フルダイブ型VRMMORPG『フロンティア・オンライン』 リリース半年を経てなお取得が困難なハズのゲームアカウントをたまたま福引で手に入れた御影美加は、酒に酔った勢いに任せてキャラクターを作成し、プレイを開始する。特に目的を定めていなかった
彼女は、ログインして早々にもかかわらず路頭に迷いそうになるが親切なプレイヤーに助けられ、その後、様々な体験をしていく。モンスターを狩ったり、PKプレイヤーに襲われたり襲ったり、酒を飲んだり呑まれたりしながら、彼女は今日も思うがままに新大陸を突き進む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 19:44:37
61674文字
会話率:41%
「和洋折衷オンライン」というVRMMORPGをβテストからプレイしている、プレイヤー名「紫耀(ショウ)」は陰陽師というジョブで陰陽師(っぽい)ロールをしながらソロプレイを楽しんでいたら、いつの間にかめっちゃ強くなっていて、さらには色んな異名
を掲示板で付けられる。
そんな事も知らずにのんびりと、とんでもない式達を従え時には式達でモンスターの群れを蹂躙し、時には紫耀がPKを呪殺したり、レイドボスを瞬殺したりと、本人無自覚のうちにラスボス扱いされたりNPC疑惑をかけられたり、狂信者をつくったり、勘違いされたりする話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 14:36:24
117898文字
会話率:31%
戦乱の時代、暗黒時代がどこかの大陸ではじまる。
それに抗うは、決して強いと言えない少女。
しかし彼女は弱くない。 むしろ最強かもしれない。
そんな彼女は、今日も戦略型シミュレーションゲームの世界で(ある意味)戦う日々を送る。
最終更新:2020-07-01 01:00:00
3814文字
会話率:30%
無数にあるゲームの中でもβ版の完成度、自由度の高さから瞬く間に話題を総ナメにした「インフィニティ・オンライン」。
貧乏学生だった商山人志はゲームの中だけでも大金持ちになることを夢みてネタ職「商人」を選んでしまう。
攻撃スキルはゲーム
内通貨を投げつける「銭投げ」だけ。
他の戦闘職のように強力なスキルや生産職のように戦闘に役立つアイテムや武具を作るスキルも無い。
見た目はせっかくゲームだからと選んだもふもふワンコの獣人姿。
これもモンスターと間違えられやすいため、PK回避で選ぶやつは少ない!
そんな中、人志は半ばやけくそ気味にこう言い放った。
「くそっ! 完全に騙された!! もういっその事お前らがバカにした『商人』で天下取ってやんよ!! 金の力を思い知れ!!」
一度完結させて頂きましたが、勝手ながら2章を始めさせていただきました
毎日更新は難しく、最長一週間に一回の更新頻度になると思います
※最近皆さんの評価やブクマ、感想やレビューなどの応援のおかげでモチベ上げあげなのでしばらく毎日更新します!!
また、1章でも試みた、読者参加型の物語としたいと思っています
具体的にはあとがき等で都度告知を行いますので奮ってご参加いただけたらと思います
イベントの有無によらず、ゲーム内(物語内)のシステムなどにご指摘を頂けましたら、運営チームの判断により緊急メンテナンスを実施させていただくことも考えています
皆様が楽しんで頂けるゲーム作りに邁進していきますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(*_ _)m
吉日
運営チーム折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 22:31:36
127686文字
会話率:29%
VRMMOという仮想現実の世界。
第7世代のスーパーコンピューターによって国を挙げての一大VRMMO『レムリア』がつくられた。参加人員は予想されるだけで1千万人。
とてつもなく巨大なゲーム世界であると同時に、他国のVRMMOとの連携も
取られるように構成されているらしい。
さらには、今までに増して自由度の高いVRMMOの世界。ちょっとした犯罪やPKだって発生するし、【盗賊】だって立派な職業になっている。
プレイヤーが安心してゲームを進められるように、警察や自衛隊までがゲームに介入できるとの話ではあるのだが、統括電脳である『イザナミ』は不安を持っているようだ。
『レムリア』は4つの第6世代スーパーコンピュターがそれぞれの役目を担って作り上げ、統括を『イザナギ』が行うシステムである。必要に応じては警察庁の電脳である『ゼニガタ』、自衛隊の『ヤマト』までもが救援に駆けつけてくれるらしい。
そんな中での不安要素とは何なんだろう?
それに対処するために、『イザナミ』は瀕死の少女を自らの世界に誘った。
運営組織や日本の政府組織に属さずに、自分の不安に対処できる存在を作るためらしい。
NPCという枠には入るのだが、自由に動き回れる存在である少女が、リアル世界ではできなかった幸せを見付けることができるのだろうか。
そして『イザナミ』の不安は解消することがあるのだろうか。
※平成最後の元旦に見た夢は初夢ではないのかもしれませんが、覚えている範囲でプロットを作りましたので、不定期連載で投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 15:24:46
618667文字
会話率:38%
注意!
この作品はフィクションです。実在する人物、団体とは一切関係ありません。また、一部物理法則が乱れる恐れがあります。ご了承下さい。
あと好き勝手に書いていますので、変なのは気にしないでください!
※※※※※※※※※※※※※※※
主人公の
、神宮 嶺(かんのみや れい)は新作であVRMMOをやります!
システム動作が破棄される?PS(プレイヤースキル)でどうにかしましょう!
チート?PSで頑張っているんですけど?
悪魔!鬼!鬼畜!ちび!はっはっはっ!なんとでも言ってもいいけど、チビって言ったやつ覚えてろよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 23:52:36
5539文字
会話率:39%
VRMMORPG[ワールドクリエイト]のサービス終了の日。誰も討伐したことのないワールドクエストのボスを討伐後自身も物理的にPK(プレイヤーキル)されてしまったトッププレイヤーの『レイン』
だが、死んだはずのレインが目にした光景は、モン
スターが蔓延る異世界だった。
これは亜人種の肉体を得たレインが、力を知らしめる為に異世界を蹂躙する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 19:54:15
736文字
会話率:0%
家庭の教育方針により恐ろしいレベルの勉学と鍛錬を幼いころから行い、ノルマを大きく超えた結果をたたき出し続けた戦場想丞。
それにより家長へと任命されるが、目的もなくなりやることもなく暇を持て余していたところ妹の理奈からVRMMOに誘われた。暇
つぶしになればと思い家族を誘ってVRMMOを始めた想丞。
家族とまったり過ごしたり、戦場に身を投じたりと自由気ままなVRMMO生活を送る想丞の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 18:25:17
4646文字
会話率:65%
フルダイブ型ゲームが開発されて早数年。世間では何百というVRMMOであふれていた。
そんな中の一つ、本格的ほのぼの牧場シミュレーション『グレート・リーフ・ファンタジー』にはある特徴があった。
……なんと男キャラが存在しないのだ!
しかもアプ
デで実装されたのは、なぜか現代兵器!?
これは、どこを見ても美少女だらけ、男なら強制TS、剣も魔法もないが、なぜか銃ならあるというカオスなゲームをプレイする変人たちの物語。
オレンジ色の『災厄』と呼ばれたツインテ美少女の日常譚である。
スローライフ?欲しけりゃくれてやる。求めよ、自分の力で!
※(2/29)タイトル変更しました。こっちのほうが内容分かりやすいので以降はこれでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-06 21:51:13
44927文字
会話率:50%
新しく発売されたゲーム【free play on-line】。VRゲームなら必ずいるであろうプレイヤーキラー、通称PK。それを成り行きで殲滅することになった女の子の物語である。
______________________________
_________________
小説は初めて書くので生暖かい目で見ていってくれたら嬉しいです。
言葉の表現がおかしい。ここ誤字してるよってことがあったらコメントで言ってもらえると嬉しいです。
いつ失踪するかわかりませんがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 16:57:29
1951文字
会話率:58%
サラリーマンのイシガミアキラは
VRMMORPG 【WORLD OF OZ】の世界で
PK禁止エリアでもPK可能な職業【死神】で
PKプレイを楽しんでいた。
ある日突然、通り魔に現実世界でPKされ目を覚ますと
そこは【WORLD OF O
Z】の世界で
自分のキャラクターに転生していた。
しかし現実世界のPKから死ぬ事を恐れており...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-22 05:54:00
4802文字
会話率:18%
金に困った学生が賭けゲームに身を投じて、覚醒するお話です。
最終更新:2020-01-13 23:53:58
8373文字
会話率:13%
VR技術が発達した未来。
人々の間では、あるVRゲームが話題となっていた。
曰く、そのゲームは始めの街以外すべてがPK可能フィールドである。
曰く、そのゲームは本当に現実のような世界が広がっている。
曰く、そのゲームは大まかな職業は魔術師
しかないという。
曰く、そのゲームはプレイヤーごとに固有の魔術が与えられる。
『ワールド・オブ・アビス』通称WOA。
この世界で、主人公は何をみて、何を感じ、何を成すのか。
※2018/08/22追記
誤字等、修正箇所は見つけ次第直していってはいますが、それでも見落としてしまうものが出てきてしまいます。よろしければ、読者の方で見つけた方は感想欄等にて何話の何が間違っていたか教えてくださると幸いです。お手数をおかけします。
※2018/09/07追記
累計PV1,000,000突破しました~~~!!!!皆さんのおかげです!ありがとうございます!!
※2019/08/12追記
完結しました。
応援ありがとうございました!
※2019/08/14追記
累計PV1,500,000突破!読んでくださってありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 15:00:00
534067文字
会話率:30%
ちょっと先の未来で開発されたvrmmo の太陽の塔で主人公が頑張る話。
戦闘メインで恋愛は書けたら書きたい程度。
筆者のこんなゲームあったらいいなという願望も込めて。
文章量は少なめ。
土日に複数話、平日は出せたら1話程度更新していきま
す。
設定があやふやなところは改訂します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 00:36:30
41144文字
会話率:28%
VRMMORPG<LOST SAVIOR>通称LSでプレイヤーキラーとして殺戮の限りを尽くしていた私は三度目の大型アップデート日にログインするといつものLSでは無かった。そこはLSとそっくりだがNPCではなく人がモンスターが生き
る紛れもない現実だった。
自分だけではなく、その日ログインしたプレイヤー達がこの世界に来ていることを知った私は元PKだとバレないように過ごすが、ゲームではおとなしかったプレイヤー達がゲームそのままの力を使いこの世界の人々を虐げているのをみたとき、もう一度PKに戻ることを決意する
「ゲームと現実は違います!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 12:18:21
826文字
会話率:0%
とある会社が発売した新作VRMMO。
自由と公平を謳ったその舞台へ半年遅れで足を踏み入れるは、様々なVRゲームで狂人や変人、両性類などと畏れられる(?)トップランカー。
目は死んでても心は輝いている。そんなPK上等ゲーマーのお話。
最終更新:2019-11-27 08:41:07
29026文字
会話率:24%
フルダイブ型VRMMORPG”Next World Order”。圧倒的な臨場感と、触感や味覚すら再現されたリアルさ、AIによって日々進化、拡大していく広大な世界、選択自由な職業や人種、善行も悪行も、PKや建国でさえ、誰もがそれを可能という
自由さ。そこは、人々に『世界の新たなる形、人間の新世界への到達』とまで言われる程の技術で再現された、人類にとっての文字通り”第二の世界”だった――。これはマイペースに楽しむ一人の上級”暗殺者”のプレイヤーと、周囲のプレイヤー達の話。斯くてプレイヤー達は”選択”する。――その結末にどんなモノが待っているかも知らずに……。※主人公は最強ではありません。上の中~下位です。……今のところは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 20:15:15
71784文字
会話率:29%
このっ!悪魔がぁ!!……いえエルフです。
MMORPGでエルフに似せて作った悪魔族のアバターに転生していた男は、目を覚ますと森にいた。
ゲームとしてみていた世界となんか違う。悪魔と人間が陣地を巡って争っていたはずの世界は人間ばかりとなり
悪魔は姿を消していた。
魔術師は疎まれずむしろ尊敬を集める。
存在しないはずの神、見覚えのある建造物。
何か重大な秘密がある……
とかどうでもよくて面倒ごとを回避しつつ今まで通り楽しみたい主人公の"アルカナ"は悪魔族だということを隠し、エルフとして生きることにした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-14 17:17:36
26126文字
会話率:38%
GREEDY WORLD ONLINE。
それはフルダイブ型のVRMMORPG。
幸運にもそのゲームを手にした少年と彼を取り巻くバーチャルとリアルの物語。
ローファンタジー要素がそれなりにあります。
最終更新:2019-11-11 11:18:07
28028文字
会話率:10%
『百年前、大陸の半分を滅ぼした魔王・ナラカ王の復活が目前に迫っている! 今、ポータラカ王国は世界を救う勇者を求めている! 君が勇者となってナラカ王を打倒し、この世界を救うのだ――』
「ナラカクエスト・オンライン」。それは最新型VRシステ
ムを使用したMMOであり、それに参加するために集まったのは常識外れの高額賞金に釣られた100,013人のプレイヤー達だ。だがそれは何者かの悪辣な罠だった。ゲーム開幕と同時に彼等は東京及びその近隣から無人の荒野へと放り出されてしまう。そこは無数のモンスターが我が物顔で闊歩し、人間を見れば襲ってくる、ゲームによく似た異世界だった。
プレイヤーのうちモンスターを倒すことに成功した者達は、この世界にレベルアップのシステムが存在することを理解。モンスターの徘徊するその世界で生き延びるため、経験値を獲得してレベルアップをするため、彼等はモンスターと戦い、これを狩ることを余儀なくされる。だが彼等はすぐに思い出すことになる――このゲームではPKでもレベルアップできるのだ、ということを。
門脇甲斐(かどわき・かい)もまた「ナラクエ」に参加したプレイヤーの一人である。信頼できる仲間と共に彼は戦っていく。生き残るため、仲間を守るため、そして何よりこの世界の謎を解き、元の世界に、日本に無事に帰還するために。だが彼にとっての最悪の敵はモンスターでもナラカ王でもなく、同じプレイヤーだった。
これは剣と魔法とモンスターの異世界へと、モンスターが闊歩する荒野へと、プレイヤー同士で殺し合う地獄のただ中へと放り込まれた一人の少年の戦いの記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 16:00:00
294344文字
会話率:57%