玲子さんは自重しない~遙か彼方の異世界転生~
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 06:00:00
1286183文字
会話率:34%
全ての生き物には、役割がある
人は文明を築き、獣たちは自然を作る
この異世界における種族も役割はある
ゴブリンは人とは違う文明を築き、スライムは獣と同様、自然を作り出す
この世界における悪魔は、増えすぎた人間を減らすために神によって作り
出された種族
逆に天使は、人間に奇跡を与えてくれる、神によって作り出された種族
じゃあ、その役割とは違うことをしたら?
人は文明を壊し、獣は自然を壊す
そんなことをしてしまったら、世界自体が滅亡してしまうだろう
やってはいけないことだ。
これは、決して会ってははならなかった2人による、神に反した、1つの奇跡の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 20:14:23
2282文字
会話率:56%
「絶対に『ミズキちゃん遊ぼう』と言ってはならんぞ。」始まりは俺が子どもの頃にきいた子守歌だった。
大学生になった俺は友達とその「子守歌」の真相を確かめる耐えにやってはいけないことをする。これがすべて間違いだったんだ。おじいちゃんの言うこ
とを素直に聞いていれば、こんなことには…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 11:37:15
4371文字
会話率:22%
ごく普通の公爵令嬢、ラテは大好きなラテの婚約者、フリートにいつもひっついているエマが気に食わない。
婚約者がいる異性と話すことはやってはいけないことなのに、言うことを聞かないエマをフリートから引き離すため、ラテは数々の嫌がらせをするが…?
ちょっぴりドジな令嬢とその婚約者のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 22:00:00
10856文字
会話率:38%
ここ最近SNSでなろうクラスタの人たちのツイートをウォッチしていたのですが、なろうで投稿している作者の皆さんは、日々読者に餓えているのだなと感じました。
そこで、拙作『3級スコッパーは今日もなろうを掘り進む』の内容を整理した上で新たに得た
知見も加え、読者獲得に向けてやった方が良いこと、やってはいけないことをまとめてみました。
このエッセイが、少しでも悩める作者の皆さんの助けになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-07 22:00:00
6621文字
会話率:0%
冴えないサラリーマン藤田(28)は、毎日憂鬱な日々を過ごしていた。ある日、やってはいけないことをしてしまい、彼の運命は大きく狂った。彼は根っからの悪人なのか。。。
最終更新:2020-02-03 03:00:00
2282文字
会話率:4%
人間は死んだら何もかも終わり。
幽霊?あの世?バカバカしい!
そんなのを信じているのは古い人間だけだ。
高杉豪真(たかすぎごうま)はこの世に未練など何もない。
あるのは絶望だけだ。
絶望から逃れるために自殺をする。
ビルの屋上から飛び降り
てそれで何もかも終わるはずだった・・・
----------------------------------------------------------
初めて小説を書くので試行錯誤しながら進めていきます。温かいご支援の程よろしくお願い致します。
自殺後の世界を想像して書いてみました。
私は魂や幽霊を信じる派で、もしそれらが存在するなら自殺した後も私たちは存在しているはずです。そんなところからこの話のアイデアを発想しました。
魂として存在しているなら、死んだら終わりじゃないんですよね。そう考えると自殺って一番やってはいけないことのなのかもしれません。
死後の世界は、死んでみないと分からないので想像力を働かして小説という形で表現していこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-19 03:07:41
3577文字
会話率:7%
やってはいけないことだろうけど、ヒマに任せて考えてみたら、こうなった。
最終更新:2017-06-19 06:00:00
8697文字
会話率:2%
小説家になろうにおいて、規約違反の指摘から発生するユーザー同士のトラブル。
第三者の視点で傍観していた筆者が、なろうでやってはいけない事とやったらどうなるか。
その解説のような何かを綴ったエッセイ的な物です。
タイトルは仮称です。
2016年8月8日 番外編 相互評価クラスタ編更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-19 00:05:22
12325文字
会話率:0%
立ち止まってもいい。後を振り向いてもいい。やってはいけないことなんてひとつもない。
大人がね、ああしなさいこうしなさいと言うのは、その人の経験に基づいている。
素直に従って落とし穴を回避してもいいし、嵌って痛みを確認してもいいんだ。
あな
たのこれからが幸多くありますように。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-07-04 19:00:00
801文字
会話率:0%
大人としてやつてはいけないことを告白します。
最終更新:2016-06-12 13:09:34
259文字
会話率:0%
天使には、絶対にやってはいけないことがある。
『人間に恋をすること』だ。
……これは、人間に恋をした少女と、その少女を助けたい少年の、小さなお話。
最終更新:2016-02-21 23:28:40
12570文字
会話率:27%
僕はなりたての新人作家。
しかし初めてで緊張してしまい、ネタが浮かばない。そこでやってはいけないことをしてしまう。
Yahoo掲載
最終更新:2015-02-22 13:00:21
1211文字
会話率:0%
異世界に飛ばされたフリーター・ユキトが、海のど真ん中で魔王の子どもと魔王の親友に助けられた。
魔王は勇者との戦いで死に、魔物たちが激減していく世界。
ユキトは魔王の子カールと魔王の親友テスと漂流し、孤島にたどり着く。
孤島にはウ
サギ族が住んでいて、森には魔物がひっそりと暮らしている。
魔王と勇者との戦いで、魔物のオスが出兵してしまい、いなくなっているという。海ではもうすぐ冬だというのに、温度が高く、エルニーニョ現象っぽい感じになっている。
ユキトは地球の知識を活かして、魔物に農業を教えたり、奴隷を解放したりと、異世界で調子に乗り始める。
そんな中、ユキトはカールとテスともに魚を仕入れるため、北へ転移魔法で向かおうとするも、生来の「やってはいけないことをやってしまう」性格ゆえに、転移魔法中に魔法陣から手を出してしまい、一人砂漠に飛ばされてしまう。
※チートなし、ほのぼの異世界ライフです。感想、イラスト等どしどし受け付けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-04 22:22:25
156367文字
会話率:48%
部屋で寝ていたはずなのに目が覚めたら、いきなり俺は断罪されていた。
俺はやってはいけないことをやったんで粛清されるそうだ……。
ワケガワカラナイヨと狼狽えまくる俺に、奴はこうもちかけてきたんだ。
「私と賭けをしないか? 勝てば、願いは
思いのままだぞ?」って。
そんな誘いを受けた俺は……。
※一応、ホラー作品ですが、怖さはほとんどないオカルト風味なギャンブル物だったりします。
※この作品は自分のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 10:00:00
89363文字
会話率:28%
主人公はずっといじめられて過ごしてきました。いろんな言葉で罵られてきました。主人公はそんな自分が嫌でした。だから彼はあることをして自分を変えようとします。やってはいけないこと「殺人」という行いで・・・。
初投稿なので、細かいことは気にせずに読んでいただけたら嬉しいです!ゆっくりとお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-15 00:20:22
3595文字
会話率:43%