ついに2gオープニングムービーです
最終更新:2013-11-15 09:46:08
1610文字
会話率:33%
掌サイズの短編小説です。
最終更新:2013-11-06 20:00:00
1237文字
会話率:43%
掌サイズの短編小説です。
最終更新:2013-09-09 20:00:00
857文字
会話率:0%
証言は主観。映像は独白。作ったのは誰。演じたのは誰。観たのは誰。語ったのは、誰?
最終更新:2013-09-21 01:30:08
10466文字
会話率:28%
進学校の中でひっそりとオタクとして仲良くしている6人。
ある時、視聴覚室を借りて新作ゲームのオープニングムービーを流すと突然の光に巻き込まれる。
そして目覚めた時、そこは見知らぬ場所。
勇者だと担ぎ上げられたり、不審者だと捕らえられたり、バ
ラバラになってしまった6人。
果たしてこれからどうなってしまうのか?
作者にも分かりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-20 09:00:00
191389文字
会話率:49%
自分が『小説家になろう』に書いた小説の中にやってきた、平凡な女子高生のひねくれ異世界トリップ物語。藤島明16才。趣味は読書と小説を書く事。ある日目覚めたら、異世界に召還され創造神と呼ばれる事に。はっ? 何これ夢だよね? あれ? でもこの展開
なんか心あたりが……ってまさかここ私が書いた小説の世界!? 神と崇めながら主人公を信じない人々、世界に迫りくる危機、神だけど主人公に特殊能力も知識も技術もありません。
俺様王子と生真面目王子、ショタ従者と個性派三人に囲まれ、命がけで世界を駆け巡る。
小説を書く以外に才能のない女子高生が、知恵と度胸とど根性で過酷な異世界を生き抜く、いずれ世界を救う神になるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-03 02:00:00
209062文字
会話率:44%
我らが自治都市トリアーは、とにかく事件に事欠かない。
なにやら不穏な噂に惑わされたり、
異国からの侵入者に怯えたり、
北方の法王に覇権を狙われたりと毎日毎日何かが起きる。
街の平和を守り、同時に街を治めている騎士団の団長、ジークフリート
様。
その無くてはならない片腕副団長、
ヴォルフラム様。
これは吸血鬼やら魔女の集団やら異国の美姫やら流行病やら、奇想天外な体験ばかりを綴ったある騎士団の物語だ。
※実在の地名をお借りしていますが、歴史や国間の位置関係等はフィクションになります。あくまで中世ヨーロッパ”風”のファンタジーとしてお読みいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 11:38:07
146731文字
会話率:43%
平和な村で「よそ者」として過ごしていた少年テオは、鉄の魚に乗って「外」からやって来た少女と共に、遙か西、大地の果てにあるユリンの街を目指す旅に出る。ロードムービー風のSFファンタジー。
◆本サイト「雨の庭」からの転載。本サイト連載中の「真昼
の月の物語」と同じ世界設定で違う時代を描いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-29 20:29:31
49551文字
会話率:41%
数百年前に地上に落ちたとされる魔法のかけら「ラストレター」。実物を見たものはなく、どこにあるかを知る者もいない。ただ比類なき力を秘めているという『噂』があるのみ。そのラストレターを求めて、奇妙な6人組が旅をしていた。手がかりなし、秘策なし、
具体的なプランもなし。遵法意識もあんまりなし。やる気……はあるのかわからない。そんな彼らにも、共通する心配があった。今夜の宿と飯をどうするかだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-15 04:19:34
6105文字
会話率:41%
『百年後に素敵な夢を-Letter for 100 years-』の続きの話となります。
前作はこちら
http://ncode.syosetu.com/n1088v/
〜
新都でナンデモ屋を営むタクマ ミツルは、赤い月が美しい晩に一
人の少女と出会う。
少女の名前はリンネア ソルサキヴィ。
まるで人形のように整った容姿の少女は冴えないナンデモ屋に依頼をする。
「私を西の果てまで連れて行ってくれ」
〜
主要登場人物
タクマ ミツル:30歳男性。新都のナンデモ屋。争いごとや面倒なことは出来るだけ回避したい性分。趣味はチェスのコマ作り。
アオイ ミズラヒ:24歳女性。タクマの助手(アルバイト)。世話焼き姉御肌の性分。趣味はレトロムービー鑑賞、ショッピング。
リンネア ソルサキヴィ:9歳女性。タクマ達の依頼主。必要とあれば手段を選ばない性分。趣味は読書。
〜
※本作は連作形式をとっている長編の2話目になります。
尚、登場人物の備考は本編と特に関係性はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-25 18:00:00
10634文字
会話率:46%
彼は、王だった。
金の破滅、終末の王、凶兆の齎手、始まりの男。
そして私は、彼に喚ばれてここにやって来た。
最終更新:2011-12-18 04:34:34
1669文字
会話率:26%
世界に溶けるか、世界を呑み込むか。
『理器』文明の生んだ。ソレは持つ者の意思で世界を変質させる
世界にとっての劇毒、やがて使い手は世界の免疫機能で、
世界に喰われる。――故に、
さあ選べ、君は世界《うみ》に溶ける、無意味な砂糖になるか。
それとも、世界を創り変えるか、または世界を殺すか。
君は愚者、この移動都市列車「ドーラ」に乗り込んだ少年だ。
彼女は太陽、過去の栄光に固執する。旧態じみた貴族の末裔。
彼女は月、孤高であるが故に孤独、孤独であるが故に鋭利。
一方は、自分の立場に疲れていて。一方は、知らず、愛を探し。
君、はそんな彼女達を含む。大勢の人々《アルカナ》と関わり。
世界の在り方、真実、そして真に相対すべき存在を識る。
では、人が世界の敵となった時代。その主役達の話をしよう。
何、至極単純だ。海に溶けるか、海を染めるか。それだけの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-26 02:33:02
428文字
会話率:0%
引きこもりの妹が飼っているうさぎが死んだ。
始末の方法に困ったたった一人の身内である兄は、ある小さな挑戦を思いつく。
うさぎの埋葬を口実に、妹を外に連れ出そう。
そして、小さな夏の旅が始まる。
最終更新:2011-10-02 10:57:30
13861文字
会話率:18%
スナッフ(殺人)ムービーの撮影現場、絶望する少女の魂の呼び寄せられた『何か』が心に忍び寄る。
そして、贄となるものは逆転した。
最終更新:2010-09-24 12:11:29
29704文字
会話率:49%
人前で泣くことが出来ない「私」と、研究所勤めの「彼」のお話。
淡々とした、一風変わったラブストーリーです。
サイレントムービーのような、音のない世界を楽しんでいただければ。
最終更新:2010-06-10 06:39:01
9190文字
会話率:46%
事故で父を失った幼い姉弟が、離れて暮らす母を探して旅に出る、ロードムービー的な小説です。
最終更新:2009-09-15 00:15:04
73000文字
会話率:39%
男二人、東京から伊豆へ向かう車内での青臭さです。
最終更新:2009-08-14 16:57:01
7559文字
会話率:56%
父親が経営するジャンク屋「テニトロン」を親子二人で支えているトーラン。今日も大好きな父親と一緒に仕事に出掛ける。目的地に向かう途中、砂漠で行き倒れになりそうだった謎の青年セイムと出会う。
最終更新:2008-12-17 03:26:22
26474文字
会話率:47%
拓己12歳。思春期のはじまった彼はある日屈折した暴れ者サミュエルに出会った。粗野な「星の王子さま=サミュエル」と可憐な「オーロラ姫=拓己」。ふたりは全く違った個性と境遇で生きてきたのに、強く惹かれあう。そして15歳になった彼らはロサンゼルス
からフィラデルフィアへ旅をする。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥サミュエルの心に追随する拓己と、拓己を純粋に守ろうとするサミュエル。しかし、育った環境の違いは、大きな隔たりとなって彼らを無残に引き裂く。そして事件は起きる。アメリカを舞台に少年たちの成と生と性が交錯するロードムービー「残酷な女神」第2説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-16 08:59:27
21343文字
会話率:51%
高校生の作る映画なのに、今回作る映画は普通じゃない!!風画シリーズ記念すべき第一弾!
最終更新:2005-08-18 21:39:20
23797文字
会話率:43%