数百年先の未来、1万4千光年に点在する800もの人の住む星々での話。
この宇宙は連合、連盟の2つの勢力に分かれて、170年以上も戦争状態が続いており、互いに勢力拡大のため、まだ発見されていない人の住む星「地球(アース)」を見つけ出しては、自
勢力に組み込む活動を続けている。
その一つ、地球(アース)813と呼ばれる星は、数千もの国々が争いを続ける群雄割拠の世界。さらにエルフ、ドワーフといった「亜人」に、スライムやコボルトのような「モンスター」まで住む複雑な生態系を抱えている。
この星との同盟交渉を担うこととなった連合側の星である地球(アース)294の、遠征艦隊所属の若き艦隊司令であるエルンストと、地球(アース)813のオラーフ王国にて騎士団長を務めるジャンヌが、国王陛下の取り計らいで夫婦となった。
その夫婦が地上では人族同士の争い、モンスターとの戦い、亜人と人との確執に、宇宙では敵対勢力である連盟軍との戦闘へと奮闘する。
そして、伝説のドラゴンが……
気の休まらない若い司令官と、毎日が楽しくて仕方がない女騎士団長の夫婦生活を中心に描く、異文化・異種族交流、宇宙戦闘の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 17:00:00
311843文字
会話率:44%
人間、エルフ、ドワーフ、獣人が共に生きる世界『エルドリム』
平和な刻が流れるこの世界に、突如魔族が出現し世界を支配し始めた
魔族が出現して僅か10年で世界の大半が支配され、四種族は滅亡の危機に瀕した
滅亡の運命を変えるため、四種族は互いに結
束し進行する魔族と激戦を繰り広げた
四種族と魔族との戦いは後に『聖戦』と呼ばれ、集結から60年の月日が流れた――
世界に平穏が戻り人々から聖戦の傷跡が消えた頃、異次元世界と手を組み再び世界を支配せんと魔族が再び進行を開始する
この物語は、四種族を結束し魔族と戦った人間族の英雄の子孫である青年と次元を超え来訪した一人の少女の物語である―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 18:31:58
11891文字
会話率:58%
この世界には様々な種族の生き物がいた。エルフ、ドワーフ、ゴブリン、ドラゴン、魔人…そして、その中でも最も弱い種族、人間。
人間はその弱さゆえに遥か数千年も前から神に守られていた。人が住む町や村全ては神によって作られた壁、「神の壁」によって隔
たれることとなった。この壁を越えれる者は神に認められた者以外には誰一人としていなかった、守られていた人間すらも。
ーこれはそんな世界に送られてしまった男、トロ ユウキとスカラが続ける旅物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 16:40:26
6450文字
会話率:57%
いつの間にか異世界の赤ん坊として転生した主人公、その世界ではスキルやステータスがカードとして、表記される世界だった。そんな中主人公はチート能力を手に入れて、ハーレムを作りながら、好きなように生きていく。
最終更新:2018-09-23 19:54:41
10359文字
会話率:28%
人気ゲーム実況者の姉が企業案件でVRゲーム【Alternative Legends Online】を貰ってきた。しかも8台?!
家族で唯一の男虹野風はテンプレのように女性アバターに!
個性強めの姉妹とのドタバタゲームライフ!
《Alte
rnative Legends Online》(ALO)
人族、獣族、天族、魔族、エルフ、ドワーフ・・・・・・様々な種族が共存する世界〈アレフ〉
多種多様なモンスターやダンジョンも存在し、異常な強さを持つボスモンスターもいるとか……
広大で何が起こるか分からない《ALO》の世界を遊び尽くそう!!
剣から銃火器までなんでもありの武器や魔法も!
アバター作成は脳波から読み取って再現する為、めんどくさい作業は必要なし!
また、スキルポイントシステムを採用し、君の好きなように入手、強化が可能!
君はこの世界で何をする?
--------------------------------------------------------------------
初めまして(ゆうです。)です。
初投稿作品で拙い文章ですが、楽しく読んで頂けると幸いです。
アドバイスやご指摘を貰えれば文章力の向上や、自分のモチベの向上になるのでぜひお願いします。
(注)不定期投稿になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 16:01:49
7161文字
会話率:29%
Administration & War in Fantasy 設定
大航海時代の世界が舞台。西は、南北アメリカ大陸の一部、東はインド、中国、日本まで。ただし魔法が使え、エルフ、ドワーフなどの人種もいる。今回のバージョンではオスマントルコ
が魔族役。ただし、北アメリカではポルトガル人が、南アフリカではスペイン人がプレイヤーたちから魔族扱いされている。プレイヤーは基本この時代の様々な職業で旅をする。
主人公 発知 ハーフエルフ 寿命は400年ほど。土魔法の使い手で山師。ハーフエルフのため外見は20才ぐらいだが、実は80才。
外見、耳はちょっととがっているかな、程度。身長は175センチ、体重70キロ。
三人の中では一番歴史に詳しいのは、趣味で歴史小説を読みあさり、旅行好きでそのたびに史跡を訪れたため。
妻 富士子 ハーフエルフ 主人公と同じ年だったはずだが・・・・。医師で回復魔法ができる予定。だが、転移当初はゲーム初心者なのでろくに使えない、薬用植物、食用植物に詳しい。現世での職業は主人公の妻で、主婦。趣味は家庭菜園。得意なのはチート的な水耕栽培。
外見、耳は主人公と同じ。身長168センチ、体重はゴホンゴホン。
友人 安兵衛。 ドワーフ 主人公と同じ年。寿命は同じく400年。鍛治師で火魔法の使い手。
外見、身長150センチ、体重75キロ、がっちりした体格でひげもじゃらで顔はごついが目は優しい。
さて、こんな3人がゲームの設定で、1537年のヴェネチアに行くはずだったが、戦国時代の日本、尾張国津島に転移してしまう。
彼らの旅はこうして始まる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 11:59:15
68663文字
会話率:48%
今度の作品も出来るだけ読みやすく短め(2000~3000文字)でまとめていきたいと思っています。書き溜めが有るうちは毎日8時に投稿させていただきます。2018/6/16投下分で書き溜めが切れました。出来上がり次第投下に変更となります。
なろう小説愛読者の佐江梨は絶賛無職中、ハロワに向かう途中に轢かれそうな少年を助けるが、そのトラックには『転生トラック便』と書かれていた。
だがしかし、死んだはいいが神様に怒られる、そのまま転生送りにされそうになるが何とか頼み込みアイテムボックスだけ貰える事になった。
生き返えれると聞いてびっくりしたのがそこが剣、魔法が有り、エルフ、ドワーフ、魔族、獣人の居る『ゴレスン』と呼ばれる異世界であった
ちょうど心不全で死んだ天涯孤独のおっさんが居るとの事でその体を使うことに・・・
元の体より少しは若返ったし髪もふさふさ、メタボだった体も引き締まったものに変わっていた。
髪は茶色、瞳も鳶色で取り立ててイケメンと言うわけでも無いが元の顔よりは・・・イケメンである
日雇いで様々な職業についていた元の体の『マルコン』となりおっさんはどう生きていくのか?
この世界にもアイテムボックススキルはあり、それが有れば商会などに引っ張りだこと言うスキルであったが日雇いばかりしていたマルコンに紹介も無しでは信用もないため長期契約にならず日雇いを続けるようになる。
マルコンはどう生きていくのか?というお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 20:13:17
68834文字
会話率:50%
ファンタジーな世界の、シッポのあるヒト種の青年とヒト種から人昇精霊(エフォーディア)となった幼馴染の、非日常だったり日常だったり不穏だったり平穏だったりする話。
太古……突如現れた神々により世界は創造された。
神々は敵味方に分かれ世
界を二分し、自らが生み出されたものたちを戦わせた。そして戦いは終結し、世界は千年以上の時を経る。
勝利した神々は創造主の文化を世界に広め、世界は波乱を含むものの神々の戦いに比べれば遥かに平穏な日々を送っていた。
世界の平穏を守る立場にありながら平穏な世界に退屈していた神々は『人昇精霊』というシステムを作り出し、人々が滅亡に進まない程度のわずかな波乱を作りだし娯楽として楽しんでいた。
人類とされるヒト種、獣人、エルフ、ドワーフなど……。そして戦闘兵器として生み出された魔獣、妖精、亜神など……。
それらが溢れる世界で、武術、魔法などを駆使し生き抜くものたちの物語。
サブタイトルの『天』『地』『人』『神』は『天 → 女性主人公の一人称』『地 → 男性主人公の一人称』『人 → 主人公以外の一人称』『神 → 三人称』となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-27 00:00:00
192932文字
会話率:19%
神々の庭園。
そこは、神々が作り出した6つの大庭園。それぞれ独特な空間の中に存在する。
竜、精霊、天族、魔族、エルフ、ドワーフ、人などの様々な種族が住まい、庭園の管理と整備を日々、行っている。神々は、基本的には傍観者であり、6つの大庭園を見
守り観賞していた。
過去に一度、大庭園同士の大きな抗争があり、美しき各大庭園は破壊され、様々な異変が起き始めた。傍観者たる神々は一人の執行官を使わせ、抗争を終結に導いたと言われている。6つの大庭園を自由に行き来できた転移門は執行官によって、限られた者にしか使えないように制限が施された。
抗争終結後、各大庭園の風景を元に戻すべく、大庭園同士での交換研修などが転移門の制限範囲内で徐々に開始され、それぞれの管理や整備の向上が行われている。そして、全ての大庭園に共通して、3年に一度、神々による品評会が行われることになる。品評会で一位を取った作品の作成者の願いを何でも一つだけ、神々が叶えると言われている。
これは、その中の一つ、光の大庭園の物語。
人の子である少女が庭園での生活を通して、成長し、いつの日か訪れるであろう、自分の願いを込めて一つの作品を作り出す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-01 08:23:57
281295文字
会話率:55%
たゆまぬ努力の末S級冒険者まで登りつめたレイハルトはとあるクエストを受けた事をきっかけに、剣が握れなくなり冒険者を辞め故郷の村へと帰ることにした。
そして何かの縁なのかレイハルトは人、エルフ、ドワーフ、獣人、魔人、龍人と各種族の違う赤
ん坊達を見つけるのだった。
それから10年彼らの物語は動き出すのである。
この物語は種族の違う子供達と心に色々と傷を負った冒険者(あと馬とフェンリル)の成長物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 18:24:52
33072文字
会話率:38%
9大陸・17カ国・4つの宗教・2つのギルドからなる
人族を筆頭にエルフ、ドワーフ・獣人・魔人・小人・巨人・妖族・悪魔・魔獣が混在する世界
パルチア王国 伯爵 オルカ・フィン・キュリオの一人娘として育ったユアが色々な人との出会いや別れを通じ成
長していく姿を描いたお話です。
当作品に登場する団体・国家・人物などはフィクションであり実在するものとは一切関係ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 22:53:24
75665文字
会話率:46%
ある時はヒト。ある時はエルフ。またある時は昆虫。
幾たびも、死を迎える度に新たな世代へその魂を受け継いできた全知の竜。
舞台は、その竜が生まれたとある時代。
ヒト、エルフ、ドワーフ、彼らの背にあった翼はとうに廃れ、「飛ぶ」という
行為自体が異端化してしまっていた。
かつて、竜がその手で生み出した兄弟たちの心は、血が薄まるごとに度を増していく全ての生き物からの神格視に耐えきれず、醜く歪んでしまっていた。
これは、何も知らない赤子の竜が、家族と、仲間たちと、「本当の意味で」絆を結んでいく物語ーー
※誤字・脱字・ここ分かりづらい!みたいなのがあったら教えていただけると嬉しいです。指摘をいただき次第訂正していきます。
この作品はアルファポリスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-18 18:00:00
12217文字
会話率:37%
俺の退屈な日々が終わりを告げる!
クラスメートに、ドラゴン、エルフ、ドワーフ、
ロボットにサキュバスこんな日常お前ら味わったことあるか?
みんなのかわりに俺が味わってやるぜ!
最終更新:2017-12-17 11:52:12
534文字
会話率:45%
神々とその子らである、エルフ、ドワーフ、アンヌア達を巻き込んだ創成期戦争は終わりを告げ、二千年の後に新たな時代が来た。
神々の時代と英雄時代の後、第三のこの時代に内乱渦巻く北方アンノールにて、一人の男が現れる。
その男は、仮面を着けて
いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 15:34:35
8606文字
会話率:10%
人間、エルフ、ドワーフ、ゴブリンにオーク。様々な種族が住むといわれるファンタジー世界。
その異世界のとある場所に、とても不思議な村があった。
その名はビジネスパー村(ソン)。
最終更新:2017-11-09 00:31:25
1464文字
会話率:55%
失いたくないなら、守って見せろ。
今よりはるか未来。世界は様変わりしていた。
人間だけでなく、獣人、魔人、竜人、エルフ、ドワーフまだまだ沢山の
種族がいる。そして皆、1人1つ特別な能力を生まれながらに持っていた。
そして、魔物と蟲。これ
らは我々、人類の敵である。我々を、生命ある限り
喰らい尽くそうとする。街を出れば地獄絵図そんな所も意外と多い。
この物語は、そんな不思議な未来で繰り広げられる、ある少年達の
普通で、異常な、非日常的な話!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-28 16:39:11
1512文字
会話率:21%
世界を救った冒険者。
伝説に語られる彼らは、品行方正であり聖人君子てあり正に人の鏡である。
だが、真実は得てして異なるもの。
長い年月により脚色され美化される。
ここに世界を救った四人、一つのパーティがある。
彼らは、人、エルフ、ドワー
フからなる冒険者で数多の冒険の結果、
民を救い、国を救い、終には強大な魔王を倒し世界を救った。
そんな彼らの話をしようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 06:00:00
17898文字
会話率:36%
社員募集の広告を見て出版社の面接に来た池田大樹は履歴書の趣味「料理」で即採用になる。研修期間を終えると猪瀬文庫、専属作家3人の担当になる。しかし、専属作家3人は異世界人のエルフ、ドワーフ、ハーフエルフだった。
最終更新:2017-10-01 15:53:53
4349文字
会話率:36%
人間、獣人、エルフ、ドワーフ、魔族が住む、たった一つの大陸。
神様は仲良くして欲しいと思ったが、残念な事にお互いに争いばかりしてた。
何とか仲直りさせようと、ある方法を考え付いた。
それは罪を犯した同胞の、再利用計画だった。
既に完
結しております(最終話まで予約投稿済み)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 04:00:00
229176文字
会話率:55%
海の上に大きな大陸が浮かび、その中心に世界樹が存在する、神々が作ったとされる世界
1000年程前に、始まりの破壊の魔王が降臨し、その対抗として、創造を司った始まりの勇者が召喚された
人間を始めとした、エルフ、ドワーフ、妖精人、獣人、精霊
と破壊の魔王の戦い
1000年前に一度、生活の基盤を一新したと言われ、魔王との争いの最中に、時の流れ中で消えたと言われる品々を生み出した
創造を司った始まり勇者の伝説
150年前に、魔王をもたらした魔神を打ち破ったとされる
絆の勇者の伝説、この二つの物語が、代名詞として語り継がれている
魔王と魔神、人々の戦いの始まりと終わりの物語である
絆の勇者の活躍によって、魔王との争いで、その人口を減らして居た人々
特に人間以外の種族の交流を深める様になり
人々の中で豊穣の女神の使いとして崇められる様になる
絆の勇者の想い人、いや、精霊とは結ばれる事は無く、精霊だけは人々と交わる事は出来なかった運命に嘆いていたが、
それでも、人々の繁栄に勤めた
純潔の一族は、その姿を減らし、
種族特有の魔力の多さ、技術も少しずつ衰退して行った
多くの人々は焦った、神々から産まれた自分達の種族と言う存在の危うさ、そして、純潔派の一族や、残った魔物からの脅威に
増えた人口により少しずつ人々の生息圏が増え、様々な未開拓地が開拓されて行った際に見つかったのが、「遺跡」創造の勇者の遺産である
いつしか人々の中から消えて行き、生息圏が魔王との戦いで、小さくなっていく中、忘れられた「存在」で有った
その力を使う為に、「始まりの勇者の遺産」である「遺跡」を研究し、そして、絆の勇者は再び平和を世にもたらす
だが、とある遺跡に残された「一説」により
絆の勇者の、人々の欲望に火をつけた
人々が求めて止まなかった、何不自由しない平和な暮らしを送っていたとされる、始まりの勇者の伝説を信じて
10年前、絆の勇者の力が弱った隙に、邪神の残した遺産に魅入られた悪しき科学者が、絆の勇者を唆し
やがて、世界を巻き込んだ動乱を招いた、魔王へと姿を変えさせた
そう人々は、信じて疑わなかった
全ては、邪神の、科学者の影響だと、
そう、絆の勇者は惑わされたのだ…と
この物語は、史上最悪にして最後の魔王が討伐された時代を舞台に語られる、
青年少女達の物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 01:30:27
15228文字
会話率:37%