✱短編「何を間違った?」のサティの物語です
公爵家の子女で第一王子の婚約者だったサティは、彼に冤罪から婚約破棄を言い渡される。
彼が次の婚約者と宣言している伯爵家のメリーナはとても王子妃が務まる娘ではない。
おそらく自分は王家からお飾り
の側室にさせられる。
危機感を覚えたサティは家を出て平民として生活することにしたのに、婚約破棄を宣言した王子が自分を探し出して付き纏う。
また裏切られるのは嫌!
そう思っていたのに⋯⋯⋯。
✱作者の妄想の産物です
広い心でお読みください
R15は念の為
※他サイトでも投稿しております
過去作も合わせて読んで頂けますと嬉しいですが、単体でも楽しんで頂けるように書くつもりです
こちらは不定期の更新になります
章毎に更新していきます。
よろしくお願いします( *u u)⁾⁾⁾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 09:00:00
44718文字
会話率:32%
私は長年の婚約者に婚約破棄を言い渡す。
彼女とは1年前から連絡が途絶えてしまっていた。
今真実を聞いて⋯⋯。
愚かな私の後悔の話
※作者の妄想の産物です
最終更新:2024-11-06 14:51:20
5481文字
会話率:28%
35歳、独身サラリーマンの俺がある日、寝て起きたら15歳に戻っていた。
運動神経は良かったし、歌が好きだったからファンしてたアイドルのオーディションに応募したら人生1回目にいなかった大人気グループの6人目になれちゃった!?
「メンバーカラ
ー何がいい?」
「無色透明で!!」
俺はメンバーだけど透明ぐらいでちょうど良いんだ!
そんな前例にないメンバーカラーを持ったアイドル生活が始まったー…!
【登場人物紹介】
上田陽太(うえだようた)メンバーカラー:透明
35歳の社畜サラリーマンだったが、ある日寝て起きたら15歳に戻っていた。好きだったアイドルグループのオーディションに応募し、人生1回目にいなかったclear sky(クリアスカイ)の6人目に決まった。実は歌、ダンス、演技、トークがオールマイティーにできる。メンバーからの呼び名は「パピー」
西田夏(にしだなつ)メンバーカラー:青
陽太の1個下でリーダー兼まとめ役。冷静沈着で感情をあまり面に出さないが、陽太・優希には甘える。演技が得意。メンバーからの呼び名は「ナツ」か「なっちゃん」。たまに「マミー」
三浦優希(みうらゆうき)メンバーカラー:ピンク
夏と同い年。ほんわかして周りを見守るタイプ。歌が得意でメインボーカル担当。メンバーからの呼び名は「ゆうちゃん」
坂田翠(さかたすい)メンバーカラー:緑
陽太の3個下。やんちゃ担当。服が好きでモデルもしている。こだりが強めなのでコンサートも主担当で進める。メンバーからの呼び名は「スー(くん)」
山之内寅之助(やまのうちとらのすけ)メンバーカラー:黄
陽太の5個下。見た目イカつめなのに怖がり。ダンスはグループで一番。反応、トークも上手いのでバライティー担当。メンバーからの呼び名は「トラ(くん)」
手塚楓(てづかかえで)メンバーカラー:赤
陽太の6個下。夏と同じく演技、特に舞台が好き。一番下なので甘えたな部分も出るが、メンバーが弱ってるのを一番に気づく。陽太と夏にベタベタしがち。年上メンバーをまとめて「にぃに達」と言ってる。メンバーからの呼び名は「楓」。
岡本大和(おかもとやまと)
マネージャー。28歳。のちにチーフマネージャーになる。メンバーの相談役。逆にメンバーの方向性などの相談は陽太と夏にする。メンバーからの呼び名は「ボス」。
※本作の芸能界は作者の妄想です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 08:00:11
82279文字
会話率:51%
「たむ」という名前の猫?と、飼い主のミサキ、そして愉快な仲間達が繰り広げる普通なようなはちゃめちゃな日々です。
作者の妄想が大爆発して結晶した作品となっております。
最終更新:2025-02-09 15:44:35
24892文字
会話率:34%
注意!!【これは作品では、ありません。作者の妄想垂れ流しゾーンです】
これからエターナルしなかったら、書きたいと思っている作品をメモります。
また、もしかけていたら、それに関する設定を書きます。
趣味です。気にすんな!!
最終更新:2025-02-07 17:14:25
3783文字
会話率:1%
「気にすんなマイケル!いつものケインの与太話だ!l
「そうだね!ジョン!」
エッセイ?
違いますねぇ!作者の妄想です。
名前を出せばガイドライン違反なあの方から、“未来”というものを考えて行きます。
【注】初めて引用とか使うから法律
とかに触れてそうだったら教えて下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 17:01:15
1693文字
会話率:11%
人間側視点のファンタジー物語ではなく魔族側視点のファンタジー物語が今始まる……!!
人間側の"俺つええええ!"や"ハーレム"などなど……。
それに出てくる魔族側って実はどうなの?!
実はこんなことっ
てない?!
いっつも人間側の都合ばっかり!
魔族にも都合はあるでしょう!
……という作者の妄想を文字にしました。
小説家になろう処女作です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 00:17:08
38180文字
会話率:46%
主人公の神多 刃 (こうだ じん)がある日通り魔のせいで死亡。その後、異世界に転生し、第2の人生を作者のご都合主義で生きていく作品です。
なにぶん作者の妄想を無理矢理文章にしているので、拙い部分が非常に多いと思われますのでそこは勘弁してい
ただければ有難いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 00:00:00
243309文字
会話率:25%
ドラゴンや魔法使いや妖精など空想が大好きな少年がある日一冊の本を見つけ本に導かれ異世界へと旅立つのだった。
その世界には少年が思い描くファンタジーの世界はなく不気味で怪獣たちが住まう世界が広がるのだった。
そして少年は3つの試練に立ち向か
う。
作者の妄想垂れ流し王道的ジュブナイルファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 09:20:15
1663文字
会話率:8%
少しだけ違う世界。若いドナトス修道士が、偶然出会った生首のコスドラスと灰色鳥と共に、様々な出来事に遭遇しながら遠いアラペトラ国を目指して旅をする物語です。※全30話(完結済)※旧Twitter企画「novel首塚」参加作品です。※個人誌収録
予定として改稿した作品を公開していきます。※不定期更新※「カクヨム」ではweb版として投稿公開しています。(この物語は創作です。登場する人物、団体、場所、出来事はすべて作者の妄想による架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 12:00:00
14632文字
会話率:41%
社会人である主人公が定時帰宅してからでもプレイできそうなゲーム内時間加速機能付きタイトル、アイランズ・パイレーツを残業がなさそうなこのひと月という短い?期間でのんびり楽しもう、というお話。
(不定期&作者の妄想で一区切りがついた
エピソードをある程度形にして投稿していきます。おそらく多分きっとピリオドがある、章ごとか〇〇編みたいな区切りで投稿できると思いますので頑張りたいと思います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 22:30:00
88842文字
会話率:39%
■大正七年、東京。かつて宮城と呼ばれた場所に鎮座する蒸気式解析機関『天照』が暴走する事故が発生した。それに伴い誤作動を起こした人型戦闘兵器が旧宮城に押し寄せ、皇女・水晶を守護する親衛隊隊長・宿禰瑠璃が殉職してしまう。瑠璃と婚約していた親衛隊
副隊長・忌寸黒曜が駆け付けて兵器を破壊するも、右手を喪う重傷を負ってしまう。
■蒸気機関の暴走から三年経った現在。黒曜は、陸軍参謀本部空挺特務部隊八咫烏、通称処刑隊に所属を改め、東京の治安維持に奔走していた。目黒の邸宅に出撃した折、黒衣の怪人に出会す。怪人と戦闘するものの「大災害の原因は皇女にあり」「いずれ貴殿には相応しい死をくれてやる」と言い残し、怪人は姿を晦ましてしまう――。
■蒸気機関が発達した架空の大正時代を舞台に繰り広げられる、機関に縛り付けられた人間達の復讐の物語。
※この物語は作者の妄想に基づく完全なる虚構です。実在する団体・所属・地名・氏名と一致しても、偶然であることをご了承ください。
※書き溜め保有済。42字*34行換算にて130頁。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 12:33:21
128899文字
会話率:47%
子供の頃から、喫茶店で働くことが夢だった。
大学二年次、夏期休暇の頃。
下宿先として世話になっていた祖父の家で読書をしていると、実家から尋ねてきた弟から一通の手紙を渡された。数年前に失踪して、現在も行方が分からない祖父からの封筒である
。
曰く――喫茶店の店舗を用意した。場所は異界である。奇跡と魔術が存在する珍妙奇天烈な世界であるが、驚くなかれ。人生の糧としてくれれば幸いである――とのこと。
手紙に従い、同封された指輪をつけて裏庭にある蔵に行けば――蔵は、確かに異世界らしき場所に繋がっていた。
驚いたのは、いつのまにか趣ある喫茶店にいたことでも、自由自在に魔法が使えることでもなくて。窓ガラス越しに見える風景――暗い空から静かに降る雪と、青白く光る巨大な満月であった。月光に誘われるように外に出て、何をするわけでもなく月を仰いでいれば、黒馬に乗ったひとりの騎士が通りかかる。
「もし、お嬢様。何をされているのですか」
「月を、見ておりました」
「月光を浴びてはなりません。月蝕病に罹ってしまいます」
「病気、ですか。あの月は悪いものなのですか? あんなにも綺麗で、懐かしいのに」
私の問いに、騎士は肯定も否定もしなかった。少々の間を置いたのち。
「月は、生ける者を惑わし、死せる者を裡に閉ざしてしまう――神の造った楽園です」
とだけ答えた。
その表情は、死別してしまった誰かを深く悼むようでもあり、あるいはその原因となった誰かを心底恨むようでもあり――私は彼の美しい顔に見惚れてしまった。
それが、私と彼の出会いであり――まだ名前すら決まらぬ喫茶店の、初めての客であった。 疲弊していた彼を奇跡で癒したことを契機に、私が聖女であるという評判が広まり、店は次第に賑わっていくが――。
巨大な満月を巡る、のちに聖女と呼ばれる少女と、熱烈な守護者となった騎士の物語。
――――
※あらすじは開発中のものです。実際の内容と異なる場合もあります。ご了承ください。
※この物語は作者の妄想に基づく完全なる虚構です。実在する人物、地名、所属、その他名称において一致があったとしても、創作上の偶然です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 19:42:49
382924文字
会話率:34%
渡会絢哉が恋人・藤ヶ谷紗絵の死を知ったのは高校二年の春であった。失意の底にいた絢哉に声を掛けたのは紗絵の叔母・眞緒である。曰く、宇霊羅の隠れ里には死者を蘇らせる秘祭がある。里には紗絵の実母が営む旅館があるため紹介できる、と。旅館から滞在の
許可が下りてすぐ絢哉はバイクに乗り出発した。だが道中の事故により渓谷に転落して――。
屍人が蘇る北東北の隠れ里を舞台に、亡き恋人の面影を追う少年の、破滅的な恋情と篤い友情を描いた幻想文学。
※この物語は作者の妄想に基づく完全なる虚構です。登場する団体、職名、地名、氏名、その他名称において万一符号することがあっても、創作上の偶然であることをお断り致します。
※書き溜め保有済み。約二十万文字。一頁40*40計算で180頁。纏め次第順次投稿予定。
※本作品は2023年上期メフィスト賞に応募したものです。タイトルを検索すれば似た文言がヒットしますが、決して模倣したものではないことをここに明言致します(え、結果ですか? それ聞いちゃう? ええそうですとも。橋にも棒にもかかりませんでした。座談会にも印象に残った作品にも選ばれませんでした! ……まあメフィスト向けのミステリかと言われれば違うから、残当でもなく当然ですね、はい)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 15:02:33
203972文字
会話率:43%
主人公ジャネット・クロージアの姉、アリアは第二王子ルイスの婚約者だった。しかしルイスの想いに反して、アリアは平民であるシリルを愛している。
「ジャネット、お願い。私が駆け落ちするのを手伝って」
ある日、アリアにそうお願いされたジャネ
ットはまさかの提案に驚きつつも、アリアの駆け落ちを手伝うことにした。
アリアの駆け落ちは誰にもバレることなく成功し、アリアはシリルと末永く幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし。
…そんなに上手くいくはずがなかった。
事態は思わぬ方向に向かい、隠されたアリアの本性が顕になっていく。窮地に陥ったジャネットはどうなってしまうのかー
*世界観はあまり作り込んでいません。矛盾等があるかもしれませんが気にしないでください。
*思ったより長くなってしまったので主人公の恋愛シーンを入れられませんでした。
*拙い文章ですが、あくまでも作者の妄想の備忘録だと思って読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 14:19:01
13955文字
会話率:46%
ありそうであり得ない日常ストーリーでスカッとするお話です。
DQNな奴等を懲らしめたり自滅するお話ですが人と人の関わりや楽しくてハチャメチャな物語は楽しいはずです。
作者の妄想で書いたので面白かったらポイントよろしくお願いします!
最終更新:2024-07-25 16:43:01
5587文字
会話率:39%
日本国の平成天皇の生前退位には、人知れず五人の選ばれし人間が裏で暗躍していた。すなわち
青柳龍博ー財務省の役人、白石由紀子ー広告会社社長、赤羽幸雄ー映像制作会社社長、緑川美里ー弁護士。
彼らのミッションは平成天皇の生前退位だった。
歴史上、
二百年以上前におこなった光格天皇が行ったのを最後に途絶えていた生前退位をスムーズに行うためのプランを彼らが要請されたのである。
五人が、それぞれに動く中、現内閣の恥部が明らかになる。
広告代理店D、TVプロデューサーB、半グレ、暴力団、内閣情報官という豪華な顔ぶれの繋がりが露わになる。
これは現実に起こった事件の断片を作者の妄想でつなぎ合わせたフィクションである。だが日本のリアルは私の妄想をあり得ないと一笑にふすほど健全であろうか、もしかしたら、私の妄想のはるか上にあるのではないか、そんな思いで作った物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 15:54:45
124716文字
会話率:49%
地球の未来、地球人類は直径1万光年近い領域に進出している。そして未知の知性体との接触は様々な結果を生む。
その中でも特に強硬な勢力と戦争になってしまった。
地球人類は勝利することが出来るのか。
その過程で登場した人型戦闘機の活躍を描く。
描
ければ良いな~。
なお、全ての登場人物・登場企業・歴史等の舞台設定は全て作者の妄想に基づく架空の世界設定です。
1話1500文字から3000文字程度を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 05:00:00
144991文字
会話率:71%
アラフォーOLの私は、交通事故に巻き込まれ気が付いたら5歳の頃の自分に逆行転生していました。
何故逆行転生してしまったのか判らないままに、まずは決して幸せな未来が待ち構えていると思えなかった自分と家族みんなの幸せを求めて動き始めます。
「でも、変に目だったら駄目だよね? 逆に不幸になっちゃうよね?」
5歳児の自分に何が出来るのか? 家族が幸せになるにはどうすれば良いのか? 普通のOLが必死に頭を使って、自分と家族の未来を変える為に頑張ります。
「まずは株で儲けて、でも、資金どうするの? まだ5歳だよ?」
そんな主人公が、思いっきり地味に頑張ります。出来るだけ現実に沿ったお話・・・・・・・かな?
ふと、思いついて書き始めちゃいました。気が付いたらシリーズ第二段? 作者の妄想てんこ盛りなのです。
もし作者自身が記憶を持ったまま逆行転生出来たら、どうやって生きる? こんな風に生きれたらいいな。
そんな妄想からの産物です。ご都合主義がいっぱいあります。
毎日12:00、18:00 の2話投稿で、1月8日の投稿で、完結+閑話4話まで投稿終わっています。
皆さんにも楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 18:00:00
160269文字
会話率:52%
舞台はVRMMORPG『時告げの鐘』。宣伝で見たロイヤルハニーベアーの可愛さに一目惚れした主人公、菊枝は人生初のRPGゲームに挑戦する。
乙女ゲームをほんの少しやった事があるだけの菊枝は、MP? ハーフリングって何? と開始から疑問符
だらけ。選択内容が多過ぎるキャラ作成にも頭を抱える事となり、キャラ作成でタイムオーバーとなってしまう。
そのペナルティは――、HP2、テイム率100という極振りキャラでの縛りプレイ。
道行く犬に飛び付かれるだけで死に戻る最弱テイマーは、愛しのモフモフ、ロイヤルハニーベアーを仲間にする事が出来るのか⁉ 菊枝の挑戦が今始まる!
※本格的なVRものではなく、VR風のゆるゆるファンタジーという感じです。あくまでモフモフ好きな作者の妄想なので、ツッコミどころ満載かと思います。「ふーん、そうなのねぇ」と流し読み出来るスキルをお持ちの方のみ本文へどうぞ( ´▽`)ノ。それでは皆々様、『時告げの鐘』の世界でゆったりまったりお過ごし下さいませ。
※更新もゆったりしております。現在は主に木か日曜日に投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 11:40:44
308768文字
会話率:65%
育ての親の元を離れて一人暮らしをする事になった。
何でも育ての親とは旧知の仲の様で、部屋を決めたのもそれがあったからのよう。
挨拶に訪れると現れたのは偉丈夫。
全てをひれ伏さんばかりの強烈な威圧感。
注意事項1
起承転結はありません。
短
編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
こんな会話があって欲しいという作者の妄想。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 19:06:46
1056文字
会話率:39%
昔はね、紅梅と桜雫が膝枕を強請って来たんだよ。
松風もしてあげたかったけど、何時も断られてしまってね。
桜雫が居ない今、半身の紅梅がさせてくれるけど、あくまで半身なんだ………。
だから、おいで松風。お前達は三人で一つなのだから。
注意事項
1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
こんな話があったらいいなと言う、作者の妄想( ¯﹀¯ )折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 21:41:19
1099文字
会話率:48%
20億年の時をかけて生まれてきた虹の女神・アイリス。天界において2番目に高い位に付きながら、とある事情により山奥での隠居生活を余儀なくされる。
このまま打つ手立て無く、一生隠れて暮らさなければならないのかと焦るアイリスにいつも寄り添ってく
れるのは……?
天界を舞台とした
「最弱・虹の女神 × 堅物・風の神」
のラブ・ハイファンタジー。
「誰か1人とだけ愛し合う、なんてことはないです」
この世とはちょっと違う価値観を持つ、博愛を基本とする神の世界の、色んな『愛』のお話です。
※恋愛要素が出てくるのは結構後ろの方です。最初の方はただのハイファンタジーとしてお楽しみ下さい。
※このお話には沢山の神や天使が出てきますが、あらゆる神話、宗教とも関係ありません。全て作者の妄想による産物です。
※神様は普通「柱」で数えますが、読みやすさを重視してあえて「1人、2人...」という数え方で書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 18:50:55
225754文字
会話率:47%
母親が信奉する新興宗教「聖神救世会」の教祖を殺してしまった此原直樹は真夜中の公園で現在に至るまでの経緯を思い返していた。カルトとサイコホラー要素のある青春小説。
この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。全て作者
の妄想によって構成されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 17:00:00
59100文字
会話率:28%
小説に登場するキャラクターは作者の投影? それとも作者の想像力のたまもの?
作者の能力以上のものは創作できない?
そうとは限らない、という視点で考えてみた。
最終更新:2023-07-05 12:12:35
890文字
会話率:0%