『なんて凡庸な人間だろう』
公爵令嬢エクセレア=ブリュンヒルデが、王太子アレクサンドロ=マラーナとの婚約顔合わせで抱いた第一印象はそんなものだった。
天才公爵令嬢と王太子が婚約を結び、親交を深めるのに、婚約破棄が発表される話。
⭐︎⭐
︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
6話予定です。
1日1回更新、最終話だけ執筆中なので6日目更新できなかったらそういう事だと思ってください。
番外編も書きたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 05:08:39
16921文字
会話率:21%
異世界に召喚されたけど,誰も死の恐怖を越えることはできなかった.召喚された40枚の中で戦えるのは俺だけ。そんな状況で主人公が帰りを待ってくれている家族の元に帰るため1人奮闘する話
最終更新:2024-02-14 01:07:34
602文字
会話率:80%
ハイサイ毎度!肩甲骨の裏側に街を作りました!ぜひ皆さん遊びに来てね!
最終更新:2023-03-17 02:47:39
753文字
会話率:14%
持国天とその従者たちは、死火山を登る。伝説の仙人を救うために──。
持国天とその従者たち再び。
混濁沼の闘いから1年後。
持国が守護する須弥山の東の地域に、またも《魔》がはびこり、今度は伝説の仙人を捕らえて死火山にいるらしい。
鳥人と
小鬼を連れて、持国は《魔》を討伐するために、自らの居城を後にする──。
須弥山を舞台にした、剣が舞い、法力が飛び交う、いにしえインディアファンタジー第2弾!
『混濁沼戦闘記』の続篇ではありますが、独立した作品としても楽しめるように書いてあります。
★登場人物(?)紹介★
【持国】四天王の一人、持国天。戦士。東方の地を守護する。踊るような剣さばきで魔物を倒す。自分に自信が持てないでいる。
【ガンダルヴァ】持国の従者。半身半鳥で、黄金の翼をもつ。法力を駆使して闘う。須弥山の最高楽士でもある。
【ピシャーチャ】持国の従者。大きな瞳の小鬼。人肉喰らい。肉弾戦が主だが、法力も使える。
【ヤマラージャ】双剣の女戦士。地獄からやって来て、持国天らと行動を共にする。
【バスウ】伝説の仙人。自らを壮絶に痛ぶる修行で知られる。大法力の使い手。《魔》に囚われの身になっている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 02:00:00
31656文字
会話率:32%
俺、熊田豊54歳。周りからは親しみを込めて『クマラー』と呼ばれている。正しく、善良だから、悪いヤツは許さん。不良女子社員の素行をチェックするため、車を自走で運ぶソイツの後を尾行してやった。ククク……どんな悪い運転っぷりを見せてくれるやらだ。
最終更新:2022-04-29 17:41:18
7412文字
会話率:42%
熊田豊54歳は『クマラー』の愛称で親しまれている陸送会社の社長である。若い頃レスリングをやっていた上に強面だが、善良な精神を好む。若い女子社員のダメっぷりに怒声を浴びせ、彼女を矯正しようと努力しては溜息をつく毎日の中、彼は小説投稿サイトで見
つけたある女性作者に恋してしまう。しかしその彼女は誰かに似ていて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 12:28:06
12346文字
会話率:46%
公佳と淳之介の人気シリーズです。
最終更新:2021-05-21 07:38:41
230文字
会話率:0%
仕事がほぼない35歳独身が異世界に転生して生まれ変わる!!
最終更新:2020-02-13 16:35:22
510文字
会話率:36%
檸檬 絵郎のおくる、「答えのないミステリー」作品ふたたび。
現実か、虚構か。
記憶か、妄想か。
優しさか、復讐か。
もう何も、信じることはできない。ーー
(私主催の「アートの借景」企画 参加作品)
最終更新:2017-10-25 23:17:22
1401文字
会話率:54%
僕は事故をきっかけに歩けなくなってしまった。それまで順調だった仕事や恋愛は待ったなしに一変し、無力感に時間を奪われるばかりだ。車いすに乗ることで自分でできることも少しは増えていくが、やはり不便で、雨とともにふさぎ込むことも多い。そんな中、実
家の鍼灸院を継いだ先輩との再会が、診療だけでなく精神的にも再起するきっかけになっていく。特に、車いすバスケに魅せられたことで、脚が不自由だとしても汗を流すことができ、上達するための努力や工夫といった燃えるような気持ちが芽生えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-19 23:00:00
10201文字
会話率:10%
遥か昔、ナラカ(地獄)の支配者であるヤマラージャとスカーヴァティー(極楽)の支配者であるアミターバは、死者の扱いに関する取り決めを交わした。
だが、アミターバは一方的に契約を打ち切り、死者を取り込み始めた。
ヤマラージャは対抗策として
、使い捨てに出来る手下を人間界に送り込み、罪人を処刑してナラカに送る直通便を作ろうとした。
こうして選ばれたのが、その男だった。
安登間武浪は元妻の水夕を不治の病から救うため、ナラカの神徒であるダクーラと契約を交わした。
彼はガルティラーマという怪物に変貌し、罪人の処刑者となった。
しかし内容を知らずに契約を交わした安登間は、姿が変わっても自分は人間だと強く思い続けている。
安登間の妻だった水夕は、原田という刑事の妻になっていた。
しかし彼女の心には、姿を消した安登間の存在が残っていた。
一方、安登間は水夕の再婚を知っており、原田には彼女を幸せにしてやって欲しいと願っている。
原田はガルティラーマを追い掛ける中で、水夕との関係を調べ始める。
アミターバは調整役のマハー・ヴァイローチャナが設けた話し合いの場でも、自身の考えを曲げようとしなかった。
怒りを示すヤマラージャに対し、アミターバは実質的な宣戦布告を行う。
アミターバの神徒であるジュナは、暴力団を操ってガルティラーマの力を試す。
ジュナは地獄との契約を破棄するよう求めるが、ガルティラーマは拒絶した。
ジュナはガルティラーマを排除しようと手下の怪物を差し向ける。
ガルティラーマは神と神との愚かしい代理戦争に、否応なく巻き込まれる。
ヤマラージャやダクーラの支援が期待できない中、ガルティラーマは覚悟を決める。
彼が死ねば地獄との契約は終了となり、用済みになった水夕は命を奪われる。
水夕を守るために、ガルティラーマは絶対に死ねないのだ。
孤独と苦悩、怒りと不安を抱えながら、ガルティラーマは必死で戦う。
戦う以外に、道は無いのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-14 21:53:43
94718文字
会話率:35%
人類がその増えすぎた人口や枯渇し始めた資源を求め宇宙へと進出し始めたころ、東アジアの大国が資源確保の為に火星宙域にある小惑星を地球の軌道上へ運んだことで変化が起きた。
それまでの地球でも自然災害が猛威を振るっていたが、小惑星が近づくに
つれその頻度を増した。
この事態を重く見た国連各国はその大国を激しく非難すると共に賠償を求め収拾のつかない状況となる。
そしてこの事態に北の大国が単独で動き出した。小惑星にその大国の宇宙ステーションが近かった事も有り、小惑星破壊または外宇宙へ向けて進路を変更させる為、宇宙艦隊を派遣。
これに抗う様に東アジアの大国も宇宙艦隊を派遣して、人類史上初めての宇宙戦争が勃発した。
戦いは戦力が拮抗していた事も有り長引き、また小惑星は進路そのまま地球へと近づいてくる事で災害が更に増えた。
このまま無駄に時間が過ぎて行くと思われたその時、北米大陸の大国が月にある宇宙都市より宇宙艦隊を派遣する。
東アジア艦隊は北米艦隊に対応する事が出来ず、北米艦隊から放たれたミサイルが閃光と共に小惑星を打ち砕く。核の炎・・・それにより災害が収まるかのように思えたその時、砕かれた小惑星の破片群が地球へと落下、その多くが北極圏へと落ちる。
この落下により北極の氷が溶け、瞬く間に津波が世界各地を襲う。後の世に【厄災の時】と呼ばれる大災害の始まりであった。
大半の都市が水没し、元の水位まで戻るのに100年の時を経た・・・
無事であったのは高層の山に建設された階層都市であり、そこから幾つもの戦争を経て世界は大きく分けて3つの連合国からなっていた。
【亜細亜中華連合】【亜中連】旧中国を中心にアジア圏で纏った連合国。軍事国家として虎視眈々と他国への侵略を計画する危険国。
【ノルウェストゥ・キャマラード】【NOC】ヨーロッパ諸国に加えロシア周辺国が纏った連合国。
【パシフィック・オーシャン・コムラード】【POC】旧アメリカを中心に北アメリカ大陸の連合国。
そんな【POC】加盟国である旧日本【大和国】首都【富士】を中心に物語が紡がれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-09 06:00:00
59589文字
会話率:56%
主人公 鈴鳴(すずなり) 蘭(らん)は 突然 異次元の世界へ入り込んでしまう。
蘭は異次元で令嬢へと変わり、その後料理人になって 愛しい人の戦いに必要なpointを貯めて行くことになる。
令嬢としての名前はトリメール。ビサマラーニャ大王
国の令嬢だった。
時を同じくして、嵐(あらし) 風馬(ふうま)も 突然 異次元の世界へ入り込んでいく。
風馬は異次元で子息となる。名前はバードル王子。バリトルネージャ大王国の第二王子だった。
蘭も風馬も お互いが同じ世界から来たとはこの時は知らなかった。
二人が入り込んだゲームの世界とは……
さまざまな王国がある時代、仲のよい国どうしでの交流が行われていた。
ある日、舞踏会でバリトルネージャ大王国の王子の二人はビサマラーニャ大王国の令嬢であるトリメールに出逢った。神々しいまでの美しさに2人の子息は一目惚れしてしまった。
そんな中、結局兄のサンダー王子がトリメールと結婚することになる。
だが、しかし……王女になったトリメールはサンダー王子の弟バードルとも恋仲になってしまった。
それを知ったサンダー王子は怒り、トリメール王女と離縁した上で城から追い出してしまう。
追い出されたトリメール王女は余りにもお腹がすいたので 一軒のお店に入った。
だが、当然流浪の身。路金などあるわけがない。そこでトリメールは食い逃げを謀る。店主は怒りながらもトリメールが不憫に思ったので、この店で働けばいいと言ってくれる。
バードル王子は他の娘と結婚したが、やがてその娘と別れてしまう。その為に街の人々から避難を受け、街を追い出され、荒野をさまようことになる。だが、バードル王子はさまよっている中で巨大な生物と遭遇し、戦いを挑み無類の強さを誇る戦士となっていく。
そこからゲームは始まる。
トリメール王女は普通の女の子に返り 料理人として生きていく決心をする。
このゲームの目的は、大事な想い人のために、料理の大会で勝利していくことである。
そして大会を勝ち進むごとに想い人に対するpointが貯まっていく。
貯まったpointは バードル王子が荒れ地の国を制覇する戦いのために使われていく。
そこで、バードルが 荒れ地の国を 無事制覇することができると、二人は 再び逢いまみえることができる。
蘭と風馬の異次元での世界は 現実となるのか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-16 01:13:01
2890文字
会話率:22%
俺の人生は風呂場での溺死で終りを迎えた。
そして今の俺は女子寮の風呂にある桶。
これは「せおはやみさんならできるっ!」と某謎の猫状生物作家大先生から薦められて書いてみた、これぞ思いつきの勢いという小説です。
更新予定は……どうなのかわ
かりません。
風呂桶にとかワロスでありあますが、最初はもっと酷い内容になりそうでした。黄色い桶でよかった……割れた椅子なんて無理だもの。
プッなにそれと思いながら読んで頂ければ筆者としては幸いです。一切ロマンスなどの要素は見当たらないのですが……女性の方にも気軽に読んで頂ければと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-22 06:37:17
37122文字
会話率:34%
イカれたコスプレ少女改め、邪神アリスが調子に乗りすぎたチート勇者達にバツゲームだって?
さっぱり意味が分からん。アホな事を言ってる暇があるなら勉強しろ。じゃないとオレみたいな立派な大人になれないぞ。
勇者勇者に魔法魔法、装備を返せって何言っ
てんの?
レベル1からチート無しのユニーク何が無しだって?
真の異世界生活ったって、オレはそんな所行ってないんですけど。
まあ間違いは誰にでもあります。人違いしたからってそんなに自分を責めたらダメ。絶対。
ということでとりあえず帰ります。
え?手違いでも人違いでもないの?
だってオレはチートも勇者も何もしてないですよ?
え?これからする予定?
それも最悪の勇者になる予定?
予定だけでバツゲームに強制参加?
しかもオレだけスライムで?
召還勇者333人 VS 転生勇者333人 VS オレ一匹?
そんな事って…あるの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-24 07:57:25
128454文字
会話率:10%