一年間みっちり魔法少女やって、相方とケンカして仲直りして、家族を怪物にされたり月に行ったり、ヘンな本に話しかけられたり、そのせいで薬物乱用を疑われたり。
今ならわかる、あの頃の私は輝いてなんかいない。
きっと何かの奴隷だった。
やっとの思い
で悪の親玉を倒して一夜にして世界一有名な中学生になったその夜に、気づけば異世界にいた。
最初はなんの罰ゲームかと思ったけど、それなりに生活できるように
なってからは穏やかな毎日も悪くないかなって。
原初の魔女? 黄衣の導師? 妖精騎士団? 知らん知らん。
今週はポーションの注文が多くて忙しいの。
食べ盛りの子もいるしね。そういや私、いつの間にかお母さんが結婚したのと同じ年齢になってたわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 13:04:24
6304文字
会話率:20%
たまこは高峰がプールから上がる姿を見て、進化の過程を思い出すなあと感心する。一方高峰は不機嫌で……。女子学生の日常。ケンカと仲直りを書いた、地の文で遊んでいる感じのライトなほのぼのコメディ作品です。
最終更新:2025-03-25 22:33:35
5692文字
会話率:34%
ここはパンの王国。
優しくてちょっと食いしん坊な王様と、しっかり者の王妃様が協力して治める国。
ある日を境に、王様が夜にオヤツを盗み食いするようになり、終にはそれが王妃様にバレ、二人は大ゲンカ。
二人の子供、しっかり者のプリン姫と、心優
しいアラモード王子は、二人のケンカを仲直りさせるために、自分達もオヤツ禁止を誓う。
ちょっとした夫婦ゲンカと思っていたが、その裏には、実は100年振りに目覚めたネコ魔王の復活が関わっていた。
しっかり者のお姉さんプリン姫と、優しいけどちょっと臆病でドジなアラモード王子が家族の為、そしてパンの王国の為、ネコ魔王を捕まえに鏡の国に冒険の旅に出かける。
制限時間は、1日(24時間)。二人は、無事ネコ魔王を捕まえて戻ってこれるのか・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:42:29
13473文字
会話率:43%
僕たちしか知らないふしぎな世界エルゴパスク。
僕の家の押し入れから入ることができるひみつ基地。
1人じゃさびしいから秋也と龍太郎と琴音と葉月も仲間にしました。
冒険しているとそこでミヤビって女の子と仲良くなりました。
ミヤビと一緒に冒険した
り遊んだりして楽しかったです。
たまにケンカするけど、最後にまたねって仲直りするからまた会えます。
こんな日がずっと続けば良いと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 18:50:20
4165文字
会話率:56%
高校生の主人公の大志(たいし)は、同い年で幼馴染みの奈由(なゆ)と2年前のバレンタインデーに両想いだと解り、付き合い始めた。
今年もバレンタインデーに待ち合わせている。
しかし数日後に迫った“その日”を前に、些細なことでケンカをしてし
まう。
そしてそのままバレンタインデー当日を迎える。
仲直りがしたい大志がとった行動は?
本作は2022年2月14日投稿の作者主催『バレンタイン恋彩企画』参加作品『憧れと恋とバレンタイン』(https://ncode.syosetu.com/n1992hm/)のその後のお話ですが、本作のみでも楽しんでいただけます。
この作品は、作者・藤乃 澄乃主催の『バレンタイン恋彩2』企画参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃 2024年2月14日投稿
無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 13:35:52
3735文字
会話率:39%
幼馴染とケンカ中に未来の自分達がやってきて仲直りして結婚しろと忠告されたかと思ったら別の未来の自分達がやってきてやっぱり結婚するなと忠告されたかと思ったら別の未来の自分達が……ややこしい!
カクヨムにも投稿
最終更新:2024-01-06 23:01:02
5628文字
会話率:61%
仙道アリマサ様主催の『仙道企画その6(ボカロ企画その3)』の参加作品です。
幼馴染とケンカしてしまった女子高生の全力疾走。
最終更新:2023-12-25 13:03:47
1014文字
会話率:50%
ある所に「逆さ虹の森」がありました。
雨上がりになると必ず、森に逆さまの虹がかかるのです。
ところがある日、雨上がりなのに虹がかからなくなってしまいました。
なぜ虹が無くなったのか、動物たちは相談する内に、ケンカを始めてしまいます。
虹がま
た現れるように、それぞれが出来る事をやるしかありません。
動物たちは虹を取り戻す事が出来るのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-07 11:00:27
3058文字
会話率:35%
小人たちの住む原っぱに雪が降りました。
雪かきは大変です。
うちに雪を落とすなと、小人たちはケンカをしてしまいます。
そこに現れた黄色い小人は、皆で凄いものを作ろうと提案します。
ケンカを止めた小人たちは、力を合わせて凄いものを作りました。
最終更新:2018-11-25 00:32:31
1290文字
会話率:36%
ケンカをした日の仲直りのあと、いつものいちゃいちゃタイムやと思ってたら......。
「私、この間浮気してもうたねん」
彼女の朝風咲水(あさかぜさみ)の口から発せられた意味不明な宣言。
ちょっとしてから「嘘やった」とか言ってきたけど、そ
れがホンマかどうか判断できんし、もう付き合いきれん。
思い返せば、普段から俺からの愛を試すようなことをする女やった。
ま、そういうことするような人ってのは大体......。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。
※最後まで読んでもスッキリすることはまったくないと思います。自己責任でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 19:00:00
19226文字
会話率:29%
友人の八枝が彼氏とケンカしたらしい。そう聞いた蓮花はまんじりとしないながらも帰宅する。
何でもない日常。1日が終わり翌日に。八枝から電話があった。
蓮花は彼女の話を聞きながら彼氏と仲直りできるように願うが……。
最終更新:2022-11-16 13:56:36
2622文字
会話率:29%
雪女の正体を見たが許された男が帰り道に罠にかかっている鶴を助けた。
その晩、外が騒々しい。なにやら二人の美しい女性が口論している。さながらブレイ◯ングダウンの女性の部のオーディション会場のよう。
男は家の中に二人を誘うのだが……。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-26 11:10:33
3423文字
会話率:72%
ケンカして仲直りまで。
最終更新:2021-11-07 18:00:00
1728文字
会話率:17%
メイドのユキは国王であるユウトに恋心を抱いている。
しかしユウトは他のメイドたちとも仲良く接していて、そんな様子を見てユキは嫉妬してしまう。
さらにあろうことか、ユウトはユキが怒っているのが自分のせいだと気づかず、失言を連発してますます
ユキを怒らせてしまう。
そんなこんなでケンカした2人だが、『あるもの』によって仲直りする。
この物語は、日常のちょっとしたことがきっかけで起こった2人の恋愛物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 17:14:03
6139文字
会話率:51%
ほんの些細な事でケンカして、飛び出して。
不満のはけ口に元カノまで呼び出して。
それ自体はでも、そんなに大したことでもないんだけれど。
それでもそんなことが、二人の関係にとって大切な一歩を踏み出す切っ掛けになることだって、もしかしたら、ある
のかも知れない。
――そんな感じの短編です。一応ことわっておきますと、登場人物はみんな女性です。
気分転換にササッと書き上げたもので、ちょっと雑な感じかもですが、ほんの少しでも何か「いいな」と思える点を見出してもらえたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 17:30:02
2198文字
会話率:53%
私はワガママだし、愛されたいし、いつだって不安ですごく弱い存在。だから我慢できないし、そんな私を理解して受け止めて欲しい。そんな私とアイツの話。
*ワガママな気持ちを言いたくてもなかなか言えないあなたへ。たまには少しワガママを言ってみません
か。あと、アイスを食べませんか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 23:04:37
2747文字
会話率:0%
葉桜は母の日に母親とケンカをしてしまう。
理由は晩ごはんを自分が作るので、嫌いな物を入れないという事からケンカしてしまった。
家を出た葉桜のところに父親の樹が現れ、嫌いな物どうこうは置いておき、一緒に今日は晩ごはんを作ろうと提案する。
それ
と母の日のプレゼントに迷っているので、一緒に選んで渡そうと仲直りのきっかけをくれる。
葉桜は提案に考えたが、結局他に仲直り出来そうなきっかけもないので受け入れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 15:50:20
2623文字
会話率:32%
「オニの社会で生きてるヒトも、ヒトの社会で生きてるオニもいる。すぐそばにいるんだから、自分の目で見たらいい。良かったら、私が案内するよ」
***
オニとヒトが互いに干渉せず、同じ街ですれ違うように共存する社会。ヒトの少女は、オニのツノ飾
りに惚れ込んで、ツノ飾りの店に足繁く通うようになる。
そんな中ーー夕暮れの街で、とある騒動が起きる。
***
「知り合いが昔、同じことしたらしいんだよね」
不思議そうに見上げる少女の前、赤髪の店員が、自分の頭部に手を伸ばしてーー右側のツノから珊瑚球の角飾りを外すと、ツノも外した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 23:09:20
8156文字
会話率:54%
仲良しのピピンとシャルル。
二人はある日ケンカをしてしまいます。
その後、ピピンがとった行動は……。
二人はどうやって仲直りするのでしょう……?
拙作『仔リスのピピンのねがいごと』と同じ登場人物・世界観ですが、全く別のお話となっております。
最終更新:2021-01-13 19:56:44
2301文字
会話率:46%
みいなちゃんが眠っている間に、みいなちゃんのおもちゃやぬいぐるみたちは、押し入れの中でいつも会議を開いているのでした。その会議とは、『おままごと人形会議』です。みいなちゃんにおままごとで遊んでもらったあとに、みんなでおままごとのふりかえりを
しているのでした。ですが、今日はちょっと険悪なムードです。みいなちゃんのおともだちのまいんちゃんが、おままごとをしているうちに、怒って帰ってしまったからです。どうしてまいんちゃんが怒ったのか、犯人さがしがはじまってしまいます。だんだんとケンカになっていくおもちゃたちに、古株のぬいぐるみである、ピコばぁが声をかけます。はたしておもちゃたちは、仲直りできるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 18:26:08
4169文字
会話率:69%
夏休みに起きた、ちょっと不思議な出来事。
弟とのケンカの末、祖父母の家を飛び出した幼い少女は、公園で見知らぬお兄さんに出会う。
父も母も、弟も、自分のことなんて嫌いなんだ、少女の嘆きをお兄さんは否定する。
「弟くんは君のことが大好きだよ。そ
れだけは絶対。」「どうしてそう思うの?」
訝る少女へお兄さんはほほ笑んだ。「分かるから。」
――謝ろう。一緒に遊ぼう。もし本当に、あの道の先に弟がいたら。――
※この作品は「ノベマ!」「エブリスタ」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 16:00:00
5049文字
会話率:36%
とある大学に在学する柳沢碧人(20)は、ある夏休み明けに突然話しかけられた佐伯美菜(22)と、学校生活を共にすることとなる。
その出会いをきっかけに、無色だった碧人の学校生活は彩られ、ときには濁り汚れてしまったり……。
そして出会いは出会い
を生み、時に笑い泣き、時にケンカし、時には仲直りをして、さらに時には恋なんかしたりして……。
そんな碧人自身が描く、人生にとってほんのちょっぴりのページがここにあり。
あ、最後に碧人から一言です。
「ちゃんとメモする用意しといた方がいいかもしれないですよ」 以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 15:00:00
133863文字
会話率:45%