一人娘の進学だけが楽しみな夫人は、夫との愛など、とっくに無くなっています。夫は浮気していました。離婚届に丁寧にサインしたら、娘の家庭教師が……
最終更新:2023-11-16 12:00:00
3320文字
会話率:38%
私は、魔法の教師として、彼に攻撃魔法の才能がないことを伝え、別れました。
その後に生徒として来た新しい令嬢は、なんと、聖女の素質がありました。
彼女は、私に気があるようですが、私はソッチ系ではありません。
最終試験で、彼女の聖女の力を、国王
に披露しましたが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 20:13:14
2166文字
会話率:36%
スパ小説
家庭教師/少年
F/m
最終更新:2023-10-31 18:41:47
4125文字
会話率:36%
「八年待った。俺が諦めると思うな」
聖王の加護を受ける人間の国にて、魔王の祝福を受けるシェノンは疎まれていた。
高い魔術技術を持ちながら、一生を最下位の魔術師として生きることを定められていたシェノンだったが、本人はその扱いを受け入れ淡々と
生きていた。
とある事情により、五年ごとにずっと起きている時間と、眠っている期間を魔術で繰り返すこと数十年。
いつものように眠りの周期に入り、目覚めると、なぜか八年経っていた。
八年経った世界でシェノンを待ち受けていたのは、かつて家庭教師をしていた聖王の魔術師による執着と──魔王復活の予兆だった。
魔王の魔術師と呼ばれるシェノンと、彼女を待っていた聖王の魔術師レナルドの行き着く先は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-23 20:00:00
154033文字
会話率:44%
ローガン公爵家でメイドとして働いているイリア。今日も洗濯物を干しに行こうと歩いていると茂みからこどもの泣き声が聞こえてきた。なんだかんだでほっとけないイリアによる秘密の特訓が始まるのだった。そしてそれが公爵様にバレてメイドをクビになりそうに
なったが…
※恋愛要素ほぼないです。続きが書ければ恋愛要素があるはずなので恋愛ジャンルになっています。
※設定はふんわり、ご都合主義です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-16 23:55:46
13339文字
会話率:62%
栗原 類(くりはら るい)は医学部に通う平々凡々で生真面目な大学三年生だ。
スーパームーンの夜、不思議な声を聞いた直後の事故をきっかけに、彼は毎晩ある夢を見るようになる。
それは、ルイス=クリフェードを名乗り、月巫女(つきみこ)という巫
女姫を守る騎士として過ごしつつ、彼女へ想いを募らせるファンタジーな夢。
どこかリアルな夢の中には、彼の身近な人間も出てきて、それは少しずつ彼の現実と夢の境を曖昧にしていく。
そんな中、大学教授の紹介で家庭教師として彼が出会ったのは、月村 莉音(つきむら りおん)。
類が見る夢の中に出てくる巫女姫に瓜二つの彼女との出逢いが、周りを巻き込み大きな変化をもたらしていく。
これは前世で身分差を乗り越え結ばれた騎士と巫女姫が、生まれ変わった現代で再び出逢い、新たな関係と絆、想いを紡ぐ物語。
すれ違い、時に傷付きながらも、二人が手を取り合い、幸せになるまでを描くちょっぴりファンタジーな恋と愛情の物語です。
※ この話における前世はシリーズ作品中の『月夢』という作品にあたります。
その関係上、一部、月夢本編のネタバレも含みますのでご注意ください。
月夢を未読でも読めるように書いていますが、詳細が気になる方は、シリーズリンクまたは下記URLからどうぞ。
(現在、月夢本編は改稿作業中で、2章まで完了しています)
【 https://ncode.syosetu.com/n0342fk/ 】
※ なお、同タイトルでノベルアップ+様、カクヨム様にも掲載する予定です。
※ タイトルは【ゆめうつつのそうれんか】と読んでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 00:28:18
142391文字
会話率:51%
バイトの語源であるアルバイト、は実は英語ではなく、ドイツ語らしい。でも私には、バイト、の表現がしっくりくる。バイトを通して、学んだ事、苦しかった事を述べてみる。
最終更新:2023-10-07 18:28:20
8194文字
会話率:56%
娘の家庭教師の柊真くんがかつてのダンナの様に魅力的で、つい見つめてしまった私は、その心持を恥じ入るのだが……
最終更新:2023-10-04 16:26:08
1388文字
会話率:15%
赤鬼が守る小米の里は、赤髪の者を栄誉ある番として迎え入れる伝承があった。数百年ぶりに産まれた赤髪の娘・美々は、両親から溺愛されて育つ。
一方彼女の双子の弟であり、銀髪に痣だらけの体と異端児として産まれた累(るい)。彼は「赤鬼の呪い」を受け
た者として、家族から冷遇されていた。
せめて誰も不幸にならないように静かに暮らしていた彼は、美々の家庭教師としてやって来た暁という先生と出会い・・・。
知識ある家庭教師の男性×孤独な冷遇少年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 20:07:38
13239文字
会話率:45%
高校2年の星野正樹(ほしのまさき)と、天瀬紗矢(あまがせさや)は子どもの頃からの幼馴染み。
正樹は親の経営するぼろアパートの一室を自分の部屋代わりにしていて、紗矢はバイト帰りに部屋を訪れては、正樹をからかう“ゲーム”を提案する。
しかし正樹
が親の知り合いの子どもの家庭教師をすることをきっかけに、2人の関係が変わっていく。
※カクヨムでも連載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-16 20:28:17
19236文字
会話率:66%
大阪体育大学を卒業して、1980年代当時
超狭き門の教員採用試験をパスできないまま
体育科、保健科の非常勤講師として
いくつかの高校などで3年間勤務した。
中でも大阪南部のZ高校での体験は
社会人デビューの俺には衝撃的だったっ!!
どん
どん厳しく、堅苦しく変化してきた
平成、令和時代のコンプライアンスや
モラル意識からは到底考えられない
別次元の「妖怪教師」達の個性と悪業に
翻弄され、生徒達の奔放さ、純粋さに触れて
きっと成長させてもらえたハズだ。
※※※このシリーズでは特に近年の常識から
大〜きく外れた行動についても
たびたび描写していきます。
1980年代、40年近く前の話、と割り切って
目くじら立てずに笑って読んでもらえたら
と思うけどどうでしょうねえ、、、?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-16 08:37:55
50106文字
会話率:24%
エマは牧歌的な地域で育った令嬢だ。
父を亡くし、館は経済的に恵まれない。姉のダイアナは家庭教師の仕事のため家を出ていた。
そんな事情を裕福な幼なじみにからかわれる日々。
「いつも同じドレスね」。「また自分で縫ったのね、偉いわ」。「わたしだ
ったらとても我慢できないわ」————。
決まった嫌味を流すことにも慣れている。
彼女の楽しみは仲良しの姉から届く手紙だ。
平和で静かな彼女はレオと知り合う。近くの邸に滞在する名門の紳士だった。ハンサムで素敵な彼にエマは思わず恋心を抱く。
レオも彼女のことを気に入ったようだった。二人は親しく時間を過ごすようになる。
「邸に招待するよ。ぜひ家族に紹介したい」
熱い言葉をもらう。レオは他の女性には冷たい。優しいのは彼女だけだ。周囲も認め、彼女は彼に深く恋するように。
しかし、思いがけない出来事が知らされる。
「どうして?」
エマには出来事が信じられなかった。信じたくない。
レオの心だけを信じようとするが、事態は変化していって————。
魔法も魔術も出て来ない異世界恋愛物語です。古風な恋愛ものをお好きな方にお読みいただけたら嬉しいです。
ハッピーエンドをお約束しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※この作品は短編『憧れと結婚〜田舎令嬢エマの幸福な事情〜』の連載版になります。
短編の続きは2話からとなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 16:16:10
129323文字
会話率:43%
エマは牧歌的な地域で育った令嬢だ。
父を亡くし、館は経済的に恵まれない。姉のダイアナは家庭教師の仕事のため家を出ていた。
そんな事情を裕福な幼なじみにからかわれる日々。
「いつも同じドレスね」。
「また自分で縫ったのね、偉いわ」。
「わ
たしだったらとても我慢できないわ」————。
決まった嫌味を流すことにも慣れている。
彼女の楽しみは仲良しの姉から届く手紙だ。
平和で静かな彼女はレオと知り合う。近くの邸に滞在する名門の紳士だった。ハンサムで素敵な彼にエマは思わず恋心を抱く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 13:14:00
4253文字
会話率:50%
警察も手を焼く伝説の詐欺師と落ちこぼれ令嬢の邂逅
そこは地球とは別の異世界。
魔物を討伐する者を『騎士』と呼ぶ。
貴族は国民を守る義務として騎士を育成する学園に通う。
彼女は学園において落ちこぼれという立ち位置だったが、夏季長期休暇の間に素
晴らしい家庭教師と出会い、メキメキと成長していく。
しかし、その家庭教師は詐欺師であって善良な教師ではなく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 18:58:59
1259文字
会話率:4%
エリトリットは引退間近の王宮魔術師の老婆。
ゲータイト伯爵家に請われて嫡男ユージアルの家庭教師をしているが、ユージアルは全くやる気がなく、ちっとも成績が上がらない。
そんなある日、エリトリットは持病の薬と間違えて竜の秘薬を飲み、17歳に若返
ってしまう。
ピンチを救った事がきっかけでユージアルに興味を持たれてしまったエリトリットは、弟子のエリスを名乗り、彼の成績を上げるべく家庭教師を始める。
※のついている話には挿絵が入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 13:23:39
96306文字
会話率:39%
ある日、伯爵令嬢シェリアーネは、ガーランド侯爵であるサミュエルから、次期侯爵であるエクバールの教育を頼まれる。超イケメン十五歳のエクバールは、才能にも恵まれていたが性格に難があったのだ。シェリアーネはその人格矯正を依頼されたのである。「手加
減しませんけど、構いませんか?」と不穏な事を言って侯爵邸に乗り込むシェリアーネ。そして見事エクバールの性格を改善したシェリアーネはサミュエルから「侯爵夫人になって欲しい」とスカウトされて……? 年の差恋愛と帝国を揺るがす大事件に辣腕侯爵夫人シェリアーネが立ち向かう。中編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-07 05:16:18
53174文字
会話率:37%
目立たず静かに生きていきたいのに何故かトラブルに巻き込まれやすい古川瞳子(ふるかわとうこ)(十八歳)。巻き込まれたくなければ逃げればいいのだが、本来のお人好しの性格ゆえかつい断りそびれて協力する羽目になる。だがそのトラブルキャッチャーな自
分の命運は、大学に入った夏に遊びに来た海で、溺れていた野良猫を助けようとしてあえなく尽きてしまう。
気がつけば助けたその黒猫と一緒に知らない山の中。
この国の人に出会うことで、ここはあの世ではなく異世界だと知り、自分が異世界からの『迷い人』と呼ばれていることを知る。
王宮に呼ばれ出向くと、国王直々にこの国の同い年の王子が、幼い頃から感情表現をしない子になってしまったので、よその国の人間でも誰でも、彼を変化させられないかどんな僅かな可能性でも良いから試しているので協力して欲しいとのこと。
私にも協力しろと言われても王族との接し方なんて分からない。
王族に関わるとろくなことにならないと小説でも書いてあったのにいきなりですか。
異世界でもトラブルに巻き込まれるなんて涙が出そうだが、衣食住は提供され、ナイトも一緒に暮らしていいと言う好条件だ。給料もちゃんと出すし、三年働いてくれたら辞める時にはまとまったお金も出してくれると言うので渋々受けることにした。本来なら日本で死んだまま、どこかで転生するまで彷徨っていたかも知れないのだし、ここでの人生はおまけのようなものである。
もし王子に変化がなくても責任を押し付けないと念書を取って、トウコは日常生活の家庭教師兼話し相手として王宮で働くことになる。
大抵の人が想像するような金髪に青い瞳の気が遠くなるほどの美形、ジュリアン王子だったが、確かに何を言っても無表情、言われたことは出来るし頭も良いのだが、何かをしたいとかこれが食べたいなどの己の欲もないらしい。
(これはいけない。彼に世の中は楽しいや美味しいが沢山あると教えなければ!)
かくしてジュリアンの表情筋を復活させるトウコの戦いが幕を上げる。
フェードイン・フェードアウトがチートな転生女子と、全く笑みを見せない考えの読めない王子とのじれじれするラブコメ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 21:44:22
127886文字
会話率:52%
私の夢は研究者になって憧れの先生と一緒に研究をすること。
16歳のある日、私は男爵家の令嬢から平民になってしまった。父が領主失格の烙印を押されて、領地を召し上げられてしまったのだ。そして、平民になったことで学校に通う資格を失ってしまった
私に提示された救済策は2つ。
幼馴染からの求婚と、大好きな先生からの助手のお誘い。
もちろん、私は先生の助手を選んだ。しかも先生の家に居候させて頂けるという夢のような話まで。没落ありがとう!
でも、そう甘いことばかりではない。居候の条件は、先生の息子の家庭教師になることなのに、私より背の高い彼は反抗期真っ盛り。「お前に教わる事なんか何もない」「俺を煩わせるな」。会話の基本は『お前』『馬鹿』『間抜け』。
馬との触れ合いで、反抗期の心を何とか素直に出来ないものだろうか。
とにかく私は、何としてでも研究者になってみせる!
※完結まで毎日更新予定
※カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 08:08:47
122560文字
会話率:49%
18歳の誕生日に告げられたのは、わたし自身の離婚と再婚。王妃であるわたしが褒賞として臣下に与えられることが決まっていた。お相手は令嬢時代にわたしとの縁談を断わったエルダー・バーシュ。
8番目の王妃だったから公務はほとんどなし、嫌いな社
交も免除。陛下からのご寵愛もないから、権力争いにも巻き込まれない。せっかく、厳しい父の目から逃れて、王宮の図書室で気ままにすごす生活を送っていたのに。
「結婚は絶対に嫌!」王宮を脱出して、平民として暮らす計画を実行したのに、脱出中に結婚相手に見つかってしまい断念することに。そのまま結婚することになってしまった。
意外なことに、過去に縁談を断ってきたはずの結婚相手は優しくわたしを甘やかしてくれる。美味しい焼き菓子もあるし、気のいい使用人たちとの新しい暮らしが楽しくなってきてしまった。
自立しなければ⋯⋯と思いつつ決意が鈍り気味なわたし。
こんな、わたしの心の支えは幼い頃から家庭教師として面倒を見てくれているバーノルド先生。幼い頃は「先生と結婚する!」と宣言していたくらい大好きな先生。
先生、わたしは自立できるでしょうか。
※完結まで毎日更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 08:16:02
161718文字
会話率:41%
さて! これから拙者が語りますのは江戸時代に実在した(マイナーすぎてだれも知らないけれど)スーパー名君・土方義苗さまの少年時代の物語でございます!
なぬ? 名前の読み方がわからない? ヒジカタ・ヨシタネでござるよ! 新選組の土方歳三とはいっ
さい関係ありません!
義苗さまは、13歳(今の11~12歳)。伊勢の国(三重県)・菰野(こもの)藩のお殿さまでござる。ご隠居の雄年(かつなが)さまにオモチャやお菓子を買いあたえられ、江戸の屋敷でぜいたくな暮らしをしていました。しかし、そんな若殿さまにも悩みがあったのです。
「オレは殿さまなのに、ご隠居さまが全部決めちゃうから、なんにもできない。領地の菰野に行ったらダメだとも言われている。家来たちはなぜかオレによそよそしくて、相談に乗ってくれる味方もいない。こんなんじゃ、父上と約束した『立派な殿さま』になんか、なれっこない……」
そんな一人ぼっちの若殿・義苗さまでしたが、空腹でたおれていた伊賀のくノ一・ミヤを助けたことによって大きく運命が動きだします。
「殿さま! 助けてもらったお礼に、ご隠居さまの秘密を探って来ましたです!」
「ええ⁉ ご隠居さまがぜいたくしすぎたせいで、菰野藩には9800両の借金があって破産寸前だってぇ~⁉」
自分の領地がいったいどうなっているのか激しく気になった義苗さまは、くノ一ミヤ、家庭教師の南川先生とともにこっそり江戸をぬけだして、伊勢の国へと旅立つのでした。
しかし、菰野藩のことをなぜか目の敵にしている老中・松平定信さまも、同じタイミングで菰野藩を陥れるために隠密を送りこんでいて――。
義苗さまは、吹けば飛ぶような弱小藩・菰野藩を松平定信さまの陰謀から果たして守ることができるのでしょうか……⁉
これは、一人ぼっちでヤル気のない少年だった義苗さまが、「人を愛し、人に愛される、立派な殿さま」へと成長していく名君誕生の物語でござる!
どうか最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたしまするぅ~!
(え? ところでおまえはだれだって? 拙者はただの物語の語り手でござる。別に気にしないでくだされ……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 17:00:00
99699文字
会話率:49%
中学3年生の太郎君は来春に高校受験をする。中学生活は部活に精を出していたせいか、合格のボーダーに得点が足りていない。夏休みに入るタイミングで母親の勧めで家庭教師をつけることになる。
最終更新:2023-08-03 00:00:00
4357文字
会話率:36%
「あらきあきら…回文みたいな名前ですね」
「それじゃあ、あらききらあだ! アラキキラーみたいじゃないか!?」
『ボク』 新人家庭教師 新木洸
「オオネコ?」
「ニ゛ャ゛ー゛ー゛ー゛」
『ネコ』 引きこもり女子高生 樹下桜音
己
新人家庭教師と
引きこもり女子高生
二人を中心に始まる
細やかな
ドタバタしない
恋する喜劇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 21:00:00
128000文字
会話率:31%
ある日テストが上手くいかなかった後藤朱里のもとに家庭教師が雇われる。
その家庭教師は“鬼の鬼友”と呼ばれる学年一位のヤンキー女子。吉田鬼友だった。
朱里は全く関わることがないだろうと思っていたが鬼友の方は違う思いだったようで・・・・
最初は
順調に始まったが、仲が深まる程にその関係は・・
カテキョと生徒との百合ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 15:27:47
4169文字
会話率:47%