少し前に、私は、バレンタインも近いことだしと、チョコレートにちなんだ短編小説、「chocolate shot bar」を執筆しました。が、この作品が、悲しいことに、実に読まれていない作品となってしまいました。
ただ、自分で言うのもなんです
が、読まれない要素には事欠かない、そんな作品だったりもします。
振り返って考えるほど、色々なことを考えさせられる、そんな作品なのです。
これは、この作品を振り返り、ダメ出しをしつつ、少し自分の考え方を整理してみようと、そんな考えから生まれた、そんなエッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 09:00:00
11613文字
会話率:0%
高校からの帰り、駅のエレベーターから降りるとそこは魔法の町だった!
月奈(るな)は迷いこんだ、魔法に溢れた賑やかな町でたくさんの人に出会い、そして恋に落ちる。
なぜ月奈はこの町に来れたのか、月奈の恋の行方は?
大好きな作品の「千と千尋
の神隠し」の設定、「ハウルの動く城」の世界観をオマージュしました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 07:19:17
5289文字
会話率:43%
「レビューが欲しい!! そのためにはレビュー人口を増やさなければ」
なろうの底辺作家こと酒井は何を迷ったのかそんな事を考える。
このエッセイはなろう全体のレビュー率を上げるべく、超有名アニメ4作品をなろうのレビュー仕様に従って紹介する短編小
説である。
これを見てあなたも初レビューを大好きな作品につけちゃおう!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-15 22:19:54
4292文字
会話率:6%
平成初期を舞台背景にした、大正の『退廃と浪漫』昭和の『混乱と発展』現在の『罪と欲望』が混ざり合った短篇集(と大げさな事を言っておりますが、タダの多ジャンル短編集です)
一話完結ですので、お好きな作品からお選び下さい。
◇あらすじ(201
7/6/30更新)◇※作品間には(今のところ)つながりはありません。
お化けの話をする会と称し、色んな人間が集まっていた。老人は下卑た笑いを浮かべながらその会へと参加し、そして語りだす――。
――――(「曖昧、けれどもハッキリと。」ホラー:5475文字)
・他 11編
※カクヨムにて投稿している短編作品と同一の内容となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 21:41:18
50402文字
会話率:26%
肉は両面焼きに限る!鉄は火に弱い!金貨の数え方を知ってるかい?包囲殲滅陣――那狼正嗣(なろう・まさつぐ)は、異世界転生に憧れる男子高校生。いじめで登校拒否になって34歳まで童貞のまま自宅に引きこもりトラックに轢かれて異世界に転生する人生プラ
ンを立てている。周囲の権力者や悪人や罪もないクラスメイトを蹂躙するマサツグ様は、来たるべき転生に備えての予行演習を現実世界で行う。無双チートで最強無敵。作者の心の醜さと日々の恨みが投影された主人公――マサツグ様のカリスマ(予定)な日常を刮目せよ!
以下はあらすじ(予定)
第1章「マサツグ様は異世界で無双したい!」
那狼正嗣はなろう小説の主人公に憧れる男子高校生。超絶イケメンの正嗣の前では全ての女がメスとなる。口から紡がれる旋律が乙女の鼓膜を処女膜に変えて、絶対零度の嗜虐を孕んだ凶眼は少女を見据えるだけで妊娠を錯覚させる。人の形をした媚薬にも等しい正嗣の超絶エロスな日常ライフを刮目せよ!
第2章「クラス丸ごと異世界転移レイプ!野獣と化したマサツグ様!」
那狼正嗣はクラス丸ごと異世界に転移してしまう。転移先には正嗣たちの命を欲するオークの大軍勢が待ち受けていた。同じクラスの鳥田らに過酷なイジメを受け続けた正嗣は、神様に付与されたチートを用いて、罪もないクラスメイトたちに残虐無比な報復を始める。
第3章「マサツグ様の童貞をたべたい ~不治の病で余命僅かな『女性向けなろう小説好きの下僕嬢』でですが、書籍化のためなら手段を選んでいられません~」
桜が舞い散る季節、那狼正嗣は不治の病で余命わずかな少女「間院桜良(まいん さくら)」と出会って下僕に加える。天真爛漫で明るく前向きな性格をした間院とのふれあいを通じて、マサツグ様は『女性向けネット小説の闇』を知る――相互監視、同調圧力、群れる習性――好きな作品は作者が潰れるまで過剰要求を重ね、気に入らないものは賛同者を集めて折れるまで潰す。百人の悪役令嬢が在籍する『リリアンヌ女学園』で最凶の令嬢と畏怖されし爆雷娘の間院は、不正や馴れ合いで書籍化デビューを目指す。LAINEのなろうコミュに潜入して相互評価依頼、ツイッダーでのポイント売買。マサツグ様を置いてけぼりで余命わずかな爆雷娘の暴走は狂信者と共に加速していく。
※運営さんから「エロすぎ」と注意を受けたので修正。消さないよ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 15:34:36
5979文字
会話率:44%
短編読み切り企画です!
同時公開した作品の中で一番評価の高かった作品を連載したいと思いますので是非コメント欄に好きな作品の番号を書いて下さい
最終更新:2017-03-05 23:37:04
24560文字
会話率:42%
実は台湾の掲示板で不定期に幾つかのなろう作品をピックアップして紹介しています。
好きな作品を紹介するのはそれだけで気持ちいいです、それを通じて同好の士との繋がりが出来たらもっと嬉しいです。
そんなある時、
「なんで異世界転生ばっかな
ん?」と聞かれて
「それがなろうです」と答えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 23:16:18
1581文字
会話率:0%
毎日変わらない日常を過ごす、なろう作家I。
かつては日間ランキング1位まで上り詰めた彼は、寄せてくる日常の渦と波に飲まれて消えそうになっていた……。
そんなある日、とあるアニメを見たIは感銘を受ける。
「俺もこんな作品を作りたい」
か
つての勇気とやる気を取り戻したIは、帰りの電車内で執筆を始める。
「オマージュだと言われてもいい。俺ならあの作品をこう描くッ!!」
退屈な変わらない日常に、ある日芽生えた小さな火種。
大好きな作品によるエネルギーと、なろうコンというきっかけを手にしたIは、なろうでの活動を再開した。
注意
この作品は、ドキュメントっぽいギャグです。
かなり作者のまんまを書いてますが、フィクションです(ということにしておいてください)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-03 23:00:00
2296文字
会話率:43%
全て上手くいく。そう思った矢先、犯した罪を暴かれ、全てを失う社長令嬢、クリスティーナ、そして『解体屋』という名を持つ一人の日本人精神科医の一夜の物語。
※本作は、ムーンライトノベルズにて連載中の【La Nostra Storia】http
://novel18.syosetu.com/n3825de/
の番外編となります。本作の三章から五章あたりをさらっと読んでいただければ登場人物については分かるかと思います。
また本作は懇意にさせていただいている榊亮先生連載中の【疾走と弾丸】http://ncode.syosetu.com/s0703d/
より、塩野鎮鬼医師をお借りしております。塩野先生の人となりが分かるかと思いますし、私の大好きな作品でありますので、ご一読いただければ幸甚でございます。
今回、塩野先生を快くお貸し下さった榊先生にはこの場を借りて、心より御礼申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 02:24:06
7320文字
会話率:44%
「小説家になろう」に掲載されている作品の中でも、大好きな作品に対して高らかに愛を叫び、紹介したりする、エッセイというか感想文というか推薦文。
中身は主観と私情と偏見に満ちあふれているので、ご注意あれ。
サイトに掲載していた「推薦図書目録
」から、転載したものもあります。
基本、作者の方に許可を得ず掲載しておりますが、紹介されると困る、書かれている内容に異議があるという作者の方は、ご連絡頂ければすぐに対処いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 23:13:45
17575文字
会話率:0%
好きな作品のいいとこどりというか、ご都合主義のストーリーになります
最終更新:2016-08-23 09:18:43
267文字
会話率:0%
アンチを題材に読者の方々と一緒に作り上げていく作品です。意見・アドバイス・要望等ありましたら、レビュー・感想の方にお願いします。 アンチ大歓迎!
題材がアンチということでアンチをしている人の考え方、好きな作品を馬鹿にされた実体験などを教えて
いただけると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-20 00:22:23
1263文字
会話率:0%
過去に観た映画の備忘録。
かなりな私見と偏見と偏愛です。
また、ネタバレに通じる内容も含みますので予めご了承ください。
2016.07.09 いったん締めました、まだまだ大好きな作品が多いのですが、今回はこんなラインナップで。
最終更新:2016-07-08 22:33:05
56973文字
会話率:4%
大好きな作品だからこそ無視できないこの違和感…(;ω;)
なろう作家の皆様、確認を宜しくお願いいたします(土下座)
最終更新:2016-05-12 20:00:00
588文字
会話率:0%
異世界に転送されたのは茶色い毛玉のあの種族だった。
勇者を目指す犬の肉球と毛玉の大冒険が始まる。
第一シーズン完結。
第二シーズンもお楽しみに。
スロー更新ですが、一番好きな作品なのでちょっとずつ描きたい。
最終更新:2016-05-11 16:34:24
35234文字
会話率:36%
「・・・先生ですよね」
彼はその一言で目が覚めたような感覚を感じた。
彼は作家は作家だった。その彼は今、予科練平和記念館にいた。彼は小説家だ。彼は高校卒業後、自衛隊に入隊し二年間そこに在籍した。その後、会社員になりそのかわら小説を書いてい
た。それはペンネームだった。
彼はこの阿見町で一人で暮らしていた。 そして彼の現在の職場はこの阿見町。彼は中古で買った軽自動車で毎日通勤している。
その彼は自分を呼び止めた彼女を知らなかった。
「先生、よかったらサインしてもらえませんか」
彼を呼び止めた彼女はバッグの中か本とペンを取り出した。
- 蒼天
空色の表紙に書かれたハードカバーのその本は彼が執筆したものだった。先生と呼ばれた男はあわててそれを受け取った。それは彼女の顔をじっとみいっていた。彼女はかなりの美人だった。そのせいもあったが彼にはその彼女の顔も雰囲気もだれかに似ているような気がした。
現在の季節は夏だ。八月だ。世間ではお盆といわれる時期だった。
「ここに予科練があったんですね」
「海軍予科練習生。土浦海軍航空隊にあったそうです」
彼女がそういうと作家はサインを書き終えそいういいながらその本とマジックを持ち主に返却した。その彼女はありがとうございますとそういうとまた彼に質問をした。
「ここで飛行機の訓練してたんですか」
「いえ、それは卒業してから航空隊で訓練してました」
「じゃあ、ここではなにをしてたんですか」
二人はそんな会話をしながら館内の見学をしていた。
彼女は今両手でその彼の書いた本を大事そうに持っている。今の彼女にしてみたら目の前にいるその作家は自分の大好きな作品を執筆した憧れの人物だ。
今度は彼から声をかけた。
「こんな話はどうですか」
そういって自らの小説のアイディアを提案した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 13:21:54
74505文字
会話率:47%
私が特に要注意だと思うのは、パターンBの方です。
この場合、ひょっとすると
貴方には無自覚に追い求めているテーマやモチーフがあるかもしれません。
それに気付くチャンスやもしれません。
最終更新:2015-11-13 15:26:25
2192文字
会話率:3%
七篠りこ様の「その手をとれば」http://ncode.syosetu.com/n0519cj/の御本人様了承済みの二次創作となります。
どうぞその素敵な作品を御読みになった上で、竹野の駄文を読んでみてくださいませ。
あまりに好きな作品だ
ったので、書かせて頂きました。
許可を出して下さった七篠様には感謝の言葉しかありません。
なるべく世界観やキャラクターを壊さないよう気を付けましたがやっぱり二次創作は難しいですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 05:55:07
6739文字
会話率:14%
いつの時代もヲタク達は同じようなことをやっていた。好きな作品のヒロイン同士を比べることを、当時の言葉で「女合(おんなあわせ)」というらしい。これは鎌倉時代のとあるヲタクが、『伊勢物語』と『源氏物語』のヒロインを対決させたときの記録である。
作者不明『伊勢源氏十二番女合』折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-09-02 03:58:24
2373文字
会話率:5%
ある日、一人の人間に翼が生えた。
その人間は空を飛び、羽虫を食べて暮らしていた。
そんなある日森で出会った一匹の生物、たま。
たまとの出会いをきっかけに、鵜飼真美は様々な人間や鳥と出会い、自分の記憶を呼び起こしてゆく。
自分を慕う中川珠緒、
彼氏だと主張する玉置雄爾、真美を汚物と言い捨てる弟の圭介、真美を思うあまり狂ってしまう母の春乃、真美のことを忘れようとする父の昇太郎、そして物語の鍵を握る謎の男、槙。
やがて真実を知った彼女は、ある決断をするのであった。
注:この作品は宮沢賢治「よだかの星」をモチーフにしております。作者の大好きな作品ですので、読前読後の一読を、お勧め致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 19:09:22
50832文字
会話率:42%