激動の昭和を生き抜いた土建屋のじいさんが、異世界に転生して赤ん坊から始めるお話で、他にはないオリジナルな作品を目指しています。
近衛試験に合格するまでの第1章が終わり、第2章は2013年春頃の予定です。(2012.12.5)
福井に
桜の開花宣言、第2章開始します。(2013.3.28)
ヒロイン登場までの第2章が終わり、第3章はクリスマス頃の予定です。(2013.8.1)
メリークリスマス。第3章開幕です。(2013.12.24)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-11 20:00:00
224064文字
会話率:46%
ここは〈自然の恵み〉を体現する能力を持った者たちが暮らす『東ガラット村』。
村の禁足地『入らずの森』近くで折り重なる二つの人影。
「お前は誰だ。何者なんだ?」
少年を地面に組み敷いた若い男が問い質す。背後から少年を押さえ付けた男は少年
の耳元に顔を寄せ、まるで愛を囁くように問う。しかし少年は答えられなかった。何故なら、その答えを一番知りたいのは問い掛けられた少年自身だったのだから。
★シリーズ序章 『空に月がかかるとき』よりも三年くらい前の話です。
※2013年夏の企画参加作品。テーマは「観察日記」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-23 20:00:00
51833文字
会話率:39%
物語は「主人公」「ヒロイン」主人公の仲間等の
「主要人物」「悪役」また、物語によっては「マスコットキャラ」と言った人物等・生物が存在し
一つの物語を創り上げている。それ以外の人物は
「脇役」と言われ、また、「モブキャラ」と言われる。
こ
の物語はそんな「モブキャラ」風情の少年が
幾多の?主人公を倒し下剋上を申し入れるというお話しである。
少年は無事にこの物語の主人公に成れるのでしょうか?
では、では、「主人公」と「モブキャラ」のプライドを賭けた?争奪戦の
はじまり~。はじまり~。
*プロローグより抜粋
2013年2月21日 第一章完結。
第二章は MMORPG風の話になっています。
第二章からお読みになっても問題ありません。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-13 10:00:00
129908文字
会話率:27%
由奈と凪子の、ハロウィンを巡る数日間の攻防。
「 」文庫 2013年ハロウィン企画投稿作品を大幅改訂。
最終更新:2014-03-08 16:15:04
7837文字
会話率:46%
2013年1月25日。新宿を歩いていた大野たちの目の前で、狙撃事件が発生した。大野の隣にテロ組織退屈な天使たちのメンバーだった西村桜子がいた。スナイパーの目的は西村桜子の暗殺なのか。式部香子はある目的を達成するために、宮本栞と共に狙撃事件の
捜査を開始する。そして退屈な天使たちは静かに暗躍。合田は容疑者たちが集うクルーズパーティーに潜入して、狙撃事件の犯人を追うが…… 公安調査庁がマークしている工作員Sの存在。被害者が所持していた二千円札に隠された秘密。13年前に発生した現金輸送車襲撃事件の真実。警視庁と退屈な天使たち、式部香子と宮本栞のコンビが事件を通して交錯する中で、スナイパーは新たなるターゲットに照準を合わせる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 09:00:00
35127文字
会話率:60%
2013年1月13日。都内の進学校四葉学院に通う岡本宇多が暴行される事件が発生。パトロール中の警察官に暴行の現場を目撃された暴行犯は彼女を放置して逃走する。警視庁は国土交通省幹部の娘を狙った犯行であると睨み捜査を開始するが、事件の裏には、四
葉学院に潜む闇の組織が存在していた。組織犯罪対策課も捜査に加わり、暴行事件は思わぬ方向に進もうとする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 09:00:00
25208文字
会話率:52%
あの日、幽霊たちは姿を消した。2010年1台の救急車は原因不明の病に倒れた1人の少女が搬送した。だが救急車は突風により横転して崖に転落した。救急隊員と1人の少女は誰にも発見されることなく崖下の森林の中で絶命した。そして2013年8月6日。群
馬大学3年生の鴨池健司とその幼馴染の松本吉江は多くの幽霊が彷徨っているという都市伝説が広まっている森林に肝試し感覚でやってきた。森林を歩いていると迷子という一人の少女に出会った。肝試しを中断して少女を森の入口まで送り届けることにした2人だったが、怨念が彼らの魂を狙っていた。明らかになる3年前の交通事故の真相。はたして彼らは無事に森林を脱出できるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-06 16:20:49
3360文字
会話率:34%
明治五年、東京府四谷。
明治維新後に、街の治安を守るために新しく結成された組織、“邏卒”(現代の警察巡査の前身)に、新人でありながら「小頭」という役職を得てられた人間と、二種類の半獣の部下がいた。
邏卒として街の巡回や警護をする中で、
同じ地域にいる別の半獣と出会い、縄張り争いの戦いを始めてしまう。
それは一般人にとって娯楽でしかないが、当人同士は死活問題。体の一部を武器化できる半獣たちの、本気の戦いは終わりを知らない。 ―― 本作は、現代に伝わっている明治初期の東京や邏卒等の史実に基づき、解明されている動物の行動を人間に加え、武器化という非現実的な現象を混ぜあわせた、歴史ファンタジーです。
※2013年出版社投稿済作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-03 10:44:37
25191文字
会話率:36%
※勇者も魔王も出てこなければ、異世界にも行きません。
//高校1年生の春菜はタイムカプセルを掘り起こす。カプセルの中に入っていた“将来の夢”を描いたカードは、十年の時を経て自我を持っていた。不思議なカードに翻弄される少年少女たち。夢と現実
をテーマに、ライトに書き上げました。(文章量:文庫本一冊分)//
※2013年出版社投稿済作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-15 00:04:32
72784文字
会話率:36%
西暦2016年4月、埼玉県に作られた〈学園都市群セイバーロード〉は学園都市以上の規模を持ちあわせ、アミューズメント施設なのでは…と周囲から言われていた。
ロードデュエル:学園都市群セイバーロードで行われる、ダークシャドウと呼ばれる謎の存
在と戦うバトルの一種。それに使用される武装は全てが学園都市から支給され、このバトルは特別科目として学園の単位を取る事も可能になっている。(ロードデュエルまとめサイトより)
学園都市で行われているロードデュエルを巡って、多くの学園生徒や第3勢力を巻き込んだ激闘が始まろうとしていた。
※pixivにも同時投稿となっております。第1話は同日投稿になりますが、第2話以降に関しては未定です。
※この作品は、pixiv公式企画である【第1回オリジナル小説コンテスト】へ投稿予定だったプロットを使用した物です。
※2013年12月13日午前12時38分付:フェイズ1が完結しましたので、完結設定を完結済に変更しました。フェイズ2再開時には設定を変更する予定です。
※2014年1月27日午前12時37分付:フェイズ2を公開したのに合わせて、公開設定を一部変更しました。
※2015年4月5日午後9時19分付:pixivのイベントであるミライショウセツフリー部門へエントリーいたしました。あらすじも行頭のスペースに対応。
※2016年1月23日付:ネット小説大賞へエントリー。それに伴い、作者名を変更。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 20:38:27
157101文字
会話率:38%
西暦2014年1月10日、突如として地球に現れたダークネスアイドルによって芸能界は蹂躙されようとしていた。
日本はダークネスアイドルに掌握されるのか…と思われたが、一般市民にとってはどうでもいい話となっており、逆に舞浜近辺にアイドルランド
というエリアを確立させていた。
この状況を見て、現状打破を考えたのは反BLを掲げる勢力の一部だった。
彼らは、ダークネスアイドル以上の存在となるアイドルを生み出そうと考え、とある工場で発見した〈技術〉を利用して新しいアイドルを生み出した。
その名はマジェスティックアイドル、ダークネスアイドルを超える史上最強のアイドルというコンセプトをベースに誕生し、嶋村五月が最初のマジェスティックアイドルとなった。
彼女たちの展開するマジェスティック・バトルはARゲームという領域を超えて、エクストリーム・ARゲームとまで言われ、別ジャンルとして確立された。
その一方で、ARゲームとして認められないという事でジャンル隔離と言う弊害を生む事になる。これが人気を得た作品の宿命だろうか?
そんな中、現状を何とか変えようと考えていたのはダークネスアイドル側にもいた。攻撃隊長を自称する、ディヴァインアークだった。
彼が複数の小規模事件を起こして対話路線を考えた勢力を一掃した事で、一つの事件が起こる。それが、マジェスティックアイドルとのバトルだった。
※pixivでリアルタイム連載中の作品を『小説家になろう』へ移植した物になります。『小説家になろう』では、描写や演出等の関係でR12指定にしています。
※2013年9月16日付で前書きの誤字を一括修正しました。(小説家へなろう→小説家になろう)
※2015年5月23日付で行間調整対応しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-21 10:57:36
78047文字
会話率:31%
・西暦2013年1月
突如として飛来した謎の流星、それはアルティメットアイドルウェポンと呼ばれる究極兵器だった。
装備できるのは選ばれたアイドルのみ。そこで、とある組織がアルティメットアイドルファイトというアイドル同士を戦わせるイベントを
開催する事を宣言する。
しかし、他の芸能事務所が猛反対して開催の阻止する為にあらゆる手段を講じた。その一方で、ネット住民はアイドルファイトをやってみる価値がありそうと言う事で賛成派に回る。
お互いに平行線をたどると思われた状況は、運営側が芸能事務所と交渉し、何とか開催可能となる所まで説得を進めた。
・西暦2013年4月
準備をしている途中で、萌えキャラ等を使った経済活性化計画が水面下で動き出す。
この活性化計画は超有名アイドルにとっては寝耳に水とも言える不利な計画だった事が極秘資料で発覚した為、芸能事務所側が経済活性化計画を潰す為に動きだす。
・西暦2013年5月
経済活性化計画が邪魔だと断言するアイドル芸能事務所と経済活性化計画を必要とする勢力で小競り合いが発生する。
最終的には芸能事務所側は敗北と言う流れとなり、いくつかの事務所は致命的な打撃を受ける事になった。
・西暦2013年6月
一連の経済活性化計画をベースにして、アルティメットアイドルファイトが遂に開催される。
エントリー人数は100万人に迫る数となり、先の争いで敗北した芸能事務所が懸念していた独占市場化という部分は杞憂に終わる。
・2013年9月
アルティメットアイドルファイトの開催中に予想外とも言える事態が発生する。それは、アルティメットアイドルファイトは超有名アイドルが世界一であると言う事を宣伝する為に開催されたイベントである事がランスロットによって暴露される。
しかし、彼の発言は超有名アイドルを表舞台から引きずりおろす為の物だったとして、却下された。
それから数カ月が経過した、西暦2014年3月に一つの事件が起こった。それは、アイドルウェポンをターゲットとしたハンターが現れた事である。
※本編内容に関してはpixivで掲載中のバージョンと大きな変更はありません。
※描写関係の仕様で、小説家になろうではR12指定になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-02 21:03:33
93473文字
会話率:35%
大好きなあの子と、あんなことやこんなことがしてみたい。
ディティール列挙の掌編。
(2013年4月・作)
最終更新:2014-02-22 00:05:51
3279文字
会話率:0%
【注意1】
この作品は、『東方Project』の二次創作小説です。
また、読者の主観と成るキャラクターを『アナタ』と定めており、そんな『アナタ』と『ヒロイン』の、『泥』の様な絡みを描写することに主眼を置いた、やや独特な作風を取っておりま
す。
これらの作品形式に加え、当小説には『ヤンデレヒロイン』、『ストレンジラブ』、『ファンタジー』、『比喩表現』等の要素が含まれています。これらの事をご留意の上、当小説をお読み頂けます様に、よろしくお願いいたします。
今作の栄えある『ヒロイン』は、『十六夜咲夜(いざよいさくや)』嬢です(^v^)
【注意2】
シリーズ『東方泥縁録』の一話として、本作は管理されております。
しかしながら、今のところ、完結させるかは未定。従って、同シリーズ内の他作品を優先し、本作に加筆が行われない事もありえます。
お読みに成る際はこの事を、お心の端にでも留め置いて頂けます様、よろしくお願いいたします。
…と、まぁ、七面倒な文句を垂れましたけども(^v^)要するに、シリーズにおける本作の位置づけは、『賑やかし』。
ですんで、皆様には、『東方Projectの要素のある小説で、ちょっと暇潰し』といった具合に、目を通してやって頂ければ幸いです。
また、『賑やかし』小説についての詳しい説明は、2013年7月10日掲載の『活動報告』に記載いたしました。更なるお暇潰しをお探しの方は、合わせて、目を止めてやって下さいな(^v^)
最後になりますが、『賑やかし』である間は『あらすじ』を記載いたしません。そう言う訳で、ビックリ箱的な感覚をお楽しみ下さい。…終いまで、こじつけばかり…失礼いたしましたm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-17 00:32:46
39482文字
会話率:27%
【注意1】
この作品は、『東方Project』の二次創作小説です。
また、読者の主観と成るキャラクターを『アナタ』と定めており、そんな『アナタ』と『ヒロイン』の、『泥』の様な絡みを描写することに主眼を置いた、やや独特な作風を取っておりま
す。
これらの作品形式に加え、当小説には『ヤンデレヒロイン』、『ストレンジラブ』、『ファンタジー』、『比喩表現』等の要素が含まれています。これらの事をご留意の上、当小説をお読み頂けます様に、よろしくお願いいたします。
今作の栄えある『ヒロイン』は、『八雲紫(やくもゆかり)』嬢です(^v^)
【注意2】
シリーズ『東方泥縁録』の一話として、本作は管理されております。
しかしながら、今のところ、完結させるかは未定。従って、同シリーズ内の他作品を優先し、本作に加筆が行われない事もありえます。
お読みに成る際はこの事を、お心の端にでも留め置いて頂けます様、よろしくお願いいたします。
…と、まぁ、七面倒な文句を垂れましたけども(^v^)要するに、シリーズにおける本作の位置づけは、『賑やかし』。
ですんで、皆様には、『東方Projectの要素のある小説で、ちょっと暇潰し』といった具合に、目を通してやって頂ければ幸いです。
また、『賑やかし』小説についての詳しい説明は、2013年7月10日掲載の『活動報告』に記載いたしました。更なるお暇潰しをお探しの方は、合わせて、目を止めてやって下さいな(^v^)
最後になりますが、『賑やかし』である間は『あらすじ』を記載いたしません。そう言う訳で、ビックリ箱的な感覚をお楽しみ下さい。…終いまで、こじつけばかり…失礼いたしましたm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-14 02:30:21
41819文字
会話率:36%
【注意1】
この作品は、『東方Project』の二次創作小説です。
また、読者の主観と成るキャラクターを『アナタ』と定めており、そんな『アナタ』と『ヒロイン』の、『泥』の様な絡みを描写することに主眼を置いた、やや独特な作風を取っておりま
す。
これらの作品形式に加え、当小説には『ヤンデレヒロイン』、『ストレンジラブ』、『ファンタジー』、『比喩表現』等の要素が含まれています。これらの事をご留意の上、当小説をお読み頂けます様に、よろしくお願いいたします。
今作の栄えある『ヒロイン』は、『博麗霊夢(はくれいれいむ)』嬢です(^v^)
【注意2】
シリーズ『東方泥縁録』の一話として、本作は管理されております。
しかしながら、今のところ、完結させるかは未定。従って、同シリーズ内の他作品を優先し、本作に加筆が行われない事もありえます。
お読みに成る際はこの事を、お心の端にでも留め置いて頂けます様、よろしくお願いいたします。
…と、まぁ、七面倒な文句を垂れましたけども(^v^)要するに、シリーズにおける本作の位置づけは、『賑やかし』。
ですんで、皆様には、『東方Projectの要素のある小説で、ちょっと暇潰し』といった具合に、目を通してやって頂ければ幸いです。
また、『賑やかし』小説についての詳しい説明は、2013年7月10日掲載の『活動報告』に記載いたしました。更なるお暇潰しをお探しの方は、合わせて、目を止めてやって下さいな(^v^)
最後になりますが、『賑やかし』である間は『あらすじ』を記載いたしません。そう言う訳で、ビックリ箱的な感覚をお楽しみ下さい。…終いまで、こじつけばかり…失礼いたしましたm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-18 21:25:04
38905文字
会話率:39%
2058年、日本本土では「全身が塩に変わって死ぬ」奇病が蔓延し続けていた。米国はそれを理由に日本を「危険領域」として閉鎖することを決定。同時に日本本土を管理化に置き、日本人の生き残りを米国で保護することを宣言する。
ある日、日本人保護区であ
る波士頓(ボストン)市において、異形の機械人形「ノーブルドール」による連続殺人事件が発生する。保護日本人であるコハナ・リブロックは、一連の事件をきっかけに人型ノーブルドール・キキョウと出会い、街中に蔓延る無数のノーブルドール達と戦いに巻き込まれるようになる。やがて彼女は、戦いを通して日本本土閉鎖の真相を知ってゆくこととなる…
2013年6月16日 角川Twitter小説様より移籍、執筆開始。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-16 16:49:29
16200文字
会話率:40%
2000年より現れはじめた人間の進化、その名も「リミットブレイク」。
これは自分の得意な事や努力した事や才能のある事を、人と言う器で出来る限界以上のパフォーマンスができるようになるという能力だ。
つまり「リミットブレイク」を起した人間は、自
分の得意な事や努力した事や才能のある事を、際限なく上達することができるのだ。
やがてこの進化をおこしたものはブレイカーと呼ばれる。
2013年現在ブレイカーは500人に一人といわれている。
ブレイカーは人々に多くを求められ尊敬をされる超越した存在。
そんななか戦闘技術がリミットブレイクしたブレイカー、伊浦円(いうらまどか)は思う。
人の上に立つなんていやだ!!平和に暮らしたい・・・
彼の奮闘の日々が・・・今始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-15 17:38:04
119692文字
会話率:33%
2013年11月14日完結
2014年2月13日 番外編として「蛇足その1」「蛇足その2」を追加しました。
2014年8月29日より「pixiv」さんでも投稿を開始しました。
2014年10月8日より「ハーメルン」さんでも投稿を開始し
ました。
青い目を持つ魔道士のルーリーノは大陸を中央から分断する壁を超えるための方法を探していた。そんな中立ち寄った、お伽噺の中でユウシャが作ったといわれる国キピウムで、黒い髪を持つニルという青年に出会う。
ユウシャとしてマオウを倒すように神に言われたというその青年の仲間になって二人で壁を超えるための冒険が始まる。
ファンタジーですがドキドキわくわくは期待しない方がいいような変な作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-13 21:56:19
299665文字
会話率:46%
対象年齢D 17歳以上
暴力やグロテスクな表現が含まれます
龍心魂とは(りゅうしんこん)ではなく、(ドラゴンハートソウル)と読む
(りゅうのこころだましい)とも読む
本来の原作は日本の話ではなく、イギリスの話だとFRITISは述べる
ちなみにこの作品の舞台は日本である(2013年8月27日~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-05 14:12:54
8649文字
会話率:66%
対象年齢D 17歳以上
暴力やグロテスクな表現が含まれます
アクションゲーム系
全5章(10話)
龍心魂とは(りゅうしんこん)ではなく、(ドラゴンハートソウル)と読む
(りゅうのこころだましい)とも読む
本来の原作は日本の
話ではなく、イギリスの話だとFRITISは述べる
ちなみにこの作品の舞台はイギリスである(2013年8月10日~2013年8月25日)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-11 10:26:20
6646文字
会話率:69%
2013年7月 主人公 雪里蛍はライバルの姫路カグヤと勝負をするために町はずれの倉庫に向かっている途中に剣と魔法の異世界「リュシオル」に魔族との戦争を終わらせるための勇者として召喚された。
しかし、リュシオルにあって、地球にはない魔素は蛍に
とっては毒であり、召喚されてすぐに死んでしまう。
目が覚めると、リュシオルの国の一つガネット帝国で没落貴族の息子アレク・ネーヴェとして転生していた。
それから十数年後、蛍の後に召喚された勇者の尽力により、魔族と人族は和平条約を結ばれ、世界は平和になっていた。
人間が支配する西大陸と魔族が支配する東大陸の中間にある島に学園都市を作り、若者同士で文化交流が行われた。
まったく異なる文化との交流は技術革新を生み、飛躍的に成長した技術は現代日本と大差ない所まで進歩していた。
アレクは前世の記憶があるが故に、神童だともてはやされていたが内心、目標とするべきものが無くて退屈な毎日を送っていた。
そんなある日、新聞で前世でのライバルだった姫路カグヤが勇者として召喚され、ルブラン学院に入学することを知った。
前世で果たせなかったカグヤとの再戦を望むアレクは幼馴染のシオン・エテルノと共に学園島にあるルブラン学院に入学する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 22:03:49
719文字
会話率:0%
わたしは、劣ってなんかないよ。
頭にサングラスをちょこんとのせた女の子、宗良要は学校の不思議人類たちと戦い、そして自分の存在を証明するのだ。ちょっと不思議な学園青春厨二コメディ。この小説は、アメーバブログ「結羽(あゆゆ)のドタバタ日記」で連
載したものをまとめて掲載しています。
※2013年12/17、タイトルを変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 08:00:00
55325文字
会話率:37%
私立青陵学園高等部、小高い丘の上に建ち、周囲を桜の木に囲まれた美しい学園に僕こと安藤龍二は通っている。
幼馴染の山中隼人のお姉さん、山中美春ことみーちゃんに強制加入させられた新聞部。
今日も僕はスクープ探して東へ西へ。
部活動(不当な扱い)
にもなれ始めたGW明けの時期にこれまた幼馴染の夏樹まで部活に入部しちゃって・・・。
作品自体を削除しようとしましたが、失敗して第2部のみ残ってしまいました(笑)
思いつきでかいたため、なかなか適当な作品です(´Д` )
2013年、誰も望まなかったであろう奇跡の更新。
しかし、第一部が削除されたというのにたいして影響はなさそうな物語である。
一体、私は第1部で何を書いたのだろう・・・。
既にワードのデータすら消去されてしまったこの物語の第1部は、永遠に、帰ってくることはないのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-26 19:32:52
33753文字
会話率:60%
ドラゴンが人の記憶から霞んでしまうほど、その存在が人にとって縁遠いものになっていたとある国のとある時代。
一匹のドラゴンが突然人の世界に現れた。
幼い少女の姿をしたそのドラゴンはいかにして人の世界で生きていこうとするのか。
人はそのド
ラゴンをどう扱うのか。
ドラゴンのフリルの物語が今静かに幕を上げる。
※2013年9月より執筆を再開いたしました。更新できるのがいつになるかわかりませんが、頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-19 00:31:21
130833文字
会話率:30%
2012年から中国軍による尖閣諸島付近の島々などに領土侵犯が頻繁におきるようになり野山首相は密かに戦艦の開発を進めていて野山首相は2013年の12月にいきなり野山首相は総辞職し代わりに新しく出来た皇国党の党首山口棗が総理大臣になり2014年
山口首相は日本国憲法第9条の改変をし自衛隊を皇国国防軍とし開発を進めていた戦艦天照大神の開発を発表した。
日本は一体これからどうなるのか!!
この架空戦記小説は、天照大神と共にを書き直した物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-19 14:37:19
7061文字
会話率:76%
2013年の日本は、この年憲法第9条を改正し自衛隊を日本皇国国防軍と改めそしてイージス原子力戦艦とイージス原子力空母の保有と日本全国の在日米軍の撤退を世界中に発表した。
それから10年の2023年に中華人民共和国と朝鮮民主主義人民共和国の
2ヵ国に宣戦布告されたある日いきなりマグニチュード3の地震によって日本は時空転移してしまった。
1933年の世界に時空転移した日本は何と第二次世界大戦と太平洋戦争前の前世でしかもその前世の日本と融合してしまった!!
日本は、この未曾有の危機をどう切り抜けるか!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-17 00:34:26
1155文字
会話率:62%
地縛霊を開放する光の力を持つ神宮光は24歳のOL
師匠の龍安と龍安の弟真澄と龍安から貰った黒猫のお守り夜刀に助けられながら身の回りで起こる霊的現象を解決していく中で恋を知り女性としても成長していくホラーを交えたラブストーリーです。
この作
品は、2013年の冬にふとしたことから書かせて頂いた私の処女作です。
(ぴよぶっくとgooブログにも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-18 15:19:51
36621文字
会話率:36%
真実にさえ、怯えてしまう。
最終更新:2014-01-14 23:24:01
318文字
会話率:0%
僕の名前は朝比奈揺。この度、異世界転生を果たす事になりました。けれどもどうやら僕は他の転生者達が選ばなかった余り物ばかりを。
種族はただの人間、使い魔は良く分からないと言う理由で残った2匹、そしてスキルは一部理解不能……。
そんな僕の
、異世界転生して冒険するお話です。
一応、緩い感じでハッピーエンドに持ち込む予定です。
#ちなみに章のタイトルはなにかのパロディにしております。
#2013年6月24日、冒険日間3位、週間7位になる事が出来ました。
【指定キーワード】
トリップ 使い魔 理解不能スキル ほのぼの 美少女 女神 ハーレム 異世界転移 仲間 バトル・戦記 MF&AR大賞MF
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-07 09:00:00
399146文字
会話率:43%