そこは鬼の世界。人妖の保護が法で定められて久しいが、未だ人妖の存在は珍しい。そんな鬼の都の一角に、人妖で構成された『蜻蛉《せいれい》商会』は、あった。
表向きは、人妖の世界の珍しい物を売る商会。しかしそれはあくまで仮初めの姿。
彼ら
が鬼の世界にやってきた本当の目的は、鬼の世界に突如現れた闇の調査にあった。
周囲を黒く塗りつぶす靄のような闇。一歩足を踏み入れれば、心を失った虚ろな存在と成り果てる。
闇は何故急に鬼の都に現れるようになったのか。闇の発生を抑えることはできるのか。
蜻蛉《せいれい》商会として調査を進めるうちに、彼らは次第に大きな渦に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:11:38
3017文字
会話率:43%
時は西暦二千四百二十二年。
西暦二年百年代に開始された地球人類の本格的な宇宙進出と宇宙進出が軌道に乗り始めると時を同じくして現れ始めた新人類ネオヒューマンとの共生が進んだ時代が過ぎ。
続く西暦二千二百年代から本格的に始まった各太陽系惑星のテ
ラフォーミングが火星、木星圏、金星と成功し次の惑星へと進み始めた時代が過ぎた。
そして二千三百年代初頭、地球人類は太陽系惑星全てのテラフォーミング計画の促進と、その先にある外宇宙探査の為の新技術創出を企図した特殊実験の失敗によって開かれたゲートによって精霊界、魔界、天界の三界の内、神則によって交流が禁止されている天界以外の精霊界と魔界との交流が始まった。
そこから約百年が経過したこの西暦二千四百二十二年現在、六年前から始まった魔界による精霊界への侵攻、そして地球圏では中華帝国とロシア帝国が中心となって結成された新共産同盟によって引き起こされた極東地域への総攻撃と共に三年前に始まった第三次世界大戦によって精霊界、魔界、人間界の三界全土で大戦乱の嵐が吹き荒れるそんな時代、三年前の総攻撃で滅ぼされた一国家の一角で一人の少女が暮らしていた。
これはその少女と仲間達との長きに渡る戦いの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:09:29
672967文字
会話率:55%
大森智子(37歳)は、国内シェア第4位の老舗家具メーカー、大森家具の女社長だ。父親から無理やり経営権を奪い取り、社長に就任したはいいものの、行った施策がことごとく失敗し、会社は経営破綻寸前まで追い込まれる。プライベートでも裏アカを使ったツイ
フェミ活動をしていることがバレ、どん底に叩き落される。そんなとき、大人気RPGシリーズ「ファースト・ファンタジー・クエスト3」(通称FFQ3)の世界に転生してしまう。
転生したのは、魔王軍四天王の一角、サキュバスのティサリアだったのだが、ティサリアも勘違いポンコツサキュバスで、サキュバス特有の魅了スキルは習得しておらず、使えるのは幻影魔法とちょっとした生活魔法だけだった。
そして自ら企画、立案した砂漠の国ヴィーステ王国の乗っ取り計画だが、乗っ取った後に重大な事実が判明する。もしヴィーステ王国を滅亡させてしまえば、自分はおろか、大切な仲間、想い人である魔王までも、勇者に討たれてしまうことが発覚する。
これは前世がポンコツ女社長であるサキュバスが、ケットシーやロリババアの大魔導士たちとともに、生き残りを掛けて滅亡寸前の砂漠の国を再建する物語である。
※ 見どころ
主人公が仲間の支えもあって、滅亡寸前の砂漠の国を再建していきます。成長するにつれて、主人公が前世での過ちに気付き、前世の失敗を糧に奮闘する主人公にご期待ください。魔王との恋も少し気になるところではありますが・・・
因みに主人公に特別なスキルはありません。あるのは前世で失敗した経験とゲーム知識だけです。果たして、砂漠の国を再建することができるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:01:33
152383文字
会話率:47%
舞台
・地方都市の進学校「県立八重桜高校」
・箏曲部は伝統あるものの部員は少なめ(毎年数名入部)
・校舎の一角にある畳の音楽室が拠点
主人公
綾瀬 澪(あやせ みお)
・内気で人前が苦手な女の子
・中学では合唱部、進学を機に「静かな文化部
」に惹かれて箏曲部へ入部
・感受性が強く、音に表情をつけるのが得意だが技術は拙い
主な登場人物
藤村 茉莉(ふじむら まり):明るく姉御肌の先輩。2年の春に部長になる。
篠原 亜季(しのはら あき):無口で冷静な1年の同級生。箏歴ありの経験者。
佐伯 琴音(さえき ことね):3年で引退直前の頼れる先輩。名字と名前が「箏」に関係している。
宮下 陽(みやした はる):男子ながら珍しく入部してくる。ギター経験者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 08:00:00
3511文字
会話率:21%
商店街の一角、少し奥まった路地にある小さなカフェ── Café Lueur(リュール)。
名前の通り、「ほのかな光」に照らされたようなその店は、
通りすがりには気づかれにくいが、どこか足を止めたくなる不思議な空気をまとっている。
古い建物
を改装した店内には、カップとスプーンの音、低く流れるジャズ、誰かのささやかな話し声。
騒がしくはないが、完全な沈黙でもない。
ちょうど良い温度で、誰かの記憶や、まだ名前のない感情を受けとめてくれる。
そんな場所に、ある年の冬、一人の男が通いはじめた。
黙ってコーヒーを飲み、なにかを見て、なにかを考えている。
誰にも話しかけず、誰とも交わらず──けれど、その沈黙には、言葉以上の“視線”があった。
カウンターの奥から、その背を見つめる青年がいた。
ふたりは、名前より先に、“見る”という感覚でつながっていく。
季節がめぐるごとに、人々の心の奥にあるものが浮かびあがる。
それは時に、誰かの視線の話であり、誰かの消えた心の話でもある。
なかには、血と記憶の交錯する事件や、古い家に残された謎めいたしきたりさえ──
そんな“影”のひとつひとつに、ふたりは寄り添い、そっと踏み込んでいく。
けれど、すべての始まりと終わりには、いつもこのカフェがある。
ブレンドコーヒーの香りと、ひとときの沈黙と、まだ言葉にならない想いを乗せて──
やがて、見つめた先に残るものは、消えかけた火ではなく、誰かのための灯であるように。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-03 07:00:00
38651文字
会話率:25%
在りし日の日常を追体験しよう。そんなコンセプトで作られたほのぼの日常オンライン。
現代世界の過去に存在したという、昭和、平成、令和といった時代の日本の街並みを再現した世界で、小学生生活や、中学生生活などを謳歌しよう。というゲームである。
プ
レイヤーネーム:ヒロキもまた、とある理由を切っ掛けに、このゲームを開始することにしたのだ。
戦闘系スキルと霊感系スキルを取ることで体験できる非日常でほのぼのしない心霊体験。小学校の一角で待ちかまえる、マスコットキャラでありボスキャラとして設定された【トイレのハナコさん】。
本来レベル40前後で相対すべきその存在に、彼はレベル1で立ち向かい、そして告げる。
「ハナコさん、一目惚れしましたッ! 俺にテイムされてくださいッ!!」
それはもう綺麗な土下座と共に。
そして……ゲームバランスが壊れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 00:00:00
1939311文字
会話率:38%
バラカルニ地方の辺境に位置するスレンドの町。その一角に建つ「銀のカナリア亭」は今日も冒険者たちで大賑わい。女将自ら狩ってきた新鮮な素材を、料理長が絶品の「魔物メシ」に変えます。その美味しさは、遠方からも目当ての客が来るほど評判です。
掃除好
きなウェイトレス、情報通なエルフのウェイターと、個性豊かな宿の住人が、今日も町の平和と胃袋を守ります。
(基本、月水金の夜に投稿します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:00:00
157288文字
会話率:57%
ここは東京、日本の首都の一角にそれはある。
その名も「星翠学園」
巷では天才の巣窟と一種の尊敬の目で見られる学園である。だかそんな学園に通う天才達だってまだ子供だ。
悩み、喜び、時に涙する。
この物語はそんな学園に通う少年少女達の軌跡を記し
た物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 19:10:00
7651文字
会話率:27%
グランヴェル王国に広がる、輝かしい歴史を抱く王都セレスティナ。この街の一角で、青年リクはひっそりと鑑定屋を営んでいた。彼の生前の記憶は曖昧で、自分がはるか遠い国、ニホンから転生してきたという事実も、ほとんど意識の奥底に沈んでいる。神との面談
など覚えておらず、与えられた能力は唯一、この世の森羅万象を見通す鑑定スキルのみ。リク自身は、チート能力など持たず、ただこのスキルで生きてきたと信じていた。だが実は彼が、後に現れるであろう魔王を討伐するため、仲間を集める使命を帯びた「神の使徒」であるなどとは、夢にも思っていないのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:00
14943文字
会話率:39%
イーストランド諸島の片隅にあるショッピングモール。
その一角で、売上どん底のカフェに店長として配属されたゼル・リーバス。
やる気だけは人一倍の彼のもとに現れたのは――筋骨隆々、どう見ても戦場向きな女オーガ!?
「わたし、接客とかやってみた
いんです」
……その腕で!? この見た目で!?
文化も価値観もバラバラな多種族が働く、凸凹すぎる職場で始まるのは――
異文化理解? 接客バトル? それともスイーツ戦争!?
これは“崩壊寸前カフェ”を再建する、ポンコツ店長と最強すぎるパートタイマーの笑って泣ける再生劇!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:13:45
1528文字
会話率:29%
異界と地球がゲートと呼ばれる扉でつながって50年。
妖精、神獣、魔族──異界の存在たちが、
日本の社会に当たり前に混ざり始めた時代。
そんな東京の一角に、
**瀬礼文学園(せれぶがくえん)**という日本屈指の名門校がある。
そこに通う3人の
高校生たちは、
小さなビルの2階に、自分たちだけの「探偵事務所」を構えていた。その名も──
《金花探偵事務所》
異世界ファンタジー×学園ミステリーの少年少女の物語が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 23:23:29
148622文字
会話率:34%
――その依頼、引き受ける。
賑やかさと深い闇が交錯する巨大都市――桃源郷。
何もかもが入り乱れる都市のその一角で万屋と呼ばれる何でも屋【ヤオヨロズ】をやっている葛宮八百と萬幸平は、ある日仕事終わりに仲間である与次郎梓から三億円という破格
の値段の護衛依頼を受ける。
そこで出会った少女、409番は異世界から召喚された異世界人だった。
そして都市で起こる薬物事件と行方不明者の謎――少女を巡る全てを【ヤオヨロズ】が解決する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:01:02
49807文字
会話率:53%
自由を求めた民衆たちによって江戸幕府が倒された日本革命以後、日本国は日本合衆国となる。
日本の国家観を継承する機関「日本朝廷」を支える三ノ宮の一角、桜ノ宮愛月は両親を殺し、東京大災害(通称「龍神様のお怒り」)を起こした白金髪の魔女を捕ま
えるため、国家霊道士となって強くなることを誓う。
しかしながら、兄の勇月が勝手に応募した国家選抜アイドルオーディションに合格するも、恋愛がしたいのでこれを固辞、その代わり霊道学院生の身分なので赤羽神社のインターン生として配属する。
赤羽神社の国家カウボーイアイドルかつ心霊保安官で通称「ラブヘルパー」を自称する近藤愛之助とともに、インターン生として赤羽で起こる心霊案件を解決しながら、国家アイドルを殺して神社の龍鏡を破壊する「死神」や、AI社会で人の道を踏み外した「ケダモノ、マモノ、バケモノ」、世の中の犯罪を取り仕切る「犯罪推進委員会」と戦いながら成長していくストーリー。
*この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:00:00
92810文字
会話率:53%
冒険者たちが集う「魔都」の一角に突然現れた酒場。中には日本の居酒屋料理と選り抜きの日本酒、そしておもてなし力が残念な中年店主がひとり。
その流行らない酒場に通う女冒険者がひとり。今日は何が飲み食いできるだろう。頭の中はそれだけ。
そんな話。
最終更新:2025-06-29 17:00:00
315811文字
会話率:53%
お洒落な街の中心にあるギルド。その一角、酒場にて交わされた一言が、全ての始まりだった。
「御前はクビだ。」
あまりにも強すぎるがゆえに、仲間から“不要”とされた男――魂魄雨笛(こんぱく うてき)。
孤独な旅立ちを余儀なくされた彼が出会っ
たのは、ボロ布のような服を纏い、怯える瞳で大人を見上げる一人の少女だった。
彼女に名はーー無かった。
「その娘を僕に頂戴?」
白銀貨一枚で少女を買い取り、逃げるように彼女を連れ去る雨笛。
怯えた目と蒼白な顔色――彼女が抱える心の傷を癒すように、雨笛は魔法を教え、彼女に「ミナヅキ」という名前を与えた。
けれど、それはただの始まりに過ぎなかった。
最強ゆえに独りとなった男と、傷ついた少女。
ふたりの旅は、かつて見捨てられた“ギルド”や“世界”そのものを巻き込む、
再定義(リデファイン)される冒険譚となっていく。
かつては戦闘の流れすら速めてしまう圧倒的な存在。
今は“師”として“守護者”として、少女とともに――彼は歩み出す。
これは、英雄達の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 11:54:22
1043文字
会話率:34%
人間の子供たちに育てられたアマルガムゴーレムのカーフ。
森の一角で、子供たちと平和に過ごしていたある日のこと。
突然、ひとりが大人へカーフの事を告発したことで、
最後までカーフを庇った子供たちは、危険なダンジョンに幽閉されることになった。
彼らを助けてほしいと、カーフは助けを求めたが、
モンスターの言葉を聞いてくれる人間はいなかった。
兵隊たちから攻撃を受け続けながらも、カーフはただ彼らを助けてほしいと願い、
願い続け、たった一人。
手を差し伸べてくれた人間がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 11:19:24
66306文字
会話率:51%
マジックソードオンライン、突如として出現したフルダイブ型VRMMORPGであり綺麗なグラフィックやリアルな世界、魔法と剣のファンタジー世界で大人気なゲームに、そこでは多くの職業や種族、ステータスのパラメーターなどで様々な道筋で皆楽しんで居た
。
そんな中で魔法側最強の一角でありクラン魔女の家クランリーダーの華澄葵、プレイヤーネームアオ。女性のような名前に見た目で勘違いされやすいが一応男だ、決して女の子扱いされて嬉しいとか思ってなどいない、別に彼女より彼氏欲しいとも思ってない、
彼は長い詠唱と引き換えに莫大な力を持つ大規模魔術にドハマりし通常の魔法なども使いながら魔女の家として多くの国を滅ぼ…ゲフンゲフン多くの悪者を退治する活動をしている、この物語は彼等の涙は知らん、笑いはあり、ふぁーおはあるかも、?の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 03:05:47
3607文字
会話率:76%
新丸ビルの一角にひっそり佇むもんじゃ屋「丸の内もへじ」。
丸の内の広告代理店で働く高村慎司は、マッチングアプリで出会った女性を必ずこの店に連れてくる。
目的は一夜の関係――のはずが、毎回女の秘密を嗅ぎ取り、面倒を抱えては救ってしまう。
鉄板
の煙の奥、嘘と涙を炙り出す男と女の連作ロマンスサスペンス。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 09:33:14
5079文字
会話率:30%
伯爵令嬢カヌセーラが婚約破棄された。
その結果、伯爵領は不景気に見舞われた。
不満を抱える領民たちだったが、まさか伯爵令嬢を名指しで批判するわけにはいかない。
だがある日、誰かがこんなことを言いだした。
「これは『友達の友達のいとこの友達
』の話なんだけど、地味な娘でねえ。地味すぎて結婚相手に逃げられたって言うのよ。まったく情けないったらないわよね!」
『友達の友達のいとこの友達』とは伯爵令嬢カヌセーラを意味する隠語だ。
この隠語を使った悪口は領民たちの間で大流行した。
そんな伯爵領のとある町の一角で、平民の娘ルデーナは少女ベルイエと出会った。
ベルイエは問う。
「『友達の友達のいとこの友達』は自分の恋を最後まであきらめなかったのです。彼女はどうすればよかったと思いますか……?」
ルデーナは、ちょっと彼女をからかってやろうと思った。
「彼女は正しい! 嫌われても疎まれても、愛する人を最後の最後まで信じ続けた! それってとっても素晴らしいことよ!」
「ええっ!?」
ルデーナの指摘する伯爵令嬢カヌセーラの間違いとは?
伯爵領は果たしてどうなってしまうのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 06:40:00
12637文字
会話率:40%
王国の一角には魔族の住まう魔族領があった。
王国と魔族領は100年間、断絶していた。しかし双方の経済的な事情から交流が必要となった。
100年間でできた隔たりは大きく、融和は思うように進まない
そこで王は人間と魔族を『白い結婚』で結びつける
という奇策を思いついた。
選ばれたは人間は、炎を剣の操る男爵家三男フィートバル。
花嫁としてやってきたのは、魔族の令嬢クオリーオ。
銀髪に白い鱗の肌、魚のヒレの耳。身にまとうのは白い冷気。
出自を明かしたクオリーオは、恐れも悲しみなく、全てを諦めたような顔でこう問いかけた。
「わたしのようなまがい物の貴族は、やはり殺されてしまうのでしょうか?」
クオリーオの秘めた決意とは?
この『白い結婚』は、果たしてどんな結末を迎えるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 18:00:00
38695文字
会話率:34%
時代は令和。
悪霊に取り憑かれやすい中学生、瀬田守は平安時代に活躍した巫女が眠ると言われる巫女塚にお参りに来ていた。
言い伝えでは悪霊を退治した後、巫女は崇められ死後この場所に埋葬されたと言われている。
だからこの場所でお参りをすれば厄
祓いになると信じられていたが、そこは巫女が生涯をかけて悪鬼を封じ込めたいわく付きの屋敷跡だった。
そうとは知らずに守は誤って封印の一角であった西側の杭を抜いてしまう。
ビビり散らかして逃げていった守の前に、夜現れたのは角と牙を生やした巫女だった。
そんなビビり中学生の守ともう一度封印を試みる半妖巫女、椿の令和日常ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 18:07:01
1519文字
会話率:58%