毎日更新中!
――地球人も、宇宙人も。人間も、ロボットも ――
流星群の降る夜。裏山へ落下していく謎の光を目撃した
宮沢 美月は、見に行った先で頭部がブラウン管テレビのロボットと出会う。
ココロという赤ちゃんを連れた謎多きロボット〈ハ
ル〉は、
やがて打ち明けた。
「私達は、追われている身なんだ」
「どうか、私達を守ってはくれないか」
敵組織の刺客達は、次々と襲いかかってくる。
そんな中で、少しずつ仲間も集まっていく。
小さく真っ白でもふもふの宇宙生物。
生まれた星がわからない、地球人のふりをした宇宙人。
猛毒の液体を体内に抱えた宇宙人。そして……。
そんな仲間達と過ごす掛け替えのない日常や、冒険の日々。
果たして、敵の目的は。ロボットと赤ちゃんの抱える謎とは?
この宇宙に生きる人達は、心に何を隠し、何を探し、何を求めているのか。
「皆、それを見つけようと、日々を必死になってもがいている。人は、皆旅人だ」
【cosmic】宇宙の、宇宙的規模の、宇宙を思わせるように神秘的な
【traveler】旅人、旅行者
文系の筆者が書く、SFの極薄皮を被ったジュブナイル小説です。
科学の専門知識などは一切必要ありません。
Part1以外は、基本的に1章(1Chapter)完結です。
※戦闘シーンがありますが、グロテスクなどの過激描写はありません。
※この物語は、実在する人物、団体、名称等とは一切関係がありません。
※特定の団体や個人の思想及び主張を、批判または推奨するものではありません。
※カクヨム、ノベルアップ+にも同作品を掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 21:00:00
2666809文字
会話率:39%
大学スタートと共に先輩との恋愛も始まった亜結。
順調に恋愛が進むなか、遺品としてもらった古いブラウン管テレビが不思議な事を引き起こします。
コンセントを繋いでもいないのにテレビが点いたり、テレビから人が現れたり。そして、テレビの写す
世界がドラマではなく実際に存在する異世界だと亜結は知ります。
美しい囚われの王子。彼も運命の引き寄せた亜結へ恋心を持ち始めて・・・・・・。
ドラマを見るように当事者の知らない企てをテレビを通して知った亜結は、一方通行の状態から双方向へと変えて王子の命を助ける手助けが出来るでしょうか。
現実の恋と異世界の王子に繋がる縁。亜結の心は波立ちます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 22:26:15
298881文字
会話率:42%
時は昭和58年の冬……しんしんと雪が降り積もるある田舎町で、ある任務が遂行されようとしていた。
「これより、アニメの終わりの歌(エンディングテーマ)をカセットテープに録音する。総員、物音を立てぬよう注意せよ!!」
「了解!!」
「了
解!!」
これは、テレビやラジカセがまだゴリマッチョだった時代、ある4人家族が、アニメ大好きっ子の姉『瑠々子(るるこ)』のために、テレビから流れるエンディングテーマを録音させてあげようと奮闘する物語である……
これは『なろうラジオ大賞3』応募用の作品です。
ジャンルは『コメディー』に、しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 08:19:41
999文字
会話率:52%
ママに怒られ屋根裏部屋に隠れた僕は、そこで古いブラウン管テレビをみつけた。
つまみを引くと死んだおじいちゃんが画面に現れ、僕は毎日おじいちゃんに会いに屋根裏部屋へ通い、楽しく過ごすようになる。
でも、次第にテレビの映りが悪くなってきた……
最終更新:2020-12-27 21:01:50
997文字
会話率:43%
ママに怒られ屋根裏部屋に隠れた僕は、そこで古いブラウン管テレビをみつけた。
つまみを引くと死んだおじいちゃんが画面に現れ、僕は毎日おじいちゃんに会いに屋根裏部屋へ通い、楽しく過ごすようになる。
でも、次第にテレビの映りが悪くなってくる
。
最初は「トン」と軽くたたくと直っていたが、「バン」・「ドン」と力を込めていかないとおじいちゃんの姿が見えなくなってきた...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 02:03:25
1763文字
会話率:32%
不法投棄された粗大ゴミを回収に来た男が見たものとは。
最終更新:2020-12-27 01:00:00
628文字
会話率:0%
異世界に君臨する大魔王。彼は絶対的な権力を持っていた。しかしある時、人間の聖女が魔物を誘惑し、大魔王を裏切らせる。魔法の鏡の転移の力で飛んだ先は、老婦人が一人で住むボロアパートのブラウン管テレビであった……。
最終更新:2020-12-26 00:00:00
1000文字
会話率:81%
時代に取り残されたブラウン管テレビ。彼女は廃棄され、スクラップになるのを待つ運命だった。しかし彼女は救い出される。今をときめく大手家庭家電企業のイケメン社長の手によって……。
最終更新:2020-12-19 00:00:00
999文字
会話率:63%
とある大学の理工学部の電気コースの研究室に突如として現れた見慣れない歪な立方体。
その正体と目的とは?
最終更新:2020-12-23 00:50:47
864文字
会話率:56%
男子高校生の雑談。
「なろうラジオ大賞2」応募作品です。
最終更新:2020-12-22 09:05:02
1000文字
会話率:93%
自室のブラウン管テレビを、未だに大切に使う老人。
買い換えない理由を孫娘に問われた老人は、幼い日の不思議な夢を語るのだった…
最終更新:2020-12-22 07:45:05
927文字
会話率:16%
祖母の家でブラウン管テレビを見つけた僕は、スイッチを入れてみた。分かっていたけど砂嵐ばかりで何も映らない。それでもチャンネルをいじっていると、ニュース番組らしき映像が見えて……?
最終更新:2020-12-13 01:19:49
931文字
会話率:4%
失われた技術は、未来にとってはかなり高度な技術かもしれない。ほら、古代のオーパーツ的なあれ
最終更新:2020-12-11 22:11:55
989文字
会話率:41%
密室殺人事件が発生した。
その部屋は密室で、ブラウン管テレビのすぐ横には、被害者が頭から血を流して倒れている。
いったい犯人は誰なのか、どんな方法で殺したのか。
名探偵と助手の推理が冴え渡る。
(注)超ライトな推理風の会話劇です。ほぼ、い
や完全にコントです。本格的な推理モノはお届けできませんので、そのつもりでお願いいたします。m(__)m
※「なろうラジオ大賞2」の参加作品の為、合計1000文字しかありませんご了承ください。使用キーワード『名探偵』『ブラウン管』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 08:11:33
1000文字
会話率:92%
102号室にある古いブラウン管テレビは…
最終更新:2020-12-05 17:10:04
679文字
会話率:50%
なろうラジオ大賞2への応募作です。
最終更新:2020-12-05 14:05:28
720文字
会話率:17%
なろうラジオ大賞2応募作品
通勤路脇の空き地、不法投棄されているブラウン管テレビに座る彼女に気がついたのは、青い空に入道雲が立ち昇る盛夏の季節。
最終更新:2020-12-03 20:56:29
908文字
会話率:43%
僕と少年との間に起こった、奇妙なお話。
最終更新:2020-12-02 01:07:39
946文字
会話率:57%
婚約破棄されて勘当もされたんで、住むことにしたボロアパート。片隅に置いてあるブラウン管テレビのモニターから謎のおねぇが出てきた。
最終更新:2020-12-01 16:39:17
1000文字
会話率:49%
大学入学のついでに一人暮らしを始めた主人公、しかし主人公が住み始めたボロアパートはとんでもないところで?!!?
最終更新:2020-11-30 20:41:08
999文字
会話率:73%
僕はブラウン管テレビ、結構長生きしてるけど、まだまだ現役さ。ただいま新しいご主人様募集中。皆、僕を見ておくれ。
最終更新:2020-11-30 20:00:00
950文字
会話率:0%
「ブラウン管テレビを叩けばおにぎりが出てくる」――そんな伝説を、祖母から聞かされていた由利(ゆり)ちゃん5歳。彼女はその話を信じていた。でも、友達に話しても笑われるだけ――なら、web小説で書いてみよう! そうして出来たのが、『叩け! おに
ぎり伝説』。作品を見た祖母は、由利ちゃんの好きな大判焼きを温めながら、心の中で密かに孫に想う。その願いとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 14:48:50
950文字
会話率:35%