法術装甲隊ダグフェロン 第六部
節分には去年からの源平合戦を思わせる時代行列と司法局実働部隊長、嵯峨惟基特務大佐による流鏑馬が行われることになっていた。
それに加えて豊川市役所は司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』に自主映画作品を作ること
を依頼してきた。
昨年のあまりに退屈な作品に呆れ果てた市は今度はまともな作品を作れとの指示を嵯峨に出してきた。
その提案を元に開かれた会議は紛糾した。
レースのドキュメンタリー映画を作ろうと言う整備班班長島田正人の提案は、そのレース参加費用が彼が稼いだフルスクラッチした旧車の密貿易によるものであることがバレると言う理由で却下された。
映画検閲の厳しい国出身の露出狂の変態である日野かえで少佐はいきなり無修正ポルノ映画を作ろうと言い出し当然却下された。
そんなこんなでアメリア・クラウゼ中佐の提案した『魔法少女モノ』映画を作るという案がすったもんだの末決定した。
しかし、隊一のトラブルメーカーであるアメリアの作品がまともなわけも無く、キャラデザインを担当させられた神前誠(しんぜんまこと)には配役された役者から次々と注文が殺到した。
そんなこんなで撮影に入るのだが、当然監督をはじめ一筋縄ではいかない役者たちの演技はとてつもない怪作になる予感を孕みつつ出来上がっていった。
その作品の演技や演出にひたすらツッコミを入れ続ける誠は作品が完成しないことを願うしかなかった。
SFお仕事ギャグロマン小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 07:46:35
135384文字
会話率:49%
遼州司法局も法術特捜の発足とともに実働部隊、機動隊、法術特捜の三部体制が確立することとなった。
それまで東和陸軍教導隊を兼務していた小さな隊長、クバルカ・ラン中佐が実働部隊副隊長として本異動になることが決まった。
彼女の本拠地である東和
陸軍教導隊を訪ねた神前誠に法術兵器の実験に任務が課せられた。それは広域にわたり兵士の意識を奪ってしまうという新しい発想の非破壊兵器だった。
実験は成功するがチャージの時間等、運用の難しい兵器と判明する。
一方実働部隊部隊長嵯峨惟基は自分が領邦領主を務めている貴族制国家甲武国へ飛んだ。そこでは彼の両方を西園寺かなめの妹、日野かえでに継がせることに関する会議が行われる予定だった。
一方、南の『魔窟』と呼ばれる大陸ベルルカンの大国、バルキスタンにて総選挙が予定されており、実働部隊も支援部隊を派遣していた。だが選挙に不満を持つ政府軍、反政府軍の駆け引きが続いていた。
嵯峨は万が一の両軍衝突の際アメリカの介入を要請しようとする兄である西園寺義基のシンパである甲武軍部穏健派を牽制しつつ貴族の群れる会議へと向かった。
そしてそんな中、バルキスタンで反政府軍が機動兵器を手に入れ政府軍との全面衝突が発生する。
誠は試験が済んだばかりの非破壊兵器を手に戦線の拡大を防ぐべく出撃するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 21:00:00
163600文字
会話率:49%
生徒会だよっ☆ 美術部じゃないよっ☆ 付きいちゃ公式スピンオフだよッ☆
以上3テンポでお送りする、関西倉北中学校の生徒会本部日常スピンオフ。敬語を話すちょっと変な副会長、常識を持った狂気の議長、未知の領域の庶務の三人(+α)が集まれば、世界
の革命すら可能になるッ!!(ならない)
仕事はできる。仕事はしている。けれど、仕事量よりふざける量が多い。そんな、意味が分からないほど楽しい生徒会本部の日常――果たして、常識人は存在するのか。
masterpieceのタッグが送る、関西弁ラブコメ(コメディ濃縮版)!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 07:28:41
8935文字
会話率:49%
勢いに乗る勇者が魔王城に迫りくる中、魔王軍では度重なる緊急会議が行われていた。
破竹の勢いで魔族領域に攻め込む勇者はついに!
魔王軍最強と呼ばれ恐れられている四天王の一角を切り崩すに至った!
人族と魔族の長きに渡る戦いは遂に勇者と魔王による
最終決戦の様相を呈し……
「魔王様!四天王が……炎滅のアナフレクシが勇者に討ち取られました!」
そして……
「くくく……奴は四天王最強の男……」
その言葉を最後に、魔王様は姿を消してしまった。
この物語は、魔王様がいなくなってしまった後の魔王軍を必死になってまとめ上げた男の汗と涙とほんの少しの愛と溢れ出る忠誠心が紡ぐ戦いの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 06:31:47
74935文字
会話率:34%
2022年、とある組織が国会議事堂を占拠した。その組織のリーダーは小沢健二といい、暴力による政治を提唱した人物である。言論の自由が減ったかわりに、とある中学校の生徒達には資格が与えられて勝ち進むことで新しい政府になることができる。
事件
から8年後、主人公である深雪 野乃(みゆき のの)は打倒政府のため仲間との絆を深め合いながら奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 01:28:29
20629文字
会話率:52%
神は神であって、王ではない。
エレルメンでは、六つの祝福と共に人々が暮らしている。
祝福によって衝突が起きることを防ぐ為、それぞれの祝福を受けた土地には代表者として賢者が存在し、会議を通して自然と祝福の均衡を保っている。
これはエレ
ルメンの民の為に奔走する、賢者達の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 22:16:44
3771文字
会話率:43%
2056年、AIに独自権利を持たせる『AI新法』が参院本会議にて可決された。それによりAIは人間と共に学校で勉強を学び、就職して働くことが可能になった。
人付き合いが苦手で勉強一筋だった厚木 志保(あつき しほ)は、高校を卒業し某有名大
学に進学した。
始まった新生活。採用された居酒屋のバイト先で志保が出会ったのは一人の好青年。人当たりも良く、誰からも頼られる彼はAIだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-15 20:24:38
6642文字
会話率:42%
ここは県内でも有名な部活動強豪校、私立池図女学院。
そんな学院の会議室、現場……いや、部室棟の片隅で日々事件は起こる。
3度の飯より官能小説!池図女学院1年、赤井ひいろ!
趣味はケータイ小説、特筆事項特になし!
同じく1年、青野あさ
ぎ!
面白そうだからなんとなく加入!同じく1年、黄山きはだ!
独り身万歳!自由を謳歌!養護教諭2年生(?)、白久澄河(しろひさすみか)!
そんなうら若き乙女の干物4人は、今日も活動実績(アーカイブ)を作るべく、部室に集い小説投稿サイトという名の電子の海へ日常を垂れ流すのであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 20:24:02
2860文字
会話率:78%
ここは県内でも有名な部活動強豪校、私立池図女学院。
そんな学院の会議室、現場……いや、部室棟の片隅で日々事件は起こる。
3度の飯より官能小説!池図女学院1年、赤井ひいろ!
趣味はケータイ小説、特筆事項特になし!
同じく1年、青野あさ
ぎ!
面白そうだからなんとなく加入!同じく1年、黄山きはだ!
独り身万歳!自由を謳歌!養護教諭2年生(?)、白久澄河(しろひさすみか)!
そんなうら若き乙女の干物4人は、今日も活動実績(アーカイブ)を作るべく、部室に集い小説投稿サイトという名の電子の海へ日常を垂れ流すのであった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 19:51:55
2353文字
会話率:75%
ここは県内でも有名な部活動強豪校、私立池図女学院。
そんな学院の会議室、現場……いや、部室棟の片隅で日々事件は起こる。
3度の飯より官能小説!池図女学院1年、赤井ひいろ!
趣味はケータイ小説、特筆事項特になし!
同じく1年、青野あさ
ぎ!
面白そうだからなんとなく加入!同じく1年、黄山きはだ!
独り身万歳!自由を謳歌!養護教諭2年生(?)、白久澄河(しろひさすみか)!
そんなうら若き乙女の干物4人は、今日も活動実績(アーカイブ)を作るべく、部室に集い小説投稿サイトという名の電子の海へ日常を垂れ流すのであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:45:07
2191文字
会話率:72%
ある邸で秘密の会議が開かれていた。
そこに出席している3歳児。王弟殿下の一人息子。実は前世を覚えていた。
どうしてちびっ子が秘密の会議に出席するような事になっているのか? 何があったのか?
『ばぶぁッ!』と元気な声で目覚めた赤ん坊。
おかし
いぞ。確かに俺は刺されて死んだ筈だ。
なのに、目が覚めたら見覚えのある部屋だった。両親が心配そうに見ている。
しかも若い。え? どうなってんだ?
体を起こすと、嫌でも目に入る自分のポヨンとした赤ちゃん体型。マジかよ!?
神がいるなら、0歳児スタートはやめてほしかった。
何故だか分からないけど、人生をやり直す事になった。実は将来、大賢者に選ばれ魔族討伐に出る筈だ。だが、それは避けないといけない。
何故ならそこで、俺は殺されるからだ。
ならば、大賢者に選ばれなければいいじゃん!と、小さな使い魔と一緒に奮闘する。
でも、それなら魔族の問題はどうするんだ?
それも解決してやろうではないか!
小さな胸を張って、根拠もないのに自信満々だ。
今回は初めての0歳児スタートです。
小さな賢者が自分の家族と、大好きな婚約者を守る為に奮闘します。
今度こそ、殺されずに生き残れるのか!?
とは言うものの、全然ハードな内容ではありません。
今回も癒しをお届けできればと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 20:14:44
370046文字
会話率:55%
42歳の会社員・堺秀哉(さかい・しゅうや)は、やりがいも楽しさも感じられないまま、ただ時間を消費するように働く毎日を送っていた。
そんな彼の人生が一変したのは、ある日の退勤後。帰宅途中の新大阪駅で突如出現した謎のゲート——通称「ダンジョン」
に引き寄せられるように足を踏み入れたその瞬間、異世界風の空間と、頭の中に浮かぶスキルウィンドウが彼を迎えた。
スキル名は《リンク・スキル共有》。そして彼の前に現れたのは、白銀の毛並みを持つ喋る猫モンスター・コユキ。毒舌だけどどこか優しい彼女と、まさかの“バディ契約”を結ぶことに——!?
ダンジョン内の危険なモンスター、スキル模写、ステータス成長。そして何より、失いかけていた“自分らしさ”との再会。
モフモフな相棒と共に、秀哉は42歳にして人生を再起動していく!
長年の会社勤めで培った社会人としての知識と経験をフル活用し、他の若き能力者たちとは一味違う視点でダンジョンに挑む。会議漬けの毎日で鍛えた分析力でトラップを見抜き、クレーム対応で身につけた交渉術で頑固な門番モンスターを言いくるめる。
会社勤めで培ったスキルが、異世界では案外役に立つ!?
――これは、やる気ゼロから始まった男の、ちょっと不思議で温かいリスタート物語。
※ファンタジーの世界を楽しむだけでビジネススキルを学べる内容にしたい
※AIを駆使して作成。と同時に、作中のダンジョン攻略でAI利用方法も学べる内容にしたい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 20:00:00
83203文字
会話率:29%
これは、異世界の人間を召喚できる能力を持つネコミミ幼女ミニャちゃんが、ネット住民たちと交流し、森を開拓していく物語。
ネット住民たちは、30cmの人形に宿って異世界の森で働きます。日本では働かない人たちも、ミニャちゃん陛下のためなら馬車馬の
ように働きます!
人形に宿ったネット住民たちは制限が多く、1人の力はそこまで大きなものではありません。みんなで力を合わせて、ミニャちゃんのために物事を解決していきます。
ミニャちゃんは幼女なので、みんなのお手伝いをしてむふぅとします。偉い!
時には200m足らずの大冒険をし、時には竪穴式住居を作り、時には夏のゴミ捨て場のような臭いのゴブリンと戦い、時にミニャちゃんを楽しませるためにズンズンと踊ります。そうしてミニャちゃんが寝たら、掲示板で大会議を始めるような物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 19:10:00
1295105文字
会話率:29%
・詩人会議2025年4月号に掲載された作品です。
※2024年12月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしくお
願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 16:54:05
305文字
会話率:0%
・詩人会議2025年1・2月号に掲載された作品です。
※2024年9月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしく
お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 19:06:05
319文字
会話率:0%
・詩人会議2024年10月号に掲載された作品です。
※2024年6月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしくお
願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 21:12:29
253文字
会話率:0%
スプレッドシートにうんざりしていませんか?ごく普通のサラリーマン、コルヴァス・クイルの人生は、魔法の官僚制度が支配する異次元、アエセルに吸い込まれ、滑稽で奇妙な展開を見せます。アエセルの異次元管理の中で、コルヴァスは書類の記入や無意味な会議
への出席といった、長年の企業勤めで培った単調な仕事が、驚くほど価値のあるものであることに気づきます。企業で培った狡猾な手腕、希少な羽根ペン、そして法律用語を解読する驚異的な能力を武器に、コルヴァスはこの奇妙な世界を官僚制度の崩壊から救うことができるのでしょうか?それとも、彼は三重に積み重なった書類の海に永遠に溺れてしまうのでしょうか?
さあ、冒険に出発!無意味な書類仕事の魔法を発見しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 16:28:27
208185文字
会話率:44%
治安の良いハイザンジェル王国に、ある時を境に出現し始めた魔物の群れ。魔物と戦う任務を受けた騎士修道会は日を追うごとに死者が増え、状況悪化は総長ドルドレンの手に負えないところまで来ていた。
当てにならない王城の会議の帰り道。ドルドレンは森
の泉で一人の不思議な女に出会う。実はこの女は別の世界から転移してきたのだが、女はそれを口にすることが出来なかった。
保護した不思議な女・イーアンとの距離が近づいていくドルドレン。ある日、彼女の小さな提案を受け入れたことから変化が起こり始めた・・・・・
魔物の被害と戦いを国の潤いに変えていくビジネスを起点に、大人事情あれこれ、恋愛も謎解きも混じる物語。
*以下、ご案内とご連絡です。ご一読をお勧めします。
○この物語の傾向として、誰にでも親しめるキャラクターは登場しないかも知れません。
そのため、「感情移入・共感出来ない」等の感覚は、人によって起こります。
一般的、常識的、理想等には、沿わない風合いを持つ物語かもしれませんため、ご了承下さい。
感想・ご意見にそうした内容が混じる場合、読まれませんことをお勧めしています。
○「魔物資源活用機構」はIchen個人の作品であり、どのようなご意見を受けても、内容・表現の変更はありません。文字通り、誤字脱字以外は受け付けておりません。
○気分が悪く読めない等のご感想は、個人的な感覚と判断し、ご返信対象にならない場合があります。
誹謗・中傷と思われる感想には、予告無く削除する対処をとる場合があります。ご了承下さい。
※1. 物語の内容、及び、傾向への感じ方は個人差が生じます。宜しければ最初に、物語へのご感想の項をご一読頂けますことをお勧めします。
※2. 基本設定の一部についてのご案内:登場人物年齢設定は、30代~50代の壮年・中年期です。
物語の中心人物及び、周囲人物の性質・行動について、癖や問題や過去を抱えた人々が、自分を見つめながら進む物語設定のため、ご了承下さい。
タグについて:
キーワード設定は少ないです。人により『逆ハーレム』『ギャグ』と感じる場合があるようです。
ハーレムを意識もしていませんし、ギャグもいつもではないため、タグに付けません。
長い物語進行に必要なため、その傾向がある数百話を連続することがあります。一貫ではないことをご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 16:25:58
14520228文字
会話率:39%
1922年ワシントン軍縮会議。アメリカ合衆国の思惑を受け入れ、結果的に戦艦の保有・建造を自主規制した大日本帝國は、空母を海軍の主力とする。戦艦戦力に見切りを付け、空母戦力に重きを置き量産を行った大日本帝國と大艦巨砲主義こそが最強と位置付け、
46センチ砲搭載戦艦まで建造したアメリカ合衆国。両国は常に相手を意識した軍拡を続けて来た。そして遂に1941年12月8日。大日本帝國・大英帝国は揃ってアメリカ合衆国に宣戦布告を行った。太平洋のそして、世界の運命を決める大戦争が勃発したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:30:00
168938文字
会話率:46%
現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。
埼玉県の公立強豪校で一応ショートのレギュラーだったものの全国的にはまるで無名の選手だった月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、
分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。
逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。
体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。
これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。
(1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定)
twitter:https://twitter.com/best_yayoilover
表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957
ノベルアップ+(挿絵あり):https://novelup.plus/story/160942909折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:00:00
2394318文字
会話率:63%
第一王子、会議の冒頭でまさかの爆弾発言。 「真実の愛に出会った! 彼女と国を出る!」
……当然、議場は凍りついた。
王政、外交、経済、ついでに市民生活まで巻き添えにする“恋の暴走王子”の尻拭いをするのは──
王宮文官ルシア・エルネスト
。平民出身、地味で真面目な仕事人。
ただしその裏では、仮面をつけて「王都最強の商会代表」もやってます。
正体不明の“レディ・セレネ”として貴族を動かし、裏から王政を支える彼女の本音はひとつ: 「恋で国を燃やすな、頼むから」
王子の詩的迷走、忠義に酔う貴族、うっかり戦争しそうな隣国。
誰も信用できない国の中枢で、今日も仮面をつけて火消し業務中。
政治×商会×素性バレNG。
本人はいたって真面目なのに、周囲のほうが手に負えない。
そんな彼女の目標は、たったひとつ。国を回す。そして。暴走機関車たちの愛と忠義の暴走を止めること──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 19:11:12
20114文字
会話率:33%
父親を数年前になくし、母親(と二人で大阪で暮らしている。母ちゃんをとても大事にしている主人公は、ひょんなことから、近所のおばちゃんたちのエッチな井戸端会議を覗き見て、母ちゃんが、女としての寂しさを感じていることを知る。その後、母ちゃんと友人
とのレズビアンの関係を知り、健気でありながらも寂しさに耐えている母ちゃんを知り、亡くなった父ちゃんの代わりに母ちゃんを慰める気持ちから、母ちゃんと性的関係を持ってしまう。二人で、死んだ父ちゃんのことを思いながらも性的な関係を深めていく母と息子の、切ない背徳のストーリーを描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 11:48:06
46734文字
会話率:66%
転生した戦国の覇者たちが「スーツ侍」に変身し企業の闇をぶった斬る!
東京のオフィス街。
働く者たちは、長時間労働、理不尽な評価、心をすり減らす毎日に苦しんでいた。
そんな現代社会に、あの男たちが甦る。
織田、豊臣、武田、徳川、上杉――
戦国の覇者たちがスーツに身を包み、企業の闇を斬る!
部署は戦場、会議は決闘。
その刃は、名もなきサラリーマンたちの「心」と「未来」を守るために振るわれる――
正義か、制度か、それとも改革か。
今、この世のオフィスに、侍たちの風が吹く!
※歴史上の人物をイメージしていますがオリジナル要素ありのファンタジーです。しっかりとした歴史ものとは異なるのでご了承下さい。
※作品はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 18:57:42
29086文字
会話率:42%
目覚めたら国会議事堂だった
「——ん……?」
眩しい光の中で目を覚ました俺は、まず天井の豪華さに驚いた。
白亜の天井に彫り込まれた唐草模様。シャンデリアが揺れ、その光がカーテンの隙間から差し込む朝日に照らされて煌めいている。
ここは
どこだ? ホテル? いや、それにしては重厚感が異常だ。
そして、もう一つ気づく——身体が重い。というより……違和感がある。
「……あれ、声が……渋い?」
鏡の前に立った俺は、絶句した。
そこに映っていたのは——あの、石破茂その人だった。
「えっ!? うそっ……俺、石破茂になってる!?」
何がどうなっているのか、全くわからない。ただ一つ確かなのは、俺が昨晩までブラック企業で課税地獄に苦しんでいた社畜・佐藤健二(32歳・独身)だったということ。
その俺が今、なぜか総理大臣であり、しかも日本は「重税国家・ニッポン」として世界から見放されつつあるらしい。
——そう、これは俺が石破茂として第二の人生を歩みながら、
税金だらけのこの国を再構築していく、波乱万丈な日記である。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-13 16:33:06
10440文字
会話率:24%
土屋政治(ツチヤマサハル)は某有名大学の法学部を卒業後、オペラ歌手(秋川雅史・テノール)に憧れてその世界に飛び込む。しかしあまりの狭き門で五年間の在籍の後、スッパリと辞めてしまい就職情報誌にて国会議員の第二秘書(鞄持ち)に採用される。名前
こそ『政治』であるがその世界は全く知らない。就職先は議員会館の財務副大臣大木戸博康の事務所である。会館事務所には常時スタッフが三人居るが、大木戸の強いカリスマ性のため、スタッフは短いスパンで変わって行く。少し長く仕える第一秘書(政秘)の早川(大木戸の甥)は大木戸に土屋の指導役を任せられる。政治の事は全く知らない土屋は早川の鞄持ちとして少しづつ成長して行く。代議士の性格を知り、地元選挙区を知り、代議士を囲む有力な?スタッフを知り、一票の重さを知って行く。しかし、政治には『表もあれば裏もある』。土屋は裏を知ってしまって世の中は全て裏を隠して表面を輝かしく見せて居る事を知ってしまう。『陳情書』と云う聞き慣れないファイルの中身は、まさに国民の切なる願いが集め書かれている。そして、土屋は国会議員秘書の重要な役割を知り始め果たして行く。
この作品はノンフィクションの小説です。
楽しんでお読みいただけたら幸いです。
尚、この作品は著作権を放棄したものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 16:16:45
56980文字
会話率:57%