現代社会の闇を真っ向から打ち砕く変身ヒーローの物語。
最終更新:2019-08-15 20:02:44
3572文字
会話率:42%
新時代、令和。鬱屈とした狭い社会を打ち砕くかのように、次なる元号は未知のシステムを導いた。
異能力。
人類に制御し得ない異形の力を手にしたマイノリティは、果たして幸運なのか不運なのか……。大都市東京を舞台に繰り広げられる、都会派モダニティ異
能バトル開幕!
「東京で俺とひと稼ぎしようぜ」
京の田舎から東京へやって来た青年、佐藤蓮。旧友である堀木治に誘われるがまま一攫千金を夢見て上京して来た彼は、右も左も分からないまま都会に飛び込んでいくこととなる。
隠し玉は、異能の力――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 00:00:00
20465文字
会話率:32%
動き回らないで歩き回る
歩き回らないで頭を回す
戦わずに自分を打ち砕く
沈黙がそこに存在する
キーワード:
最終更新:2019-06-26 13:27:26
399文字
会話率:0%
中学 そこには新しい生活を送ることができる、そんな世界だった。
理想と相反する現実は、少女の純粋な希望を打ち砕く
希望の光は目の前の陽炎だった。
前編から中編 後編と繋がっています。
最終更新:2019-06-15 13:24:49
779文字
会話率:0%
没供養(設定だけ)
世の中の何処にでもいる、ごく普通の一般人のお話。
サラリーマン、主婦、学生、老人、子ども………の日常のお話。
だと思ったか?
彼らに降りかかる危機的状況。テロリストが建物をジャック、社会科見学先が大火事、朝の散歩中
にマフィアの抗争にエンカウント、三輪車で探検中に虐待現場に遭遇する、一般人が慌てふためくパニックコミック
だと思ったか?
彼ら一般人はそんな危機的状況を前に己が力を以て打ち砕く!
これは自称一般人達の一般ならざる状況下で魅せる一般性の逸般性を垣間見る物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 23:00:00
281文字
会話率:0%
破天荒な主人公が繰り広げる予測不能かつ奇想天外なファンタジー小説の決定版。妖艶な美女、暴虐を具現化したような悪漢、そして正義の英雄という曲者ぞろいの幻想活劇です。興味を持ったかたは是非、一読してみてください。損はさせません。
最終更新:2019-05-13 02:59:51
2143文字
会話率:25%
ここに一人の戦士がいた。
日夜世界平和を守るため、人々の恐怖打ち砕くため。
その戦士の名は―
PTSDトラウマン!!
これはトラウマを武器に戦う戦士の物語である。
最終更新:2019-04-29 15:30:16
2566文字
会話率:42%
――それは、柔くて弱い生き物だった
村の少年ジェイムズは、流行りの遊び「喧嘩スライム」に出すために、初めて野生のスライムを捕まえた。
しかし、彼が捕まえた生き物は、スライムとは似て非なる生き物だった――
この物語は、ジェームズ・リッチ
マン先生により連載中の「打ち砕くロッカ」の感想欄で、ご褒美として読者に与えられる肉まんにインスパイアされ誕生いたしました。
っていうか、ただ単に(金*・∀・)銀*・∀・)銅*・∀・)の
レアご褒美をゲットした時に、浮かれて思いついちゃったというか……
理由なんてどうだってイインダヨ、ニクマーンダヨ!ってなわけで
ニクマーン好きのニクマーン好きによるニクマーン好きのための
初のニクマーン小説、ここに蒸し上がる!
なお、ジェームズ・リッチマン先生は
「イイヨ、ゆー、ヤっちゃいな!」とばかりに快諾だっくだく
(*・∀・)b
煮るなり焼くなり、ついでに蒸すなり好きにして!
だって。
やっぱり、ニクマーン好きに悪い人はいない って、本当ね。
※ごめんなさい、ただ今更新停止中※
チマチマと暇を見つけては改稿中です。
今でも日に1アクセスとかされているのを見ると、本当に嬉しい&申し訳なく思います。
読んでくださってありがとうございます!
ニクマーンを愛してくれる人がいる限り、きっと必ず完結させます☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 17:00:00
74942文字
会話率:58%
小・中・高と同じ学校に通う星羅と拓海。
星羅の通う学校に転入して来た拓海だが
紹介される前に、2人は偶然にも学校の図書館で出会う。
運命的にもクラスも同じ。
共通の趣味で意気投合し、心を通わせ合う。
幼なじみで昔からの恋仲だが
クラスの
ムードメーカーで、圧倒的人気の拓海。
浮いた存在の星羅。
そんな正反対で鈍感の2人は素直になれず、
徐々にすれ違い始めるー。
真っ直ぐ、一途な星羅の想いを打ち砕くように
すれ違いで気の多い拓海は、別の女性と
次々に交際してしまう。
一生懸命な星羅は中学のバレンタインで
拓海への告白を決心するも叶わず。
中学最後で両想いだと確信した拓海は、
年に1度の恒例行事で、ついに告白を決意するが
すれ違いで振られてしまう。
誤解も晴れず、気まずいままで2人は卒業する。
高校入学後、またもクラスが一緒になるが星羅に別の想い人が。
こうして日々すれ違いばかりの2人の心も離れていく。
高校生活最後で、再び星羅に恋心を抱き始める拓海は
一生懸命になるが、想い人に一途な星羅は
拓海の想いを受け入れられず、2度も断ってしまう。
卒業間近で拓海に恋人ができるが、星羅は想い人に片想いのまま卒業し、2人は別々の人生を歩む事となるが
その2年後の七夕を機に2人の関係が一気に動き出すー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 19:07:37
1128文字
会話率:37%
やれやれ系女子高生、「星ヶ咲 宵子(ほしがさき よいこ)」はふとした事故から異世界転生する。
女神から最強のチート能力ももらって、目指すはゆったりスローライフ!
……だが、そんな宵子の前にあらわれたのは、
美少女過激派テロリストシスター「
キャロル・アップルヤード」だった。
「もしかして……天使さまですか?」「……は?」
キャロルの壮絶な勘違いにより、
宵子は世界を支配する『帝国』を打ち砕く『聖戦』に巻き込まれてしまう。
はたして夢のスローライフを手に入れることはできるのか!?
――これは何も信じることのできなかった少女と、何かを信じるしかなかった少女が紡ぐ、絆の物語。
あれ……気づいたらどんどん信者が増えてるんだけど……。
だから私、天使じゃないんだってば!
※微百合要素あり(恋愛要素はなし)
※毎日更新はちょっと厳しかったです……。毎日~ちょくちょく隔日くらいのペースでゆっくり書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-14 03:42:41
33542文字
会話率:34%
突如現れた邪教集団ダイカルア。やつらは怪物を送り込むことで人々の恐怖心を煽り、邪神復活の糧にしようとしていた。
そんなやつらに対抗するできるのは、魔法の力を駆使して戦う魔法少女のみ。
呉羽優輝は買い物に訪れていたショッピングモールでダイカ
ルアの怪物スパイダーカルアに襲われる。逃亡の末に異世界よりやってきた妖精バンティーと出会い、魔法少女に変身する能力を得た。そして、圧倒的な魔力により、スパイダーカルアを撃退する。
「すごいバ。この力でダイカルアを壊滅させてほしいバ」
「えっと、ボク男なんですけど」
「ファッ!?」
おまけに平和主義者である優輝は意地でもダイカルアとの戦いを避けようとする。
果たして優輝は一癖ある魔法少女ヒロインたちとともにダイカルアの野望を打ち砕くことができるのであろうか。
ニチアサ見てる大きなお友達が魔法少女を考えた結果がこれだよ。
※主に特撮関係のパロネタが連発されますので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 20:09:05
395286文字
会話率:51%
「ただ理不尽に……理不尽を打ち砕く」
ここはエレイン国立魔法学校。家柄や種族に関係なく、魔術師の素養がある、限られたもののみが通う、魔術大国エルネスの随一の魔法学校。
しかし……この学校には、家柄の良し悪しや魔力量の格差などによるカースト
が存在していた!
これは、そんな理不尽を力で打ち砕く、学校序列最下位の少年の、王道学園ラブコメディー……?
試しに描いた作品ですゆえ、短くまとめようと必死になりました。が……結局四度に分けて投稿させていただく事になりました。そのおかげか、文章が所々おかしい事になっているかもしれません……文章力なくてごめんなさい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 15:09:56
18252文字
会話率:52%
気づくと俺は異世界にいた。
ようやく俺も異世界に旅立つことができたか……と思いきや、そこは現実世界そっくりの、けれど魔法少女のいる“異世界”だった!?
最終更新:2018-07-28 20:00:33
15042文字
会話率:33%
とある魔女が創った組織「悪夢」―――ナイトメア。幹部はオオカミ、双子の鬼、そして魔女で構成されていた。彼らの目的は世界を支配し、自分たちにとって都合のいい世界を創り出すこと。
その魔女の企みを知った世界政府は、対魔女連合組織―――「赤の騎
士団」を形成する。そしてそのメンバーとして、現代に転生しているある者たちを集めた。赤ずきん、いばら姫、桃太郎、ヘンゼルとグレーテル……。
彼らは皆、前世の記憶を引き継ぎ異能力を持ち合わせる者たち。
その異能力を駆使し、ナイトメアの野望を打ち砕くっ!
……と、まあカッコイイ感じだったらよかったのだが。
赤ずきんはコミュ症だし、お姫様の大半は男として転生しちゃってるし、桃太郎にいたっては金髪黒ギャル!?7匹の子ヤギも転生したらしいけど……いや、子ヤギっていうかただの7人のおっさんじゃん!
本当にこのメンバーで魔女の野望は食い止められるのか?
※日本昔ばなしやら、なんやら色々混ざってわちゃわちゃしてます。
※なんでもどんとこい、というあたたかい目で見ていってくださると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 20:39:41
4336文字
会話率:49%
舞踏会で再会した王子が、小さい頃と、まるで別人であることに幻滅するバーバラ王家の第二王女、ブリジット。
同じく舞踏会で、王女が幼き日の思い出を打ち砕く成長を遂げたことにショックを受けるフランシス王家の第一王子、フレデリック。
これは、時の流
れの残酷さを目の当たりにした二人を中心とした、一篇のラブコメディーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-20 15:00:00
10926文字
会話率:62%
黄昏の聖騎士伝。そう呼ばれるOVA(オリジナルビデオアニメーション)があった。
まだインターネットなどというものが流行る前、今ほどゲームの類が豊富ではなかった時代。
ほんの一時期だけ、これでもかという程に乱造されたビデオアニメの一つ。
そう
したOVAの法則通り、黄昏の聖騎士伝もまた完結することなく、一巻で終わってしまった。
主人公たる「黄昏の聖騎士」がオープニングアニメにしか登場していないままに……だ。
だが、黄昏の聖騎士は救いを求める声に応え異世界アルフォリアへと降り立った。
同じように「世界を救えなかった」無数の英雄達の力を、その身に宿して。
そう、これは「救えなかった」英雄達が世界を救う物語。
今度こそはと願う祈りが、崩せぬ悪を打ち砕く物語。
【カクヨムさんでも連載始めました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 12:43:50
294025文字
会話率:48%
栗入(くりいり)モナカ、二十五歳。絶賛憂鬱な社会人を満喫中。
あるとき日本にやってきた異世界の幼女神様に強制転生させられ、十五歳の超美少女として第二の人生を歩むことに。
超のつく美少女というのは、魔性のごとき魅了の力を持ち、超再生能力
でお肌が常にキレイ、不老不死で永遠の若さまで保証されている。
さらに悪い虫がついて超美少女種が滅亡しないように、外敵を打ち砕く超パワー。
右も左も分からぬ異世界、幼女神さまに導かれ、素敵なライフを送れる――訳にはいかなかった。
この異世界はちょっとおかしい。神々が互いの治める国を率いて、覇権戦争真っただ中だ。
今度の人生こそ勝ち組目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 22:27:42
377123文字
会話率:48%
僕の名前は家篭呪錄(いえろう じゅろく)。ある日突然、呪われた体質というものを発症し、モノやヒトの寿命が視れるようになってしまった。
僕の周りを取り囲む、呪われた体質を持つ異常者たち。不眠不休で人を殺す殺人鬼、未来を視れる少女、体の中身
を失った女、不死身の鋼鉄人間。
僕の力を利用しようとするのは誰だ? 僕の味方は誰で、僕の敵は誰なんだ?
僕はただ、呪われた体質を治して、普通に生活を送れたらいいなって思ってただけなんだ。だけど運命に弄ばれて、僕は争いに巻き込まれて行ってしまう。
この物語は僕の、僕たちの呪いを記した物語。
何の取り柄もない僕が、残酷な運命を打ち砕く物語。
※この作品はカクヨムでも連載しています。
※第一部完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 17:36:05
107744文字
会話率:48%
これは飛空艇、あるいは航空艦と呼ばれる空飛ぶ船が行き交う世界のお話。
元軍人の商人、ディムロ・エフレクテリは商売のため、いつものように空飛ぶ輸送船で気の置けない仲間達と荷物を運ぶ仕事に出発します。
しかし、出発して間もなく、船の貨物室
に隠れていた女の子を見つけ、なんだかヤバそうな話を聞いてから彼の数奇な運命の歯車が回り始めます。
行く先々で出あう、時には大きく、時には小さな問題を、その二人を含めた仲間達4人が中心となって、一人は戦いで、一人はゴニョゴニョで、一人は商売で、一人は癒し?で、力を合わせながら解決していきます。
それはもしかしたら、大きな陰謀を打ち砕く手がかりとなっていくかもしれません。
いつか必ず報われると信じて、売ったり買ったり、銃を撃ったり撃たれたり、罠に嵌めたり嵌められたりするドタバタ劇の開幕です!
※現在、私用により更新が遅くなりがちになっております。申し訳ありませんm(_ _)m
◆◇◆【エクストラヴァガンザとは(Wikipediaより引用)】
エクストラバガンザ (英語: extravaganza) は、文学または音楽作品、あるいはミュージカルの作品で、様式や構造に囚われず自由であることを特徴とし、特に19世紀イギリスの文脈におけるバーレスク、パントマイム、ミュージックホール、パロディなどの要素が盛り込まれたもののこと。また、より広い意味では、手の込んだ、大掛かりで贅沢な舞台芸能の上演形態を指すこともある。
この用語は、ジェームズ・プランチェが19世紀のイギリスにおいて流行させた、ある種の演劇を指して用いられた。プランチェは、この言葉を「詩的な主題についての滑稽な扱い (the whimsical treatment of a poetical subject)」と説明していた。
(中略)
この用語は、イタリア語において「浪費」ないし「贅沢」を意味する「extravaganza」、ないし「stravaganza」に由来するとされる。英語では、18世紀半ばに奇矯な行動を指す言葉として用いられるようになり、その後、18世紀末にはファンタジー的内容の舞台を指すようになった。◆◇◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-16 20:41:21
222427文字
会話率:44%
アラサーのプログラマ石川卓也(タクヤ)は異世界からの召喚者である。彼を召喚した魔術師は世界制覇を企む悪の魔王……に対抗するはずであったが、色々とウヤムヤのグダグダで、タクヤは魔力も武術も使えないまま放り出されるのだが、そこはそれ、主人公。
タクヤは自分と仲間たちの自由のために魔王と戦うのだ!
という前作に続いて、今回は。
最愛の人を責めさいなむ呪いを解くために、魔法大学で学びつつも暗黒大陸を調査し、この世界を裏から操ろうとする魔神の野望を打ち砕くはずなのである。
そう、予定は未定で未来は霧の中なのだ!
#こちらの続編となります。先に読んで置くことをお勧めします。
https://ncode.syosetu.com/n0620em/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 08:00:00
72718文字
会話率:38%