「わたくし、フィデリオ様に頼まれたの! さあ皆さん! 『偽物の聖女』をここから追い出してちょうだい!」
え? ウソでしょ?
領主フィデリオが不在のある日。
突然現れた美しい女の言葉に、ラウラの日常は音を立てて崩れ去った。
え? 偽者
って言われたけど、私聖女じゃなくてただの薬師なんですけど……皆知ってるのに、いったいどうして?
美しい女に魅了され、様子がおかしくなってしまった仲間たちに屋敷を追い出されたラウラ。
その後、宿屋に滞在中に読んだ書物で、あの女が男性を虜にする『蠱惑の魔女』だと知る。
もしかして、遠征中のフィデリオ様もメロメロになっちゃってるの? そんなの絶対に嫌だ! でも、どうすれば……
これは、聖女になれなかったのに『聖女ちゃん』と呼ばれている少女と、イケメンで優しい領主フィデリオ。
そして、誰もが虜になってしまう『蠱惑の魔女』のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:20:00
66557文字
会話率:29%
敗戦国の人質として敵国に嫁いだ世間知らずの真面目神使・シェリル。
彼女は敵国であるオルテガルドでなんとか生き残るために、三ヶ月後に自分を殺すであろう夫・ルークをメロメロにしようと孤軍奮闘する話です。
毎日20時に投稿します。
※完結まで書
いておりますので、皆様安心してお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:00:00
57363文字
会話率:54%
『翔³(ショウソラカケル)ユーレイ探偵団』本編は、とある夏から翌年の夏までの物語でしたが、
『翔³(ショウソラカケル)ユーレイ探偵団外伝』――略して『ユーレイ外伝』は、その背景や裏側で起こっていた諸々について神世と人世両方を描いた、本編よ
りずっと長い物語です。
神とユーレイと生き人達が織り成すこの物語は三部構成です。
第一部は飛翔(たかし)が病死し、ショウが生まれた日から始まり、交差点のユーレイ・カケルが目覚める前日まで。
第二部はカケルが目覚めた日から、モグラと戦った翌々日まで。
第三部はその後、カケル達がユーレイに戻った日までとなっています。
ユーレイ外伝の主役は、その時その時です。
もちろん本編登場人物も絡み、本編ではユーレイとして登場した人が生きていたりもします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 15:10:00
2463404文字
会話率:34%
オカルトでもホラーでも推理小説でもありません。ファンタジーです。
舞台となっている『街』は北に山、南に海な、ありがちな地方都市です。
そこで出会ったユーレイの翔(カケル)と翔(ソラ)が、霊(ヒト)助けしたいからと女子大生の響(ヒビ
キ)を巻き込んで始めたユーレイ探偵団。
翔(ショウ)も加わり、怨霊退治をする|祓い屋《はらいや》としても活動しつつ、自分達の記憶も手繰りつつ、困っている人や霊を助けていきます。
そんな、怖さの欠片も無いユーレイ話なんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 15:07:16
240323文字
会話率:24%
目が覚めると姉に命令されてクリアした乙女ゲームの世界にいた。
「あの女の兄弟って……ウソだろ……マジかよ」
悪役令嬢の兄弟に転生したと思っていたのになんかおかしなことになっていって……。
最終更新:2025-02-16 09:30:07
18519文字
会話率:34%
1000年の眠りから覚めた黄龍、弥生(やよい)。
すでに人類は滅び、世界は新たな時代に入っていた。
お世話役の森の精霊、彭侯(ほうこう)と共に、かつての美味しい酒と料理を求め世界を探索する。
最終更新:2025-02-15 15:00:00
128634文字
会話率:41%
結婚を繰り返す女、真麗。彼女には、繰り返す結婚生活の中で愛とは何か分からなくなってしまった。そんな真麗は、ある日出会った男性、結樹によって失った愛を取り戻していく。
キーワード:
最終更新:2025-02-10 00:44:22
5367文字
会話率:50%
「本日はようこそいらっしゃいました。私は降霊術師のレイラです」
王都にある高級ホテルの一室。
昼でもカーテンを閉め、ロウソクの灯りはあっても薄暗い室内に、体のラインに沿った黒いドレスを纏い、濃いメイクを施した上でフェイスベールを付けた『降
霊術師レイラ』が艶然と佇む。
若くして命を落とし、異世界で伯爵令嬢として転生した私。
貴族の家に生まれて喜んだものの、どうやらこの伯爵家は没落寸前のようだし、自分の顔は何の特徴のないモブ顔。
10代ながら出るところは出て、引っ込むところは引っ込んだ抜群のスタイルをしているのに、顔は3回会っても覚えてもらえないくらい特徴のないモブ顔。
「ステータスオープン」と言っても何も出てこないし、魔法のない世界だし私だけ魔法が使えるということもない。
しかし私には死者と話せる不思議な力があった。
前世で培ったモブ顔を美女に変えるメイク技術と、現世で得た不思議な力で『降霊術師レイラ』となり、金持ち相手に荒稼ぎして借金まみれの伯爵家を救うと誓った私のところに、今日もカモ……いや相談者が訪れる。
---------
連作短編です。
ストーリーの都合上、感想にて結末に触れられてしまうのを避けるため、感想欄は閉じています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 20:00:00
8348文字
会話率:52%
乙女ゲームが大好きな主人公の羽根田流花(はねだ るか)はごく普通の女子高校生。乙女ゲームのキャラクターには恋愛感情を抱いているがリアルの男性には一切興味無かったが、ある日、幼馴染である神崎湊(かんざき みなと)と再会した事がきっかけで神崎が
運命の相手だと勝手に思うようになってから恋愛に目覚めた流花・・・。数日後、新学期が始まり、神崎が流花の担任教師だと知って、学校生活が楽しくなる流花。でも神崎は他の女子生徒にかなり人気が高くて流花は嫉妬してしまい、「あたしの彼氏だからね!」とみんなの前でウソを言ってしまい・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 16:03:19
1066文字
会話率:65%
潰れかけの古民家風カフェ——暁堂(あかつきどう)を営む主人公 工藤奏多(くどうかなた)27歳は、膨らむ借金に絶望していた。
もうウチの店はもうおしまいだ‥‥
店の存続を諦めかけていたその日の夜、奏多は道端で着物姿のきれいな女性と出会う。
誰もが振り返ってしまうほどの美貌と、人を惹きつける不思議なオーラを持つ彼女の正体はなんと——————
260年前に実在し、江戸の三大美人と言われた伝説の茶屋娘"お仙"だったのだ!
お仙と出会った奏多は共同生活をすることになり、彼女を看板娘として店を立て直すことを決意!
物語の進行とともに明かされる、彼女が現代にやってきた理由と予想外の展開の数々...!
江戸と現代——時を超えたドタバタ快進撃青春コメディがここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 22:16:07
24634文字
会話率:53%
※ タイトルを『もふもふ長者』から、副題にしていた『隠された神域で幻獣をモフるだけの簡単なお仕事です』に変更しました。
「セイのスキルは──【会話する】! ……なにと?」
「……さぁ」
セイが生まれ育った国では十六歳以上は全員、教会
でスキルチェックを受け、それに沿った職業を国から決められる。幼馴染みたちは良スキルを出していくが、セイのスキルは全くの意味不明。なにと会話できるのかを探すためにと、大人しい性格で非力であるにも関わらず、冒険者になるよう命じられ村を出る。
ひとりで旅立ったその日に、魔獣が生息する危険な森の中で『タスケテー!!』と叫ぶ小鳥と出会う。それをきっかけに尻尾が二本ある猫、翼を出し入れできる大きな白狼、真っ白な体に目尻だけ紅い小狐、尾が刃物になるカワウソ……そんな珍しい生き物たちと知り合っていく。
そしてセイは神域と化していた秘境へと足を踏み入れた──。
『人間にも魔獣にも襲われない楽園があると聞いて』
幻獣、神獣たちが続々と集まってくる秘境で、セイともふもふたちのこっそりのびのび生活が始まる。
※ ゆっくり進みます
※ 幻獣が出てくるのは2章からです
※ カクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 00:52:20
576364文字
会話率:39%
因果は、人を幽世へ連れ去ってしまう。
行き先は巨大な木造アパート。
誰が作ったのか、なんの目的で作られたのかも分からない。
ただ間違いなくそこに存在している。出口はない。ひとたび連れ込まれたものは、二度と外へ出ることができない。
住人た
ちはそこで、素性も知らぬ隣人と生活することになる。
賢い人間、愚かな人間、虚ろな人間、あるいは人間とは言い難いものたち。
もし人間性を失った場合、人は獣(ビースト)へ変貌してしまう。
獣は理性をもたない。
殺すしかない。
そこに法はない。
しかし秩序はある。
秩序は、ある。
あるが、常にそれを守ろうとする誰かがいなければ、いともたやすく失われてしまう。
人は恐怖している。
ウソでもいいから秩序を維持できなければ、人間性を失うのも時間の問題である。
人間性を失えば獣になる。
秩序だ。
なによりもそれが必要だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 20:00:00
396895文字
会話率:39%
親友推薦の恋愛乙女ゲーム『ときめき♡ファンタジア』
プレイしてみたものの、攻略対象にこれほど「ときめかない」って、乙女としてどうなんだろう?
そう思っていたわたしが、まさかこの『ときめき♡ファンタジア』のヒロインに転生するなんて、ウソで
しょ?!
実体験すれば、ときめくの?
そんなの、ないないないー!
おぼろげな記憶を頼りに、攻略ヒーローを避け続けるヒロイン?!
「目立たないところで、普通の人生を送らせてください!」
※他サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 16:02:01
12165文字
会話率:10%
残念なイケメンのつちのことずるがしこいおおかみ。
森の人気者になりたいつちのこへ、おおかみは「ウソのプロポーズをしてフッてもらおう」という助言をするのですが……?
※本作は架空の物語であり、実在のつちのこ、おおかみ、ゴリラ、トラなどとは関
係ありませんのであしからず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 18:34:24
2364文字
会話率:37%
四七才、小鳥遊悠はJKを助けるため車に潰されて死亡(テンプレ
五才、アルレフレクス・マガャライシューして、ニース王国集落クンクネルに転生(テンプレ
そこで出会う人々との交流を、前の世界の知識と人生経験で触れ合うほのぼの活劇(ほんとかな?
前
代未聞、空前絶後、支離滅裂な旅が今始まる!(ウソ 乙!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 11:20:00
376743文字
会話率:26%
目が覚めると彼女は、記憶を失っていた。
〈ジェーン〉と仮の名前をつけ、拾ってくれたロンの計らいで五人の男女とルームシェア生活を始める。
そこには唯一覚えていた恋人ダグラスもいた。彼に近づきたいジェーンだが、ウソつきなルームメイト・ディノに迫
られて!?
さらに〈創造魔法〉の腕を見込まれたジェーンは、ロンが園長を勤める〈クリエイション・マジック・ガーデン〉で整備士として働くことに。
しかし部長アナベラから言いつけられたのは、トイレ掃除だった。先輩たちともギスギスした対面となり、ジェーンの新生活は前途多難を極める。
ダグラスとの恋の行方は?
ディノが隠した本心とは?
激化するアナベラとの対立!
友人に助けられながら、ジェーンは周囲を味方につけ恋と仕事に奮闘する!
原題『Creation magic garden』
※年齢制限を設けるほどではありませんが、性的描写が一部含まれます。閲覧の際はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 20:02:46
315921文字
会話率:46%
スネーク(あ、間違えた、ユニーク!)3333回超記念!(2020年8月19日現在、明日になれば、そうじゃなくなる、嬉しいような、さみしいような)
って、今までどんな詩集でも、そんなことしたことなかったんだけど、この詩集の生い立ち
とか、邪険な扱われ方とか見てたら、あまりにも可哀想になってきて、それで、3333回超記念。
おニューの詩を一編、書き下ろし。
って、ここって、みんなそう(書き下ろし)する場所ではあるけどね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 21:28:50
82677文字
会話率:3%
本文の中で「嘘でもいい、ウソでいいんだ」とか書いてますが、むろんとうぜん、ほんとうに幸福になりたいものです。
にちようあさもはやくから、な〜に、いってんだか?
あー、ねむ。にどね、しよ。
そのあたりに、幸福があるのかもしれませんしね。
キーワード:
最終更新:2022-07-03 07:10:50
491文字
会話率:0%
あのね、あたし、思うんだ。
人を嫌いにならない魔法があれば
今まで生きてきて
稼いで貯めた(ウソ、貯まってない)お金
すべてその魔法に使っても
やぶさかではない、と。
キーワード:
最終更新:2021-03-27 00:56:38
492文字
会話率:0%
気が付けばそこは見渡す限りの大森林だった。
最後の記憶はネトゲをやっていた筈。あ、寝落ちしたな。あ、コレ夢か。夢の中で女キャラで暴れるとか上がるぅーー!しかもチートっぽいぜ!ヒャッフーーッ!
ア、アレ?でもちょっとチート過ぎやしませんか
?こ、こんな破壊活動シャレに成りませんよ!?ホントに夢?夢だよね?!ちょっと制御覚えないと不味くね?
え?実は異世界?ゲームキャラで異世界転移なの?!ウソーん!?そんな安易な展開で良いの?!!だって自分ゲームでは全然レベル低いすよ?只の雑魚キャラよ?!高レベルの方いらっしゃったらワタシゃ瞬殺っすよ!
ウム!静かに生きよう。静かに暮らそう。目立たず出しゃばらず質素な庶民を目指して生きるよ!
〇主人公無双です。本人は力を抑えようとしてますが、大体はヤリ過ぎます。
〇田舎暮らしをしながら、魔獣とか魔物とかと戦ったり退治したりします。
〇主人公に対する認識が、本人と周りとでは大きく差があります。
〇オッサンの記憶はありますが、精神が少女化していくので、チョットしたセクハラでもワタワタします。
〇セクハラは主に女子から受けています。
〇オッサンの記憶があるので、『男のロマン』的な物は一応理解はします。
〇親バカで子バカです。
以上、おしながき的なものでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 23:31:48
1276823文字
会話率:29%
始まりは名前も知らない異世界の地だ。そこの薄汚れた下水道で、俺はルンペンのガキ共に抱き着かれた格好で目を覚ました。
チート? んなもんねえよ。あるのは、朧気な『ディートハルト・ベッカー』とかいうガキの記憶と、そいつにあったアスクラピアの
『神官』としての力。俺は生き残る為に、こいつを少しばかり使える力にしなきゃいけない。
アスクラピアの二本の手。
一つは癒し、一つは奪う。
彼の者は永遠に一である。
多に分かれても一である。永遠に唯一のもの。
一の中にこそ、多を見出だせ。
多を一のように感じるがいい。
そこに始まりと終わりがあるだろう。
そして――
風に揺らぐロウソクよ。一思いに死ね!
母によって作られたものは、皆、死を目指すのだ!
熱き血よ。お前はもう消え去れ、そしてそれを喜べ。
死は歓喜であり、全ての困難からの解放である。
心臓よ。お前の熱き血を天に飛散させよ。
潔く散れ!
青ざめた唇の女。本性は蛇。復讐と癒しを司り、自己犠牲を好むしみったれた女神、『アスクラピア』に永遠の祝福(災い)あれ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 06:00:00
993230文字
会話率:37%
人間の死後と生前による因果の揺り籠として現象化している背景を現世と照らし合わせながら、目には見えない偉大なる存在による法則と私たち人間知性の見た科学との関係性の時代を前向きに楽しく明らかにしている。私たち人間本性の実際についての奇妙な可能性
を探ることが大いに謳われているこの時代が一〇〇年、五〇〇年、一〇〇〇年が経過した時、現実見解と真理がどのように戦っていたかの叙事詩の一幕に生きている現代の私たちの世界がどれだけウソにまみれていたことになるかを知ることのできる言葉が純文学のスタイルで貫かれている。私たちの信じる自由意志とは如何なる権能であるのかの鍵が「楽しい」という時間(主体)にあることを綴った自由への哲学が本作である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 19:26:56
377917文字
会話率:11%
『なんちゃって剣戟アクション 美少女パンチラ添え』ここに誕生。
22世紀中盤。VRやAR、MR(複合現実)の技術は一般に浸透し、生活の一部となった時代。
MR技術の派生を利用した、騎士道の名を冠した「シュヴァルリ(Chevalerie)」と
呼ばれる中世騎士物語を模倣する新たなスポーツが生み出された。
自身が物語の主人公となれるロマンから、騎士=「シュヴァリエ(Chevalier)」と呼ばれる競技者は爆発的に増加した。
これは【姫騎士】と呼ばれることに異常な熱意をかける一人の少女の物語。
仲間たちとホンノリ青春したり悩んだりしながら、世界の頂点をウロチョロする。
実験的に冗長で細かな処も書いてます。なので内容とか構成とか怪しいところは深謝。
あと、雑学多めに盛っていきます。
※この物語はフィクションです。登場する人物、団体、宗教、国家とは全くもって一切関係ありません。名称が類似もしくは酷似する場合もすべて気のせいです。全てウソっぱちのでっち上げです。
「カクヨム」にも居ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 10:10:00
1375710文字
会話率:38%