12/27 序章完結につき、あらすじ変更しました。
1/18 投稿小説の空白改行を修正しました。中身も少し弄ってあります。大まかな流れは弄っていません。
何かを望み、何かを得るなら、君ならーーどうする?
この世界は優しい。この世界は
ーーこの世界にいる間は、全てが輝きに満ちている。望むがいい。己が出来る事を、成し遂げる為に。
こんな謳い文句から、世界中に徐々に広まったMMORPGがある。名を「bonds fragment」意味は絆の欠片。または、束縛する断片等と称される。これが、今の現代ではVRMMOとして、普及している。
このVRMMOのある問題を解決する策として、15人の人間が集められる。全人類の希望になるのか、それとも違うのか。一人の青年は、決意する。秋月龍人という個人の世界観を叶え、全てを救う為にーー
『正義の味方は、孤独ではない』
つたない文章と、独自解釈多めの素人作者が挑む作品です。温かい目で見てくださるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-24 20:25:21
246776文字
会話率:39%
突如世界各地に出現した災厄の塔から溢れ出た魔物によって、世界は混沌へと変わった。魔物に蹂躙される日々の中で、人類は魔物と融合し、魔物と戦う術を編み出すことに成功する。
魔物と融合し戦う者は幻想狩人と名付けられ、世界再生機構(WRO)とい
う組織を作り上げ、人類の希望となっていた。
WROに所属せず、闇ギルドで活動していた空郷梗は、仕事で赴いた先の町で、正規の幻想狩人であるアデリナと出会う。移動手段を無くしたアデリナを、なりゆきで極東支部のある東京まで送り届けることになった梗。
アデリナとの出会いが、封印していた想いを呼び起こしていく。
崩壊した世界を舞台とした近未来ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 10:00:00
86608文字
会話率:42%
舞台は、魔族と人間、そして多様な生命が溢れる世界、ルイ-ナ。
1年前、世界は勇者エーミールの手によって救われた。魔族の王、『魔王』ケイオスは人類の希望の前に敗れ、200年に渡る戦争は終幕を迎えた。
勇者の語り草は、既に広く大きく雄々し
く、世界全土に吹き渡り、すべての人々の中で大きな希望として輝く。――――――たった1つ、最も大切な情報を欠落して。
その勇者、ジジィにつき!?見た目は幼女、中身はジジィ、その名は、勇者エミィ!
そんな意味不明元勇者と、未だはびこるモンスターを退治するため上京してきた少女、ルイスが出会って基本平和に日常を謳歌する年の差百合気味ストーリー。だからといってバトルがないわけでもない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-06 23:00:49
25392文字
会話率:49%
魔界屈指の力を持ちながらも影が薄く、従者と二人、静かに暮らしていた魔人ギジッツ。
ある日かれは"精霊憑き"――即ち、人類の守護者たる"勇者"となった!
勇者ってあれじゃん、人類の希望じゃん。人類の希望
。俺魔族だよ?人間とかゴミ同然だよ!?
ウソです、魔族の間でなんかそういう風潮あるけど別にそこまで思ってない。
そんな感じで状況に流され気味に勇者活動はじめました。
剣あり魔法あり、スキル無しレベル無しのなんちゃって中世西洋風世界を舞台に冒険開始!
※R15と残酷な描写ありは、基準がわからなかったんでとりあえず付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 22:34:04
187971文字
会話率:29%
ヒトカラ(アニメ・ゲーム中心)と乙女ゲーが趣味の典型的ニートの沢田未湖(さわだ・みこ)は、人違いで異世界召喚され救世主認定されるも、見ず知らずの世界のために命懸けで働くなんて馬鹿らしいと人類の希望を一刀両断。仲良くなった声フェチ兵士のアレク
と共に敵前逃亡してしまう。大激怒した国王に指名手配されるも、逃亡中に本物の救世主・マリアを保護したことで無罪放免、自由の身になる。しかし、自由になったところで元の世界に帰れるわけでもなく、仕方なく救世主助手として勝手に王城に住みつき、贅沢三昧の日々を送ることに…。そんな折、知人の狩人の少女・ヤミ―から元の世界に関する情報を入手した未湖は、敵国である魔族領へ向かうことを決意するのだが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 13:34:11
49624文字
会話率:38%
自らをアポストロスと名乗る謎の武装勢力の爆撃に遭い、広島県呉の特秘造船ドックを未完成のまま出港した最新鋭巨大潜水艦「SSAX-0001ずいかく」
その存在を世界中から隠すように行方をくらませた「ずいかく」だったが、爆撃事件から十五年後のある
日、国連軍連合艦隊の演習後に突如として行われたアポストロスの攻撃から艦隊を守るように姿を表す。
人類の希望とされる「ずいかく」は、アポストロスの保有するオーバーテクノロジーとも思える性能の兵器に対抗し得るのだろうか。
また、アポストロスとはいったい何なのか。
新米海上自衛官の浅野里空三等海曹の視点を中心に描いていけたらと思います。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 05:19:16
8317文字
会話率:50%
人々が魔法を使え、悪魔の恐怖に怯える世界。絶望を生み続ける世界で、選ばれた力を持つ者達が人類の希望となるべく立ち上がる。彼らはその力を誰のために、何のために使うのか。
最終更新:2016-04-03 01:43:42
2955文字
会話率:64%
突如現れた未知の敵、アンノウン。正体不明構造不明目的不明出現条件不明存在理由不明不明不明不明な人類の敵。勝利条件もわからず、ただ敗北しないよう戦い続けなければならない人類。人類の希望たる神託者は祈ることで奇跡を起こす。
いつかこの戦いに終わ
りが来ると信じて、人類は今日も祈り続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-05 20:43:57
8918文字
会話率:65%
ある国に少年が召喚される。人類の希望、魔を祓う剣、古来から語り継がれる勇者になるべく。
最終更新:2016-01-20 15:39:12
1215文字
会話率:46%
本作は『かくて聖獣は乙女と謳う』とタイトルを変更し、オーバーラップ文庫から書籍として発売されました。
◇◆◇
西方より大陸を蝕む自然現象〈雷霧〉。内部に魔力を秘めた雷を稲光らせ、異形の魔物が跋扈する黒い霧は、次々と大陸の国家を
飲み込み、人々を追いやっていく。〈雷霧〉を止めるただ一つの手段は中心にある〈核〉を破壊することのみだったが、それを成し遂げることができるのは、魔力を弾き返す聖獣ユニコーンとその乗り手に選ばれた少女たちだけであった。だが、功績と引き換えに彼女たちのほとんどは生きて帰ることができない。しかし、彼女たちの指揮をとる将軍オオタネア・ザンが切り札となる一人の青年を投入することで状況は一変する。そして、そこから青年と少女たちによる護国の戦いが幕を開くのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 00:10:40
1202970文字
会話率:27%
魔族の頂点に君臨するは、最強最悪の魔王!
それに相対するは、人類の希望、勇者とその仲間達!
これより始まるのは、人類と魔族、互いの存亡をかけた戦い!
全てを超越した究極の死闘である!
果たして勝つのは、勇者か! 魔王か!
否!
果たして勝つのは、人類か! 魔族か!
――そして、戦いを前に魔王は二匹の下僕を召喚する。
それは燃え盛る火炎のように赤いドラゴンと、丸々と太ったオーク……ではなく、とある普通の高校生であった。
【第一部】
・魔王がオークと間違えてデブを召喚
・デブ無事に日本に帰るも、今度はクラスごと召喚される
・クラスの生徒に殺されそうになる
・逃げて地盤を固める
・男装女子を弟子にする
【第二部】
・のじゃロリ
・学校の先生になる
・勇者トーナメント
【第三部】
・神来襲
12/27
第一部完結しました!
12/20
タイトルを元に戻しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-07 23:04:47
109780文字
会話率:24%
日本のとある山中に、鳳仙院と号された古刹がある。
それは代々、「綾神」の名を持つ者の棲処だった。
綾神、それは舞神にして武神。幾多の戦乱を平定したと伝えられる、
人外の業の継承者である。
当代の綾神、綾神弥雲は、国際研究機関「ウィズダム」
の宇宙研究所へ招かれる。
時を同じくして、ウィズダムは謎の武装集団によって襲撃を受けた。
人工知能「アリス」によって支配され、弾雨に蹂躙されるウィズダム。
そんな中、弥雲は名を持たぬ少年と出会う。
彼を冬弥と名づけた弥雲は、共にウィズダムという巨大な閉鎖空間を彷徨うことになる。
一方、多くの科学者が非業の死を遂げる中、若き電子工学者、彩花・F・エンフィールドは生き残った。
死屍累々たるウィズダムで、彩花と弥雲、冬弥は出会う。
そして姿を現すアリス。美しい少女の姿をとる「それ」は、ウィズダムを占拠し、太陽エネルギー集束衛星「ヘリアンサス」を用いて、地球に天変地異をもたらそうとしていた。
「そう、今の貴方たちは人類の希望です。……生き残れたらね」
不遜に嗤うアリス。刻一刻と迫るヘリアンサス発射。ウィズダムを徘徊する武装集団。
弥雲たちは地球の命運を背負い、アリスとの戦いに身を投じる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-26 18:11:44
71137文字
会話率:44%
人類の希望たる勇者。魔族の頂点たる魔王。そんな二人が出会った時、世界は動き出す?
ネガティブな勇者とポジティブな魔王。そんな二人の物語。
最終更新:2015-04-20 04:14:32
6373文字
会話率:22%
人類を長きにわたって影から支配していた吸血鬼。
彼らは生きる為に人間の血を啜り、その感情を味として認識する。
嗜好品としての、味の良い人間を楽しむ為に恐怖させ、或いは歓喜させてその味の変化を愉しむ。
しかし、彼らにも弱点が存在した。立ち上
がれ、ゆうすけ君(37)。
無職で引きこもりでニートでデブで筋金入りのロリコンで頭使うのもあんまり得意じゃ無いゆうすけ君(37)が今こそ人類の希望となり、反撃の狼煙となって勃ちあがる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-22 23:11:58
6636文字
会話率:15%
その世界には魔王がいた。魔王は言葉を持たぬモノたちを統べた。
人々に望まれ、勇者たる資格を持つ者たちが集い、魔王たちと対峙した――
そして今。世界には多くの〝勇者〟たちがいる。
勇者たちは人類の希望であり、同時に恐怖の象徴でもあった。
力なきものは暴力に怯え、ただ祈り救いを待った。
数多の願いは形をなし、〈聖誓印(ゲシュシール)〉として顕現した。
曰く、人は生涯に二度神秘を願い、叶えることができる。
一度目は己に。二度目は誰かに。
ただし、誰かに願う時に悪しきものを抱けば己の願いを食い潰す。
そんな〝奇跡〟は同様に勇者たちにも与えられていた。
多数の〝勇者〟と勇者から〈魔王化(ダクプリズム)〉化した〝魔王〟が
混在する世界で一人の男は旅を続けている。
彼は〝勇者〟でありながら、それを否定する。
これは誰かに呼ばれた〝勇者〟の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-10 23:53:05
61604文字
会話率:35%
魔王が君臨し、竜が空を舞う魔境…そこで唯一の人間の村(※魔王城に隣接)で生きる村娘の私。そんな私の家には、人類の希望(笑)勇者様が魔王討伐を目的に居候しています。しかし明らかな力量差により、勇者様はずっと修行に明け暮れていました。
そんな
ある日、勇者様が一度実家に帰ることに。でも凄まじい女難の星の元に生まれた勇者様を放っておいたら、人生か現実かの墓場に埋まっちゃいそう…心配と興味本位と好奇心で、同行します。
私と、私の従兄のまぁちゃん(魔王)と、その妹せっちゃんが!
勇者様は頭を抱えてますけどね(笑)!
こちら、シリーズの6作目となります。いきなりの展開でわけわからん!という方は前作までを参照することをお勧めします。一応、登場人物紹介等である程度は補完できます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-02 06:35:41
882567文字
会話率:26%
旧時代の人類の希望と、新時代の人類の希望の話。
最終更新:2014-12-17 01:44:51
15363文字
会話率:22%
人間と魔族が敵対し、憎しみと戦いの連鎖が止まぬ時代。神聖王国レザリスの王女は、世界の危機を前にして、王国に代々伝わる秘術を用いた勇者の召喚を決意した。異界より来たる勇者は神の祝福を受け、ドラゴンすら一刀のもとに斬り伏せる強大な力を得るという
。世界を救う力を、人類の希望を手に入れる為ならば、この身すら捧げても構わない――レザリスの宝玉、国一番の美少女と名高い王女は、そう悲愴な覚悟を決めて、長い詠唱を開始した……。/ライトに読めるノベルを目指している、王道≪なんちゃって≫異世界召喚ファンタジーです。【残酷な描写あり】は今のところ保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 00:38:59
24521文字
会話率:25%
2050年、それまでの世界は突如異世界となった。
世界各国に巨大な“門(ゲート)”が開き、そこから謎のウィルスを持つ異形の怪物が現れた。
人類は異形の怪物を”dead(デッド)”と名称し恐れた。
人類は決死の対抗戦をするも敗退。
陸を
失い、海へと逃げていた。
陸での生活を取り戻すため、残された人類は「世界連合政府」を設立。
「dead」を殺すための技術、知識を習得するための専門機関である「学園戦艦」を建造し、優秀な若者を集い世界各地で戦争を繰り広げていた。
この物語はとある異世界の、とある学生達の戦いの記憶である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-07 23:49:11
99142文字
会話率:47%
女性が絶滅した後のパラレル日本。高校二年生の剣持始は、一年生の少女のように可愛い桜井美幸から付き合ってほしいと告白を受けるが、即座に断った。
人類の希望となるかもしれない秘密をもつ剣持と、その秘密を知ったうえで何度もめげずに口説こうとする桜
井の恋の行方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 00:00:00
93972文字
会話率:39%