ごく普通の女の子「さやちゃん」の飼い犬「ポメ」は特殊能力が使えるエスパー犬だった。そんなポメはある日さやちゃんのつれてきた友達?を観察するうちに、重大なことに気がついたのだった。
(一話一話短いのでサクサク読めます。少女漫画風の挿絵があり
ます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 07:16:13
5536文字
会話率:28%
つまらない毎日を過ごす主人公、青葉七色のもとに転校生の美少女、花園雨音が現れる。
不思議な彼女に心惹かれていく、そんなどこにでもある恋……のはず?
《 ほのぼの恋愛×ほんのりSF 》 少女漫画風のラブコメです。
本編完結済み。Season
2連載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 12:30:00
373939文字
会話率:66%
有名人を両親にもつ片山優絵は平凡に生きたいと心底思っていた。
なるべく地味に目立たないように学校生活を送っていたが、ある日突然異世界から召喚されてしまう。
異世界で救世主と呼ばれ、神に捧げる供物を集めるために聖地巡礼をすることになる優絵。
今まで大人しくしていなきゃいけないと自分を抑圧してきた優絵は自覚がないまま、異世界にてはっちゃけはじめる。
供物を手に入れるため、神官の少女ケッティルをお供に異世界を旅するのであった。
少女漫画風?異世界転移ファンタジー。
ちょっとだけ暴力描写あり。
少女漫画風ですが、恋愛要素はほとんどありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 19:25:20
535429文字
会話率:41%
黒澤茜は女子高生。母が自然派ママだった為、お弁当や食事に悩まされていた。お肉も卵も添加物入りのパンも全部禁止……。学校でも浮いてしまい、ぼっちになっていた。本当はみんなと一緒にお弁当食べたりしたかったが。そんなある日、クラスメイトのヤンキー
・品川くんが食べているバターブレッドに一目惚れ。このバターブレッドを分けてもらった事をきっかけに品川くんと仲良くなり、彼の意外な一面を知っていく。見た目と違って優しい品川くんに茜は惹かれていくが……。可愛い&美味しいグルメ・ラブコメディ開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 06:08:07
143185文字
会話率:46%
社交界の前座であるガーデンパーティーに参加していた天宮唯は、己が1990年代で話題となった乙女ゲーム界の異端児である『マイ♡シュガー』の最後の恋の砦(悪役令嬢)になってしまったことを思い出す。父が公共建築事業で談合したり、労働基準法に引っか
かったりして警察にしょっぴかれる未来を見通してしまった唯は、先ずはガタガタな我が家から立て直そうと画策するも───隔離されている弟の育児環境の改善や父のストーカーと真正面からやり合うことになったりと問題は次から次へと湧いてくる。
しかも、ゲームの中の攻略対象者は開発陣(主にディレクター)のせいで、後漢末期と戦国時代の偉人を攻略対象者のモチーフにしているため、どいつもこいつも一筋縄ではいかない人格と波乱万丈な人生を持っている。だが、唯自身も自分の身を守るため、攻略対象者から距離を取ろうとするものの、ちょっと迂闊で不用心な彼女は否が応でも彼らの深刻な事情に巻き込まれていく。
これは───明るい頭脳派ヤンデレを筆頭に、ツンデレ俺様御曹司、ヤのつく家の漢気次男坊、振り回され気質な不憫眼鏡、腹黒人たらしなニューウェーブ先輩、トラウマダウナー教師と聞いただけでも胃もたれしそうなライナンップでお送りする少女漫画風恋愛小説。
※設定上のゲームのCEROが15歳以上なため、残酷な表現、砂糖たっぷり表現、事件に巻き込まれる表現があります。
※当作品はフィクションであり、実在する人物、企業、団体、事柄とは一切関係ございませんので、ご了承ください。
※逆ハー小説ですが、メインヒーロー(オチ)は決まってます。(決まってますが推しがいたら、こそっと教えてください)
※誤字脱字がもしある場合も、そっと教えていただけると嬉しいです。
※無断転載、無断翻訳は遠慮頂けますようお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 21:47:26
93524文字
会話率:20%
田舎生まれの男爵令嬢であるリゼットは、デビュタントの日に婚約者が他所の令嬢とキスをしている場面に遭遇したことで聖女の力を目覚めさせてしまう。
それから四年後、リゼットは聖女として修道院に身を寄せ、世界平和のために祈りを捧げる毎日を送っていた
。落第聖女として細々と生きていた所に異世界から聖女がやって来たかと思うと、今度は間が悪いことにその聖女が冒涜的な生物に飲み込まれてしまう場面に遭遇してしまう。
このままだと自分も食べられてしまうと危惧したリゼットは、実は女装して修道院内の諜報活動をしていた侍女のユエルにしがみついて脱出を図る。果たして、リゼットは無事に安穏の地へ辿り着けるのか。
これはテンプレを微妙に邪道にしつつ紡がれる、お気楽能天気娘と業が深い生意気美少年による逃避紀行。または──夢を探すアホの子×人生ルナティックモード少年の恋愛譚。
ダークファンタジー少女漫画風です。ハードな世界観に甘酸っぱさをミックスさせてみました。
※残酷な表現(流血、戦闘、軽度の拷問等)、15歳以上を対象とした恋愛表現、鬱展開があります。分かりやすい地雷原の際は予告させて頂きます。
※当作品はフィクションであり、実在する人物、企業、団体、事柄とは一切関係ございませんので、ご了承ください。
※誤字脱字がもしある場合は、誤字報告でご教授いただけますと有難いです。
※無断転載、無断翻訳は遠慮頂けますようお願いします。
※誤字を発見したり、表現を訂正する場合は無言で修正致します。それによって物語が変わったりはしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 20:17:09
21850文字
会話率:25%
西暦2998年、突如として地球はガルスグレーサーと名乗る
異星人に侵略戦争を仕掛けられた、そして圧倒的な科学力の差により
危機的な状況に陥る、主人公たちは新型の戦艦に乗ることになるが
それは小型の駆逐艦ハヤテ、がっかりする主人公達だが
ハヤ
テに乗り込むと、そこは全ての物体が10分の1になっている
世界で、本当のハヤテは全長1300メートルを超える巨大戦艦だった
見た目は駆逐艦、中身は巨大戦艦、敵を欺くにはまず味方から
地球を防衛するために真の実力を隠して活躍するハヤテを御覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 06:47:40
42679文字
会話率:60%
私はごくごく普通の高校一年生。
平凡な毎日を送るある日の出来事、私は登校中に誰かとぶつかった。
図々しくも振る舞う彼はなんと転校生だった。
隣の席になった彼は、出会ったその日に私の唇を奪ってしまう。
動揺したままに次の日を迎えると、今
度は幼馴染が転校してきた。
積極的な彼と、冷たくあたる幼馴染に挟まれながらも私は何とか授業をこなす。
エスカレートしていく展開に二人はついに決闘することとなる。
彼のアプローチが加速する一方で、私は幼馴染の本心を知った。
幼馴染はずっと約束を守ってくれていたのだった。
そして、どちらと付き合うのかを決め切れない私の前に、三人目が現れたのだった。
※他サイトにも投稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 15:17:02
17924文字
会話率:53%
この物語は、
面白い物語の始め方と続け方と終わり方とタイトルの付け方
https://ncode.syosetu.com/n7330ie/
の応用編です。実際に活用して書いてみました。
最終更新:2023-04-29 19:00:00
5947文字
会話率:29%
大学生の奈緒は男の人が苦手だ。
小柄な奈緒には男の人が大きく見えるのだ。
親友は友達が多いのに、内気な性格も手伝って、彼氏なんて夢のまた夢。
そんな奈緒に、男友達ができた。
親友に声をかけるついでに、奈緒にも声をかけてくれるクラスの男の
子。
「わたし、男友達ってできたの初めて」と言えば、変な顔をされた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 12:00:00
36754文字
会話率:52%
リーングラッシュ第八王子殿下はその見た目から人間不信になるという、美形にありがちな設定を美のついでに盛られて生まれてきたとしか思えない程に、他人に心を開かない。特に女子には。
そんな彼に近寄れる女の子は、婚約者と噂されるユリアンナ嬢──では
なく、幼馴染みのロウルースだけである。
……というか、ロウルースが近寄らなくてもリーングラッシュが寄ってくるのだ。
だが、リーングラッシュのロウルースへの扱いは酷い。今日もポーターのような扱いで、鞄をもたされている。
ふたりの距離感は近く、愛称で呼び合う仲ではあるが、それも強制されたもの。
「まああの子、またリーングラッシュ殿下のお傍にいるわよ!」──などの陰口はあるものの、その一方で彼の複雑な身上と麗し過ぎる見目、そして上記のようなロウルースへの態度の酷さから『アレは殿下の犬なんだ』と処理されており、あまり問題視されていない。
元々マイペースでストレス皆無なツッコミ気質のロウルースと、プライドが無駄に高くツンデレを拗らせてしまいモラハラ気味になってしまうリーングラッシュ。
はたしてふたりの関係は?
※昔の少女漫画風味ドタバタ学園ラブコメです。
※異世界恋愛は要素であり、設定は激ユル。ご注意ください。あくまでもドタバタ学園ラブコメです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 17:00:35
28261文字
会話率:29%
【少女漫画風あらすじ】
私、柊 もと子。高校一年生!
大好きな元山くんに、美味しいものを作ってあげたくて、日々奮闘中☆
でも私に料理を教えてくれてるのが、その元山くんなんだよね……
そんな感じの、割とベタベタな少女漫画系ラブコメディ。3話
くらいで終わる予定。
『彼と彼女と残念ごはん』シリーズ。
初めての低年齢層向け。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 23:39:59
7386文字
会話率:29%
わたし、羊獣人のメリリーヌ。ヤギ獣人の王弟殿下に恋文を送ったんだけど、どんなに待っても返事が来ないの。どうしてかしら?
しびれを切らしたわたしは、彼を直接問い詰めることにした!
これは、羊とヤギの少女漫画風ラブコメディ。
最終更新:2022-10-03 07:16:47
4012文字
会話率:28%
主人公レミリムは届け物を頼まれて近所の発明家の家へ。ある理由で発明家に興味を持たれるが、突然現れた死神から余命宣告を受けてしまう。
【アンジェネレート・バランス】主人公セイハはシスターを目差し女学院へ入学。礼拝堂にて異国の王子と魔王の呪い
で眠る女道化師に出会う。それは現代へ転生した魔王との戦いの幕開けで――。
【デスofヘアスティ・ラブァー】身寄りの無い主人公メデュラは援助者の理事長に大財閥の隠し子を探す事を頼まれる。転入した学園ではカップルを引き裂くという残酷なゲームが流行っていた。
【シアテクス~激情の聖女と嫌われ統治者の遊戯】主人公ラーナは公国を衛る戦士であり教会の聖女。思慕する公子の婚約者を拐われ、残忍な統治者のいる帝国と敵対する事になってしまう。
【光の女帝と醜い白鳥】白と黒の国が戦争を続ける乱世、主人公プティは森で目覚め、負傷した青年を見つける。
【破滅の灰城】主人公リューネは白き国の神に歌を捧げる光の巫女。彼女には許嫁がいるが黒の国の王子の従者ハミットに恋をしてしまった。
【正義の主贖~食物戦姫~】主人公エリルは幼い頃に珍しい眼が原因で捕まり、謎の男に救われた。そして新設された女軍に志願すると部隊長に選ばれてしまった。
【死の魔女は一度だけ生を与える】主人公リセン魔法学園留学でラヴェーナ、ロイヤレッタ、サフィと知り合い命運を供にする事になる。
【異境の少女と魔法使い】主人公アイネは魔法の国へ留学し、光と闇の派閥争いに巻き込まれる。
【森の魔女ビナスカ・ヴァルボン】主人公フォーユアは王姪だが魔力拒絶体質。身分を隠し魔法学園へ通う事になる。
【次期女帝だけど帝国級のアイドルを目指す】歌手や歌姫が魔力を作る帝国に住む平民アデラ=ピンキーは歌姫を目指す。
【異世界に召喚され花嫁に選ばれなかった余り者はどうしたらいいの?】
主人公ナナミは友人と異世界に行く。魔導一族の花嫁に選ばれる友人達。余り者のナナミは人間界へ帰るべく奮闘。
【魔王になった女子高生】主人公イエナは女子高生から女勇者となり魔王にとりつかれた。
【魔王脱走~三男×村娘/次男×王女】村娘のサレイナはなかば生け贄のように魔王の三男坊と結婚?※魔王×脱走×令嬢の続編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 22:24:48
25894文字
会話率:46%
主人公の朱音は大学卒業後の就職先が倒産、困っていると従兄から理事長秘書の仕事が舞い込み、財閥の子息や父兄とお近づきになれる。と言われ引き受けた。
◆主要キャラ:老舗旅館と呉服屋の子〔柔〕、寺の次男〔竺史〕、鬼畜フェミニスト〔一天〕、遅刻魔〔
風流〕、遅めの中二病〔羽芙璃〕、腹黒生徒会長〔盃華〕、従兄教師〔得都〕、理事長〔利波瀬〕
【ベタリアルガチ】主人公ヒロ子は出会いを求めて金持ち学園に入学した。ド庶民ながらひょんなことから学園の女王を決める大会に出場する事になり、彼と共に優勝を目指す。
■キャラ:生徒会長〔静夫〕、チャラ男〔鵺英〕、不良〔證〕、優等生〔カケル〕、幼馴染〔九郎〕、教師〔弥執〕、理事〔ファズ〕
【無個性でいったら周りより個性的になっていた私】主人公の詩由菜は無気力で無個性。身近な男子が悪い意味で個性的で、将来が心配になった為に観察をはじめた。関わる間に、無気力だった彼女が変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 14:45:31
4531文字
会話率:54%
少女漫画風の話に挑戦したくなってとりあえず書いてみました。
最終更新:2021-12-31 14:26:03
6096文字
会話率:13%
櫻井 王雅(さくらいおうが)二十三歳。
今まで金で買えなかったものなんかない。
櫻井グループの御曹司。
成績優秀。
容姿端麗。
性格王様。
女はすぐポイ捨て。
そんな男が初めて欲しいと思ったものは・・・・
――コロッケ三個百円の
特売セールに微笑みを零す女
名を、真崎 美羽(まさき みう)。
なあ、美羽。
お前の心は、一体幾らで買い占められる?
一億? 二億?
欲しけりゃ俺が持ってる金、幾らでも払ってやるよ。
総資産、何兆円もある。
全部使ってもいい。
今まで、金で買えないものなんて無かった。
だから
お前のコロッケ笑顔を手に入れる方法が解らなくて
こんなにも――・・・・苦しい。
俺様大魔神・王雅×強烈最強貧乏娘・美羽の
ラブコメ大魔神ぶれが描く、ひどくありきたりな少女漫画風ラブコメディー!
あくまでもあきりたりだけど、味付けはさぶれ風。
飽きさせないスパイスがふんだんに詰まったこの物語!
どうぞ楽しんで下さい。
気に入ったら、応援・ご感想を頂けると、大変励みになります。
是非応援してください!
◆表紙・挿絵イラスト◆
https://36707.mitemin.net/i562207/
紗蔵蒼様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 18:00:00
345261文字
会話率:27%
婚約者の心変わりに悩む、セラフィナ・パジーニ。
彼女の前に現れた男性は……?
少女漫画風を目指しました。
スイーツと詩の、ほんわかしたお話です。
全三話です。
※ カクヨムにも載せています
最終更新:2021-07-01 19:50:24
9781文字
会話率:38%
はい私は律☆ちょぉぉぉっと前までは
普通の中学生だったんだけどぉぉ
ひょんな事から異世界召喚されて
神様になっちゃった!?!?!?!?
そんな私やお友達か繰り広げる
日常&BLのチートなお話でーす
はぁ。少女漫画風は辛いな。。。
最終更新:2020-08-03 21:48:35
2870文字
会話率:16%
別サイトの日常の謎コンテストへの参加作品。
ぽっちゃり女子の私と、チャラくて意地悪な佐々木君のお話。
少女漫画風のラブコメみたいな軽い話です。
最終更新:2020-07-29 16:34:17
13210文字
会話率:13%
『こんばんまして』
超高性能アンドロイド雪月改二号機さんがやってきたのは、宇宙人たちの隠れ里なのだった…。
『ロボ子さんといっしょ!』は各章が独立したオムニバス形式をとっています。後書きが登場人物紹介になっていますので、途中からでもお楽
しみいただけます。
■補陀落渡海編
超高級アンドロイド雪月改二号機さんがやってきた家にはあやしいおっさんが。やがて警視庁公安や宇宙を巻き込む大騒動に。
ロボ子さん始まりの物語。
■かぐや編
大きなキツネと遊ぶ少女の正体は?
千年、そして一万年の孤独。あなたは今でも地球の夢を見てくれることがありますか。
■1月はあこがれの国
11次元の歪みはロボ子さんを不思議な体験に誘う。そして村は大雪に閉ざされていく…
■同田貫一家の事情編
番外編。同田貫一家の少年三人組にもたらされたのは一号機さんのネジ。
市民、欲情は義務です!
■加洲清光編
新しい宇宙船に密航して虎徹さんの旧友がやってきた。やがて殺人事件が。
ホワイダニットミステリ編!
■三人組高校に行く編
同田貫組の三人組が地球の高校に。目つきの悪い美少女にプライドの高い美少女にのんだくれの美女が彼らを翻弄する。
嬉し恥ずかし少女漫画風ラブコメ編!
■長曽禰興正編
宇宙巡洋戦艦不撓不屈。それには虎徹さんのお兄さんが乗っていた。地上にやってきてたちまち虎徹さんたちをパニックに陥れたお兄さんの絶対無敵な性格とは。
■郷宙尉補さん、はじめてのおつかい編
番外編。天才的方向音痴の郷宙尉補さん、おつかいを命じられ決死のおつかいに出る。
■如月さんといっしょ!編
アンドロイドの如月さんが一人で旅をしてきた。ちょっぴりメルヘン。実は本格ミステリー仕立て。
あなたは気付けますか?
■十四夜亭においで!編
加州清光さんと野良ロボ子さんがはじめた喫茶店はなんだか不思議。
ちょっとだけグルメ編。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-26 21:00:00
542745文字
会話率:48%
私、川津アキは、最近非常に悔しい思いをしている。
どんなに愛想よく振舞っても、クラスメイトの地味系男子、狩屋修一が一向に靡かないのだ。
性格はともかく可愛さでは誰にも負けていない筈なのに。
しかしある日、とてつもなく気の抜けた格好で過ごす私
の前に、その彼が現れてしまった。
しかもなんだか積極的……まさか狩屋くんって……地味専……!?
裏表女子と地味男子のお話。
少女漫画風なあらすじにしようと思いましたが何か違う感。
スマホのメモ帳に書き溜めていたものがなんとなく完結したのでなんとなく投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 12:00:00
47700文字
会話率:35%
とある高校、そこの図書室は本好きの生徒にはもっぱらの評判だ。教科書にものっている有名な過去の小説家や現代人なら誰でも知っている児童文学本などはもちろん名の売れた現代の小説家の本や人気のラノベ、果ては一部漫画までも揃っている。ほかの学校はどう
だか知らないがここは随分と本に関しての融通が聞く。しかも毎月新刊なども仕入れられる本好きの学生には嬉しい図書室だ。
「そして! その図書室の守り神と崇められ、全生徒に恐れと尊敬の念を抱かれているのが、このっ私――!
田島詠深であーるっ!!」
「……そんな噂聞いたことねーよ」
これは、図書室で繰り広げられる素敵な本たちの話、………ではなく。何故か図書室にいるのに他人の恋愛ごとに巻き込まれた主人公の話である。
※シリーズものとして書いていたけれど、一つ書いて満足してしまい読み切りのようになってしまっていたもの。自ブログ投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 01:50:30
57622文字
会話率:49%