魔王に即位して1000年。
この世界で手に入らぬものなどない。
たったひとつを除いて。
それは満たされぬ心。
100人目の勇者との戦闘によって異世界へ転送された魔王。
しかし異世界では魔王とは到底思えないゆるキャラに!?
最強のゆるキャ
ラとなった魔王による異世界ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 15:13:15
1762文字
会話率:18%
-2098年。もう少しで21世紀が終わりを告げ、22世紀を迎えようとしていた2098年に全世界を揺るがす衝撃的なニュースが報道された。
それは、『仮想世界を体感できる機器の発売!!』といった内容のものだった。それまではVRなど、疑似仮想空間
を体験できるものはあったが、実際に自分自身が仮想世界に行くことが出来るのは初めてのことだった。
購入した俺は、仮想世界に慣れるために片っ端から色々なゲームをやってみた。
そして最終的に行き着いたのが...
-リアル・ワールド
このゲームはVRMMOで、荒廃した世界が舞台のファンタジーRPGだ。魔法や剣はもちろん、色々な武器が使え、色々な職業が体験できた。さらにゲーム内には人族だけではなくエルフやドワーフ、妖精といった類も用意されていた。自由度の高さに加え、綺麗なグラフィック、豊富すぎるコンテンツのお陰で、気が付くと発売されてから発売・ダウンロード数ともに一位をキープし続けている超傑作となった。
そして今、リアル・ワールド内では一周年記念が開催されている。俺たちは、一周年記念の目玉イベントであるボスラッシュというイベントに挑み続けている。
今日もまた俺のミスで全滅するパーティー。明日こそは必ず倒してみせると誓うが...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 12:00:00
48984文字
会話率:26%
架空のファンタジーRPGゲームの作中の女性主人公と、彼女が憧れる正統派の騎士との淡い恋物語を下弦の月で表現したいと思いました。
最終更新:2018-10-20 17:54:47
4378文字
会話率:16%
気が付くとそこは、僕が大好きだったファンタジーRPGの世界だった――!?
『エストランティア・サーガ』。シビアなゲームバランス、圧倒的な設定量、膨大な選択肢、無数のマルチエンディングによってコアなゲームファンに評価された謎多き怪作。ゲーム好
きの高校生『安藤影次』は、目を覚ますとそのゲームの主人公『ブライト』という青年の姿になっていた。なぜ影次はゲームの世界に迷い込んでしまったのか、そしてこの世界は一体何なのか。『間違いなくそこに生きている人々』に戸惑いを覚えつつも、影次は『ブライト』として前世の記憶を武器にこの世界を生き抜く決意をするが、そこに現れたのはゲームには登場しないはずの人物で――!?
――そんな経験をしたら、あなたはどう行動しますか?
必死に元の世界に戻る方法を考える。
自分の知る主人公と同じように行動する。
知識を利用して、無駄なく世界を救う。
あるいはそんな物関係ないと、悠々自適に第二の暮らしを始める。
答えはきっと人それぞれ。それが正解か不正解か――判断するのは、画面の前のあなた。
そう。
これは、あなたの隣で起きる物語。画面の向こうで起きる奇跡の記録。
「たかがゲームでしょう?」「たかが小説だろう?」と笑ったあなたにこそ伝えたい。
作り物と本物に、きっと差異なんて存在しないから。
さあ、剣《コントローラー》を握ろう。ちっぽけな度胸と、なけなしの勇気を胸に抱いて。
そしてあなたは、あの日憧れた主人公となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 20:15:14
494608文字
会話率:36%
高校時代に企画していたファンタジーRPGの脇役サイドの話。
最終更新:2018-10-10 11:14:38
9062文字
会話率:20%
ファンタジーRPGの世界の日常や恋愛模様を描く、一話完結のコメディーです。
超くだらない展開や、RPGのあるあるを描いた話などが見どころ。
登場人物たちは勇者でも救世主ではなく、臆病な剣士、いたずら好きの魔術師(両方ともクズ)など、その世界
で「クエスト」と呼ばれる仕事をこなしながらふつうに生きている人々です。
物語に大きな連続性はありませんので、どこから読んでも大丈夫です。
ブラックジョークや下ネタが多分に含まれますのでご注意を。
※HPで連載しているものを転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 21:08:52
364731文字
会話率:50%
今、世界はとても平和。魔物は少しだけいる。村や町など襲うことはない。伝説の勇者の物語なんて今の子供達には、興味がわかない話。つまらないおとぎ話。でも、それは今日まで。伝説は繰り返される。今また世界から希望が消えようとしている。世界の平和を取
り戻すため紋章を刻まれし仲間たちを見つけ、伝説の装備を集め魔王に挑め---
王道RPGを軸にしたダークファンタジー
残虐なシーンや描写がありますのでご注意ください。
更新のろいです。
転生しません。チートじゃないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 23:58:01
17722文字
会話率:12%
元ゲーム廃人、現コミュ症のクズ人間系高校生、風間定高(かざま さだたか)は、二年生を前にした春休みのある日、パソコンの奥に眠っていたファンタジーRPG、『ブレイブオブサターン』を起動する。
すると突然のノイズと共に現れたのは、ぷよぷよモンス
タースライムの少女だった。
『ブレイブオブサターン』の現在進行形で魔王である定高に彼女はとあるお願いをする。
そのお願いとは、ゲームの世界の命運を揺るがしかねないものだった。
つぎつぎとやって来るモンスターたち、定高は、この苦難を乗り越えるために奮闘を繰り返す。
とか書いてみたけど、用は主人公がトラブルに巻き込まれながら女の子とイチャイチャする話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 14:14:34
4667文字
会話率:45%
剣と魔法とスライムの世界。戦士イバンは親子の問題を解決するために旅をしていた。
旅の途中で出会ったのは、人なつこい少年ハンター、ミステリアスな美少女魔法使い、優しすぎてクビになった元兵士、目つきと口の悪い金髪僧女。一癖も二癖もある彼らは、そ
れぞれが自分の行き先を探していた。
仲間達に道を示しながら前へ前へと進むイバンは、強く優しくすっとんきょう。
でも、彼自身は一体どこを目指しているのだろう?
ファンタジーRPGな世界観でお届けする明るい群像劇です。
※基本的に第一章に出てくる五人が主人公ですが、話ごとに視点は変わります。
誰の視点なのかはタイトルの【】に記しています(記載がない場合は五人以外の視点)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 19:00:00
272646文字
会話率:33%
自分の夢,ラノベ作家になるために,不登校になっていた麻木実夏(あさぎ みか)は,ファンタジーものが書けずスランプに陥っていた。ファンタジーに強い執着を持っている理由は,大人気ファンタジーラノベ作家の秋水まどか(あきすい まどか)先生に憧れを
抱いているからだ。
ある日実夏は,まどか先生のブログを見ていたら,"まどかの次作は作家さんを目指している子が主人公!その主人公を作家さんを,目指している私の読者の中から選ぼうと思っているの!"という投稿を見つけ,すぐさま応募。
その結果まさかの当選?!だが,当選者10,000名から一人を選ぶというもので,まどか先生が作った,"作家になるために重要視される事"をテーマに作られた過酷なシュミレーションオーディションをやることになって……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 23:06:33
1929文字
会話率:24%
料理人である神田 涼呀(かんだ りょうが)はある日過労により死んでしまう。
自分の培った技術を活かせず死ぬ事を悔いていると異世界の神を名のる少女に声をかけられる。
『ならば転生してみませんか?』
話を聞き記憶等を引き継ぐ事を知らされるが、赤
ん坊から始めるのでは意味が無い。
すると、ならば肉体を若返らせ身体能力を強化して更にこちらの世界から食材を取り寄せる能力を与えるとの事
余りにも美味い話なので神を問い詰めると...
その世界は俗に言うファンタジーRPGのような世界で他にも転生、転移した勇者たちがいるのだがそちらの世界の食事がこちらよりヒドいようで成果が芳しくないとのこと。
さて、果たして涼呀は料理で勇者をひいては世界を救えるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 08:57:42
366文字
会話率:15%
ありふれた煙草屋。
窓口に座る老婆。
そこからはじまる、日常生活の冒険。
※この作品はブログ【泣きながら一気に書きました】にも掲載しております。
http://tmykinoue.hatenablog.com/entry/2018/03
/22/201707折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 19:24:24
1745文字
会話率:22%
《これはおっぱいを愛し、おっぱいに愛された男の物語、、、!!》
ブラック会社で働く主人公・本田春夏(ホンダハルカ)は、若くして過労死してしまう。しかし、謎の美少女に導きにより、≪ファンタジーRPG≫の世界で第二の人生を送ることに―――!
大
好きな魔法と剣が交錯するゲームのような世界に興奮するハルカ。ところが彼はこの世界で生きていくのに重要な問題を抱えていたのだ。
ポーションを飲んでも、宿屋で休んでも魔力が回復しない!?
そう、彼の身体は≪おっぱい無しでは生きていけない体≫になっていたのだ・・・!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 19:38:36
19575文字
会話率:39%
VRMMOの世界に記されるとあるプレイヤー達の物語です、GL作品になりますので閲覧については自己責任でお願い致します。
あらすじ
急速に普及が進むVRゲーム界において目玉と目される初のファンタジーRPG「ドラゴーン」の配信がニュースとな
る中、高知県にある女子高、岡豊女子高等学校に所属する生徒、長曽我部渚(ちょうそかべなぎさ)は仲間達と共にその世界に足跡を印し、仲間達と共に異世界の人々と歴史に関わって行く事になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 01:35:20
29092文字
会話率:47%
火竜に襲われた異世界を救うためシスターに召喚されたのは、ゴリッゴリの投げキャラだった。
覆面レスラーはその身ひとつで、ゴブリンもドラゴンも投げ飛ばす。
戦え、ロザリオマスク。くらわせろ、スクリュー・プリースト・ドライバー! 投げ間合いに入っ
てしまえばこっちのものだ!
格闘ゲームの世界観でファンタジーRPGの世界観を攻略する、価値観二回転ラノベが今ここに爆投。
(近距離時)レバー二回転+PPでファイヤー・ドラゴン・バスターだ!!
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 21:16:13
38605文字
会話率:35%
「ああ良かった。これでダメだったら諦めようかと思っていたんだ。」
先の見えない未来に押しつぶされそうな僕の目の前に現れたのは、大好きなゲームに登場する勇者その人だった……。
2017年 和歌山高等工業専門学校高専祭において総合美術同好会が
配布した小説集『BORSCHT 2017』に寄稿した作品です。未来に不安を抱えた二人の男子の不思議な一夜をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-16 23:33:04
6646文字
会話率:41%
某高校の部員四名の文芸部。
ある日、部員のひとりアマチュアなろう作家スミが、異世界転移に成功した。
残された三人の部員――ライト文芸好きのレンリ、純文学マニアのミョー、本は読まないがロックンロールのハートを持ったキッちゃん。
スミの力説す
る異世界もののよさはさっぱりわからなかったが、さすがに異世界に行かれてはと、三人もスミのあとを追う。
異世界転移先の世界は、王道ファンタジーRPGのような世界だった。
そこで衝撃の事実が判明する――スミはこの世界ですでに魔王軍の一員となっていたのだった。
「魔王軍。人の価値観はそれぞれだから、それを僕が一概に悪いと断定することはできない。
けどね、僕はこの広い世界の隅で思うよ。スミ、おまえはどうして、そんなことをしてしまったんだ。
俺たちの知らない心の闇を、きっと、おまえも抱えていた――気づくのが遅くなって、ゴメン。親友」
「兎角魔王というのは厄介な代物でありましてつまりしてそれは何を魔となすのか。魔といいますけどもわたしにはそんなに魔ということがピンとこない。魔であればいけなかろうか? そういうのをお得意のセンチメンタリズムで庇うことに、唾棄、唾棄唾棄唾棄。」
「きょうの、アタシにっき。スミさん、だいじょぶかな(あせあせ絵文字)
スミさんのハートはMaybe、バーニング。アタシたちの未来はナッシング?(なんてね。笑。でも、少女たちに明日は、あるよね・・・)」
「あああああもおおお、うるせえ!!! 某高校文芸部に告ぐ、もうほんっとそゆとこだろうがよおぉ!
どうしても俺様を現実世界に連れ戻したいのであればなぁ――小説投稿魔術『ワナビーノベリスト』で、俺様を抜いてみやがれ!!!!!!!」
「「「……えー、けっきょく異世界でも文芸部活動するってこと???」」」
その通り。
某高校文芸部員たちは、「ワナビーノベリスト」にノベリスト見習いとして登録。
評価ポイントがそのまま【筆力】となる法則のもと、冒険をしていく。
冒険の旅で感じたことを、それぞれのスタイルで記録していく部員たちの小説は、やがてすこしずつ人気が出始め、【筆力】が上がっていく。
そしてやがて、
「ジャンル」に固執していた四名の部員の考えが、大幅に変わっていく。
これは、ただ文芸部なだけの、冒険そして成長の王道ファンタジーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-14 12:00:00
1615文字
会話率:72%
故・木下優理は、ゲームの世界に転生した。剣と魔法の冒険ファンタジーRPG、『最果ての記憶』のメインヒロイン、ユーリーン・ディウスとして。
ユーリーンの使命は、聖女の卵として主人公達を補佐し、物語が正しい方向へ進むよう導くこと。……なのに
。
今朝、ユーリーンは、主人公パーティーに置き去りを食らってしまう!
どうするユーリーン? どうなる世界?
そんな訳で、パーティーリストラ聖女様の、世界をどうにかしたい旅が今、始まる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 17:03:47
15113文字
会話率:23%
擬態という意味の名前を持つモンスター、ミミック――それは、ファンタジーRPGのゲームでは
宝箱に擬態している事で有名なモンスター
そんなモンスターに神様により運よく転生させられたのは――
外面の良い実の母により命を奪われた、極悪人でも善人で
もない
イタズラ好きな少年、神門 刃紅(コウド バグ)だった
無限にアイテムを持てたり、作り出したりする能力や変身能力と自分を中心にゲームのシステムの様な影響をもたらす特殊スキル
【ゲーム脳】は、RPG的な影響から格闘ゲームやシューティングゲーム等の
ゲーム要素を使える他、バグを起こしチートをも使えるとてつもない能力だったのである
命を失えば復活地点にてリスポーン、セーブポイントを探して回復とセーブ
スキルポイントの振り分けも熟すが、いたずらっ子なので唯、楽しむ事だけを最優先にする折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-15 18:56:53
22213文字
会話率:48%
文明は19世紀程度、封建制の架空世界のロー・ファンタジー。
限られた人にしか見えない龍を見ることができる少年が主人公の一人称小説です。
いわゆる剣と魔法のファンタジーではありません。
かつてのポプラ社文庫の海外小説や、古典的ファンタジーRP
Gの世界の雰囲気を目指しています。
本来は前編・後編に分けた作品ではないのですが、文字数制限の関係でふたつに分けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 20:30:40
46031文字
会話率:51%