VRMMOロボットアクションゲーム『インターステラ』。
ロボットファン垂涎のゲームをかつて愛し、そして夢破れた少年がいた。
苛烈な競争とギルドのいざこざに心折れた彼は、今では『スクラップSt.』という情報サイトを運営し、プレイヤーたちを取
材する側に回っていた。
忸怩たる思いでゲームを傍観する中、少年を置いて世界は動き出す。
世界大会の開催。
そして義妹演じるVRアイドル、言ノ葉テルのイメージキャラクター抜擢。
世界に取り残されている実感が強まる中、ある日少年はHALというフレンドからオフ会に誘われる。
さらには、HALの正体がクラスメイトの少女、水紀遥音であることが判明する。
夕焼けの中、少年に少女は告白する。
かつて自分を「見つけてくれた」少年のために。
「――あなたと一緒に、戦わせてください」
これより始まるは、二人三脚の切り抜き街道。
駆け抜けろ、鉄くず街道――スクラップSt.――!
原稿は完成済みなので、毎日投稿していきます!
カクヨムさんにて同時掲載中です
URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054886934059
追記:Bruiseのルビ振りを正確な発音に合わせて「ブルース」→「ブルーズ」へと修正いたしました。ご指摘ありがとうございました!(09/19)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-22 17:29:04
71003文字
会話率:29%
『スクラップ・ヤード』。そこは、五十年前の“召喚大戦”により開かれた時空の歪みによってガラクタや異次元の怪物が次々と発生するようになった、過酷な世界。
それでも人々が懸命に生き続けるこの荒野に、流れさすらう不思議な存在あり。奇妙な曲刀“カタ
ナ”を携えた少女達――その名をワタリドリ。
これは、破滅へ歩み続けるこの終末世界の片隅で繰り広げられる、彼女達の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-19 23:01:51
18945文字
会話率:42%
世界にダンジョンが現れた!(ただし小さい)
主人公イアは妹のリンと共にダンジョン探索者になる夢を追っていた。
ようやく手に入れた機動人形でダンジョンデビューするも結果は散々。スクラップ呼ばわりされてしまう。
再起を目指していた時に妹のリンが
なんと妖精を拾ってくる。
妖精って拾えるものだったの!?
何はともあれこれでまたダンジョンに潜ることができる!
人類未踏の最深部到達を目指して最強トリオ(?)が始動する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 16:00:00
52910文字
会話率:44%
骨肉腫にかかり余命半年と宣告されたフィギュアスケート界のトップスター楢崎ユキコは、ティーシスと家族の薦めで冷凍冬眠処置を受け、未来に希望を託す。
三百年後の世界で、ユキコの後見人であるハルは冷凍冬眠蘇生の為のナノマシンを開発し、彼女の蘇
生手術を行う。
冷凍冬眠から目覚めたユキコが目にする未来社会――スペースコロニー・セイト。そこは豊かな自然環境に囲まれながらも、高度なネットワークと科学技術に支えられた理想的な社会だった。この時代の人々はブレインサーキットと呼ばれるナノマシンで脳神経と接続された通信装置を介し、仮想世界《サイバースペース》でも現実世界同様に五感を使って生活し、そして仮想人格《サーヴァント》という人工知能を使役していた。
あまりにも発達しすぎた未来の社会に戸惑いながらも、ユキコはブレインサーキットを取り付け、スペースコロニーでの新生活を始める。
数多の苦難を克服しながらも明るくけなげに生きるユキコは、かつての夢を取り戻すことができるのか。
ライトノベル風の読みやすい文章なので、フルメタルパニックやスクラップド・プリンセスが好きな方なら楽しめると思います。設定はたぶん実現可能な技術で、かなりコアなハードSFです。山本弘や野尻抱介、アシモフ等が好きな方にお勧めです。ビッグバンや軌道エレベータのオリジナル理論も出てきますが、本筋には関連しないので一般の方は読み飛ばしてください。
最近の日本のSFが物足りない方は是非お試しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 10:14:27
99224文字
会話率:20%
特技・趣味がメダルゲームである金本欽一は自分を何処にでもあるただの中学二年生だと思っていた。自分の本性に気付くまでは。
最終更新:2018-06-06 00:03:52
9997文字
会話率:70%
「私の小説ネタのためのエッセイ集」始めました。このエッセイは、過去10年位の間に書いたメモ書きや集めたスクラップなどに加筆して、まとめたものです。独断と偏見に満ちていますが、こんな見方もあると読んでいただければと思います。*この作品は「カク
ヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 15:28:58
5251文字
会話率:3%
ある日、事故により少年の命を奪ったトラックがスクラップ工場にて処理された…。目が覚めるとそこには謎の女性。女性は女神と名乗る。自称女神はこう言った「勇者を轢き殺して欲しい」と。
最終更新:2018-03-12 01:06:23
5251文字
会話率:54%
数年ぶりの里帰り。行きつけのカフェと馴染みのオーナーはどこへやら。扉を開けたその先には、ヘンテコリンなガラクタ部屋とヘンテコリンなお爺さんがおりました。
これは、当時書き綴っていた日記と記憶を辿った忘備録。
もしもあなたが彼らと出会う事があ
ったなら、その時は、一度赤子に戻ってみるといいかもしれません。きっと大事なあなただけの「何か」を見つける事が出来るでしょう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-01 08:00:00
384文字
会話率:23%
昔描いたものや、贈ったもの、いただいたイラストやレジン作品などなどを気まぐれに公開していきます。
最終更新:2017-09-22 14:10:38
2429文字
会話率:8%
要塞、防御壁、トラップ、備蓄食糧、畑、水源を構築して迫り来る本物のゾンビ襲来に備えろ!
山の上のスクラップ廃工場でシェルターを建造している引きこもり高校生、日乃宮アガナ。まさかのマジな人類滅亡の瞬間を生き残るため、ポンコツAIとゲーム上で製
作したものなら、なんでも実体化が可能なオーバーテクノロジーを使って、山全体を要塞化しようとする。そこへ隠れゲーマーであるクラスカースト最上位の美少女ギャルと、学校一のエロ可愛い変わり者お姉さん、中二病変態ロリサバイバーが加わって本物のゾンビを迎え撃つ! 果たして彼らは終末を生き残ることができるか!?
人類滅亡にかけた青春プレッパーアクション開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 19:32:59
293119文字
会話率:33%
此処はガラタ帝国。
僕たち人間が住んでいる世界とは全く違う世界で起きた、誰も知らないお話です。
最終更新:2017-05-23 15:33:18
2226文字
会話率:52%
コロは特別なクマの人形。自分で考えて動けるだけじゃなく、強くて、頑丈で、頭も良い。
ナナという女の子を危険から守るために作られたコロは、ある日彼女と死別してしまう。動く理由を無くした人形は、どこへいく?
最終更新:2017-03-30 22:30:06
4900文字
会話率:2%
ワープ航法、テラフォーミング技術、長距離航海用宇宙船、次々と開発される新技術によって人類が本格的に宇宙に飛び出して数百年。
人が生存圏を宇宙まで伸ばして長い年月が過ぎた。
スクラップ置き場に捨てられた古い古いメンテナンスボットと訳も分
からず誘拐され、殺されかけた少女が出会い冒険が始まる。
この物語は宇宙を舞台に、捨てられたボットと誘拐された少女が織り成すSFとなっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-22 23:00:00
180054文字
会話率:45%
会話って、自然発生ですか?
最終更新:2016-11-28 20:23:04
276文字
会話率:0%
祖母は森の管理人をしていた。
祖母の死後、その仕事を引き継ぐ事になった桧山椋一
その森に着いた翌日、椋一は家を守る妖精とガッカリ美人の不法侵入者と出会う。
話によるとこの森は人ならざる者が住まう異界に通じる扉があるらしく、椋一はそこ
から来る異界の住人の入界管理をしなくてはいけないのだそうだ。
その異界の住人は神話や御伽話に出てくる幻獣や精霊、妖精にアンデッド、果ては神と悪魔までなんとまあ幅広い。
これは異界の住人達と人間桧山椋一の特に盛り上がりの無い妙な日常をミドルテンションで描いたスクラップストーリーです。
三話目から、冒頭で昔話や幻獣について概要を掻い摘んで解説します。その際作者の主観も入っていますのであしからず。
それと異世界モノではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 20:50:15
56044文字
会話率:51%
先ほどから、二階で何やら
低い、まるで、酷く疲れたような、空気が漏れるようなおとと
甲高く、甘い果実のような、悲鳴にも似た音が響く
其れを、二人の男が炬燵の中で聞いていた
「おい、これは、喘ぎ声と言うものではないだろうか」
髭を、大いに生や
した大学せいふうの男が言う
対して、何処かの優等生とでも言うような
こごれいなふうていをした
これも、大学生のような男が
「いや、どうだろう、世の中には、スクラップ音という物が」
と、うんちくを語り出す
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-02 11:00:24
1634文字
会話率:67%
今日も僕は旅を続ける
キーワード:
最終更新:2016-07-04 00:36:03
595文字
会話率:9%
捨てられたロボットのロイドは、主人からの言い付けを守って、スクラップ置き場で暮らしていた。しかし、そんな彼の許にある日、子供が現れて……
最終更新:2016-06-05 12:51:55
16068文字
会話率:43%
自己を評価し、行動を修正する能力を、ロボットが身に付け始めた未来。ロイドという棄てられたロボットが、スクラップ置き場で、暮らしていた。
最終更新:2009-09-13 23:57:11
3935文字
会話率:2%
これは、極端な兄妹が経験したちょっと不思議なお話。
最終更新:2016-04-21 23:05:50
4353文字
会話率:63%
自称ライトノベル作家志望で現役高校生のナオトは投稿サイトに小説をのせつつもハーレム系ライトノベルが書けないことを気にしていた。漫然とした毎日を過ごしているとある日、突然みょうちきりんなやつが目の前にあらわれて高らかにこう宣言する。「あんたに
キャラクターの作り方を教えてあげる。」と。キャラクターを実体化させることのできる不思議な少女はナオトの作ったキャラを実体化させていき直接関わらせることで本人にいったい何が問題なのかを考えるよう誘導していく。不登校ぎみのワナビとそもそも存在そのものがあやふやでなんだかよくわからない少女がキャラクター作成に焦点をあてて奮闘していくノイローゼスクラップラブコメ今開幕!!! ※処女作ですので感想や評価を頂けるとひっくり返って喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 15:11:31
19221文字
会話率:47%
自称ライトノベル作家志望で現役高校生のナオトは投稿サイトに小説をのせつつもハーレム系ライトノベルが書けないことを気にしていた。漫然とした毎日を過ごしているとある日、突然みょうちきりんなやつが目の前にあらわれて高らかにこう宣言する。「あんたに
キャラクターの作り方を教えてあげる。」と。キャラクターを実体化させることのできる不思議な少女はナオトの作ったキャラを実体化させていき直接関わらせることで本人にいったい何が問題なのかを考えるよう誘導していく。不登校ぎみのワナビとそもそも存在そのものがあやふやでなんだかよくわからない少女がキャラクター作成に焦点をあてて奮闘していくノイローゼスクラップラブコメ今開幕!!! ※お試し投稿おしまい、そのうち削除すると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-30 16:43:59
17000文字
会話率:46%