両親を失い行き場を失くした夏帆はまだ子供だと自覚があるまま、生活のために16歳になったばかりで結婚を選択する。しかも相手は女子に大人気の24歳でイケメン。夏帆の通う藤吉高校の理事長の息子である大人気の担任の先生だった。ところが全く恋愛経験の
ない夏帆は、突然突入した秘密の結婚生活にすれ違いばかりで理想とはかけ離れたものに寂しさを感じる毎日。だんだんと同じ時間を重ねるにつれ次第に担任の朝陽に惹かれていく。ところがある日突然入籍をしていなかったという衝撃の事実を知らされてしまう。もう後戻りが出来ない位に先生を好きになってしまったのに……! 理想と現実に揺さぶられながら、禁断の恋を突き進んでいく。たくさんの障害が待ち受ける中、二人の思いは通じ合い、晴れて本物の夫婦になれる日は来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 20:01:37
135663文字
会話率:28%
矛盾を抱える時期である思春期の男子と女子が、お互いを助け合い、時には喧嘩して、そして恋をして
、そんな場所に一人の転校生が現れる。
個性はないに等しく、合理的な性格、でもどこか寂しく感じる男、「雨津原天蓋(あまつがはらてんがい)」彼が出会う
のは様々な色彩を象る青春という日々と個性豊かな友人、これは特別なストーリーではなく、彼が矛盾を抱える人であるための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-12 21:54:58
1188文字
会話率:13%
夏休み。
東京から少し離れた街の商店街にあるゲームショップ“昭和屋”では、新店長の元女子大生、小栗桜が常連客の石動爽太とカードゲームに興じていた。
石動爽太は中学二年。思春期なのか、小さい頃から比べて随分大人しくなったと感じる桜は、
この年の離れた幼馴染に何か悩みがあるのかと案じていた。
そんな彼から“ニエ”という言葉を聞いた桜は、お守りにとぼやけたカードを渡す。
それは、桜が“逢魔ヶ時の狐狗狸さん”として転送顕現するための扉だった。
なぜ爽太はニエに選ばれたのか。
なぜカードからあやかしが現れるのか。
そして、なぜ桜が“言霊使い・逢魔ヶ時の狐狗狸さん”となって戦うのか。
全ての謎が明らかになった時、彼は、そして彼女は何を思うのか。
“令和”が舞台の“昭和”のあやかし奇譚、ここに始まる。
※第七回書き出し祭り参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-01 07:00:00
8566文字
会話率:62%
高校生の主人公(小堀太一、こぼりたいち)は中学校の卒業式に片思いしていた同じクラスの女子に告白し、振られた。
その理由に疑問を覚えた太一が高校で正解を探していると太一の行動が次々と女の子を惹きつける?!
最終更新:2019-08-26 02:31:11
434文字
会話率:0%
恋愛感情はこの世で最も摩訶不思議で、美しく、一方で恐ろしく、甘くもあり苦くもあるものであり、誰もが生きていれば一度以上はそんな異常状態に悩まされるはずだ。したがって、それはある種の精神的な病であると定義することも可能だろう。気づけば特定の異
性及び同性に対して変な感情を抱き、不意にその人間のことを目で追ってしまったり、その人と同じ物を買ってしまったり、ちょっと近づいてみたり、携帯電話で連絡を取ってみたり、直接お話ししてみたり、一緒に何処か遠くの場所に行きたいと思ったりと、一度その病気を患ってしまえば、二度と引き返すことができなくなる精神状態になってしまい、自分が何をしたいのか時々見失ったりもする。その際、人によって多種多様な対応があり、病状があり、方法が存在するのだ。人々はそれを思春期特有の症候群などと表現することがあるが、しかしながら老若男女問わずして、恋愛という病気は誰でも、どんな状況でも罹ってしまうために、その言い方は正しくないのかもしれない。
――嗚呼、どうして恋なんて病気があるのだろうか。
そんな風に、何気ない日常の中を生きる彼:谷崎やざき佐たすくは考えていた。
15人の女子のことを思い出しながら。感傷に浸りながら、感慨深げな顔をしながら。
恋することが得意な彼だからこそ紡ぐことができた、正真正銘の恋愛物語が終ぞ語られる。
「好き」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 19:00:00
1481文字
会話率:4%
中学三年生の情野美散は、幼い頃、体が小さくて、幼なじみの宍戸玲駆から大きく成長するよう期待されていた。人見知りでボッチの美散は、思春期になり、体よりも胸の成長を願うようになり、ある時皮肉にも身長が16メートルにもなる巨人女子症にかかってしま
った。巨人に恋は許されるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 20:00:00
83250文字
会話率:57%
ある出来事から「恋愛」がトラウマになってしまった主人公、水城冬馬は、高校デビューで臆病な自分を変えたいと意気込んでいた。しかし、スクールカーストの頂点に君臨する女子、花園香織によって、入学初日からその心意気をへし折られてしまう。思春期高校生
たちの、すれ違い、葛藤など、様々な感情と甘酸っぱい恋愛を描いた胸キュンラブストーリー!
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 21:00:00
118732文字
会話率:40%
ごく普通の女子高生、洲崎真琴(くにさき まこと)……彼女の父親は痴漢の冤罪を掛けられた末に命を落としてしまう。
父を痴漢呼ばわりした相手が、自分と同じ高校に通う女子生徒だと知った真琴は、彼女の恋人を寝取るという最悪の復讐を思い付いた……
!
(全5話構成。完結済み)
レス番号:721折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 17:59:19
16579文字
会話率:15%
花盛りの思春期の大量の男女が、入り混じりともに生活を送る中学校。
そこは小さな小宇宙であり、社交界だ。
社交界では日々、様々な出来事が起きる。
貴婦人ならぬ女子中学生は、容姿、学力、スポーツを基準として格付けし合い
紳士ならぬ男子中学生はく
だらないことを言い合いつつ、密かに仲間を選ぶ。
今日も変わらずその社交界では、大量の男と女ー。
小さな貴婦人と小さな紳士がにこやかに、思春のワルツを踊るのだー。
現代ニッポンの教育現場・中学校の実態を女子中学生が日々リアルに奏でる、思春期エッセイ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 22:53:25
2315文字
会話率:9%
皆と同じく学園のアイドルに憧れる男子高校生、桜緋 維月。幼馴染みの女の子はそんな高嶺の花は無理だとか言って馬鹿にしてくるが、なんだかんだ言って甲斐甲斐しく世話をしてくれる。
突然やってきた美少女転校生とはやたらえっちなハプニングが多い気がす
る今日この頃。
幼馴染みの機嫌は悪いし、学校の女子ともあまり話せない、不遇(笑)な日常を送る思春期男子である彼は、果たして学園のアイドルとお近づきになることが出来るのか。
普通のラブコメ、初めて書きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 00:08:05
47236文字
会話率:45%
思春期特有の悩みで少し憂鬱になっていた女子高生。
学校を休んでまで隣町の公園で休憩してたら、目の前に怪しい黒マントの男が…!
目を覚ますとそこは緑豊かな世界。
「うそじゃろ…?」
少女は異世界で自分の意味を探していく。
最終更新:2018-10-06 18:00:00
12131文字
会話率:44%
「僕と契約して魔法少女を殺してよ。」
目の前の美しい男は、私にそう囁いた。
笛木 結花 17歳
人気漫画家の母を目の前で殺されたはずなのに、なぜか事故死になっていたその日から、彼女は非日常に踏み込むこととなる。
母を殺したのは人気
アイドルグループのメンバーとその恋人の魔法少女であると囁く美しい男の導きで、復讐劇は開幕する。
事件の真相を知るとき、彼女が最後に選ぶものは。
「人気イケメンアイドルの僕の妻は女子高生魔法少女」から続く
「人気イケメンアイドルの俺と魔法少女たちによる絶賛思春期な恋の話 」の続編
男性による女性への性接待
ビジネスボーイズラブ
レズビアン要素
デートDV
などの要素が含まれる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 19:00:00
36285文字
会話率:25%
ボールを「投げられない」女子と、「投げられてた」男子の、思春期な話。
小学生~高校生、幼馴染、すれ違いじれじれ、両片想いな青春ものです。
2017/7/15完結しました。お付き合いいただいた方に感謝!
最終更新:2018-06-17 10:05:56
61783文字
会話率:43%
どちらかと言うと短編の連作みたいな感じです。途中からコメディになります。現実の鉄砲を使った戦闘も入れました。でも最後はなんとかシリアスで締めたいです。章ごとに該当すると思われるジャンルに変更します。全400話の予定・・あっ、0がひとつ多い・
・。
【第1章】パニック
東京湾に巨大生物現る!対応を迫られる政府と自衛隊。だが実はその巨大生物はひとりの高校生が妄想によって生み出したものだった。自分が犯した責任は自分で取る!かくして高校生と巨大生物の死闘が始まる・・のかな?
【第2章】パニック
恐るべし、妄想力!若者の思いは物理法則をも無視するのか!次々に少年たちを襲う自然災害。なす術もなく逃げ惑う人々。自分の妄想が引き起こした現象にただただ戸惑う少年。しかし、愛は世界を救うのだぁ~?
【第3章】ローファン
危ない妄想に懲りた少年は自分に正直になる事にする。思春期の少年が正直に妄想すればこうなるのは当然である。ビバ!ハーレム!5人の美少女に次々と迫られる少年!果たして少年はどの娘を選ぶのか!・・選んだ時点で死亡フラグが立ちます。
【第4章】ローファン
ハーレムに懲りた少年は普通の学園ドラマに憧れます。ところがどっこい、今度の妄想では立場が先生?馬鹿ではないがお利口でもない少年はこの危機をどうやって切り抜けるのか!勿論、水着回や冬山遭難もあります!死にたくなければ暖め合うんだ?
【第5章】恋愛
懲りずに学園妄想第3弾!今度の舞台は専制自治学園!ここではランクこそが正義です!しかし、当然ながら民主主義の幻想を叩き込まれている少年とは相容れない。やるか学園闘争!自分の主張を正当化する為なら何でもアリが妄想だ!
【第6章】アクション
所詮学生なんてぬるま湯に浸かった湯豆腐さ!今度の戦場は金と権力が渦巻く大人の世界だ?あらゆる謀略を駆使して相手を出し抜こうとする大人たちに少年はどう立ち向かうのか!いや、立ち向かっちゃ駄目だろう?就職先がなくなるぞ?
【第7章】ハイファン
いい加減飽きました。最後は異世界へ行って人生やり直します。はい、定番のクズ展開です。でも女の子たちは可愛いです。それだけが救いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 16:00:00
119215文字
会話率:46%
佐藤リナは、高校に入学して早々に、突然人の心の声を聴くことができる力に目覚めてしまった。
父親の話によると、亡くなった母の先祖が心を読む妖怪サトリだったらしい。
人の心の汚さにショックを受けて、たくさん人のいる所にいけなくなってしまったリ
ナは、それを治すために、あやかし専門で心療相談を受けている粟根のもとでアルバイトをすることに。
お皿の黒ずみが気になる河童、ただ涙する人魚、吸血衝動に耐える吸血鬼、夫婦喧嘩で雷を鳴らしてしまう雷様……
様々な問題を抱える妖怪達の悩みを予想外の方法で解決していく粟根のもとで、リナは少しずつ心の本質を知り、受け入れていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 21:15:41
87117文字
会話率:32%
宏樹と詩織は幼馴染。
お互いの祖母が姉妹で家が隣同士。
小さい時は毎日遊んでいた。
でも、思春期を迎えて、疎遠になった気がする。
高校受験を経験して、宏樹は男子校、詩織は女子高に進学した。
高一になって急に運命の歯車が回り出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-23 23:14:17
2403文字
会話率:5%
桜の木の下には、死体が埋まっている──
そんなことはなかったと確認したわたしは、自ら掘った窪みに寝転がって桜を見上げていた。
奇しくも桜は満開で。
その春霞を眺める隣に、きみはもういない。
最終更新:2018-04-07 19:29:18
7008文字
会話率:14%
爼倉牡牛は神様を信じない。「しかして、極楽浄土は存在しない。だから俺なりの極楽浄土――ハーレムをこの手でつくってやる!」。牡牛は姉の手を借りながらハーレムを築き上げる……はずだった。けれどもそんな牡牛の前に現れたのは女子高生の恰好をした美人
局で、「私、神様ですから」
思春期を生きる男女が後悔のない生を送ろうと足掻く、コメディー。
※三章仕立て
一章完結日(2016/11/03)
二章完結日(2018/03/31)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 20:00:00
207671文字
会話率:40%
これは、|佐藤涼(さとうりょう)という女子中学生の人間関係の辛く曖昧な日々の一部分。
神様、私はどうすればいいのでしょう?
ある日を境に友達と喋らなくなった涼。どうして喋らなくなったのか全く分からない、喋りたい『涼』のお話。
最終更新:2018-03-10 19:11:55
369文字
会話率:0%
鮮やかなる現代武士の風習――【戦極《イクサ》】。
話し合いの場に少々の刀とエキサイティングな暴力を持ち込み、合法的かつ平和的な決闘によって物事を解決する……とだけ言えば、実に素晴らしい、鮮やか、つまりは至極素晴らしいと言われるに相応しい文化
。
しかし、実情は中々に苛烈。
両者合意の決闘……とされつつも、戦極を拒否すれば非国民扱いのバッシングを受け、お住まいの地域によっては最悪一族郎党まとめて村八分。
最早、申し込まれれば半ば受けざるを得ない決闘……それが戦極。
剣戟嫌いの小心者からすれば地獄極まりない。
弱気な男子高校生武士・雄大《おだ》信市《しんいち》も、戦極始め荒事の類を忌み嫌う人種……だったのだが。
彼はとある【発言】を発端に、学園の危険人物の一人である女子高生武士・彩灯《さいとう》鳳蝶《アゲハ》に戦極を申し込まれる事になる。
――「私が勝ったらば、あの発言、決死の覚悟と必死の誠意を以て真実に変えていただきましょう」
こんなはずじゃあなかった。
僕はただ、ロマンチックを追い求めただけだのに。
思春期を拗らせた代償は――恋焦がれたあの娘と剣戟乱舞。
いつか理想のシチュエーションで愛の告白をするためにも。
こんな戦極で負ける訳にはいかない。
気弱な彼の武器は、地味に鍛え抜かれた肉体と極端な痛覚耐性、そして燃える刃と共に鞘に納めていた【本性】。
これは、とある少年武士が、数多の艱難辛苦と紆余曲折を超えて、立派な武士となる物語……なのかも知れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-15 19:39:55
104869文字
会話率:33%