かつて、魔法の力のみで世界を統一しようとした者がいた。「時の魔女」と呼ばれた最強不死身の魔女だ。魔女が一度死の呪いを唱えれば街は滅ぶと言われ、魔女に従わなかった国々は次々に死体の山をつくることとなった。魔女を討伐するため、多くの英雄たちが挑
んだが、魔女が身に着けていた古代遺跡のペンダントは魔女の傷を癒し、首をはねても生き返った。だが、この物語より三百年前、魔女は二人の英雄によってついに倒される。クラウ・アスティラとシェリル・ウォン。世界は、彼らを「救世の英雄」と呼び、永遠に讃えることとなった。
そして、平和になったはずの世界で、消えたはずの吸血鬼や、化け物たちが再び現れ、かつての『救世の英雄』たちの子孫に襲い掛かる。そこに、かつて、英雄たちと共に戦い、最後に裏切った歴史上最悪の裏切り者が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 21:00:00
7358文字
会話率:62%
朝、いつも通りの通学路を友人の星野秋菜と一緒に登校していた望月白夜は、突然光に包まれてはるか上空に転移してしまう。なんとか無事に切り抜けた白夜が出会ったのは巨大な龍。自らを神龍アスディークと名乗った龍の話では、白夜は古代遺跡の暴走により異世
界から強制召還されてしまったらしい。元の世界に戻るために手がかりを求探しがてら異世界観光をすることにした白夜と秋菜だったが、いく先々で厄介事に巻き込まれていく。
初投稿作品です。どうか生暖かい目で見守ってやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-15 12:38:50
6797文字
会話率:32%
創世記255年】
ガストア帝国が魔水晶なる物を古代遺跡から採掘し、魔法の基礎を生み出し帝国に繁栄をもたらす。
【ガリア歴280年】
ガストア帝国から全世界に広まった魔法は人類に繁栄をもたらすも、エルート王国が領土拡大を狙いガストア帝国と会
戦を開始。後にこれは全世界に飛び火し、100年戦争の発端となる。
【女神歴23年】
魔法を扱う際に必要不可欠な存在である魔素が暴走する病気が全世界に蔓延し、全人類に変化が訪れる。それは一握りの人類を残し4つの種族へと変化を遂げる。魔人、亜人、獣人、竜人へと。
【カナリア歴78年】
5つの種族はそれぞれの国に境界線を敷き、それぞれが繁栄を辿るも、人類と獣人の合同軍と魔人と亜人の合同軍が衝突し、世界大戦が勃発。
【ディアノール歴22年】
先の世界大戦から1000年後、幾度となく続く戦争で大地は疲弊し、資源が枯れた世界で未だにいがみ合う5つの人種を纏めたのは後の世で覇王と呼ばれる男であった。
★★★
私はこの偉大なる人物である覇王の壮絶なる人生を世に残す為、書をここに残す。レイデンブルク公国書記官アリエストア・ラシール
どうぞご覧あれ。
R15指定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:48:43
1782文字
会話率:35%
古代遺跡の盗掘を生業としている少年が、ひょんな事から墓守りを名乗る不思議な隻眼の少女と出会った。少女は少年が求めて止まない物を報酬に、共に世界を巡る旅に出る事を依頼する。少女の目的は封印の解けかけた『パテスヴェニア』を破壊することだった。
遥か太古の昔、栄華を極めた国々を滅ぼし、様々な伝説を今も尚残す謎に包まれた古代兵器『パテスヴェニア』を巡っての、欲望、野望、願い、祈り、そして様々な出会い。足掻きながらも夢を追った人間達が織り成す冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-06 21:24:52
14433文字
会話率:25%
グリザリウス・メルドバルド暦2990年。第三紀。
ラグル・サラウェイという何でも屋の中年。32歳独身の男はエデンから来た少女ソフィア・ニューミットと共に遺跡を探索することになる。
古代遺跡を探索し、そこでラグルはルビエという記憶喪失の少女と
出会う。
それが全ての始まり。
様々な事件に遭い、その中でラグルは世界の真実を知ることになる。
――今、ここに二人の物語が幕を開ける。
――これは勇者や英雄の物語ではない、進んだ時代に生きる男と少女、二人の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 00:00:00
101103文字
会話率:39%
「やあやあ! オレの名はアトラン・フェニルシール。通称“ウォーブラー”。自慢の美声に、女はみんなイチコロさ。口八丁かまして、魔導爆裂球からご婦人のネグリジェまで、何でも揃えてみせるぜ!」
トラック交通事故から猫と幼女を助けたら神様転生し
ました。はいはい。
それはともかく、転生した体の能力がたまたま鞄に入れておいたTRPGのキャラクターシート準拠ってどういうことよ?
おいィ、戦闘能力ばつぎゅんな強キャラならまだしも、このキャラはサポート特化型だから一人だと身を守ることもできないんですわ? お?
いくら能力の総計は優れているといっても、ちょっとねぇ神さまこれはないでしょうっていう。
多少の呪歌が使えるほかは、対人交渉系の役回りに特化した能力と技能ばかり。
さて、これでどうしようがあるのか。
悩んで悩んで、とうとう決意できた方針。それは――
「自分で出来ないなら、人を使ってやらせればいいじゃない」
戦いは数だし、世の中は金と組織だよねっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-19 22:50:54
52446文字
会話率:1%
ある平穏な学生街で探偵事務所を開いている「私」はひょんなことから因縁渦巻く古代遺跡の研究発表会にまつわる事件に巻き込まれてしまう。依頼人が長身の美女ということもあって張り切る「私」たちであったが当の依頼主にも秘密があって……。殺人と大胆な歴
史考察をからめた本格ミステリ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-27 23:58:57
1937文字
会話率:65%
古代遺跡の調査を依頼された、某大学の教授率いる調査隊。彼らは、現地の遺跡で、予想もしなかった怪現象に遭遇する。といった内容のホラーチックな短編です。ラブクラフトっぽくなるように意識していたりします。人によってはグロテスクに感じるような描写
があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-04 00:49:55
5465文字
会話率:0%
英国人考古学者のエドモアールと、助手のトムスンは、エジプトのピラミッドの最深部に辿り着く。だがそこではエドモアールの宿敵、モリアティ率いる秘密結社「科学懐疑団」が待ち構えていた。二人は何とか抗戦するが…。コメディ。アメブロに原本となった脚本
を掲載済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-05 12:15:49
6020文字
会話率:71%
そこそこ幸せな人生を送ってきた主人公が、異世界転生するお話。
貧乏な農家の三男として生まれ、足を引っ張りそうな身内を早々に切り捨て、面倒事は全力回避。
迷宮、古代遺跡、秘境、魔境の旅を目指しつつ、秘密基地を作って引き込もったりする。
自己中心的に異世界を楽しみながら成り上がる。
更新は不定期。暇つぶしで書いています。暇つぶし程度に読み流して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-12 18:00:00
54241文字
会話率:25%
シレン・クラウディアは、両親に古代遺跡から見つかった銀の腕輪を貰う。
勇者アリス──三百年前に魔王を討った英雄の聖誕祭が、勇者の故郷のスイアハンと呼ばれるこの町で開かれることになり、メイドさんと一緒に出掛けた。町中に着くと騒々しく、近く
にいた者に聞くと、聖剣が盗まれたという。自分の意思とは関係なく、騒動に巻き込まれたシレンは、死んだはずの勇者アリスに出会った。
それからしばらく経ったある日、神を名乗る人物にシレンとアリスを含め、総勢十四人が呼び寄せられ、あるゲームを持ちかけられる。
ゲームの内容は、腕輪持ちとそのパートナーの二人一組の計七組が腕輪に嵌っている宝石を奪い合うというもの。七つ全て集めると願いを一つだけ叶えてくれるという。願いを叶えることができるのは七つ全て集めたたった一組。
願いを胸に秘めた七組の壮絶な戦いの火蓋が切られる。
※人死にます。テンプレ。ハーレム要素あり。俺TUEEあり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-11 23:05:40
32029文字
会話率:29%
ファンタジーのおはなし
最終更新:2014-08-26 22:59:38
779文字
会話率:9%
『ちょっとだけ、エロティック・ドタバタ・ファンタジー☆――想像力は無限なのだ!』
考古学を学ぶため大学へ入学した天草隼人<アマクサ・ハヤト>。
彼は考古学界で有名な父を持つ魅力的な女性教授、冴木亜美<サエキ・アミ>の元で勉学に励んで
いた。
――しかし、魔女について調べていた教授の父から、ヨーロッパで未発見の古代遺跡を発見したと便りが送られて来る。
隼人は同行して欲しいと唐突に教授から指名をされ念願の遺跡調査へと向かう事となる。そして、二人はヨーロッパに存在する辺境の村へと向かったのだが――――
※これはフィクションです。登場する人物、地域、団体、等には一切関係ありません。
※E☆エブリスタにて完結投稿済み小説。
※せっかくなので、少し手を加えて投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-02 15:33:57
49244文字
会話率:31%
遥か太古の昔、この大陸には今はもう無い魔術が溢れ繁栄していたという記録がある。
しかし、いつの時代でも争いは絶えず、人はいがみ合う。魔術士を投入しての世界規模の戦争《聖杯戦争》があった。様々な魔術が飛び交い、高度な文明は数カ月にして滅び
た。
それから二千年もの時が過ぎ、かつての戦いは人々の記憶から忘れ去られ、今はその痕跡を各地の古代遺跡に残されているにすぎなかった。
そして昔は一つだった国は三つに分かれ、それぞれの新しい文明を築いていた。
トレジャーハンターを生業とする青年、ユリアンは、ある洞窟の中で一人の少女と出会う。出会いは彼を大きな戦いへと巻き込んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-26 00:00:00
363905文字
会話率:43%
太古の昔、神々の戦いがあった。現在となっては伝説でしかないその話は、今でも広く伝えられ、文献や遺跡、アーティファクトとなって各地に残されている。
そんな世界で彼は、遺跡探索者として生計を立てていた。この職を選んだのには理由がある。その理
由のために、彼はそれを取り払う方法を求めていた。その方法を得るため、遺跡を探索しながら旅を続けていた。
そんなある日、となる出会いが、彼の世界を変えて行く。最初の出会いは、ちょっとした偶然だった。次の出会いは、わずかな可能性から生まれたものだった。だが、そんなものも積み重ねれば、大きな意味を持つ。
その出会いが、彼をどこへと向かわせるのか。彼の持つスキルが、世界を大きく変える事になるのか。そして、彼の目的は達成されるのか。
すべては、彼の選択の先にある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-27 08:00:00
158185文字
会話率:47%
左腕に紋様があるというコンプレックスを持つ少年・アキラは、幼馴染の少女・ミカとともに地元博物館の古代遺跡見学にやってきていた。しかし、銅鐸のようなものにアキラが触れた途端、大きな衝撃に襲われる。目を覚ましたアキラは直後に不気味な怪物に襲わ
れるが、退避している最中に聞こえてきた不思議な声に導かれ、博物館の奥倉庫の中へ。それから、恐るべき体験が始まっていく・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-17 20:34:19
387文字
会話率:0%
新西暦2177年全世界で発生した天変地異により出現した古代遺跡より謎のロボットが発掘される。
同時期謎の生命体が世界中で大量発生。
その生命体はミサイルなどの物理的攻撃が全く効かなかったうえに人々が集まる場所に突然出没したりと今までの技術や
データがまったく通用しなかったのである。
現状の兵器では対抗できないと考えた国連は発掘されたロボットの解析を開始。
唯一の対抗手段がこの機体にある事が判明する。
国連理事会はただちにロボットの稼働に関する法案可決と情報規制を解除を決定。対応に苦慮していた日本政府は開示された情報を元に、独自に各民間企業と連携し国内で発掘されたロボットの独自運用と量産計画を開始する
この物語はとある少女とロボットが運命の出会いから始まりのちに全宇宙を揺るがすほどの事態になる事はまだ誰も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-04 00:25:54
986文字
会話率:39%
天界と魔界は消滅の危機にあり、新たな住処を求め人間界へ侵攻する。後に三種戦争と呼ばれる大陸を三つに分断するこの戦争は数百年続くが紆余曲折あって和平を結ぶに至った。そんな時、ある赤子が保護された、その子には他には無いあるものがあった。古代遺跡
の生命維持装置に入っていた彼は何者なのか?これは彼が描く人生の軌跡。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 23:27:14
8130文字
会話率:34%
自由を求めて施設から逃亡したESP能力者のジニー。古代遺跡調査隊に拾われたその夜、彷徨いでた砂漠で騎馬戦に巻き込まれる…砂漠の小国の光の名を冠された三王子の物語です。
★《小説家になろう》にてご活躍中の シン様が動画を製作してくださいました
!
↓ 目次下で御覧になれます。ぜひ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 00:23:18
147081文字
会話率:40%
今日もいつものように機械をいじっていると、見知らぬ廃墟にいた。
あたりを見渡せば愛用の工具箱が置いてあった。廃墟には器械の残骸がたくさんあった。これはこれは、修理(解体)しがいがある。これらがあれば、ここがどこだろうと僕は文句はなかった
。
工具箱に忍ばせていた愛読書の『図解 古代・中世の機械技術』と愛用の工具を片手に、自動販売機(硝子魚や魚ジュースが出てくる)を製作し、それを近くの村に設置した。そして、風車を復元するなど、異世界ライフを楽しんでいたら、神の神殿にある「神の器械」を直して欲しいと頼まれた。
そして……壊れ動かなくなっていた運命の歯車が、動き出した。
「機械好き人間(地球人)」と「土偶っぽい形の器械人形(修理品)」が、「埴輪っぽい形の硝子人間(現地人)」の住む世界の危機(機器)を救う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-25 18:00:00
50054文字
会話率:32%