獣人メイドとお嬢様の百合恋愛。記憶を無くして何もかも忘れた獣人の女は、貴族のお嬢様に「モフモフのおっぱいに顔を埋めてみたいから」とメイドとして雇われる。それからは毎夜のようにお嬢様はメイドを愛した。徐々にお嬢様に傾倒していき、愛が深まり主
従の関係すら超えていく二人。そんな二人は周囲に言えない秘密を共有していた。胸に秘めたそれは何か、愛し合う二人の行く先はどうなるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 20:43:21
9535文字
会話率:36%
人間は逞しい生き物だ。
どんな環境においても自分達の生きる道を見つけてしまう。
そう、地球から何千光年も離れたこの星においても。
砂漠ばかりの星で、人々はいつの日か宇宙の先にある故郷へ帰ることを願いながら、今日の食事になんとかありついている
。希望を捨てなければ、過酷な環境でも生きていけるのだ。
そんな人々が織りなす様々なドラマを、収集する者がいる。
その目的は、人の手によって作り出されたあるモノに、人間の感情を学習させることだという。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 21:46:27
160764文字
会話率:51%
「神が認める合種を創ること」に執着する合種エルフの錬成術士ティアと、そんな彼女を補佐する雇われ冒険者の只人、アヨの日常を描いた話。
ダンジョンで女の子を拾ったり、いつの間にか家族になっていたり、日常は変化していく。でも、きっといい方へ向かう
はずだ。
合種──魔力を持つ生命体に現れる、先天的な異常を持つ者。他種族の特徴を持つ変異体。
「私はこれでもエルフなんだ、合種だけどね」
耳の尖っていない錬成術士はそう言った。
「そして、合種だから神の祝福も適応外……寿命も只人より短い始末だ」
「それが非常に腹立たしい、そう、だからね、私は神に認められる合種を創り出すのに生涯を捧げるのさ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 08:10:38
125036文字
会話率:53%
恋人を失った男・紗倉仁志が、恋人殺しの犯人に復讐した経緯を語る。
狂った男の捧げる純愛のお話。
最終更新:2024-04-27 22:39:23
3250文字
会話率:0%
月島健一35歳ニート。VRMMO『バッドステイツ』の廃人20年目。
健一は幸せなことにゲームで心不全という最後を迎え、そして『バッドステイツ』の世界で孤児と混ざる。
「人間なんてクソだな」
クソみたいな国とまともな魔族。どっちが正しいのか
なんて迷う必要すらなかった。
終わらせてやるよ、お前らの国なんか塵も残さず。
これは、人類を敵に回した英雄たちの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 21:05:57
5890文字
会話率:17%
「返事は『はい』か、『イエス』でお願いします」
美貌の騎士サイラス様から求婚された男爵令嬢リーリエ。剣を突きつけられてのプロポーズは「ノー」と言える雰囲気は微塵もなくて……。あなた、どうしてこんなことしてまでわたしと結婚したいんですか!?
でも彼のことを考えると胸がどきどきするし惹かれ始めてるような気が――あ、もしかしてこれは恋(じゃなくて吊り橋効果)?
殺意(?)から始まるはーとふる婚約らぶすとーりーです。
「イケメン騎士様が「殺したくないから俺の言うことに従って」と言ってきます。」より長編化目指して書いています。応援よろしくお願いします!
※主人公リーリエの苗字を語感の関係でちょっと変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 12:00:00
35489文字
会話率:45%
どんな「縁」も大切にしたい
キーワード:
最終更新:2024-09-06 10:09:03
588文字
会話率:0%
第一志望の大学に行けず燻っていた学歴厨。そんなどうしようもない学歴厨が異世界に行き働くことに。
大学にも馴染めない学歴厨は果たして異世界社会に馴染むことができるのか。
最終更新:2024-09-04 14:21:09
1920文字
会話率:20%
ロボットを戦わせるVRゲームで遊ぶおじさんの主人公が、ゲーム越しに出会う色々な人との交流を経て、自信を取り戻していくお話です。
元々、出退勤の間にセコセコ書いていたものなのですが、今回メカロボットのマンガ原作大賞があるとのことで、せっかく
だから応募してみようとした次第です。
2万字近く書いていたものをバッサリやって既定の1万字にしたので、急だったり説明不足だったりするかもです。
処女作かつ、初めての投稿なので、設定をミスっていたりしたらすみません。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 18:44:02
9485文字
会話率:49%
深夜のコンビニエンスストアで黙々とワンオペをこなしていた正月一日(あお)那太郎(なたろう)だったが、突如店舗は原因不明の大爆発を起こした。
完全に木っ端微塵となった那太郎。
しかし、気付けば見知らぬ地にポツンと佇んでいた。
同じく粉々になっ
たはずの店舗と共に。
店舗を調べるうち、那太郎は恐ろしい事実に気付いた。
「こ、この店、何でも発注できるじゃないか……!」
驚きも束の間、魔物の大群と遭遇する那太郎。
圧倒的な数を前に、AIであるADNAI(アドナイ)が出した答えは、店舗を使っての殲滅案だった。
試みには成功したものの、店舗アップデートにより莫大な負債を抱えてしまう。
長年勤めあげた責任感か、それともただの社畜根性か、那太郎は返済の道を選んでしまった。
持ち前の発注力と超性能の店舗を活かし、二度目の人生を思うさま駆け抜けろ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 19:31:30
59384文字
会話率:31%
よくある転移ものです。
スキルとかはない大学生が異世界にほっぽりだされます。
最終更新:2024-08-25 00:36:04
7308文字
会話率:55%
かつて世界は、度重なる”災厄”の襲来に成すすべもなく、絶望の淵に追いやられていた。人々は希望を失い、暗闇の中で生き延びる術を模索していた。だが、希望を捨てなかったひとりの技術者が、転生召喚術を生み出す。
異世界から召喚された転生者たちは、
異能の力を駆使して次々と災厄を退け、人々はこの奇跡に歓喜した。人類はついに生存の術を見出したのだ。
だが、そんなある日、ひとりの少女が”おまけ”として召喚されてしまう。彼女には異能も特別な才能もなく、さらに過去の記憶すら失っていた。無力な存在として世界から嘲笑を浴び、居場所を失う少女。
しかし、少女は人々の冷笑にも屈せず、運命と向き合い、自分の道を模索する。誰もが見向きもしない彼女の中に、やがて人々を震撼させる秘密が隠されているとは知る由もない。少女の無力さの裏に潜む真実が、世界の運命を大きく変えることになる。
これは砂塵が渦巻く世界に生まれ落ちた、1人の少女の物語。
宿命に翻弄されながらも生き抜くことを決めた、はかない命の鎮魂歌。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 23:57:32
12171文字
会話率:41%
「宮廷掃除係のリンナよ、貴様はクビだ!」
リンナは宮に勤めるエルフだった。
勤続1000年。
ただの1日も欠かすことなく、たった一人で掃除を続けてきた。
清掃魔法を極めたリンナのおかげで、広い宮のどこにも塵ひとつなかった。
いつしか綺麗な
のが当たり前になっていた。
「帝のおわすこの宮は聖域なり! 元より汚れなど存在しないのだ! ゆえに、掃除係も不要!」
実力を認めてもらえず宮を追い出されたリンナは、なりゆきから冒険者になった。
魔物の掃除にトラップの洗い出し、毒ガスの換気にお宝の分別などなど。
極めた清掃魔法はダンジョンの中でも最強で……。
リンナは瞬く間にトップ冒険者に成り上がっていくのだった。
一方、掃除係がいなくなった宮は見るも無残に荒廃し……。
帝はリンナに泣きつくのであった。
【『★』のつく回は視点が変わります。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 12:02:34
86339文字
会話率:28%
人界と魔界が存在する世界。そこでは勇者達と魔王の戦いが長きに渡り繰り広げられていた。
その中で犠牲となったのは主人公【ブラッド=エンフィールド】の幼馴染であり、彼女は魔王に惨殺されて霊魂すらも塵となると蘇生することは完全に不可能となった。
しかし目の前で幼馴染を殺されたブラッドは人の身でありながら魔族の王としての血を覚醒させると、彼女を殺した魔王を虐殺し人界に別れを告げたあと魔界の統治へと乗り出した。
そこでブラッドは歴代最凶の10代目魔王として長らく魔界に君臨する。
もう自分のような悲劇を二度と起こさない為に、そして人界と魔界が互いに手を取り合えるような平和な世界を実現させるために。
……だが元は人の身であるこから遂に寿命の時が訪れると、ブラッドは最後に幼馴染との思い出の場所にて【時間遡行の剣】で自らの心臓を穿ち自害することを選ぶ。
――今度こそ必ず勇者の証を持つ彼女を救い、二度と争いを生むことのない平和な世界を実現させる為に――
これは1人の魔王が幼馴染を救い、平和な世界を実現させるまでの物語である。
その過程できっと多くの魔族や人族が仲間となることだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 23:30:00
90607文字
会話率:37%
これは壊れた少女の噂だ。
現れては手を差し伸べる。不気味で無意味な怪談。
騙れぬ、語れず…彷徨うばかりで手を差し伸べるしか出来ない出来損ないの怪談。
恨みも、怖さも、何もない。
地面のようにそこにあるだけで。
灰のように色どりが無く。
ただ
の塵のようなあるだけのもの。
ゴミ以下の怪談。
…その噂噺。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 14:14:18
14041文字
会話率:13%
「メイド家事代行の樋山ミドリです」「うおっ、メイド家事代行ってメイドの格好で来ちゃうんだ」「人によりますね」「人によりますね? ま、いいや。ちょっと中、アレだけど・・」私は塵屋敷待った無しな室内にミドリ氏を上げた。「特別ボーナスは払うから
よろしく! ちょっと身動き取れない仕事でさ」「最善を尽くします。アイスのカップ等が多いですね」「ああ、主食何だ。喉弱くて。終わったら御馳走しよう、山程あるから! ナハハハ」「今日中に頂けるよう最善を尽くします」ミドリ氏は腕捲りして掃除を始めてくれた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 09:30:43
820文字
会話率:59%
唐突な事故、それも不条理な、最近よくある踏み違いアクセルに撥ねられた瓜生沙良(うりゅう さら)は、車の下敷きになって死亡した。
その後すぐの、まさかのスカイダイビング(異世界転生)に戸惑うも魔剣と出会い、そしてそれと敵対している竜王にも出
会う。
沙良が居なければ、きっと魔剣が抜かれるのはもっと先の話だったし、竜王とはもっと凄惨な戦いになっただろう。
だが、沙良の憎めない性格が滲み出ているお陰か、強者達は行動を共にすることになる。
そして、魔族だった沙良は……魔剣の扱いをほんの少しミスしたせいで契約妻となるし、この世界を生き抜くためと、死ぬよりもつらいしごきを竜王から受ける。
始まったばかりの異世界生活は、最初から飛ばし気味だしよく飛ばされる(物理)。
沙良は無事に、ここで生きていけるのだろうか。いや、おそらくは幸福な毎日を送る事だろう。
ただ、女神から「お幸せに~」と言われたことなど、きっともう微塵も覚えていないだろうけれど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 10:51:56
231639文字
会話率:35%
世はVRゲーム黎明期。
数え切れないほどのゲームが浮かんでは消えていくなか、とある一本のフルダイブVRMMOゲームが『まるで現実の世界のようなリアリティ』という触れ込みのもと、超最先端技術を引っ提げてやってきた。
New Generat
e Online。通称NGO。
彗星の如く現れたそのゲームは、発売初日に美麗グラフィックの皮を被ったスペースデブリであることが判明。
劣悪なバランスと開発の自己満足なだけのゲームシステムは瞬く間に悪評を呼んだ。公害レベルに汚染されたサジェストは新規の受け入れを拒み、ゲーム人口は衰退の一途を辿っていった。
運営のテコ入れは期待できず、ろくなイベントも無く、プレイヤーは惰性でログインし各々好き放題やっていた。
末期感漂うオンラインゲームにおいてマナーはゴミクズのようにうち捨てられ、あらゆる悪徳が幅を利かせていた。
廃人、プレイヤーキラー、初心者狩り、自治厨、出会い厨、配信者。漏れなく狂った奴ばかりだ。
そんな悪の連中を爆弾一つで木っ端微塵に吹き飛ばす正義の味方。それが僕だ。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 20:00:00
1064245文字
会話率:38%
まるで物語の中の悪役が罰を受けるように、私も罰を受けた。ただそれだけだ。私の思いがあの人に届かないからと、彼らの恋路を邪魔した私も悪かったのだ。死ぬほどのことをしたとは微塵も思ってないけど!
恋に溺れた魔導士は、恋に敗れ、不幸な事故で命を
落とした。死んだと思って目を開けると、そこは500年後の世界だった。
しかも巷で人気の童話で語られている人神サマって、どう考えても私のことじゃない?!名前とか生い立ちとか見た目とか!!恋に敗れたことまでみんなに知られちゃったじゃない!!…なんですって?私が失恋後に死んじゃったからその後の天災、全部私の呪いってことになってるの?!冤罪よ!!!そんな力ないわよ!!
人神にされた女魔導士と、そんな女魔導士を溺愛する神と崇められる魔法使いの話。
(設定はゆるゆるです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 00:00:00
19438文字
会話率:45%
見た目は少年、中身はジジイ。不老の英雄アイム・ユニティは千年前、大地を砕こうと宇宙より飛来した「赤い星」を逆に砕き、自分達の星を救った。ところが災厄の欠片は微細な粒子「怪塵」と化し、大量に取り込んだ獣を狂わせ、時には「怪物」を形作り人々に
害を及ぼすようになった。
千年後、どうしても完全に滅することのできない「怪塵」との戦いを続けていたアイムは、人類の天敵であるはずのそれを自在に操る少女が現れたという噂を聞く。にわかには信じられなかったが、件の人物の足取りを追った彼は本当にその「怪塵使い」を発見した。
しかし、その少女はとんでもない臆病者。世間知らずで頭脳は幼児。鈍くさく、挙句に自分を嫌っている陽母教会に育てられた修道女。
彼女の能力に怪塵との戦いを終わらせる希望を見たアイム。果たして彼は、このポンコツシスターを無事「英雄」に育て上げることができるだろうか?
見た目はボーイ・ミーツ・ガール。中身はジジイ・ミーツ・ベイビー。何もかも正反対の二人による、星の大掃除が今、開始された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 10:13:08
482385文字
会話率:47%
『ガラクタ娘と蔑まれた少女と百鬼夜行の王の結婚から始まる大正シンデレラストーリー!』
落雷で父親を亡くした色葉は十年間、母親と妹に「お前の呪いのせいでお父様は死んだ」と虐げられてきた。
ある日、色葉に妖怪の王・塵塚雪嶺との縁談が押
しつけられる。
雪嶺はかつて、百鬼夜行を束ねていたと言われているが現在は隠居し、百年間ひきこもっているという。
「とんでもなく恐ろしく醜い異形の妖怪と結婚するなんて色葉にぴったり!」と、母親と妹は嘲り笑いながら色葉を無理矢理に家から追い出した。
しかし、色葉の前に現れた雪嶺はとんでもなく美しく煌びやかな美形の殿方だった。
どんな男性よりも凜々しくて、どんな女性よりもたおやかな美貌を誇る、どうしようもないほどの美しさ。しかも、その声色は色気の権化の如く。
そんな雪嶺は色葉を一目見るや否や、電光石火の勢いで婚礼の儀を行う。曰く、色葉のことを「運命的」だと思ったらしい。
結婚当初は、不器用な雪嶺と引っ込み思案な色葉のギクシャクした生活が続いた。
だが、雪嶺は色葉の純粋さに心を開き、色葉は雪嶺の優しさに心を奪われて、やがて二人はお互いに惹かれ合っていく。
そして、二人は幸せな新婚旅行に出かけるのだが――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 21:32:14
84023文字
会話率:44%