詩?ポエム?つぶやき?ぼやき?
キーワード:
最終更新:2018-11-30 21:58:57
371文字
会話率:74%
人との別れを思う男のぼやきみたいなもの。
最終更新:2018-10-26 21:56:15
410文字
会話率:0%
いやマジでAIが支配する社会の方が、現在よりかはマシになるんじゃね?
最終更新:2018-10-21 22:23:37
395文字
会話率:0%
「おかしい、どうしてこうなった?」
村から町に出て数年。
危険なモンスターと戦いながらも生き延び、そこそこ金もたまって成功したと思った頃。
口減らしも兼ねて追い出されるように出てきた(追い出された?)村に戻ったら、何故か幼馴染(女)を
買うことになった。
もともと、あまりよい話を聞かない家だったこともあり、売りに出された娘を同情で買い取ることに。
下手にどこぞに売り飛ばされるよりは、自分の目の届くところで面倒をみようなどと思ってしまった。
「こんなつもりじゃなかったんだが」
などと思うも、既に遅い。
帰省は追い出した連中に「ざまあみろ」という程度のつもりであったのだが。
「どうしてこうなった?」
そう思うも、悩んでばかりもいられない。
買い取った幼馴染は見事に奴隷となっている。
となれば、生活の面倒をみなくてはならない。
奴隷のご主人様といっても楽が出来るわけではない。
仕事は奴隷にさせることは出来るが、生活の面倒は所有者の責任だ。
これから生活の面倒は買い取った者がみていかねばならない。
「あれ、奴隷って維持するのがかなり大変じゃねえの?」
今更ながらにこのことに気づいていきながらも、買い取ってしまった以上責任は果たさねばならない。
欲望のはけ口にしてる場合じゃない。
というか、そんな余裕はどこにもない。
「とにかく仕事をさせないと」
少しは生活費を稼いでもらわないと大変だ。
「これって扶養家族なんじゃないのか?」
実態としてその通りである。
奴隷を囲ったご主人様なんて優雅なものじゃ全然ない。
何より、毎日の仕事がある。
自分の食い扶持のためにも、奴隷(として救った幼馴染)を養うためにも、今まで以上に稼がなくちゃならない。
奴隷に働かせて稼ぐなんて、夢のまた夢。
むしろ、奴隷のためにあれこれがんばってる。
「どっちがご主人様なんだよ」
そんなぼやきを漏らしつつ、今日も転生先の異世界でがんばっていく。
ようするに、タイトルが粗筋そのものという事だ。
※感想や誤字脱字の報告はメッセージで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 16:29:41
371306文字
会話率:20%
あるやりきれない日の、ぼやき
最終更新:2018-08-18 02:54:13
545文字
会話率:0%
ある、やりきれない日の、ぼやき。
最終更新:2018-08-18 02:47:35
1451文字
会話率:0%
未だに一作も完成させられていない哀れなユーザーからの問いです。
いや、質問というかただのぼやきです。しっかりがんばれよ私……。
最終更新:2018-08-11 03:01:15
639文字
会話率:0%
かなりダメな部類に入りコミュニケーション不得手の大学生、高本康介とイケメンできる子ケンちゃんがひったく犯を捕まえるところをきっかけに、いろんな問題の解決を図っていく。なんで俺がそんなことを、とぼやきつつも来る問題に悩み、考えていく。
最終更新:2018-08-09 01:47:57
1534文字
会話率:59%
控えめな服を纏って、私はお忍びとして夜の下町に潜り込んだ。たまに飲みたくなるあの安くてぬるい酒を求めて入った場末の酒場は、乱雑としていて騒がしい。そんな中、結婚式が無くなったと嘆く男が目に付いた。関心が引かれて、私は彼に近寄った。
※宗教観
は適当です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 22:40:59
2176文字
会話率:58%
疲れた寝太郎君のぼやきです。
最終更新:2018-01-16 17:58:40
1117文字
会話率:0%
依然として解決に向かわないエネルギー問題に対し、世界が出した答えは高層太陽光発電タワー「アトゥム」の建造だった。だがそれは新たな紛争や利権争いを産み、世界は未だ戦闘の火がくすぶる物となった。
国連統制軍はその紛争や戦争に対処する為
に組織された軍隊だった。対戦争用の彼らは次々と戦争を無くし、各国の暴徒と化した軍隊を解体した。
統制軍による統制が成された世界が構築され数年、アトゥムは完成した。その記念すべき日、燻っていた炎は大きく燃え上がることとなる…。
※戦闘描写や過激な描写が苦手な方はご注意ください。
※更新情報だったり進捗状況。作家のぼやきはツイッターを参照いただければと思います。
URL→https://twitter.com/ume_10_hid
もしくは@ume_10_hidで検索!
※本作に出てくる地名、人名は架空のものです。似ていても、違うんです。
※基本水曜、日曜の週2更新でやっていきます。(しばらく日曜だけの更新になります。詳しくは活動報告をご覧下さい。2014.04.09)
※縦書き非推奨です。(ちょっと見てみたら酷いことになっていたので)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 18:20:02
302704文字
会話率:66%
橘陽介が目を覚ますといつもの街にいた。だがそこは日頃のそれではなくて超能力者が戦闘を繰り広げるバトルフィールドだった!?
※更新情報だったり進捗状況。作家のぼやきはツイッターを参照いただければと思います。
URL→https://tw
itter.com/ume_10_hid
もしくは@ume_10_hidで検索!
※本作に出てくる地名、人名は架空のものです。似ていても、違うんです。
※某大賞に送った作品をそのまま投稿しております。今後推敲版を投稿したりする際は大賞側の規約により本作を非公開にする場合があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 15:31:20
15771文字
会話率:60%
ドッペルゲンガー
逸話ではそれを目にしたものは死に至るという。
故にそれを証明するものは居ない。
他人の空似というのは実在すると思うが自身がそういう人物に出会う可能性はとてつもなく低い。もし会ったところで何かをしようという人は
そう居ないだろう。
もし、もしもの話だ。
その自分そっくりな人物が自分を探していたとしたら、その出会いを出発点として事件に巻き込まれたとしたら。
ファンタジーでミステリー。まるでフィクションのような世界に引きずり込まれた少年「神城光」はその世界で何を見るのか…。
※自己解釈を含みます。さらっと流していただければ幸いです。
※更新情報だったり進捗状況。作家のぼやきはツイッターを参照いただければと思います。
→https://twitter.com/ume_10_hid
※本作に出てくる地名、人名は架空のものです。似ていても、違うんです。
※それでは、よろしくお願いします。 筆者
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-05 18:30:14
92182文字
会話率:59%
以前、作った『三歩の頭の中』に似た作品です。
この作品も私が日頃、思った事、考えた事を、なにげなく、自分勝手に書いた物なので、全の内容がフィクションです。
だから『不思議な世界』とタイトルを付けました。
きっと読んでくださった方も
『良く分からない』と思われると思いますが、全て、タイトルの『不思議』と言う理由で納得して下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 02:19:49
16903文字
会話率:16%
この大学には名物な2人がいた…何か秘密があるようだけど、その秘密を知っている人はいない。
あまりに人気な2人…巻き込まれる先輩の視点の呟き(ぼやき)。
最終更新:2017-10-28 18:38:48
2317文字
会話率:10%
なんの特徴もないリーマンのぼやき。
キーワード:
最終更新:2017-10-17 18:34:19
1040文字
会話率:17%
チート?私はその言葉が嫌いなんだ!
…そういえば、違和感のない最強、って何だろう。
最終更新:2017-10-08 21:13:08
1317文字
会話率:0%
散々だった一日を払拭しようと風呂に入った男のぼやきを謎の声の主が聞いていた。そして、謎の声はこれ幸いと男のぼやきに応えて男を異世界に転送してしまう。
異世界、そこはモンスターが徘徊する剣と魔法のダンジョン世界。男は意気揚々と異世界でモン
スターを倒し魔法やスキルを得るも、その内容はサイコロしだいだった。
ほどなく、男は後続で転送されてきた美少女たちと仲良くなりダンジョン世界の旅を始めたのだが……
「異世界のチートはサイコロしだい」をお楽しみください。
「サイコロ異世界」から「異世界のチートはサイコロしだい」に改題しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-27 22:22:47
206033文字
会話率:56%
フォルテフィアの人々のちょっとした日常のぼやき。
最終更新:2017-06-25 17:00:00
5677文字
会話率:4%
ヴァルナー。それは世界を創りし始まりの竜。
そして私達からは異世界と呼ばれる世界の名
今ヴァルナーの身に危険が迫る。それは異世界そのもの危機でもあった。
神々はある一人の少年にその世界を託す。
神々の加護と世界の力を振るいヴァルナーを救
ってくれると信じて
その者の名は、リョースケ。
後に人々は彼をこう呼ぶ。
「ぼやきの王」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-08 16:11:09
4108文字
会話率:57%
人類の黄昏。そこでの少女端末のぼやき。
最終更新:2017-05-20 23:32:15
834文字
会話率:50%
医療物あるあるです。笑ってください!
最終更新:2017-05-11 21:03:03
1196文字
会話率:12%
ぼやきです。文学?小説?美味いのか?
最終更新:2017-05-09 20:48:14
2227文字
会話率:0%