帰り道にふと足を運んだ神社の裏参道で、不思議な霧に包まれ、妖怪の世界へと迷い込んでしまいます。
異世界で出会うのは、ミステリアスな妖怪たち。
優雅な雪女、いたずら好
きの狐火、そして高慢な天狗などなど。
中でも蒼月という妖怪は、彼女の運命を大きく変える存在で、蒼月との関係を深める中で、琴音は自身の血筋に隠された秘密、そして人間界と妖怪界の境界に立つ自分の役割を知ることになります。
それぞれの妖怪が琴音に試練や友情、そして少しの恋心をもたらします。
過去と現在、運命と選択、愛と友情が交錯する物語。
琴音が選ぶ道はどこへ続くのか?
果たして、彼女は自身の運命を切り開くことができるのか?
新たな出会いが、彼女の人生をどのように変えていくのか?
魅惑の妖怪たちとの心温まる交流と、運命の恋を描いた和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 08:10:00
572892文字
会話率:31%
兄ライルのような冒険者に憧れ、冒険者になった主人公ラサミス・カーマイン。
しかし、冒険者としては何をやらせても、器用貧乏止まりなラサミス。
次第に冒険者稼業への熱い情熱も消え失せ、一人で雑魚モンスターを狩る日々を過ごしていた。
そんなある
日、友人達とのゴブリン狩りの帰りに見目麗しき女騎士アイラと出会う。
アイラから兄ライルが人類に叡智をもたらせた
禁断の果実・知性の実(グノシア・フルーツ)が絡んだトラブルに
巻き込まれた事を知る。 そして兄を救う為、再会する為、
ラサミスはもう一度立ち上がる事を決意した。
そして兄ライルと再会して、失われていた情熱を取り戻すラサミス。
ライルの仲間の『暁(あかつき)の大地』の団長である
猫族(ニャーマン)ドラガンや仲間達と力を合わせて、
知性の実(グノシア・フルーツ)が絡んだ事件をドンドン解決していく。
次第にラサミスはパーティ内でも色々な役割をこなせるようになり始めた。
ラサミスは器用貧乏を返上して、真の英雄(ヒーロー)になれるのであろうか!!
そして今、六百年の時を超えて、魔族が蘇ろうとしていた!
少年と少女が織り成す本格派異世界バトルファンタジー小説!
※2021年02月13日アクション部門・日間ランキング11位
※2021年03月02日アクション部門・週間ランキング24位
※2021年03月12日アクション部門・月間ランキング34位
※無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 07:10:00
2018145文字
会話率:27%
自身が絶対に死ぬ役割だと、ある日知ってしまった男がいた。
彼はとあるゲームのNPC。
何故か唐突に理解してしまった世界の真実に、彼は嘆き、絶望し……とある人物と出会った。
彼女はプレイヤー。
死ぬ運命の彼を助けようとしている人物だ
った。
絶対に死ぬNPCと、そんな彼を助けようとするプレイヤーが出会った時、世界は二人を主軸に動き出す。
※若干のエロあり(本当に若干です)。
ピクシブ・カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 07:00:00
15279文字
会話率:30%
転生した勇者と転生させた女神。それぞれの視線とすれ違い……
~勇者視線~
「また私のところに、ちゃんと帰ってきなさいよ……?」
それは命令であり、呪いのような言葉だった。
交通事故で死んだ僕は、女神に転生させられ使命を与えられた。
任
務はハード、報酬も休みもない、まさに社畜。
ブラック企業の上司の様な女神に、僕は今日もこき使われる。
…たまに見せるデレがなければ、もう逃げ出してる。
~女神目線~
交通事故で死んだ彼を転生させ、魔王討伐へ送り出す役割を担う私。
女神が人間に感情移入なんて女神失格……
本当は彼には無理をしてほしくないの、だけどその裏では、今は言えない事情があるの。
「また私のところに、ちゃんと帰ってきなさいよ……?」
そのセリフ、本当は命令じゃなくて、祈りだったんだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 06:02:28
113982文字
会話率:45%
星庭神成(ほしにわ のあ)、31歳。システムエンジニアとして毎日を仕事に追われる生活を送っていた彼は、夢も希望も見失い、心身共に限界を迎えていた。ゲーム開発に熱中していた過去も遠い思い出となり、今やバグ修正と納期に追われる日々に絶望しながら
「もう働かなくていい世界があれば」と心の中で願う毎日だった。
そんなある日、神成の目の前に突如として現れた謎のスクリーン。彼はその光に吸い込まれるようにして異世界へと転移してしまう。目を覚ますと、そこは彼が知る現実とは全く異なる世界だった。無機質な神の声に告げられ、神成は異能「妖精想造(メイクフェアリー)」の力を授けられる。この異能は、彼の代わりに小さな妖精たちが様々な仕事を行ってくれるというもので、神成にとってまさに理想的な能力だった。
異世界での生活が始まる中、神成はこの世界で「救世主」として召喚されたことを知る。だが、魔王の脅威に立ち向かってほしいという期待に対し、彼は「働きたくない」と断固拒否。そのまま神殿から追い出され、自由気ままなスローライフを目指すことを決意する。
神成は、妖精の力を使いながら、古い屋敷を自分好みに整え、のんびりとした生活を始める。しかし、この異世界には様々な問題が渦巻いていた。瘴気に覆われた砂漠のサナムーン王国や、魔獣の脅威にさらされるサナサの首都。そして、その中には強力な魔王の存在も…。異世界の人々は、次第に神成の力に気付き始めるが、彼はひたすら関わることを避け、妖精任せの生活を追求していく。
一方、神成は異世界で出会った仲間たちと共に、少しずつこの世界での自分の役割や、本当の「自由」を見つけ始める。妖精たちが支えてくれる快適な日々と、異世界の問題との狭間で、彼は一体どのように生きていくのか――「働かない」ことを信念に、神成はこの新しい世界で、彼だけのスローライフを追い求めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 02:12:41
119935文字
会話率:41%
かつて人類が作り出したネットワーク群が1つの生命体であるかのように異世界へ少女として転生する。主人公は元々、全てのネットワークと繋がり、観測者としての役割を果たしていた名もなき存在であった。しかし、終末戦争によって、世界は終わりを迎え、気が
付けば転生しているのだった。
ネットワーク群、それは正確にはAIではないが、AIが転生した、そんな物語である。
少女は恐るべきものと相対し、そして不思議な現象を目にしたことで、新たな世界の不思議さにひかれはじめていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 06:00:00
162882文字
会話率:29%
魔王を倒し、邪神を滅ぼし、五年の冒険の果てに役割を終えた勇者は地球へと帰還する。
しかし、遂に帰還した地球では何故か三十年が過ぎており……しかも、何故か普通に魔術が使われており……とはいえ最強な勇者がちょっとおかしな現代日本で無双する話です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 23:49:37
860104文字
会話率:59%
====================
●TRPGとは
TRPG――テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム――とは、会話形式で行うRPGのことだ。ここで言うRPGとは、コンピュータ・ゲームのジャンルとして知られているRPGと同じも
ので、概ね、主人公が戦いや人との出会いを通じて成長し、大きな、あるいはささやかな使命を果たす物語を、追体験するゲームと言っても良いだろう。TRPGはこのRPGを、ゲーム機の力を借りずに複数人数で遊ぶゲームだ。
TRPGの参加者は、ゲームマスターとプレイヤーの二手に分かれる。参加者のうちの一名が、ゲームマスター(以降、GMと略記)としてゲーム機が果たす役割を担当し、残る参加者全員がプレイヤーとして、物語の主人公となるキャラクターを、それぞれに受け持つ。
(『戦国双刀伝 巻之一 基本ルール+リプレイ前編』より抜粋)
====================
とある出来事をきっかけに、異世界の女神を相手に、TRPGのレクチャーをした社会人の男性が、神々が集う場所で女神とその友人たちを相手に、GMをすることになるお話。
※『戦国双刀伝』は、架空のTRPGです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 23:00:00
80086文字
会話率:50%
『この世界』のぬいぐるみは、持ち主との結びつきが強くなると生命を宿す。
生命を宿したぬいぐるみは、人間のように身体を動かし、人間のように言葉を発し、人間のように感情を持つ。
感情を持つということは、時には負の感情を抱いてしまったり、悩み
を抱えてしまうということ。
『もといた世界』から『この世界』にやって来た会社員・花咲彩は、心に傷を負ってしまったぬいぐるみを救うことを主業とする店【ぬいぐるみのクローゼット】の面々と出会う。
ぬいぐるみの話をしっかりと聞き、持ち主にも話を聞いて、そこから得た情報をもとにぬいぐるみの心の傷を癒すための提案をするところまでが彼らの役割。
ぬいぐるみのクローゼットの面々と、ぬいぐるみのクローゼットに訪れる心に傷を負ったぬいぐるみたちと関わっていくことにより、彩が『もといた世界』で負った心の傷にも向き合っていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 20:51:53
94150文字
会話率:39%
平凡な少女であった百軒凛は、ある日、禍の王を封じた聖女・有栖川理花の力を継承していることを伝えられる。大学進学とともに澄田築に誘われ、異能を持つものが暮らす東京都如月区――通称・如月国へ渡る。
訳も分からぬまま異国の地で暮らして行くうちに、
多くの人々と巡り合い、己の未熟さに気付き、求められている役割を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 19:30:00
87034文字
会話率:46%
【召喚されたのは“勇者”じゃない】
クラス全員まとめて異世界召喚!? そんな展開に放り込まれた俺・朔宮さくな。でも――他の連中が「勇者」として歓迎される中、俺に告げられたのはまさかの「扇動者」って役割!? 世界を救うなんてゴメンだし、戦うつ
もりもねぇ。だがこの国には、言葉にできない違和感と“見えないルール”が潜んでいた。帰るために、俺は「知らなきゃいけないこと」と向き合う羽目になっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:10:00
6837文字
会話率:35%
誰にも気づかれなかった。
頑張っても、助けても、笑っていても。
僕の存在は、いつも透明だった。
それでも誰かの役に立てるならと、僕は笑い続けた。
報われなくても、名前を呼ばれなくても、ただ――それが僕の願いだった。
やがて命の灯が尽きて
、僕は白い世界に立っていた。
そこで言われた。「君は、よく頑張った」と。
性別も、役割も、何もない新しい世界。
そこで僕は、ただ“ユイ”として、もう一度生きることになった。
誰かのためじゃない。
今度こそ、自分の心で生きるために。
でもきっと、また僕は誰かを助けるのだろう。
それが、自分のままでいられる生き方だから。
そして――誰にも気づかれなかった僕の生き方が、
気づけば、世界を変えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:00:00
8754文字
会話率:21%
青年海外協力隊としてアフリカに向かっていた村田俊であったが、
謎の飛行機事故により失われた大陸『アドリア大陸』に流れ着いた。
そして不思議な恰好をした少年『ライト・サノヴァ』と出会うことにより、
彼らは深い絆を築き、共に成長していく。
ライ
トが自分の出生の秘密を解き明かすため、
そして村田がこの未知の大陸での役割を見つけ出すため、二人は冒険の旅に出る。
彼らの前にはリベルタスという謎の組織と、アドリア大陸の過去に隠された秘密が待ち受けている。
彼らはアドリア大陸の謎を解き明かすことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:00:00
211015文字
会話率:31%
平凡なアラサー女だったはずの私が召喚されたのは、砲弾飛び交う総力戦下の帝国!?そして私の役割は『聖女』って……時代背景と世界観、間違ってない!?
近現代戦に投入されたチートスキル持ちの召喚聖女に何ができるのか?ドタバタ擬似歴史ミリタリーコ
メディ?です。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 17:00:00
106933文字
会話率:60%
一片雫(ひとひら しずく)は、一卵性双生児の姉として生まれた。
——たった一時間、楓より早く。
それだけの理由で、雫の人生は決まってしまった。
「お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい。」
「お姉ちゃんなんだから、譲ってあげなさい。」
「お
姉ちゃんなんだから、楓の面倒を見なさい。」
両親も祖母も、楓を優先し、雫には「姉」としての役割を押しつけた。
いつしか雫は、感情を表に出さなくなった。
泣くことも、笑うことも、怒ることもなくなった。
唯一の願いは、いつかこの怪物(家族)たちと離れること——それだけだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 16:40:00
43499文字
会話率:31%
ブラック企業での残業に疲れ切っていた稲森環奈は、ある日、ふとしたことで異世界に召喚されてしまう。召喚先の王国「バイゼルン」では、「聖女」として召喚された黒髪と赤髪の少女たちが丁重にもてなされ、環奈だけが「不吉な白」と呼ばれて疎まれる始末。し
かし、ラノベ好きの環奈は異世界召喚モノの定番展開に不安を覚えつつも、どこか期待を持って観察を続ける。
誰も迎えに来ない豪華な応接室を抜け出し、探索を始めた環奈は、謎の黒い砂やもやもやした闇を発見。それに触れると、黒い砂が次第に白く変わる不思議な現象が起こる。さらに、探索の先で異世界の疲れ切った人物を助けたことをきっかけに、自らの力が「不吉な白」ではなく、ある異質な力であることに気づき始める。
異世界で唯一無二の「白」の力を持つ環奈は、王国を覆う闇の謎を解き明かしながら、自らの力の正体と役割を探っていく。ラノベ知識と皮肉を武器に、環奈の異世界での予測不能な冒険が今、幕を開ける――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 11:18:29
37578文字
会話率:38%
主人公、佐藤翔太は、専門学校を卒業後、プログラマーとして中小企業のソフトウェア開発会社に入社する。19歳の彼は、初心者の気持ちを抱えたまま、未知の世界へと足を踏み入れた。最初の研修を経て、彼はチームの一員として働き始めるが、コードの中には無
数の問題と課題が待ち構えている。
研修を終え、最初のプロジェクトに携わりながら、翔太はプログラムの難しさと向き合っていく。だがその中で、彼は少しずつ成長していき、周りの仲間との絆も深めていく。しかし、ソフトウェア開発の世界は甘くなく、予期せぬバグや納期のプレッシャー、顧客との調整など、彼を追い詰めていく。
翔太が成長する中で、ついにはリーダーとしての役割を担うことになり、プレッシャーと責任の重さに悩みながらも、チームを引っ張っていく力を身に付けていく。しかし、35歳を迎えた翔太は、フリーランスとして独立する決断を下す。自分の力で生きる道を選んだ彼は、自由と引き換えに新たな孤独と戦いながらも、より多くのクライアントと仕事を重ねていく。
時が経ち、46歳になった翔太は、エージェントに頼り、再び大手企業のプロジェクトに参画することになる。だが、年齢的な不安や体力的な限界、そして新しい技術に対する恐怖に悩みながら、彼は再び自分の立ち位置を模索していく。
そして50歳。翔太は再び選択を迫られる。プログラミングの世界で生き続けるのか、それとも新しい道を歩むのか。悩み、迷いながらも、最終的には自分の「コードの向こう側」を見つけるため、翔太は再び歩みを始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 15:00:00
12494文字
会話率:19%
「物の寿命を侮ってはいけないよ。
彼らは君が思っているよりずっと長生きだ。
作った人間が死んでしまっても、物はずっと生き続ける」
天才指輪職人のエヴェリーナ姉妹が経営するエヴェリーナ商会。
姉妹の作る伝説的な指輪は不思議な力を持ち、自
ら主を選んだという。
欲しいと思っても手に入るわけでもなく、手に入ったとしても、役割を終えれば去ってゆく。指輪にすくわれ、指輪に翻弄され、あるいは破滅させられる、人間たちの物語。
そんな指輪たちの短編集です。
※当作品は2015年に豆本として出版した「エヴェリーナ商会の指輪たち」のじょーもん執筆分を抜粋しました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-09 12:36:33
14182文字
会話率:40%
お約束な勇者召喚で異世界に呼ばれたサラリーマン坂木良、37才独身。
召喚した神殿から提示されたのは美味しすぎる内容、若返れる上に、チート能力で無双状態、月給保障付の美味しいことだらけの勇者生活。
奴隷制もあるし娼館もある、これはノクターン一
直線のハーレムだろとうきうきしてたのもつかの間。
手違いのせいで能力は中途半端なことに、しかも僧侶のような禁欲生活を送らねばそれすらもダメになってしまう。
肉食もダメ飲酒もダメ、女の子とHなんてもっての外。
それでも勇者としての役割を求められる良は奴隷少女達を仲間にすることで戦おうとするが。
ダークエルフ幼女になつかれ、金髪エロメイドに迫られ、カラスお嬢様には罵られ、シロクマ美少女にはおびえれられ。
彼は美少女達の魅力に耐えられるのか?
こんな題名ですが、12~13話くらいまではハーレム要素が無かったりします・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:10:00
3572847文字
会話率:45%
十三歳になったマスキュラーはある日、地球で暮らしていた前世の記憶を取り戻す。
そして彼は自分がいるのが大好きだった冒険RPG『ソード・オブ・ファンタジア』の世界であることを知る。
ゲームの中でマスキュラーは、物理特化の脳筋不遇キャラだった。
アタッカーとして序盤は活躍するくせに、魔法戦がメインになる後半では役割を失っていき、最終的にはストーリーにしか登場しなくなる公式ネタキャラ。
そんなネタキャラのまま一生を終えるなんてあんまりだと思ったが、どうやらこの世界はゲームとは異なる法則で動いているらしい。
それなら物理特化のマスキュラーにも、生きていく術があるかもしれない。
「せっかく大好きな『ソード・オブ・ファンタジア』の世界にやってきたんだ……なんとしてでもこの世界を満喫してやる!」
マスキュラーはこの世界を、圧倒的筋トレとゲーム知識で攻略していく。
物理で道理をねじ曲げ、拳で魔法を打ち破る、物理特化ファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:00:00
129792文字
会話率:25%
魔力が一定量を超えると、己のジョブが紋章となって現れる世界。
Eランク冒険者『深山の緑鱗』の前衛であるフレディーに現れた紋章は、バーサーカーとヒーラーだった。
彼は世にも珍しい二つの紋章持ちだったが……その取り合わせがあまりにも悪かった。
バーサーカーは肉体を超強化するものの、戦闘の最中に我を忘れるバーサクの状態異常にかかってしまうため、団体行動に向いていない外れジョブ。
そして残るヒーラーとしての力もパーティーメンバーに劣っており、彼の役割は完全になくなってしまう。
パーティーを追放されたフレディーは、仕方なくソロでダンジョンに潜る。
そこでフレディーは自分の回復が、効力は低いものの持続性だけは妙に高いことに気付く。「バーサク状態を自分で癒やし続ければ……常に超強化したまま理性を保てるんじゃないか?」
バーサクの状態異常を回復魔法で癒やし続け意識を保つ独自のやり方を身につけた彼は、がむしゃらにダンジョンに潜り続ける。
ソロで暴れ回るのに、なぜか理性を保っているバーサーカーがいる。
そしてなぜかそいつは出会いがけに、傷を治してくれるらしい。
「「「――そんなヒーラーがいてたまるか!」」」
フレディーがダンジョンの有名人になるまで、時間はかからなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 17:48:15
7884文字
会話率:19%
この日本に極めて似た世界には魔法少女がいる。
しかし未成年の女性しかなれない魔法少女だけで治安は決して維持できない。
警察だって必要だ。
この世界では悪の組織と犯罪者という2種類の治安を荒らす存在がいる。
魔法的な力を使い、悪事を働く悪の組
織。
銃など武装を用いて物理的な力を使い、悪事を働く犯罪者。
悪の組織相手は魔法少女しかマトモにダメージを与えられず、最弱戦闘員以外は魔法少女しかトドメをさせない。
そして犯罪者は警察の持つ特殊装備が無ければ銃撃など安全に無力化出来ず、魔法少女は銃等に弱い為、魔法少女は犯罪者とやり合う事は基本禁止されている。
犯罪者と悪の組織はなぜか協力し合うことはなく、魔法少女は魔法の行使の都合上、警察の装備を身に着けられない。
その結果、お互いに活動の場を食うことなくお互いにお互いの役割を果たしていた。
そんな世界で、夢が警察の男子高校生、天壁 壁牙(てんへき、へきが)が居た、そして血の繋がった中学生の妹、天壁 月凪(てんへき、つきなぎ)と一緒に小中高一貫校で勉学に励んでいた。
ある日壁牙の天才同級生で壁牙を半身と呼ぶ女性の幼馴染で親友、智 知木(さとい、ちき)と共に3人で登校していると、3人は悪の組織の化け物に襲われてしまう…。
壁牙は身を挺し、妹の月凪と親友の知木を逃がして、重傷を負う、途切れそうな意識の中、彼は見た…。
戻ってきてしまった妹と魔法少女のサポーターの存在を…妖精の存在を!
そして壁牙はその妖精一目惚れをするのだった!
更に意識が途絶える瞬間に見たのだ、妹の月凪が一目惚れした妖精と契約して魔法少女になるのを……。
その後助けられた壁牙は決意する、魔法少女になった妹を助ける為に、その妹をサポートする事になった妖精に近付き仲良くなるために、魔法少女の戦いに身を投じていく!
基本的に毎日1500文字前後で更新を目指しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:00:00
174970文字
会話率:58%
千葉県柏市――
図書館の奥で“未分類”と記された一冊のグリム童話に触れた高校生・**周防辰樹(すおう たつき)**は、その瞬間、眩い光に包まれ、異世界へと転移してしまう。
辿り着いたのは、童話をもとに創られながらも、どこか歪んだ物語が繰り
返される世界。
“赤ずきん”“ヘンゼルとグレーテル”“シンデレラ”――かつて聞いたはずの物語たちは、誰かの手によってねじ曲げられ、哀しみと呪いに満ちていた。
物語を正す鍵は、《エクリプス・ギア》と呼ばれる“物語を再構成する力”。
選ばれし者となったタツキは、出会ったヒロインたちの心と世界を救うため、それぞれの章へと歩み出す。
仲間と絆を育み、呪いと戦い、物語を“救済”せよ。
それが、この世界で彼に託された役割――
これは、童話を旅する“救世の書き手(ワールド・ウォーカー)”の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:00:00
27519文字
会話率:37%