皆さんも三国志はご存じですね、私も学生の頃嵌って読みふけりました。丁度図書委員をしていたので放課後遅くまで図書館で読んでいたのを思い出します。
三国志を見ていると弱くて何時も逃げている劉備と強い曹操を見て何時も不思議に思っていました。
劉備の配下には曹操配下の猛将に劣らない関羽、張飛、趙雲等の勇将が居るのに、なぜ?何時も負けているのか?
劉備は5千から1万近い兵力も持っていたのに、小さな群規模なら充分占領出来ただろう。
又平原の令を務めていたのに陶謙の危機と聞くと何もかも捨てて徐州へ赴く等私たちから見れば不可思議な行動が多い。
普通の人なら全兵力5千の戦力の中で平原の守りに2千程の兵を置き、3千の兵で応援に行くのが一般的な考え方だと思う。自身の家族や身内又部下の家族や軍属の召使等守るものもあるはずだからだ。
劉備も漸く軍師諸葛亮を得て蜀と言う辺境の小国の主となりますが、漢王朝の復興も出来ないまま死んでいきます。
反三国志等が出て、徐庶の母親を趙雲が助けて、鳳士元、諸葛亮、徐元直の3名の軍師が揃って、劉備が曹操を打倒する物語もあります。
他だ黄巾党が滅んだ時点で軍師なり有能な文官が付いていれば1国の主となり、曹操や孫権、董卓や袁紹等にも対抗で来たのではないでしょうか?
兎も角劉備に漢帝国を再興して欲しいので、この物語を書きました。是非、皆さんも応援してください!
早くに父親を失った劉備は従兄らと長安を牛耳る秦王劉星玄に招集され、彼の一番下の息子となる。
秦王には16名の息子、娘がいてそれぞれ師範級の腕前を持っていた。
彼らの教育を受けながら劉備は成長して行く、10歳になり幼年学校に進み同じく劉氏の子弟達と争いながらも成長して行く。幼年学校を3年で納めた劉備は12歳で高校に進んだ。
劉備はここで知己を得て人脈を築いていく、師範級の兄達に幼少時から剣術、槍術、弓術、太極拳等を叩き込まれた劉備は学生では敵う者がなかった。高校を是も2年で終わらせ大学へ進む。
大学では学生以外に学者や官吏、商人とも接する機会があり、劉備の人脈は急速に拡大した。
大学を3年で終わらせ劉備は18歳で南陽の丞(太守の副官)となり政治の世界に入った。
これから太守を目指して勉学に勤しむ劉備の姿があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 13:00:00
51980文字
会話率:0%
VRMMOの新作『Making World Online』、通称『MWO』を購入した金持ちの赤城真治。
プレイヤーたちが世界を作っていくそのゲームで、真治は現実でのようにゲーム開始直後から散財し、あっという間に一文無しに……。
お金が無
いため装備も買えず、モンスターを倒してお金を稼ごうにも装備が弱くて勝てず……。
更にはお金を集めにくくなるスキルまで取得してしまい!?
そんな負のスパイラルに突入した真治は、仲間と共にゲーム内富豪を目指して健闘し続ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 20:08:36
2533文字
会話率:27%
とある最低な男のありのままの日常がたびたび綴られていきます。
弱くて優柔不断で女々しい男が生きていく様をただ見せつけていきます。
最終更新:2020-02-10 01:32:06
2342文字
会話率:3%
いつのまに死んだのかどうかもわからないまま、赤チャンになって産まれた瞬間。
部屋の中いっぱいに飛び交う数多の妖精やら精霊たちから騒がしいくらいに祝福されて産まれ、ちまたで溢れる異世界転生だと身をもって知る。
しかも大国の正妃の唯一の子。第2
王子だ。
光の聖霊の祝福の印を受けたにもかかわらず、まだ弱くて小さい体は膨大な魔力や神力に耐えられない為、封印したら魔力なしに認定。
母である王妃は私を拒否。
さぁ、王子様(私)の扱いはどうなるやら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 09:14:39
2253文字
会話率:14%
※タイトルが長すぎたので縮めました※
【異世界 × 特撮ヒーロー!】
『迷いも臆病も、かつて憧れた自分の為に勇気にかえろ! 今は俺がヒーローだ!』
吉田黒斗は、特撮ドラマ【仮面闘士ゲーマリオン】に出演する俳優だ。作中では2号闘士ユーザ
リオンの変身者を演じている。
そんな黒斗はある日、剣と魔法の幻想世界イドラナルズの森の中で目を覚ます。
手元にあるのは、ゲーマリオンの撮影で使う変身アイテムがあった!
何が何だか分からない戸惑いの中、旅の剣士サリアリアと出会い、助けられる。
彼女の案内で近くの街へと向かう途中、二人の前に異形化したモンスターが立ちはだかった!
本当に変身できるのか? 変身できたとして戦えるのか?
自分はただの俳優だ。作中通りの闘士なんかじゃない。
だけど――それでも……
黒斗は臆病を飲み込み勇気と共に変身ポーズをキメる。
『仮面の闘士ッ! 高まる闘志ッ! クラスは闘士ッ! アーユー・レディ?』
「変身!」
弱くても、勝てなくても、立ち向かおうと黒斗は踏み出す。
かつて憧れた特撮ヒーロー。だけど今は、自分がヒーローそのものなのだ。
ユーザリオンとなった黒斗は、迷いも臆病も勇気と共に握りしめ、サリアリアを守る為、敵を指差し、いつもの口上を告げた。
「世界で遊べ。世界よ遊べ。誰もが笑って遊べる世界の為に――仮面闘士ユーザリオン! 今日の対戦相手は……お前だな?」
これは――『臆病と勇気が世界を拓く幻想譚』
こちらは以前公開した短編の連載版となります。
タイトルは長いので『迷撮(マイサツ)』とでもお呼びください。
毎週、ニチアサヒーロータイムが終わった頃に更新予定……で続けて行きたかったのですが、しばらくは不定期になりそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 20:59:51
103022文字
会話率:36%
「何にも与えてくれない神を信じますか? 」
「全てを与える悪魔を信じませんか? 」
彼は悪魔に魂を売って、異世界でチートな能力を手に入れた。彼はなってみたかった。自由で、自信に満ちて、イケてる男に。
剣と魔法の異世界、悪魔から貰った力
で、彼が目指す理想の男の姿とは?
美女に弱いが剣の達人になった青年(スキヤキ)と、金と酒が大好きなドワーフと、宝石をこよなく愛する美女の三人組が織り成す、ハードボイルドロマンチックラブコメディー。
一度完結させます。
新規で『裏社会の底辺から成り上がる少年の名は……』という作品を12月13日から投稿します。良ければそちらも見ていただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-13 00:00:00
119385文字
会話率:47%
主人公に後を託し帰ってこなかった相手への気持ちを詩にしました。本当はもっと泣きたいのに「お前なら大丈夫」という言葉に縛られて強く振舞って見せた。弱くてごめん。
最終更新:2019-12-01 14:37:53
428文字
会話率:0%
40歳のおっさんが異世界に転移する話。ただしチートなスキルも能力もございません。生きていけるのかも怪しいレベル。これからどうなっていくのか??それは作者も知らない(圧倒的ノープラン)
最終更新:2019-11-11 15:39:03
2149文字
会話率:22%
幼い頃の僕は、体が弱くて周りの同世代の子達と交われずに何時も一人で遊んでいた。
母も父も独りぼっちの眞を気にしていたが、眞は変わらずいたってマイペースに一人遊びをしていた。。
そんなある日の事、公園で一人で居る眞に声を掛けてくる少年がいた。
眞は、最初は恥ずかしさと気の弱さで返事すらできなかったが、笑顔で誘う少年の強引さに負け一緒に遊ぶようになった。
公園に行くとふと現れる少年と言葉を交わす間柄になり一日一日と心を許せる相手となり過ごす時間と共に
少年と遊ぶことが楽しくなり走ったり体を動かして遊び一緒に過ごす事が多くなっていった。
体を動かすことで、体力もついて病気をすることも減っていき元気になる眞を見て父も母も喜んでいた。
出会った秋から季節が何度も変わりゆき2度秋が過ぎた頃、丁度小学校3年に上がる前の年のクリスマスに少年から突如別れを告げる。
眞は、突然の事に訳も分からず体の半分を失ったように感じて、その場で泣きじゃくった。
悲嘆にくれた眞だったが、時が過ぎ涙も忘れた頃には新しい友達も出来て寂しさも少年の事も季節が変わる度に薄れていった。
何度目の秋だろうか、あのころとは違い活発で生意気な少年に育った眞は。あの別れから5年経ち中学生になっていた。
秋の終わりと共に現れた思い出の少年と眞は、再び出会い不思議な経験をしていく。。
◎この物語は、日本古来の個性的な神使達と人との縁と不思議な物語である。
※神使とは、新道においての神の使い、もしくは神の眷族で神意を代行して現世と接触するものと考えられる動物。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 08:59:23
10637文字
会話率:31%
翡翠かなたは高校2年の春、登校中に異世界に転移した。
だが弱いことを理由に気がついてからものの30分足らずで魔界に転送された。
行き場もなく魔物に襲われながらも歩いていたら、魔王の少女に拉致され共に乱れた魔界を統一することになってしまった。
他の魔王を倒し魔界を統一することができるのか、かなたを呼んだ人物の目的とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 04:00:01
1162文字
会話率:29%
俺は最弱スキル「バイタルサイン」のせいでギルドを追放された。
そして絶望し、自殺しようとしていたところにアイと出会う。
アイにスキルの正しい使い方を導かれ、実は最強スキルだったと判明する。
俺はアイの経営するギルドに所属し、このスキルを使っ
て目的を果たす。
その目的は、復讐。
おれを追放した奴らを見返してやること。
そして、親殺しへの復讐をする。
そのために、アイのギルドを成長させなくては!!
せっかくのチャンスだ、おれはそいつを逃さないでやってやる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 06:59:38
157410文字
会話率:49%
日本陸軍の軍犬兵である軍曹と、その相棒の軍犬轟天は激しい戦闘中に死んでしまった。
はずだった。
見知らぬ世界で軍曹は目を覚ます。破滅に向かうその世界では、二つの組織が対立していた。
不思議な力と圧倒的な強さを兼ね備えた、能力持ち
という存在を有する新人類を束ねる"鴉"。
弱くて狡猾な人間達を庇護する"同盟"。
様々な思惑の中、人間と新人類の二つの種族の争いに軍曹は身を投じていく。
しかし、彼はこの世界でも生き残ることを諦めていない。何故なら、少女に姿を変えた頼もしい相棒の轟天が隣にいるからだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 07:38:59
67521文字
会話率:59%
月に見とれて異世界転生。弱くても弱いなりに生きていく。
実力不足でも運や偶然や奇跡や勘で、一度くらいは物語の主役になれたらいいな。
そんな甘ったるい夢を、見たっていいじゃないか!
最終更新:2019-08-07 19:14:06
176033文字
会話率:32%
あたし、ハナ。
まほうしだけど、しにそう。
魔法が存在する大陸で、最前線の魔法師として活躍するハナ。足を失い、なぜか王の側近、キースと結婚することになる。
秘密を抱える侯爵とたまたま結婚したハナ。そんな2人の恋の話。
完結済
みです。
続きも書きますが、本編「国王陛下の道の先」をもう少し進めてからになると思います。
最初、ひらがなが多く読みづらいですが、徐々に読みやすくなります。
内容はちょい辛です。甘々なラブストーリーに飽きた方、大人の恋愛が好きな方、ぜひ。
番外編はラブラブです。
「魔の国人の国」の他作品と関連していますが、単独で読める恋愛小説です。
恋愛ものが好きな方、「弱くて愚かな少女」もよろしくお願いします。
※近親婚や重婚、戦争の描写などが出てきます。
※差別的な発言や考え方が出てきます。戦時中であること、中世ヨーロッパ風の時代背景であることをご理解の上、お進みください。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 23:21:19
3000文字
会話率:0%
俺は、人の国の王、リチャード。
希少な光属性魔法を使いこなし、魔族相手に前線で活躍し、国内ではそれなりの善政をしいてきた。長い間、国王として敬われ称えられてきた。
だが、ある侯爵が裏切りその領地を失ってから、深刻な食糧不足に悩まさ
れている。人々の不満は、募る一方だ。
俺は今、ある決断を迫られていた。
肥沃な大地を手に入れるためには、優秀な魔法師を育て戦いで優位に立つしかない。そのためにできることが一つある。だがその非情な方法を試すべきか否か。俺は決断ができずにいる。
迷える王の苦難と、弱くて愚かな少女の涙のお話です。
『魔の国人の国』の他の話とリンクしていますが、読まなくても理解できるように書くつもりです。
※バッドエンドではありませんが、単純なハッピーエンドでもありません。
キーワードの「ハッピーエンド」を削除しました。ハッピーエンドにひかれて読んでくださっていた方々、ごめんなさい。
※戦争の描写あり。
※近親婚、重婚の描写あり。
※差別的発言あり。
※中世ヨーロッパ風の時代背景ですので、それに準じた考え方生き方などが出てきます。ご理解の上、お進みください。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 01:00:00
3127文字
会話率:0%
争い続ける人の国と魔の国。
私(わたくし)はオリビアと申します。
平凡な私は、伯爵家の三女でありながら幼い頃から商家に嫁ぐことが決まっておりました。
けれど実は、誰にも言えない秘密を抱えているのです。それは、人を囲う色が、見え
ること。私は、人の魔法属性や系統が見えるという特殊な能力の持ち主です。
この能力のせいで、魔族の密偵である侯爵家のブライクさまに、捕まってしまいました。
逃げることは、できそうにありません。
氷のような青年の心を、オリビアの涙が溶かすまでの物語。
甘々なラブストーリーに飽きた方にお勧めします。番外編は激甘です。
恋物語編はこれで完結ですが、続編『国王陛下の道の先』を執筆中です。
ブライクのお爺ちゃんとお婆ちゃんの恋の話『学のない片足の侯爵夫人』も是非どうぞ。
シリーズ作品なので、まとめてどうぞ!
※近親婚や重婚、戦争の描写などが出てきます。
※差別的な発言や考え方が出てきます。戦時中であること、中世ヨーロッパ風の時代背景であることをご理解の上、お進みください。
よろしくお願いします。
ブックマーク登録、評価、感想大歓迎です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 16:20:59
58214文字
会話率:32%
子どものお迎えに行っていたはずなのに、気がついたら戦国時代に逆行(憑依?)転生していました。
しかも、むさいひげ面のおっさんに。戸惑いを隠せないおばちゃんは、この体があの脳筋武将の最高峰として名高い、例のあの人であることに気づいてしまう。
許せない。なんか体が不潔なのも、ひげ伸び放題なのも、ご飯がおいしくないのも、上司(武将)の無茶ぶりも……何より、私の好みは、知的タイプなんじゃーーい!!なんでよりによって、脳筋オブ脳筋のおっさんなんだよ!やっぱりあれか、私自身が頭弱いからか?知将に転生したら、頭弱くてむしろ恥将にしかならないからか?
いろいろ憤懣やるかたないおばちゃんが、逆行転生のおかげで得た力を駆使して、小汚い脳筋武将をスマートにプロデュースしたい。そんな物語になる予定です。
TSなので、恋愛方面でBL要素を含まざるを得ません。
書き始めてわかったことは、歴史もの書かれてる他作家さんがすごいということ。
歴史考証とか史実の知識足りなすぎて、ひーこら調べてます。
最初は、何かの記事で『刀狩りで集めた武器を農具にして百姓に返した』というのを見て、武辺ばかりが際立って見える柴田勝家という人に興味を持ち、勝家の『武』以外の部分をフィーチャーさせたいと軽い気持ちで始めてしまいましたが、本来いいかげんでふざけてしまう作者のため、主人公の希美がかなり暴走してしまっています。
史実など、割といいかげんで調べきらない部分はすぐあきらめて勝手に作ってしまってるんで、もうフィクションだからと思って読んでもらえると有難いです。
感想をくださる皆さん、『電車や公共施設の中などの外で読むと笑いをこらえるのが大変』とか、『家で読んだ方がいい』とか言われます。
笑いのツボは人それぞれで全員に当てはまるわけではないと思いますが、どうぞお気をつけ下さい。
カクヨム様にも掲載始めてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 03:02:15
858477文字
会話率:40%
子供が50%の確率で特別な力カパシテを持って生まれてくるようになった世界。そんな子供たちにカパシテを使いこなせるようになるまで育成する高校が増え始めてきた現代。
日本でも育成能力で1,2を争う鳳凰学園高校に入学することになった「島風ワタル
」。彼のカパシテは相手のカパシテに有利なカパシテを使えること。
ーー俺がこんな力持ってていいのか
自分に自信が無いワタルは少しでも自信をつけようと考えていたが、入学早々この学園の恐ろしい制度を知ってしまい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 18:13:07
216文字
会話率:0%
晴れて勇者学院に入学したケンガは弱くていじめにあっている。
もういじめられることがないように修行をして強くなる。
強くなったケンガは魔王を倒す。
勇者学院にいくとみんなにインチキ扱いされてしまう。
最終更新:2019-07-14 01:16:57
115039文字
会話率:51%
*3章及び1部、完結しました。2部は整理が終わり次第、連載スタートいたします。
「第二の人生、楽しんでくださいね」
貴族のもとで生まれたレイン・クレストは、貴族のみが使用できるとされる異能力『セカンドスクエア』を学ぶ学院、アークストレア学院
へ入学する。ある目的のために細々と生活をしたかったレインだったが、友人や学校の思惑が起因し、何かと矢面に立たされてばかり。さらに、勝敗に絡む行事の際、一度でも負ければ学院を辞めなければならない。他の生徒より火力で劣るレインは、無事学院の問題を乗り越えることができるのか。レイン・クレストとしての、第二の人生が始まる。
※序盤はゆっくり進みます、気長に読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-24 00:30:27
460954文字
会話率:49%
ひょんなことから異世界に転移する事になったとある世界の魔王。
彼は異世界で目指したのは『世界征服』でなく『世界平和』だった。
最強から最弱に堕ちた魔王は異世界で悪を倒して正義の限りを尽くす。
(R15ですが残酷描写は抑えめにするつもりです
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 01:27:41
23886文字
会話率:32%
少し風の強いある春の日。誰もいないはずの広場の真ん中、桜の花びらが舞い踊る空の下で、優しくて、少し気弱な少女が、1人の少年と出会うところから物語は始まる。
「決めた。僕が君の人生を変える。君のモノクロの風景に、色をつけてあげるよ。」
これは
、弱くて、儚くて、脆くて切なくて、
でも、どこか暖かくて、そして、とても美しい、桜のような物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 21:43:56
4368文字
会話率:34%