丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる
。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:14:02
54092文字
会話率:37%
仕事に疲れた魔法使いが、仕事を辞めてスローライフを目指す。
まだ住めなくもない家を直して、久々の時間に追われることのない生活を楽しもう。
そして諸々余裕が出来たら、畑とか編み物とか、やってみたかったことに手を出してみよう。
最終更新:2025-02-12 16:12:03
110818文字
会話率:29%
一宮高校の放送・新聞部に所属する佐々木望海(ささきのぞみ)は、生徒会選挙が始まる直前、仲の良い女子クラス委員の光石琴(みついしこと)から、「私が生徒会長になったら、お付き合いしてほしい」と申し込まれた。
内心で浮かれつつも、生徒会選挙を精力
的に取材しようとした望海と放送・新聞部のメンバーだったが、そこにバスケットボール部の部長・石塚雲照(いしづかうんしょう)のシゴキ・パワハラを告発する文書が飛び込んできた。新聞部の報道を受け、クラブ連合会の代表者で組織される十条委員会が開催されることになるが、被害とバスケ部の現状を訴えた生徒は委員会の開会前に学校を自主退学してしまう。
開催された十条委員会で、石塚はのらりくらりと答弁を続けたのち、生徒の間での評判が地に落ちる中、なんと、生徒会選挙への立候補を表明する。
さらに、他の生徒との理由に、何度も停学処分を受けている不良生徒・古屋通(ふるやとおり)まで、生徒会長選挙への出馬の意向を明らかにした。
こうして、SNSや動画投稿サイトを駆使した過激な情報戦が繰り広げられる生徒会選挙が幕を開ける――――――。
※この物語はフィクションであり、どこかの首長選挙に関わった人物・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:11:13
102451文字
会話率:34%
宮廷魔術師になりたかったのに、親友に先を越された上にフルボッコにされた魔術師志望の主人公が田舎に引き籠もろうとしたら無理矢理連れ戻されるお話です。
最終更新:2025-02-12 16:10:50
364502文字
会話率:40%
俺、橘 公介(たちばな こうすけ)は人気ナンバーワンの国民的アイドル宮沢 舞(みやざわ まい)と付き合っている。
だが、アイドルといえば恋愛禁止。二人の関係が世間にバレたら大変なことになるだろう。
でも大丈夫。絶対に誰にもバレずに俺た
ちが付き合い続ける方法を、舞が考えてくれた。
それは俺が舞の家に身を隠し、一歩も外に出ない「秘密の同棲」をすることだった。
たしかにこの方法なら、週刊誌の記者にも絶対にバレないだろう。
というわけで、俺は人気ナンバーワンの国民的アイドルと同棲して、ラブラブで幸せな日々を過ごしている。
しかも、一緒にいられるだけで幸せなのに、舞は外に出られない俺のストレスを解消するために、いろんなサービスをしてくれる。
人気ナンバーワンの国民的アイドルの愛情に満ちたサービスで癒される秘密の同棲ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:05:49
145888文字
会話率:65%
佐伯ひふみと高宮ハルカは、出会いはおしゃぶりの奪い合いという筋金入りの幼馴染で、中国山地にある某県の小さな町に住んでいる。そして今でもなんだかんだと頻繁に会って世間話をする仲。
ハルカは見習い大工、ひふみは町の小さな和菓子屋の店番をしな
がら、店に遊びに来るハルカにひふみがコーヒーを淹れてのんびり過ごす日々。
ある日突然事件や運命に巻き込まれる事もなく、めぐる四季の中で日々は淡々と過ぎてゆく。
そんな二人の日々を、なんとなーく眺めるようなお話です。
カクヨムさんでも掲載させて頂いています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:00:00
1668文字
会話率:60%
ダンジョンを使って魔力枯渇という世界規模の問題をどう解決するのか。
それがこの物語の目的です。
とりあえず目標としてお約束をぶった切る姿勢で臨みたいと思います。勇者とか英雄なにそれ美味しいの?魔王?ああ湧いてでてくるやつね?な感覚です。
で
は長いお付き合いになりますよう願います。
※「気持ち悪い」個人の主観での「好き嫌い」の宣言はこの感想欄ダメですのでよろしくお願いします。
2018年5月22日にて2億PVと1500万ユニーク!!
うん、趣味で書いてたのが気が付けばここまできたよ。ありがとう。
そして、DMMゲームズで2018年12月17日よりブラウザゲーム稼働開始!気が向けば遊んでね。
※初期段階の原稿は誤字脱字多いと覚悟してください…ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 16:00:00
9614390文字
会話率:49%
突然現れたダンジョンゲートと共に、人類に目覚めた「魔法」。その力を持つ者は《冒険者(ストレンジャー)》と呼ばれ、人類の希望としてダンジョン攻略に挑んでいた。
だが、俺――天城蓮が与えられたスキル《過去視》は、1秒前の過去を視るだけの「ゴミ
スキル」。役立たずと笑われ、学校でも孤立する日々を送っていた。
そんなある日、同級生で学園のエース・月宮朱音を追ってBランクダンジョンに足を踏み入れるが、モンスターに追われ逃げ回るばかり。そこで偶然見つけた朽ち果てた杖を手に、俺は家で《過去視》を試すことに。
1秒の過去を重ね続ける徹夜の果て、杖は「封印の開放」によってAランクの伝説の武器へと進化した。
俺のスキルには、失われた価値を掘り起こす力がある――そう確信した俺は、新たな可能性を求めて廃品回収施設へ向かう。
もういらなくなって朽ち果てた廃棄アイテム。誰もが見向きもしない放棄品。使い物にならなくなった高級なジャンク武器――そういった、「誰も必要としないもの」を俺は集めまくっていく。
落ちこぼれの少年が落ちこぼれアイテムを生まれ変わらせて、世界の常識を覆していくダンジョンファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 15:59:37
403056文字
会話率:35%
今年も梅の花が咲き始めた。
梅の花が満ちるこの場に立つとき、私はあの時の事を思い出す。
だから、私は春があまり好きではない。
最終更新:2025-02-12 15:57:38
1108文字
会話率:27%
私だってもっとゆっくりしたかった!(泣)
えーい!エッセイでも書いて元とってやるー!
クリームソーダで漂流する(その他でも何かと漂流する)私、辻堂安古市が旅に出るとどんなことが起こるのか?
そんなもんフツーに平和な旅になるわけないじゃん
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 11:36:15
22302文字
会話率:7%
カクテルバーでバーテンダーの月宮から下心丸出しの先輩から助けてもらった星岡は、その後足繁くお店に通うことになる。それから1年。今日も「いつもの」と言って頼むのは「ブルー・ラグーン」・・・という名のクリームソーダ。ところで本物の「ブルー・ラグ
ーン」って、あるのかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 09:51:27
999文字
会話率:50%
これは、勇者に育てられた少年の英雄譚。
そして、勇者と呼ばれた女の、復讐と贖罪の物語。
十年ほど前のこと。近隣にダンジョンがあるため迷宮都市と呼ばれるリンゲックの町に、勇者の異名を持つ女冒険者がいた。彼女は桜のエンブレムから「桜花(おうか
)の剣士」とも、また孤児の少年を養子として育てていたことから「子連れ勇者」とも呼ばれていた。
そんな勇者は数々の活躍ののち、王国に仕えるでもなく、誰かに嫁ぐでもなく、息子と一緒に田舎で暮らすため去っていった。
数年後……
リンゲックに、桜のエンブレムの剣士が現れた。勇者が育てていた幼児が、たくましき若武者となって帰ってきたのである。
母直伝の剣技、圧倒的な強さ。周囲が放っておくわけがない。少年の周りには、冒険者から王族までがそれぞれの思いを抱いて集い、彼もまた、それに応えるかのように無双してゆく。
やがて運命の歯車は動きだす。王位をめぐる内乱、そして魔王の影。自分の出生の秘密、そして勇者である母の過去を知ったとき、少年はいかなる決断を下すのか……
【追記】
物語の舞台は迷宮都市と呼ばれていますが、バトルが中心でダンジョンの描写は少ないものになると思います。動画配信やステータスオープン、ゲーム的な意味でのスキルはありません。なお、別作品の短編集「元ギルドマスターの手記」と同一世界、同一時間軸のお話です。両方に登場する人物が複数います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 15:55:57
148626文字
会話率:44%
身長172㎝BMI18のイケメン女子・神宮寺撫子は、隣家の幼馴染み・神木さとるにぞっこんLOVE♥只今同棲中!
性別を偽ってバンドをしていて、スーパーギターを鳴らす神木の横で撫子はボーカル。
倒錯系アンニュイイケメンキャラを演じつつもドキド
キの連続。さとるへの恋は叶うの―――――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 15:31:10
468348文字
会話率:49%
運動ダメ、勉強ダメ、身なりは三流。モテない万年アルバイト。根性だけが取り柄の山根性吾は車に轢かれて死に、異世界に転生した。
「もしかしてチートスキルとか貰っちゃうんじゃね?」
しかし彼にはチートはおろか、スキルすら貰えなかった!
「俺
生きていけねぇよぉぉ」
スキルなし、魔法なし、……根性あり。
転生者の誰しもがチート能力で楽々攻略できる訳では無い!!
生前からの持ち前の根性だけで異世界を攻略していくことはできるのか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 15:20:24
10360文字
会話率:17%
「魔王」の異名を持つ最強の魔人"黄金郷"エルドラドの一人娘アウルムは、下僕たちにやりたい放題して過ごしてきた。
やりたいことは全てでき、やりたくないものは何もやらずに、ただただ態度だけが大きく育っていった。
そんなある日
、アウルムの日常生活に痺れを切らしたエルドラドは、アウルムを魔界から追放する。
家から追い出されたされたアウルムは、信頼する側近を連れ慣れない見知らぬ大地へと駆り出された。
果たして魔王の娘アウルムは魔界に戻りぬくぬく生活を取り戻すことができるのか……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 02:01:01
4015文字
会話率:53%
一週間ほど前に行方不明になった大学の友人、守世樹を捜す俺、明保野恭也と黄葉玲士。もう一人の友人である影宮奏の無関心さに八つ当たりしたい気分だったが、ふと目に入った投稿にとある疑問が芽生えて……?
キーワード:
最終更新:2025-02-12 15:02:33
593508文字
会話率:70%
ローマの権力者から逃げるように大学に進んだユリウス・カエサル。
2年の時を経てローマに戻ってくる。
叔父であるアウレリウス・コッタの活躍で反目していた元老院派と民衆派のわだかまりも少し減り、カエサルも政界進出ができるようになった。
叔父に感
謝しつつ、ローマの政治権力に近づくためカエサルはローマに戻り
活動を開始する。
社会はより混沌としてきていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 15:00:00
168252文字
会話率:30%
あなたの恨み、世の中へ晒してさしあげましょう。
<主な登場人物>
・柴田 理穂……サラシ屋へ依頼した就職活動中の女子大生。正義感が強く、すぐカッとなる性格の持ち主。
・灰本 誠一……灰本探偵事務所の代表。本業は、サラシ屋。冷静沈着で、見
た目もスマート。
<柴田理穂の友人>
・大久保 聡……大学の同級生。高身長。サラシ屋を理穂に紹介。
・松本 春香……愛犬ピーちゃんをこよなく愛する。理穂の親友。
・有島 亜由美……柴田理穂の高校時代からの親友。被害者。
<理穂のバイト先・居酒屋『晴天』>
・岩城店長……居酒屋『晴天』の店主。
・松井マネージャー……やる気のない大学七年生。三年間留年中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:30:47
61267文字
会話率:36%
高校二年生の|棚谷流星《たなやりゅうせい》は、母親を亡くし、そりの合わない父親と生活し、鬱々とした毎日を過ごしていた。
流星の通学途中、子供が電車ホームから転落。子供が電車に轢かれそうになった時、黒原乙羽《くろはらおとは》が現れ、不思
議な力により生と死の狭間の世界から、子供を助け出す。
乙羽と出会いにより、共に行動することが多くなると、流星自身にも不思議な力があることを知るが…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 19:47:32
34387文字
会話率:23%
影山ホテルグループの社長を母にもつ影山紅羽(くれは)は、裕福でありながら不自由な暮らしを強いられていた。
大学生になると、後藤という男と出会い、結婚の約束をする。しかし、その男に騙され、いつか家を出るように貯めていたお金を、すべてとられて
しまう。絶望する紅羽を容赦なく罵しる母。耐えきれず、家を飛び出す。
お金はなく不自由か暮らしではあるが、心が解放され生き生きとする紅羽。
カフェでバイトをしていると刃物をもった女が現れた。狙った相手は、客としてきていた人気俳優の天野湊。そんな彼の立場など知るよしもない紅羽は、身を呈して、彼を助ける。その出会いがきっかけで湊は、紅羽へ思いをよせるのだが、鈍感で自己肯定感の低い紅羽はその思いになかなか気づくことはなく…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 13:18:31
98624文字
会話率:36%
男は、トマトハウスで死んだ。因みに死因は熱中症だ。
死んでしまったのだ
繰り返すが死んでしまったのだ。
目覚めると、我は常盤木亭という飯屋にいた。
目覚めると記憶を失っていた。
女店主のミツハ・アリアンナに頼み、ここで働くことになった。
そこで我は記憶喪失を取り戻すことを決意する。
ミツハにジョニーと命名されて、一応、仮の名前でどうにかなるが、しかし、問題は、そこじゃない。
ここは肉と麺が蔓延る野菜と言う概念がない世界だった。
我は、決意する。
手提げカバンの野菜の種で野菜を作っていく、と。
まぁ色々な出会いがあるが見ていってくれよな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:24:47
126213文字
会話率:24%
羽曽部食品株式会社に勤める課長[須沖仁]と、その部下である主任[岡宮真那]は業務中に大地震に見舞われ、会社の敷地ごと異世界[デルカニア]に転移してしまう。この転移に巻き込まれたのは仁と真那を含む従業員298名。彼らは<落ち人>と呼ばれ、見知
らぬ土地でサバイバル生活を余儀なくされる。そして最初に出会った異世界人[慈愛(ジア)]庇護の元、元の世界に帰還するのを目標に従業員298名は奮闘していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:00:00
356304文字
会話率:34%
『本の虫令嬢』
こんな通り名がつく様になったのは、いつの頃からだろうか?……もう随分前の事で忘れた。
私、マーガレット・ロビーには婚約者が居る。幼い頃に決められた婚約者、彼の名前はフェリックス・ハウエル侯爵令息。彼は私より二つ歳上の十九歳
。いや、もうすぐ二十歳か。まだ新人だが、近衛騎士として王宮で働いている。
私は彼との初めての顔合せの時を思い出していた。あれはもう十年前だ。
『お前がマーガレットか。僕の名はフェリックスだ。僕は侯爵の息子、お前は伯爵の娘だから『フェリックス様』と呼ぶように」
十歳のフェリックス様から高圧的にそう言われた。まだ七つの私はなんだか威張った男の子だな……と思ったが『わかりました。フェリックス様』と素直に返事をした。
そして続けて、
『僕は将来立派な近衛騎士になって、ステファニーを守る。これは約束なんだ。だからお前よりステファニーを優先する事があっても文句を言うな』
挨拶もそこそこに彼の口から飛び出したのはこんな言葉だった。
※中世ヨーロッパ風のお話ですが私の頭の中の異世界のお話です
※史実には則っておりませんのでご了承下さい
※相変わらずのゆるふわ設定です
※こちらの作品は「アルファポリス」「カクヨム」にも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 13:25:21
130276文字
会話率:49%
私の名前はシビル・モンターレ。没落寸前の伯爵令嬢だ。
かつて、私には同じ歳の婚約者が居たが父が他人の借金の保証人となり、あっさり逃げられた。その借金を丸々被る事になった我が家は、没落寸前まで落ちぶれた。
私の結婚の持参金も用意出来なくなり、
これまたあっさりと婚約は解消された。
どうせ結婚出来ない私は働いて実家を助けようと思い、王宮の侍女として働きはじたのだが……
そんな私が隣国へ嫁ぐ、ミシェル王女の専属侍女となってついていく事になりました。
あちらの国では、全く歓迎されていないこの結婚。しかもこの王女、めちゃくちゃワガママ。
私一人でこのワガママに付き合わなくちゃいけないの?
え?給料二倍?なら引き受けます!
お金が必要な傷物貧乏伯爵令嬢が獣人の国にお金に目が繰らんで付いて行ったら、何故か溺愛されちゃいました。お金…払ってもらえます?
※ 私の頭の中にある異世界のお話です。史実等に則った物ではありません。
※ 相変わらずのふんわり設定です。温かい目でご覧ください。
※ R15は保険です。性的な描写はありませんが、そういう表現がある場合がございます。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 18:27:28
153874文字
会話率:32%
宝石商人として働いていたレルジュは高額な成功報酬に目がくらみ、男爵令嬢として帝宮に潜り込んでの宝石鑑定を引き受ける。そこに待ち受けていたのは美貌の次期公爵ガーゼルド。彼に気に入られたレルジュは皇太子妃の侍女となり、帝宮で様々な事件に巻き込ま
れる事になるのだった。
宝石に込められた魔力が見えるレルジュと、彼女を取りまく帝国貴族達の宝石にまつわるドラマ、それと恋愛劇になる予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 13:24:42
332515文字
会話率:36%
侯爵家四女のマリアンヌはもう二十歳すぎ。すっかり結婚は諦めていた。ところが、そこに地方貴族のバンクエイム伯爵家から縁談が持ちかけられる。とんとん拍子に嫁入りし、領地で盛大な歓迎を受けたマリアンヌは幸せで充実した結婚生活を送るのだが、実はその
結婚は「間違い」だった。
間違って最高の結婚をした伯爵夫妻のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 12:33:48
10165文字
会話率:28%
北の農村で生まれたリレーナは、十三歳の成人の儀式で大地の女神の奇跡を起こせる「聖女」である事が判明する。そして皇太子妃として迎えると言われて遥々帝都へ向かった。ところが、帝都に到着したリレーナを待っていたのは三人の聖女、火の聖女アルミーナ、
水の聖女ウィルミー、風の聖女シルリートだった。「私が本物の聖女で皇太子妃になるのよ!」と対立した四聖女だったが、いつの間にか仲良くなり、三歳年下の皇太子やイケメン近衛騎士や魔法使いなどを巻き込んで楽しく元気に姦しく暮らし始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 10:22:55
112834文字
会話率:29%
★“道具”になりたい薄幸少女とお嬢様とメイド達で送る、ダンジョン経営ライフ!★
「ファイさん! わたくしのエナリアで、働いていただけませんかっ?」
「うん、いいよ、ニナ」
「即答っ!? よ、よろしいのですか? わたくしのエナリアは今も
絶賛、経営難。いわば沈みかけの船……。いえ、泥船なのですがっ!」
「うん、大丈夫」
「迷い無しですわっ!?」
そんな、何とも締まらないやり取りで始まる、異世界人2人によるダンジョンの経営。
ファイとしては、自分を“道具”で居させてくれるのなら誰でも良く、ニナに至っては、
(ファイさん! 顔が……いいえっ! 存在が、天才すぎますわぁ~~~! はい、採用っ!)
ただの思いつきだった。
しかし、そうして始まったそれぞれの“幸せ”を探すその日々は、2人にとってかけがえのない思い出になる――。
●あらすじ
白髪金眼の剣士『ファイ』。幼いころに誘拐されて戦闘の道具として育てられた彼女は、幸せだった。必要としてもらえる。生きていて良いのだと言ってもらえる。それだけで、ファイは心の底から幸せを噛みしめることができた。自身を誘拐した人々でさえ、ファイにとってはかけがえのない“恩人”だった。
しかし、ある時。『エナリア』と呼ばれるダンジョンの中で、彼女はそんな恩人たちと離れ離れになってしまう。
戦闘しか能のない自分は、これからどうなってしまうのか。このままでは、何もできない“人間”に戻ってしまう。そんな彼女の前に現れたのは、エナリアを管理していると名乗る異世界の少女――『ニナ』だった。
彼女は、自身のエナリアを「ウルン人とガルン人の両方が幸せになれる場所にしたい」と夢を語り、その夢にファイを巻き込もうとしてくる。
本来、両者は狩る・狩られるの関係であり、共存など不可能だ。
しかし、ウルンで最強の証である白髪のファイと、能力を持たない最弱種――人族でありながら最難関のエナリアの経営を任されているニナ。そして、2人を支える個性豊かな使用人(メイド)たち。
彼女たちの力が良い感じにまとまりさえすれば、夢物語も現実になる……かもしれなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 13:22:50
195315文字
会話率:41%