長谷雄は朱雀門の鬼と賭けをした。
そして、この世のものとは思えない美女を手に入れる。
※この話は、古典絵巻物 長谷雄草紙を元にした和風ファンタジーです。
実際の長谷雄草紙の内容とは異なります。ご了承ください。
※露骨な描写ではないですが
、男女の仲をにおわせる場面があるので年齢指定しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 18:00:00
18452文字
会話率:23%
本作は、大学生活を夢見、一年の浪人生活を乗り越えた主人公:キビは、合格発表の当日に新二年生となる親友の犬人と異世界に飛ばされてしまう。様々な壁を乗り越えた主人公:キビたちは果たして元の世界に戻れるのか。そして、いったいどうして主人公が異世界
に飛ばされたのか。主人公と一緒に世界の謎を解き明かす異世界ファンタジー作品である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 04:27:01
3281文字
会話率:55%
時は現代より少し科学技術の発展しかけている近現代。
何処にでも良そうな普通の高校1年生、靫空 奏(ゆきぞら かなで)の何処にもいそうにないちょっと異常な兄、2年生の靫空 奏多(かなた)は所謂完璧人間である。
勉強、スポーツ、家事、全てにお
いてパーフェクト、困っている人がいれば助ける爽やかかつ温厚な性格だが、妹に対して危害を加えようとする者には容赦ない。また、女性の気持ちには超鈍感。そんな兄に淡い恋心を抱く妹、奏。
だが奏多には人には決して言えない暗い過去があり、それが原因で誰に対しても恋愛感情を抱くことはなかった。
だが、そんな奏多の優しさに触れ好意を寄せる周りの様々な個性の女子達。
奏多は過去を乗り越え今を生き、妹との日常を守る、笑えて、楽しく、甘く、切なく、バイオレンスな青春が少年を待つ。
陽だまりを守るために影は命を懸ける。
超異色学園ラブコメ、ココに降臨。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-10 21:27:35
425394文字
会話率:50%
時は、近未来。
突如として発生した【幻想種】と呼ばれるドラゴンたち。
世界で多発するドラゴンによる災害、殺戮。
だが、そんな【幻想種】に相対するのは国連軍の特殊軍、AFSと呼ばれる対幻想種を狩る装備を駆使して戦う日々が続く。
その特殊軍
の卵を育てる学園の教師となった、教員経験0の主人公 神坂士狼(かみさか しろう)。そして、彼の担当するクラスは全員が女子。
だが、彼には隠された秘密が!?
(投稿に置きましては不定期なので申し訳ございませんがご理解お願いします。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 00:16:53
8059文字
会話率:18%
気分転換でかいてみました好評だったら連載します
彼海藤朱雀は子供のころに両親を無差別殺人鬼に殺された、その殺人鬼に復讐するために朱雀は努力をした。死にそうになっても努力を続けたその努力の結果朱雀は人を超越した力を手に入れた、その力を使いこ
の世の悪人達を裁いてきた世界中回った朱雀は、やっと両親を殺した殺人鬼の情報を得る。彼は殺人鬼のアジトに乗り込んだその中で朱雀は何を思うのか・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 23:18:23
1728文字
会話率:89%
竜のいる世界に召喚されてしまった。
竜の子供を育てるだけのはずが、国の存亡にかかわることになるなんて。
最終更新:2020-04-01 06:00:00
169238文字
会話率:29%
舞台はアメリカのニューヨーク。一流スナイパー朱雀希は上司スチューファからスパイ昇格試験の提案を受け、裏切られたことを悟る。逃亡するときにバーテンダー明星ちかと出会い、運命が変わり始める。スチューファの思惑はなんだったのか、運命が交差しどこに
たどり着き、希はどうなっていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 15:56:23
5687文字
会話率:56%
病床に伏す老齢の女性と旦那の依頼を受けて訪れたのは、記憶を譲渡できる青年だった。
女性が依頼した記憶は北海道のラベンダー畑。しかし青年は……
最終更新:2020-03-11 02:53:46
1758文字
会話率:46%
朝政を掌握する朱雀帝・忠平派と、皇統を奪還せんとする陽成院派の対立の中、陰謀渦巻く平安京。父親を早くに亡くし、前途を絶たれた青年は、自身の居場所を求め、暗躍する。
最終更新:2020-02-22 18:00:00
1609文字
会話率:39%
僕の名前は平たく言って死神だ。
いまから魔女の命を刈り取りにゆくつもりだ。
……つもりであって、本当にそうするかは、現地で決めようと思う。
同期には内緒だぞ。
最終更新:2020-02-03 20:49:03
3273文字
会話率:54%
時は近未来。
AKEHABARAの路地を縫うように逃げる俺に……
最終更新:2016-11-17 12:03:12
3857文字
会話率:47%
反則級の異能を持つ高校生、朱雀蓮也は自身のその非凡な能力の大部分を隠してごく普通の、E級能力者として学校生活をおくっていた。学業並、実技並、日々の生活態度も……並。そんな平和な日常を謳歌していた蓮也だったのだが、ある日のこと。
「今日か
らお前の家族になる人達だ」
そう言って父親が連れてきたのは、学校一の美女とも呼び声高い、如月華乃だった。驚いた蓮也だったが、家族になる以上は仲良くしようと愛想良く声をかけるが──
「あなたと馴れ合う気なんてないから。」
自由奔放な性格の蓮也と真面目で優秀な華乃は一つ屋根の下、上手くやっていくことはできるのだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 18:27:27
70543文字
会話率:42%
突然光に包まれて,俺たちは「特異性」に目覚めた。
人を超越した能力,「特異性」に目覚めた中学生202人,特異性とともに現れ,生命体を「特異獣」に変える「特異因子」,国の為,秘密裏に特異獣を抹殺しようと試みる政府。生き残る為,政府と手を組
んだ少年少女は,「対特異性特異武装部隊・Under The Class」となり,命を賭して敵を討つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 15:39:12
3113文字
会話率:25%
少年は、復讐を果たすため、すべてを奪った男の弟子となった。
最終更新:2019-09-02 18:25:24
13886文字
会話率:22%
何気ない日常、何気ない学校生活、何気ない恋愛。オレンジ・ラインのあの電車と学生たちのいつも通りの物語。
最終更新:2018-11-11 09:56:56
1150文字
会話率:0%
玄武。それはよくある四神の一角。朱雀、青竜、白虎と並びロマン溢れる中二ワードの一つ。だが四神の中で一番のネタ扱いされているキャラでもある。
古くは魔界塔○Sa○aや幽○白書。その中では一番最初に出てきてはやられるという入門扱い。ゲット○ッカ
ーズに至っては一コマで終わるというあまりにも不遇な扱い。しかもやられる相手は主人公ですらなく、準レギュラー格という始末。
そんな玄武の扱いに反逆すべく、玄武の玄武による玄武のための玄武愛でできた作品です。
あ、あらすじは集団トリップした一人の少年が玄武の力を宿して玄武無双する話です。
※本作はあくまでシリアスの皮を被ったコメディです。
※他サイトでも掲載してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-17 00:00:00
137790文字
会話率:38%
これは、私がまだ見習いだった頃の話。
四神聖獣がまだこの世に居た時代。
この世界が【天之四霊】と呼ばれていた時代のお話である──。
朱雀国の最強忍者と謳われる『忍者姫』こと──十四歳の少女『朱夏』。
普段は山奥のこじんまりとした神社で
巫女をしているが、本職は忍者である。
ある日いつものように、夜中に領主様に呼ばれた朱夏だったが……!
奪われた領主様の大切な宝玉。
奪ったのはなんと、あの隣国『白虎国』最強の上忍少年──『白取半蔵』だった!
奪われた宝玉を取り戻すべく、(しかも領主様には内緒で)朱夏は親友の少年とともに領主様の命令そっちのけで奮闘する。
飛び交う忍術、交錯する戦略。朱夏のプリンを食べたのは誰なのか!?
裏で蠢く白虎領主の悪事を暴くべく朱雀国を賭けた朱夏の戦いが今、始まる!
──真実の答えが明かされた時、私は私で存在(い)られるかな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 11:05:43
7799文字
会話率:26%
あなたは神を信じますか?
人間関係で淀んだ心に嫌気がさし、オーストリアに一人旅に出た少年、辻新歩は立ち寄った修道院で修道女見習いの少女、朱坂朱雀に出会う。歩は修道院に何度も通ううちに、朱雀と心を通わせ、人の心の温かさを思い出す。甘酸っぱい
青春恋物語。
・・・すみません、そんな高尚な内容じゃないです。本当はVRゲームが好きすぎて実生活が最低なものになってしまった少年と神になりたいとかいう妄言を吐いてる少女と他、様々な致命的欠陥を持った残念美少女たちがVRゲームを作りながらわちゃわちゃする作品です。
誤字脱字報告、感想、好きな美少女(二次元)について語りたい、などその他もろもろ、コメント欄?(あんまり詳しくないのでよくわからないんですが)とか感想欄とかに送ってもらえたら嬉しいです。多分、返事します。できなかったらごめんなさい。
基本、二週間以内に更新しようと思いますが、不定期で長期休暇をしたり、一定のテンポで更新できない可能性があることを予め述べておきます。
微妙な修正をときどきしますが、それについて報告はいたしません。大きな修正箇所があったときはきちんと報告します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-16 00:43:33
40040文字
会話率:61%
鎌倉幕府が設立する間、政治の中心とされた場所を『平安京(現:京都府)』と呼ぶ。
そしてその『平安京』が政治の中心とされていた時代を≪平安時代≫と称されていた。
平安京は東西南北を“東に青龍”“西に白虎”“南に朱雀”“北に玄武”の
《四神相
応(しじんそうおう)》により京の人々は悪しきもの達から守られていた。
しかし、ある時を境にその力が衰え始めると京の都は悪霊が徘徊する魔の都と変貌した。
それは人の心の憎しみ・恨みが悪霊と化した憎悪の塊でもあった。
そんな中、京の都を守る為に内裏に建てられた場所があった。
その場を“陰陽寮(おんみょうりょう)”
邪悪なる悪霊を除霊し京の人々を守るべく様々な方術・占い・天文・時・暦等を学ぶ場所である。
その場所の中には多くの役職があるがその一つとして“陰陽師”があった。
そしてこの陰陽師の中でもとりわけ強い霊力を持ち、主上からも厚い信頼をもたれた者がいた。
その名を
《安倍晴明》
この物語は安倍晴明と晴明が操りし十二の式神、そして親友である源博雅と共に京の都に
蔓延る悪霊との激しい攻防を描いた作品である。
と...カッコよく書けばそうなるであろう。
しかし、この安倍晴明は真面目で妖艶という従来の安倍晴明の枠からかなり外れている。
とにかくめんどくさがり屋の上に口調は悪いは、自分より上の者には外面良く、やりたくない事
にはとことん手を出す事はしない。お陰で本来自分をサポートし助けてくれる式神たちからも
非難の嵐。
それでも自分の性格を改めようとしない晴明。
「一体、おれが何をした!!」
と式神たちとのケンカも日常茶飯事。
ド派手な狩衣を好み、髪色も黒髪に白メッシュという奇抜さ。
それでも晴明の元には、除霊相談が後を絶たない。それは安倍晴明という男が陰陽師界の最高峰
として君臨し続けているからなのである。
これはそんな安倍晴明と個性豊かな式神たちと晴明を慕う源博雅の一風変わった物語なのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 11:16:15
36001文字
会話率:32%
「やはり、そなただ……。間違いない」
翼が無いが故に虐げられていた【羽無し】の日常は、ある日突然一変した。
「ようやく見つけた。……私の、朱雀」
亜人の国である、「四神国」。この国では
当代の龍人で最も優れたものが、「青龍」の名を冠
し、政を司る王に。
当代の虎人で最も優れたものが、「白虎」の名を冠し、武を司る将軍に。
当代の亀人で最も優れたものが、「玄武」の名を冠し、知を司る宰相に。
そして、当代の鳥人で最も優れたものが、「朱雀」の名を冠して、王の伴侶となることが定められている。
鳥人でありながら翼を持たずに生まれたことで、一族から認められず、辛い日々を送っていた少女。
だがしかし。当代の青龍王が「朱雀」として選んだのは、【羽無し】と呼ばれる彼女だった。
翼が無いという鳥人最大のハンディキャップを負った彼女は、果たして「朱雀」の役割を果たせるのか?
総嫌われから始まる、一筋縄ではいかない中華風シンデレラストーリー。
※今作は伏線考察によるネタバレを防ぐ為、感想欄を予め閉めておくことにしました。誤字報告以外に何か伝えたいことがありましたら活動報告にてお願いします。
なお完結したら、感想欄は解放します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 12:43:18
155258文字
会話率:39%
珠玉の瞳を持つ獣に攫われた水晶。
帰ることは許されず、水晶は悲嘆に暮れていたが、状況が変わらないのであれば腹をくくるしかない。
そうだ、見世を開こう。あやかしも人の子も訪れる料理宿を。
最終更新:2019-07-30 00:00:00
1975文字
会話率:23%
主人公『朱雀 レイ』は過酷な時を過ごしていた。
レイは、容姿最悪、デブ、臭い、オタク唯一出来るのは勉強だけ。
親は、自分が3歳の時に失踪した。
学校では、虐められ、嬲られ、悪口を言われ、自分には居場所なんか無かった。
そんな中、レイが通って
いる進学校で異世界召喚が起こる。
そこは、剣と魔法のファンタジー世界に魔王を倒して欲しいと召喚される。
周りはチート能力を持っていたがレイはなんだかよく分からない文字化けスキルだけ。
そんな、戦えもしない最弱勇者など要らないと世界の墓地〈終焉の迷宮〉に無理やり落とされる。
だが、レイが持つスキルはあまりにも強力なため封印されていたが〈終焉の迷宮〉に落とされたことで神からの封印ができなくなり解き放たれる……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 02:53:09
3585文字
会話率:50%
✳本編と番外編がシリーズ化できず、試行中です。以前にお読み下さった方は、本編へお戻りください、すみません✳
「白虎の冒険~なんで古代ヨーロッパ~」の番外編です。本編の流れを止めてしまう&ネタバレになるので、こちらに載せます。
✳で
きましたら、本編を先にご覧ください✳
本編=二幕 旅の仲間 一話の道中、転落前のルーとイアリロの会話。ベスタ(=ベスタ婆 聖獣・朱雀)の幼少の頃の話です。
【本編あらすじ】介護職で過労死した俺の転生先は、お年寄りばかりの山村。孤児の俺は気を使いながらも、村人達に愛されて育つ。十八才の誕生日前のある日、池の端で血塗れで倒れている『イアリロ』を見つけた。運命の輪が回り始める。彼と話す内に分かり始めた事柄に驚き、自身と周囲の変化に戸惑い悩みながら、冒険に飛び込んでいく。
舞台は何故か古代ヨーロッパ。微妙に史実と絡み合う神話と剣と魔法の世界を旅しながら、俺と『彼』と仲間達が絆を深め、それぞれが成長していく物語。
✳主要登場人物は両性です。緩いですが、同性愛的な表現、女体化あり。十八禁部分は纏めてミッドナイト・ムーンライト~等へ掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 10:00:00
1040文字
会話率:20%
青竜、白虎、朱雀、玄武の治める四方国。四神の支配を受けない中立市では、延珠亭という名の店が環姫を商っていた。
西の国。本編後のお話。コメディ色が強いです。
最終更新:2019-04-03 23:32:46
9838文字
会話率:40%
青竜、白虎、朱雀、玄武の治める四方国。四神の支配を受けない中立市では、延珠亭という名の店が環姫を商っていた。
東の国。環姫の家出騒動。
最終更新:2019-04-02 00:29:37
10332文字
会話率:46%
青竜、白虎、朱雀、玄武の治める四方国。四神の支配を受けない中立市では、延珠亭という名の店が環姫を商っていた。
北の国。病弱な少年を支えてきた母がついに倒れた。
数百年ものあいだ国主を欠いた国で、少年は貧困にあえぎながらも必死に生きようとして
いたが、病魔は容赦なくその寿命を切り刻んでいく。
痩せた身に余る大きな秘密を抱えたまま世を去ろうとしていた少年を、運命は見逃してはくれなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 23:17:15
49530文字
会話率:27%