美空葵はいわゆる普通の男子高校生だったが、ある日起きてみれば女の子になっていた。
性差への戸惑いと期待。
少しずつ変化していく妹や友人達との関係性。
新たな学校生活が始まった矢先、一度振られたはずのクラスメイト石動みゆが急接近してきて……。
:登場人物:
美空葵(みそらあおい)
元男で朝起きたら女の子になっていた
黒髪ロングヘアー(日によって変化)
胸サイズE→F
石動みゆ(いするぎみゆ)
男の時の葵を振った女の子
ピンク髪ミディアムヘアー
胸サイズC
円城舞(えんじょうまい)
葵の友人の女の子で可愛いものに目がない
赤茶髪ロングお下げ
胸サイズA
美空天音(みそらあまね)
葵の妹で学校ではクールキャラを演じている
金色セミロングツインテール
胸サイズAAA
ミーア
アニメ好きでコスプレまでこなす外国娘
銀髪サイドテール
胸サイズD
橘清四郎(たちばなせいしろう)
葵が男だった頃からの悪友。
舞のことが気になっていて葵に相談を持ちかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 00:19:31
14226文字
会話率:54%
上流貴族の息子であるボンは、どうやらお姫様に一目惚れしちゃったみたい。
恋愛成就のため、シャイで軟弱な自分を変えようと決意!
毒舌メイドのイキシアちゃんと二人三脚でがんばるぞ!
※本作は地の文なしの会話のみでお送りします。
【登場人物】
ボン
主人公。坊っちゃま。18歳。金髪碧眼。奥手でちょいネガディブな草食系。身長は同世代の平均よりやや低め。リンセ姫が好き。
リンセ
登場はまだ先。お姫様。16歳。栗色のふわふわロングヘアーとピンク色のドレス。身長はとにかく小柄。その他はカミングスーン。
イキシア
毒舌メイド。20歳。紫色のショートヘアーに赤色のキリッとした目。身長は同世代の女性より高めでボンと同じか少し上くらい。スレンダーな体型。ポーカーフェイス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 20:05:20
21189文字
会話率:100%
アンティークなデスクの向こう、革製のロッキングチェアに収まっている小柄な女の子。に見える成人女性。その『記録的な』低身長と童顔は、『如何にも人生経験豊富なご老体が座っていそうな椅子』に似つかわしく無い筈なのに、今日もやけに様になっている。
きっとバレンシアオレンジを彷彿とさせるようなハッキリとしたオレンジ色の革と、彼女のパーソナルカラー(所謂スプリングカラーとかイエベ春と言われるようなタイプ)が調和しているのだろう。
ブラブラと足を放り出して、完全に椅子に抱き込まれている様な彼女には、似合うかどうかはさておき、実用性の意味であの椅子は不釣り合いなのだが、本人曰く、『地に足つかないのが楽しい』らしい。
僕も『彼女が楽しいなら何より』と思っている。
軽いパーマの掛かったロングヘアーは栗色で、恐らく亜麻色という言葉を連想する人もいるのだろう。
つまり阿僧祇那由多は今日も可愛いということだ。
阿僧祇那由多は霊能者のようなもので、僕は彼女の助手のようなものである。彼女は独特な視点で物事を見、様々な事について疑問を抱き、それを僕に語ってくれる。ブレインストーミングにも通ずる点があるそういう話し合いは、僕に取っては彼女と関われる至福の時間でもあるのだが、これは彼女は知らないだろうし、気づかれないようにしないとね。
今日も彼女との談義が始まる。それはいつも、『ツッコミどころ』から始まるのだ。
━━━━
※本連載は外部サイト「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 04:08:23
17725文字
会話率:62%
(空色杯500文字以上の部応募作品ー5000字以内)
(第十五回お題:白露×スカイグレー)
―――9月中旬、台風が迫る街で、一つの恋が始まり、そして終わろうとしていた。
―――今晩は台風が来るかもしれないって、桜井君は帰らないの
?
窓ガラスの外には灰色に染まった空が広がっている。
それは桜井海人にとって”いつもの空の姿だった”
『登場人物紹介』
桜井海人《さくらいかいと》
色覚異常を持った視覚障がい者で、中でも珍しい|全色盲《ぜんしきもう》を患っている。
直射日光などの眩しい光に目が弱いためサングラスのような遮光眼鏡を着けている。これにより信号の変化などコントラストがはっきり分かりやすくなる。
美術部に所属しており、同じく美術部員の深愛と親交がある。
深愛の想いに気付かぬまま、美雪の優しさに惹かれていく。
人並み以下しか絵は描けないが、遅くまで部室に残る。そして気付いた時には部長に指名されている。
内向きな性格で才能あふれる深愛に嫉妬している。
能登深愛《のとみあ》
物静かで口数の少ないミステリアスな少女。
人付き合いが苦手で美雪に対しても心を開かない。
唯一、美術部で遅くまで残って描き続ける海人に密かな好意を抱いている。
甘いものが大好き、特にアイスクリームが好き。
プロ並みのデッサン力と表現力を持ち合せていて、デジタルでもその実力は変わらない。
前田吾郎《まえだごろう》
海人とは小中学校の頃からの友人。
だが、高校生になってから人が変わったように勉学にもスポーツにも打ち込むようになり、海人と遊ばなくなっている。
近本美雪《ちかもとみゆき》
海人や深愛と同じクラスの委員長で面倒見が良い明るい女性。
栗色のロングヘアーが特徴。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 21:40:48
4997文字
会話率:35%
青春最後の告白、春風が吹いたあの日
高校の卒業式の日、私は告白を決意した。向こうは大学進学が決まっており、私はフリーターとしての生活を選んでいた。振り返ると、高校生活は楽しい思い出で満ちていた。特に大好きな人と過ごせた日々は宝物だ。
そ
んな大切な時間の中、転校生の三善春風が現れたのは高校3年の春だった。私は特に目標もなくギターを弾いていたが、彼女の登場で日常が少しずつ変わっていった。春風は茶色いロングヘアーで、少しタレ目の可愛らしい女の子だった。彼女は人見知りで、初対面から守ってあげたくなるような存在感があった。
私は彼女との出会いで、ただ何となく過ごしていた高校生活に彩りが加わったと感じた。そして今、卒業式を迎え、彼女への想いを伝える時が来た。
モーメントシリーズ第2弾
時系列↓
私、ベース、君→音の先の君へ→うしろから見る新しい君たち
の順番になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 15:28:09
2686文字
会話率:41%
ショッピングモールの雑貨屋で、同じクラスの松本さんを見つけた。黒髪のロングヘアーにメガネをかけていて、右手に消しゴムを持ち、伏し目がちに見つめていた。
最終更新:2024-07-30 18:00:00
1795文字
会話率:13%
大学の教室で、彼女はいつも窓際の後ろの席で、ぽつんと座っている。誰とも口をきかない彼女の姿が、なんとなく気になっていた。
それまで全く話したこともなかったが、クラスコンパで声をかけてみると……。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載し
ています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 07:30:00
2073文字
会話率:24%
他の女の髪の毛が、彼氏の部屋に落ちていた。それを見つけた私は、思わず……。
(「カクヨム」「NOVEL DAYS」でも掲載しています。「ロングヘアー」「ミステリアス」「ツンデレ」というお題の三題噺で書いた短編です)
最終更新:2022-07-09 18:59:03
1672文字
会話率:37%
近所の公園で、若い女性と一緒の時間を過ごす。その公園の池では、金魚が泳いでいた。
(「カクヨム」「NOVEL DAYS」でも掲載しています。「ロングヘアー」「ミステリアス」「ツンデレ」というお題の三題噺で書いた短編です)
最終更新:2022-07-09 13:56:40
4484文字
会話率:25%
恋愛をテーマとしたショートストーリー。
百貨店のメンズフロアで働いていた僕は、ちょっとした相談を持ちかけられる。いつも素敵な笑顔の彼女は…
最終更新:2024-01-21 18:17:05
1147文字
会話率:8%
黒髪ロングヘアーに白いマスクの正義のヒロイン女子高校生空手ビューティーは空手分身を使い悪と戦う。
最終更新:2023-12-27 08:48:09
1582文字
会話率:51%
気が付かぬ間に異世界に転生してきた少年・神前我都真(アヅマ・カンザキ)・17歳は、転生一週間記念で彼が普段いる王都から少し離れた温泉街に来ていた。彼は『魔法再現』という、使った瞬間を見ていた魔法を完コピしてしまうという特殊能力を発現していた
こともあり、王都の冒険者の中でもすぐに強くなった。そんなワケで強敵を狩りまくり、温泉旅行に来ていたのだが……。この世界の混浴はどんな感じだろうかと、下心など全く無いが混浴に入った彼の目の前には、黒髪黒目ロングヘアーの美少女が。しかもかなり暗い様子だったので理由を聞いてみると、その少女――元勇者パーティーの剣士、ユイナ・リファイン――は、思い切って勇者テルネモに告白してみたところ、あっさりを断られた挙句、そのままの勢いで勇者パーティーから追放されてしまったとのことで。こうなったら少しでもテルネモに追放したことを後悔させてやると思って、混浴で男冒険者に襲われるのを待っていたらしい。それを聞いてアヅマは一言。「初対面でこういうこと言うのってあんまり良くないとは思うんだけどさ、……俺、キミは笑顔だったら可愛いと思うぞ」――そんな何気ない彼の言葉から始まったのだろう逆襲撃、そして終わったらそのままスローライフへ直行!?しかも勇者との一騎打ちで勝ってしまった元勇者の右腕がいるという噂が広まってしまったアヅマたちの家に、ドラゴンテイマーやエレメンタラー等々、様々な人々が来ては面倒事を解決し、その度に家族が増えてしまい……!?
これは、1人の少年が転生したことから始まる、短いギャフンと長いスローライフ――スローライフと呼ぶには難しいが――の物語である。
※この話はカクヨム様でも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 18:06:07
15257文字
会話率:28%
30年後。地球は草木で覆われた美しくも、荒れた地になりました。
2023年
この時代の地球ではコールドスリープ技術が上がり、コールドスリープを利用する人が増えた時代。
そのコールドスリープに当時高校2年生の斉藤蒼が挑んだ。仲間や家族と
はもう二度と会えぬことを知らずに……
2033年
斉藤蒼は目を覚ました。蒼は新しく進化した東京を目の当たりにしようと地下から地上へと出る……しかし、蒼が見た光景は大樹がところどころに生え、緑が生い茂り、ビル街の面影は一切無かった。
驚いた蒼は腰を抜かしてしまう。だが、友や家族を見つけるべく走り出した。そして、走る道中。ピンクのロングヘアーの狩人。トゥシファに出会う。
この後彼はこの荒れた地の勇者となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 10:16:21
545文字
会話率:45%
普通だと思っていた我が家に、王女さま(宇宙人)が押しかけてきました。
夏休みも始まろうとしていたある日。
少年の家を訪れたエメラルドグリーンの髪をしたロングヘアーの少女は、父親、すなわち王様に嫌気が刺して星から脱出してきた、一国の王女さま
であった。
巨大な親子喧嘩に巻き込まれる形となったルオンだが、やがて彼女の思いを汲み取り[かくまう]ことを決意した。
「お前を[かくまって]やる!」
仲間になっていく異常性癖集団【レイル親衛隊】と共に、王女さまの自由を求めて王様を説得していく。
最終的には星と星の戦いになりかねない状況に……!?
普通の家の中で巻き起こる、宇宙規模の「家中ファンタジックSF」は、家出から戻った王女の宣言にて幕を閉じる。
[残酷な描写がある場合]●がタイトル末に付与されます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 01:37:11
125782文字
会話率:35%
舞台は今よりちょっと未来。ウルトラキューブという近未来アイテムがある時代。
サトルは高校では絶対に部活をやらないと決めていたが、部活紹介で初めてスピードキューブを見て感動し、僅か9秒でルービックキューブを揃えるロングヘアーの美少女アオイに
惹かれ、アオイとモモカの熱意に心を動かされ、結局ルービックキューブ部に入部する。部員集めに苦労するも、体験説明会の最終日、見学者全員にルービックキューブを実際にやってもらうという作戦が功を奏し、シロウとフタバの二名が入部。スピードキューブ爆速ロングヘアー美少女アオイ。やたら押しが強い美少女モモカ。喜ぶと踊ったり走ったり脱いだりする自称数学の天才シロウ。人の気持ちが分かり過ぎるフタバ。そしてサトル。この五名でルービックキューブ部は活動をスタートする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-20 23:38:58
13990文字
会話率:15%
【小動物系ふわふわ美少女×高身長陰キャ女子の百合モノ】
自分にも周りにも興味がない女子高生・森丘佳南は、ある日突然クラス一のふわふわ系美少女・赤松翠に告白される。予想だにしていない出来事に戸惑う佳南だったが、翠の真っ直ぐな想いに段々その心を
溶かしていって_という、ゆるゆるJK百合ストーリーです。
森丘 佳南(もりおか かなん)…黒髪のサラサラショート。背は高め。身長167cm。
クールにみえるため成績がいいと思われがちだが、勉強は面倒で嫌いなため成績はそこまで良くない。運動神経も凡。話を合わせる・何でもかんでも「わかる」という、みたいな女子特有の文化に馴染めない。というか、馴染む必要性を感じていない。そのため社会性はあるものの、若干クラスの女子から浮いている。他人にあまり興味がなく、それゆえ誰とでも平等な対応で接する。オシャレに関心が薄いため洒落っ気はないが、顔は整っている。
赤松 翠(あかまつ みどり)…ふわふわと波打つミルクティー色のロングヘアー。背は小さい。身長153cm。
運動神経よし、成績よし、容姿よし。それゆえ目立つため声を掛けられることも多く、友達は一見多く見えるが、心を開いているわけではない。むしろ、野次馬根性や興味本位だけで近づいてくるだけの人への警戒心が強い。しかし、年相応に「人からどう見られるのか」を気にしてしまうことに加え、元来気が強いわけでもないので、自己主張が思うように出来ない。我が道を貫いて見える佳南に最初は「いいなぁ」と憧れているだけだったが、翠に全く興味が無さそうで、クラスで浮いていることも気にせず堂々としており、誰にも興味がない故に平等に優しさを与える佳南のことを段々本気で好きになってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 16:29:21
39993文字
会話率:36%
――――「君はそれを信じるかい?」――――
それが彼女との出会いだった。
ある日、本を見ながら歩いていた普通の男子高校生斎藤龍は、《ゼロ》と名乗る白髪ロングヘアーの少女と出会った。
その日から、俺と彼女の冒険が始まった。
最終更新:2021-09-18 01:10:29
2088文字
会話率:39%
私立高校に通う男子高校生の鷹下英伸はある日、自分の仮説を立証するべく眠りについた。その夢の中でおこる
想像もできない出来事が彼を待っていた。夢の中にいる支配者、ロングヘアーの女の子の正体は一体?そしてたてた仮説とはいったいなんなのか?夢が舞
台となる新感覚の青春ラブコメになっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 23:14:46
9103文字
会話率:41%
<ゆずり葉の死の列車>
【登場人物】
・田中ヒカル:中学3年生。感情表現が乏しい男子。内気な性格で内面「もやもや」とした何かをもっている。家では父親に酷い虐待を受けていて心身ともにぼろぼろ
・佐藤アリス:中学3年生。ヒカルの同級生で謎の
怪我で休学中。黒髪ロングヘアーの美少女。ファントムの列車では車椅子に乗っている。ヒカル同様、親から虐待を受けている。
・ファントム(”ファントム・ザ・エンドロール”)
ヒカルの前に現れた謎の男。「死の列車」の車掌。
見た目は20代中頃ぐらい。
唯我独尊で感情のまま突き進む自分勝手な男、良く言えば自分の感情に正直すぎる男。
ファントム曰く「”鬼”から乗車する子供達を守る番人にする」ためヒカルを迎えに来た、という。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 21:01:50
9564文字
会話率:50%
夕方の帰宅ラッシュ時間。駅の構内ではサラリーマンや学生、多くの人々が行き来している。
ホームのベンチに黒のロングヘアー、マスクをした三十代ぐらいの女性が一人で座っている。そこへ二十代と思われる若い男性が突然声をかける。
「マスクを外しても
らえませんか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-09 09:03:30
1548文字
会話率:75%
男だが女みたいな見た目をした主人公中野 美鈴。彼は髪を伸ばす事に執着しており特に理由もなく髪を伸ばす髪が伸びていくと自分がどうしたいのかどんな風でいたいのかわからなくないっていく。答えを見つけようと考えれば考えるほど思考の波にのまれ自分を見
失う。そんな主人公が周りの人を巻き込んで成長していくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-15 08:43:19
1043文字
会話率:58%
吉川恋太郎の新たな就職先は⤴
鬘(カツラ)のハゲザンス協会西日本支部❢
さてさて!?どんなことになるのやら。
最終更新:2020-11-13 15:52:21
2393文字
会話率:68%