【2019/07/02 10万PV突破しました!】
魔法少女を愛して止まない男子高校生──竜胆司(りんどうつかさ)は、至って平凡な日常を送っていた。
しかし、ある日の買い物帰りに遭遇した異形の怪物に殺され掛かったことによって、彼の日常は
幕を閉じるかと思われた時、一人の少女が司を救う。
「君は……魔法少女、なのか?」
「──それは、私のことを言っているのでしょうか?」
その少女──並木ゆずは、異次元から侵略する怪物──唖喰(あくう)と戦い、人々と世界を守る使命を担う『魔導少女』の一人であった。
そして、魔導少女を統制する組織の一員となった司に与えられた役目は──『並木ゆずの日常指導係』になり、戦いしか知らない彼女に人間の常識を教え込むことだった。
これは、日常と非日常が行き交う日々を生きる、少女達の物語。
※カクヨムでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 08:08:16
1853666文字
会話率:39%
21世紀を終える頃。世界的に広がる人口の減少傾向と、紛争の局地化などにより、戦争の形は変化を遂げていった。一人一人のパフォーマンス向上のためのパワードスーツの開発や、自立式AIによる部隊統制など、大国はこぞってその開発を急いでいた。
クラ
ウスが率いる部隊は、そんな自立式AIケースのサンプル部隊として平和維持活動を続けている。
彼の行動パフォーマンスを学んだ自立型AIを搭載した無人装甲騎兵部隊だ。
そんなある日、やけに不快な夢から覚めたクラウスは、そのきっかけになった幼少の頃の忌まわしい記憶が蘇ってくる。
それと同じくして、部隊のAIたちに変化が現れ始めた。
人の意識のありかにスポットを当てたSF短編小説
この作品はアメブロ、noteに掲載されております。
アメブロ https://ameblo.jp/yappo777
note https://note.com/kokihosoy69折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 11:35:29
31320文字
会話率:29%
幸せな民とは、、、、、
最終更新:2020-06-19 10:56:32
285文字
会話率:0%
昼は母が見守りましょう
昼は母の腕の中で自由に過ごしなさい
母は悪を赦さない
それは規律という絶対の統制
夜は母の眠る時間
夜は犯罪者の時間
眠らず起きてる悪い子は誰?
──これは、六人の少年少女の、ある一週間
※過去に投稿して
いたものを加筆修正しております。
殺人や虐待等の残酷描写が含まれますが、犯罪を推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 09:53:32
81258文字
会話率:53%
大戦が終わり、世界は、政府はあるが無政府状態になった。人々は略奪や暴力を繰り返し、秩序は乱れていた。
そこで各国の政府は、協力して帰一教会を作り、宗教により民を統制し、その後大戦以前の政治状況に30年で戻すという30年計画を立案した。
30
年計画は、最初6年順調に進んでいたが、政府の誤算が生じる。
それは、政府の力よりも、はるかに宗教の力が上になってしまい、その統帥沢上英雄の指導を民衆が絶対視するようになったのだ。
政府は、これを危険であると判断し、政府直轄の調査機関である国務捜査局の平田修を帰一教会に潜り込ませ、帰一教会の内部を調査し、沢上英雄の権力を削ごうと計画する。
しかし、潜り込んだ平田は帰一教会の考えに賛同し、政府に反抗しようと考え始めた。だが、帰一教会の行動に従っていくうちに、沢上英雄の心の計画を知り……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 21:53:00
11732文字
会話率:60%
魔法界、かつて迫害と争いを嫌った魔法使いによって作られた世界は理想を忘れ腐りに腐った老害どもが貪るディストピアへと変わってしまった。厳しい情報統制、知識の独占が行われている中、反政府組織に所属し戦っていた少女は、戦いに敗れ人間界に落ち延びる
。
家がない、飯がない、魔法が使えない。
適当に転がり込んだ先にいた人間の男は少女が家を持たないと知ると空き家を貸してくれることになった。
トラウマを抱えた男と家のない少女の暮らしが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 21:00:00
10568文字
会話率:15%
突如、地球に降って来た異星生命体PS(ピーエス)が人間と結合し見境なしに人間を襲った。人間は天井のある都市を建設しその中に移住する。だがPSは天井を透過して来るようになる。人間は次に地下に都市を作りその中に移住するがその天井も透過されるよう
になる。多くの人々はそんな環境の中でも日常を営んでいた。とある日曜、鍵山啓介(かぎやまけいすけ)の母親がPSと結合した。暴れ出した母親を殺し啓介と妹の美羽(みう)を助けたのはドーム都市統制機構に所属する人間としてのすべてを持つ世界にたった一人のPS結合体絵美(えみ)だった。絵美に助けられた啓介だったが新たに現れたPSと結合し、自らもPS結合体となってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 11:09:09
131675文字
会話率:53%
『理解できない物事が嫌い、それが存在している状況も嫌い』
そのひねくれた、ある意味極めて人間的な性格故に様々な苦悩を抱える少女、桐花トウカ。
ある出来事をきっかけにトウカを気にかけるようになり、いつしか恋心を抱くようになった少女、清花スズカ
。
そして、性別不明、年齢不詳の謎の人物、サイン。
彼らの仕事は、妖魔と総称されるもの達を監視統制することだった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 01:57:02
403文字
会話率:34%
地下街の最下層で生まれ育った少年・スニッチは、義足の友人・レフティとある日一冊の雑誌を見つける。雑誌に描かれた地上の世界と、新型の義足の広告に心を踊らせるスニッチとレフティだったが、二人が地上に辿り着くためにはゲートで仕切られた層を突破し、
最上層に辿り着く必要があった。そんな中、レフティが社会的に弱い者、使えない者を淘汰するためのシステムであるパージの対象になってしまう。レフティをパージから守るため、地下街を統制する組織・ガバメントとの対立を決意するスニッチは、レフティとともにユートピアを目指すのであった。
遠い未来に起こる、夢を追う少年たちの記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 15:57:25
27752文字
会話率:60%
世の中には天界、地上、地界の三つが亜空間で繋がっている。
天界には天人が住んでいて、天使という軍事機関が、統制している。
地上の人間で天使としての適性を持つものは、約十四億分の一。
その約十四億分の一の奇跡に当たり、ある日四大天使ガブ
リエルに突然天界に連れていかれた少し人より正義感が強い平凡な男子高校生の河野茂。
最強?無敵?いいや現実はそう甘くはない。天使になって能力を手に入れたもののそれは天使の中でも中の上。それでも天使の道を歩むことに決めたシゲル。
天使になった高校生の戦闘物語です。
読者の皆様に物語をより楽しんでもらうためにキャラクターの紹介と顔を挿絵として挿入することにしました。
題名の右に『挿』と書いてある部分に挿入されています。
また小説本文の感想や絵の感想もコメントに書いていただけると嬉しいです。
またツイッターも滝藤氷弥という名前でやってます。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 21:06:35
94317文字
会話率:45%
――私に外の世界を見せて。虚構じゃない、ほんとうの世界を。
人工知能サフィルスシステムによって厳格に規制された管理都市。軍属の異能者として働くヒイロは、システムに異を唱える反逆者たちの粛清に追われていた。ある日、彼は統制局で真っ白な少女と出
会う。彼女は軍の実験動物として囚われていた。助けたくとも、彼女と同じく軍に縛られているヒイロにそれはできない。
そんなときレジスタンスの動きが活発化し、統制局が襲撃を受ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 21:36:07
14994文字
会話率:43%
主人公澤田亮介は、下級民族としてA区に生まれた。
この世界は言葉の取り扱いにはとても神経を使っており、身分によって使える言葉が異なっていた。
亮介の住むA区は更に統制が厳しかった。
言葉は口頭でのみ使用が許され、書くこと、読むことは一切禁止
だったのである。
農耕を生業とし、そこで一生涯を終えるはずだった彼は、とあることがきっかけで言語と出会う。
彼に言語を教えたのは、区で最年長だった亮介の祖父だった。
死に際に祖父から託されたノートの謎を追うため、彼は中央区に行くことを決意したのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 12:58:31
2099文字
会話率:40%
ルイーザを引き取ったのは、魔法事象統制管理局の職員だった。このルイーザの養い親が、何故軍をやめて管理局にて働くようになったのか。いろいろとわけありの濃い同僚たちと解き明かしていく。
盗まれた魔法石や通り魔、殺人事件、なんでもござれの魔法事象
統制管理局。
こんな組織だったっけ?
疑問を挟まれつつ、今日も事件解決を目指す。
※相変わらずの緩さです。大丈夫な方のみ閲覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 07:00:00
225448文字
会話率:55%
2020年の東京オリンピックの中止は
日本国統合を崩壊させ、各地での地方ナショナリズムを勃興させるには充分過ぎるものだった。
税収の大幅減による時の内閣の小さな政府志向の結果生じた防衛費の大幅削減は、自衛隊の独立性の向上をもたらし、それらは
周辺諸国との直接的な貿易によって中央政府より強力な指導力を得た自治共和国の支配下に入っていった
日本各地で独立運動が激化する中、2023年に日本政府は特に独立運動が激しく、またもはや中央政府による完璧な統制が困難になってている各地方の独立運動を鎮静化すべく
北海道共和国、西日本連邦、北陸連合、大琉球国の連邦内で独立させ
国号を日本連邦へと改定したが、この行為は独立運動を加速させる結果となった。
2025年もはや中央政府より大きな指導力を獲得した西日本連邦は、その年開催された大阪万博にて日本連邦からの離脱を宣言、山口から近畿に至るまでの広い範囲に西方合衆国が建国された。
この動きに触発され、大沖縄帝国、長野共和国、新潟王国、能登半島及び北陸連合王国、北海道社会主義共和国連邦が相次いで独立
また、北海道の影響が削がれた東北地方では津軽共和国、福島共和国、秋田人民国が独立を果たし、その他の地域でも建国宣言が相次いだ。
この様な流れの中、北関東に位置する
茨城県も他地域に続くように、独立国家茨城共和国として2026年日本連邦からの独立を果たした。
しかし独立の直前まで防衛を中央政府に頼っていた茨城に、日本国の崩壊と同時に起こった周辺諸国からの侵略を止める力は無く、鬼怒川以西は中央政府の後継国家である首都連邦へ、また北部は福島共和国に奪われ、国力の衰退を招く事となった。
そんな混迷を極める茨城に、2027年ある一つのファシスト政党が誕生した…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 23:50:03
5892文字
会話率:41%
十数年前、新聞に「日本に文民統制はない」というタイトルの記事が載った。
いつものサヨクの寝言かと思ったが、中身は現実だった。
シビリアン・コントロールの適切な訳は文民統制ではない。あれは間違って広まった誤解。
その結果、今の日本には
シビリアン・コントロールは実は存在しない。間違った文民統制による喜劇が展開されている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 15:53:37
2673文字
会話率:2%
またぞろ文民統制のお話が騒がしくなってる。
そこで、ヤフーブログでやっていた文民統制の話をなろうにも投下してみようと思う。
最終更新:2017-10-14 07:00:00
11646文字
会話率:0%
魔術が法によって管理されるようになってから七十年。
神都・魔術統制局に「東の村・オールトで魔術薬を無許可で販売している」という通報があり、アベル・バックハウスは弟子のアンジュと共にその調査へと駆り出される。
調査を進める中で、村のはずれにあ
る森の中で一人の少女『ノンナ』と出会う。
ノンナは森の中の小さな家に、一人の老婆と共に暮らしているという。
今回の件にノンナが関係しているのではと調査を進めるアベル。一方、アンジュも村の一部の人間が妙な動きをしていることに気付き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-27 04:58:33
626文字
会話率:39%
突如として地上を襲った異形との戦いに敗れた人類は巨大な地下水路と金鉱坑道跡地で構成された『地下世界』に逃げ込んだ。其れから十数年もの間、完全統一世界を目指した地下政府は科学の進歩に尽力、地下での生活を幾分まともなモノにしたが、日々の日常物資
や食料の不足により、人々は暴走を始める。軍と政府の統制は日々弱まり、崩壊。人々は各々の居住区で自治し、他の居住区へ略奪を開始する人々まで現れる。混乱を防ぐために生まれた組織『ナイト部隊』のジャンヌは、混沌とした世界の中で独り、密かな希望を胸に抱いていた。
そんな彼女がとある少女と巡りあう事で全てが動き出す。
人類が寿命を迎える前に、ジャンヌは新たな新天地を求めて長い旅路に足を踏み出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 11:32:31
3396文字
会話率:50%
ICTによる統制社会のイギリス中心の東側と、再生医療に優れた中国などの西側との争いが太平洋で起きた。主人公のワタルは、東側諸国の人間だが、西側との戦いに巻き込まれた。血で血を洗う戦場に、未来はあるのか。
最終更新:2019-10-31 08:16:08
1698文字
会話率:25%
自分の芸術を理解されない芸術家たちは狂った戦争の中で自らの芸術を表現する。
その芸術家を取りまとめる主人公はコンミスと呼ばれ、この世のすべてを芸術へと変え、それを人が理解できる世界を作るという野望を持つ。
しかし、人の感性は様々である
。万人が理解する芸術を作ることなど不可能である。そんなことが可能な世界は人類みな同じ人間の世界や感情が誰もが同じように統制された世界などだ。
これはその不可能が可能な狂った世界を願う主人公の話。
≪人に、国に、戦争に、芸術を!≫
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 01:31:04
1625文字
会話率:53%
原因不明の感染症、「感染性多臓器不全強度行動障害」。
増大する罹患者達、崩壊する市街、組織的統制を崩されていく政府機関。
崩れゆく平和と安全が沈んでいく泥沼の中で私は足掻く。
絶対に生き延びてやるという決意と共に。
なお、戦う勇気は無いの
で知恵で感染者を回避したりします。
勇気次第で戦う予定。
ーパニック週間ランキング15位達成!万歳三唱!(3/11AM0106)ー
ー12位達成!ウラァー!ウラァー!ウラァー!(3/14AM0544)ー
ー10位達成!千里馬精神で頑張ろう!(3/15AM0856)ー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 08:00:00
148195文字
会話率:28%