世界唯一の恐れ。それでも誰よりも優しく、強い。
「遺された土地」と呼ばれる辺鄙な村で、次期村長として暮らす、ヨシカ。村のはずれの館では、都からきた仮面をつけた男が長期滞在していた。七年に一度現れる、限りなく神に近い「常盤色の虎」を巡り、村
は都の陰謀に巻き込まれる。それには、ヨシカの秘密が大きく関係していた。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 22:16:41
50097文字
会話率:58%
医者の娘でありながら病弱であり、入退院を繰り返していた妙高佐久。彼女は一日遅れで入学した高校で、さっそくやらかす。病弱なため積もり積もった健康な人間への恨みつらみ、今までいじめられていた記憶のため毒を吐くクセがあった。
唯一の友人である榛
名望月のフォローで事なきを得るが、体育の授業で倒れた時心配してくれたギャルである氷川小梅にも冷たい態度を取ってしまう。
クラスで孤立しかけたものの、全員でファミレスに行き地雷注意のいじられキャラとしてかろうじてクラス内でのポジションを得た。その様子をクラスの地味系男子で登山やカメラが趣味である白馬峻が見ていたが、転校を繰り返し深い友人関係など築けたことのなかった彼はその輪に入らなかった。
後日、峻が山の写真をクラス内で眺めているところを見つけた望月は、佐久の運動のため近場の山にハイキングに連れて行ってくれるよう頼む。
霧去山という近場の山に三人で行き、写真のレクチャーを峻から受けながら楽しく過ごす。佐久は心地よい疲れのため食事睡眠ともに良好だった。
二回目の登山はギャル女子の小梅も同行することになる。やや険しい曇り空の山道を、山菜を採りながら登っていく。次の年も生えてくるような採り方、トリカブトとの見分け方などを教わりながら四人は山頂にたどり着く。その場で調理した撮れたての山菜は絶品だった。小雨が降り始めた下山中、アクシデントが発生。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 21:00:00
21428文字
会話率:48%
戦争の最中、母の故郷である閉鎖的で偏執的な郷土愛に満ちた漁村、アーベントに疎開したグレイソン=チャールズ・ボイル。病で亡くなったばかりの母と瓜二つの叔母と相容れない中、新たに出来た唯一の友人のダイアナ・クリフが意味深な言葉を残したまま失踪し
てしまう。惹かれつつあった彼女を捜すため、立ち入ることを禁じられていた森に足を踏み入れた彼は、そこで出会った少女に導かれるままに「真実」に触れて――小さな漁村で繰り返されてきた惨劇と呪いを、少年たちの手で終わらせる話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 18:20:00
158969文字
会話率:35%
容姿端麗、スポーツ万能、学校一の美少女である塩瀬さん。
そんな彼女の唯一の欠点は『忘れっぽい』こと。
友達の名前から、消しゴムまで、とにかく色々な事を忘れてしまう。
だけど、塩瀬さんは──「あっ! 佐藤くんだ!」
……なぜか、僕の名前
は忘れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 21:01:21
73082文字
会話率:36%
魔力を持つ女性のみが戦闘職になれる冒険者の世界。
そんな女性社会で、血も滲むような努力の末に冒険者養成学校を主席で卒業したレイド。
ダンジョンで女性冒険者をサポートする男性専用職『執事』でエリートな彼には華々しい将来が約束されていた
、はずだった。
しかし実際に担当することになったのは勇者パーティーではなく、平均年齢7歳の幼女5名で構成された色物だけど最強なロリパーティーだった。
更に生意気盛り、育ち盛りの幼女たちからは邪険にされるも、レイドは自慢の執事スキルで少しずつ幼女を攻略――もとい絆を深めて距離を縮め、やがてパーティーのリーダーであるセイのどうしても冒険者にならなければいけない事情を知ることとなり……。
世間からはロリコン(風評被害)と誤解されつつも、天性の才能を持ちながら幼くわがままな幼女たちをこれからも導いてやれるのは、唯一の大人の男性である自分しかいない。
かくしてレイドの壮大な冒険✖子守り◯の日々が始まった。
※
既に書き上げてあるため、文庫本一冊程度(14万字前後)程度で完結予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 20:41:56
22882文字
会話率:31%
かつては数多の称号をほしいままにした男。ある日を境に復活を果たした魔族たち、それも暗いの最上位の列血魔人に家族を殺されてしまったバンガー。奴らを憎み復讐をと考えて早三十年。すでに痕跡などは何もなく、奴らの目撃情報などは何もない。
これはそん
な奴らの唯一の手掛かり、真理の採取でい何処を探す物語。
学生時代にエタったものをきりの良いところまでの作品です。
特に続編や続きを書く気はないですが、それでも良ければ一読お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 15:00:53
4654文字
会話率:28%
ゲームが好きな女子高生、天王寺瑠璃は買ったばかりのゲーム『イブオブレボリューション』の世界に転生してしまった。
主人公のルージュになって多くのイケメン、美少女とイチャイチャできるかと期待したが、なんとイブオブレボリューションは誰とどのルー
トに入っても必ず死が待っている恐ろしいゲームであった。
幸福な生存ルートはただひとつ。しかし攻略対象はコミュニケーションが取れるキャラクター全員。
メンヘラ幼馴染、オレサマ系ワイルド、美少女劣等生、謎多きチャラ男、校長先生等々。
残機を使い切れば即コンティニュー。記憶が消えて最初からやり直し。
唯一の味方である妹の優理と共に、幸せを目指してゲーム攻略をはじめるのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 19:04:52
49417文字
会話率:41%
リー・ライラム教が支配する宗教国家、神聖ロットエル帝国。
そこで貧乏教会の孤児シスターとして暮らしていた『ミリアイル』に、ある任務が下される。
テロ組織に潜入して奴らのボスを見つけ出してほしい。
成功すれば教会の取り壊しを中止してあげよう
。
虫も殺したことがない臆病なミリアイルの唯一の特技は回復魔法たった一つ。
それでもミリアイルは平和のため、そして自分を育ててくれたシスターたちのために、『メール』と名乗りテロ組織『ジューン』に潜入する。
だがそこでミリアイルは、リー・ライラム教がジューンや他の国々に行ってきた悪行を知るのだった。
一方、ロットエル帝国有する魔法使いたちの部隊、聖騎士団に一人の男が入団していた。
レド・クラウス。彼は親を殺したリー・ライラム教に復讐するべく、ジューンから聖騎士団に潜入していたのだった。
そしてもう一つ、彼には目的があった。
幼い頃生き別れた妹を見つけ出すこと。妹の名は、ミリアイル。
記憶を操る魔法を手に、レドは醜悪な国家に立ち向かう。
2つの組織に潜り込んだ兄妹が、神に支配された世界を導いていく。
わいわい楽しい小説でーす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 17:04:07
126159文字
会話率:42%
十三の碑文。
それが史上に甦りしとき、すべての錬金術師は過去となる。
読み方:アウラム・フレイヴァス
男女比4:1の探索系ファンタジー。
二千年前に滅んだと言われるインチキと泥を塗られた錬金術。その奥義が詰まった書物を発見した主人公は、錬
金術をマスターし国外逃亡を図る。十三の碑文《タブレ・エメラルデ》。それが”彼”を復活させる唯一の鍵。
※別シリーズに出てくる登場人物が似たような名前とまったく同じ見た目で出てきますが別人です。いわゆるスターシステムです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-04 13:16:08
178779文字
会話率:33%
幼い頃に実母を亡くした男爵家の令嬢ビオラは、家族から虐げられて育てられていた。
まるで自分がこの家の長女だとばかりに横柄に振る舞う、継母の連れ子でビオラの妹フルート。
フルートを甘やかし、ビオラには些細なことでも暴力を振るう実父、デミ
ヌエ男爵。
貴族の令嬢として適齢期になっても社交界に一度も出ることなく、屋敷の中で時間を過ごすビオラには、亡き母の手記で知った薬作りだけが唯一の心の拠り所だった。
そんな中、ビオラは突然【仮面侯爵】と悪名高いグラーベ侯爵の元へ嫁ぐことのなったのだが……
「ビオラ? 仮面侯爵にお会い出来たら、ぜひ仮面の中がどうだったのか教えてちょうだいね。うふふ。とても恐ろしいという噂ですもの。私も一度は見てみたいわぁ。あ、でも、触れてしまったら移るんでしょう? おお、怖い。あははははは」
フルートの嘲りの言葉を受けながら、向かったグラーベ侯爵の領地で、ビオラは幸せを手にしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 08:12:39
62760文字
会話率:44%
クリーム色の壁と、淡いブラウンで敷き詰められた床のタイルとのコントラスト。そして差し色に、鮮やかなグリーンのチェアとテーブルがここに来る客の休憩用に置かれていた。
そこは、1960年代に建てられたアメリカ型ショッピングモールであった。4階ま
で吹き抜けが続いており、さらにその先にある空が見える作りとなっていて、開放感もある。
モダンなショッピングモールの一階には、数年前からアップライトピアノが置かれていた。最近よく見るようになった、自由に誰でも弾いて良いピアノだ。
そこが、樹の唯一のステージだった。
ショッピングモールのピアノを弾く樹に、華やかな女性が声をかけてきた。
そんな二人が出会った時間を切り取った短編話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 15:39:39
7724文字
会話率:51%
☆あらすじ☆
世界では、能力者という者が存在している。そんな世界で、能力が無いと判断され、落ちこぼれの烙印⦅Fランク⦆を押された少年タスク。彼は能力者を育成する学園において、実戦授業が受けることができない唯一の最底辺だった。しかしある日、伝
説にして、最強にして、無能力者の極致である恩師、剣・ミサキにより、戦闘技術の才能を見込まれ、能力者学園で開催される、通称ランク祭に出場することとなった。最底辺を生きるタスクは、その才能を開花させながら、自身の隠された能力⦅さいのう⦆に気づき、学園最強の戦士へと成り上がる。――なろうじゃなくてな、俺はなるんだよ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 09:54:16
360142文字
会話率:27%
物語は主人公である異相 和が、異世界へ転移してから十ヶ月経過した、真冬の洞窟の中から始まる。
この世界は剣や魔術で魔物と戦い、冒険者となってダンジョンなどを攻略する世界。
そんな絵物語の様な世界に対して、カズはなんの興味も、なんの感
情も持っていなかった。
今から四ヶ月前、カズは全てを失った。
絶望のどん底にいた自身を救ってくれた最愛の女性を、カズは失ってしまったのだ。
最愛の女性を亡くしたカズにとって、唯一の救いは彼女の元へ行くことだけ……。
カズは死にたかった、死んで彼女の元に行きたかった。
ーーだが、カズは死ねなかった。
カズはこの世界でスキルや魔術を使えない、そういった体質を持ち。その弱さゆえに彼女を失ったというのに、全てを失い――全てを放棄した時、カズは自身に『|甦《よみがえ》り』という異能があることに気づいた。
死んでも甦るその力は、聞こえはいいかもしれないが。
カズにとってその力は、彼女の元へいけないという呪いでしかなく、カズはその全てに絶望した……。
無気力という名の絶望に浸りながら二ヶ月ほど彷徨ったある日、カズは自身を探窟家と名乗る図体のでかい男と出会い。探窟家につきまとわれながら共に旅をして、洞窟の中で自身の身の上を話したことで、カズの異世界での物語が本当の意味で始まっていく。
カズには最愛の女性と共に誓った夢があった。
夢を叶えるためにカズは力を欲し。
絶対的な力を――全てを蹂躙することができる力をカズは求めた。
カズは冒険に興味はない。
残っているのは彼女と誓った夢だけ。
その夢を叶えるために、カズは無限にも等しいこの命を使い果たすとそう決意して洞窟の外へと歩き始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 17:10:00
255339文字
会話率:40%
小さな村にある唯一のコンビニ店員の僕、沢渡涼。でも本当の僕のお仕事は村でただ1人の特殊左官業者だった。
最終更新:2024-03-28 17:42:22
2939文字
会話率:50%
外見は皺くちゃのばばあ、実は魔界を治める魔王フレイヤである。
魔物に慕われる彼女だが唯一の欠点は若い男が好きなこと。
普通の人間は魔界の気に弱く、二年たてば死んでしまう。それなのに、魔王は若い男を連れてくる。
そんなある日、新しく連れてきた
男は様子がおかしくて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 10:08:26
8729文字
会話率:55%
この世界が出来て、約3000年の時が過ぎた。
創造神キリスは、この世界で唯一の神。
キリス教の聖典には「わたしは主である。私の他に神はない、ひとりもない。」とまで断言する絶対者であり、審判者、神々の神、王の王、主の主。数々の異名を持つ
。
主人公セラは、もともとは新聖教団、第上級騎士のひとりであり、多くの友人、知人、仲間を持つ人格者であったが、ある事が原因で、新聖教団からの離脱を決意、決行する。
新聖教団は、その名の通り、新しく出来た教団で、立教から50年ほどしか経っていないのに関わらず、10万人の信者を抱える教団であり、その神オオミカミは、キリス教の創造神、キリスだとされているが、それは新聖教団の上層部の画策だと思われる。
セラは、新聖教団を離れ、神からも離れ、人からも離れ、独り流浪の生活をしていたが、ある出会いにより、状況は一変。キリス教の管理下にある、アリヤ南部キリス病院に入院することになる。
この物語は、セラが退院してから3年後の世界が舞台になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 12:29:10
10681文字
会話率:39%
樋口一葉関連のフィクションでよく【完璧淑女】として登場する三宅花圃が中学生ぐらいの頃の話。
ヒロインとして登場します。
「鬼ごっこは屋根の上でやるべし」と吠える元気っ娘。
女学校時代には夜道で三人の男に襲われ、一瞬で一人を投げ落として仕留め
て残りを退散させたという逸話もあります。
元老院議官令嬢。容姿は清純で瀟洒。学問は女学校で主席争い。歌人として朝廷の歌合戦に唯一の女性詠者として出場して勝利。
ただし、当時の女性らしい言葉遣い礼儀作法はからっきし。
また、落語や三味線といった庶民の芸能が得意だったり、武術も得意で「売られた喧嘩は倍付けて買う」という武闘派だったりするようなところも淑女としては減点要素
高校時代(女学校)の頃は、授業で社交界(鹿鳴館)に放り込まれると、【鹿鳴館の華】の鍋島栄子とか、三宅花圃が和歌のちびっこ天才先生の頃からの弟子でした。
そのため、
「みんなで、たっちゃん先生(三宅花圃)を完璧淑女に育てましょう」
という騒ぎになったようです。
年上のお姉さんな生徒たちから、推しのアイドル扱いされて、三宅花圃も困惑した模様。
「冬は踏舞よりもストーブ」
という迷言を残します。
そんな暴れ犬の三宅花圃がヒロインとして活躍する作品は今のところ本作だけ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 09:00:00
71360文字
会話率:30%
おそらく世界で唯一の「魔法が使える獣人」の少女ノラは、元日本の女子高生。異世界転生者である。彼女は人間と獣人の両方から迫害されていた。
そんなノラのそばにはいつも、「魔導書を食べるヤギ」ジョーンがいる。ジョーンは食べた魔導書の魔法を自在
に操れる、すごいヤギだった。
「ジョーン! また勝手に魔導書食べて!」
「メ!」
「メ! じゃない!」
そして食い意地もすごかった。
ある時ノラとジョーンは、人間と獣人が共に暮らす村を見つける。そこはノラを受け入れてくれる理想郷とも言える場所だった。
しかし、意外な存在が理想郷を脅かす。
そしてノラはその事件を通して、自分とジョーンの秘密を知ることになるのだった――。
※読み終わった後、もう一度読み返したくなるような構成を目指しました。もしそうなれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 07:18:24
16291文字
会話率:37%
母親に捨てられ孤児としてその日暮らしをする少年ノヴは、極貧生活を続けながら不治の病を患った弟を助ける方法を模索していた。
栄枯盛衰の開発都市『フロンティア』に唯一の希望を見出し、ノヴは独り旅立つ。
狭い世界で生き続け、人間不信に陥っていた
彼が新天地で得たものは―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 23:57:14
3883文字
会話率:36%
母親を失った少女。
天涯孤独の彼女が、世界の何処かにまだ生きているかもしれない父親の足跡を追う。
唯一の寄る辺で在った母の死に目に居合わせなかった父に、復讐する。
装甲客車「槍の雨」号に乗って。
バナナで何ができるか試行錯誤しながら、少女は
北を目指す。
目指す先に、父の影はあるのか。
無かったらどうするのか。
そしたら、いっそ何でも叶えてくれるってゆー「伝説の塔」まで行ってみようか。
※この小説は、あんまり続きを書く気がないままとある遊び心の赴くままにプロローグだけ掲載に至っております。読んでもし続きが気になるっちゅーありがたいお客様が居たらすみません。今書いてるもう一つの方からお楽しみくださいごめんなさいすいませんあしからずーむいん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 08:09:23
46247文字
会話率:26%
ハーストン辺境伯家の次男・アルバは、兄であるクロレルと3ヶ月間、身体が入れ替わっていた。
その期間、兄のクロレルは後継者候補のライバルとなるアルバを貶めるため、数多の犯罪を重ねる。
結果として、入れ替わりが終了したのち、
「魔法も使えな
い無能、しかも犯罪者。お前には田舎がお似合いだぜ!」
と、アルバは屋敷から辺境の奥地へと追放されてしまうこととなった。
だが、それはアルバにとってむしろ、待ち望んだ結果であった。
昔から貴族社会を毛嫌いしていたアルバは、早々に家を出たかった。
辺境伯家を継ぐことにも興味はない。
唯一の目標は、完璧で幸福なスローライフだったのだ!
そのためアルバは入れ替わっている期間、クロレルの評価を引き上げるため、必死に働いた。
クロレルの自分勝手な統治により荒れていた街を、3ヶ月で立て直したのだ。
そして、いよいよ望んだスローライフが始まる…………
はずだったのだが、追放先はゴミだめにされた村であった。
しかし、アルバは後継者にならないためにひた隠してきた魔法能力を使って、無双を開始する。
彼を慕ってついてきた伯爵令嬢 セレーナ・アポロンとともに猛スピードで村の整備・開拓を進める。
彼女はクロレルの婚約者で、入れ替わっている間はクロレルとの関係をどうにか良好に保つため親密に接してきた相手だ。
それがどういうわけか、
「あなたについて行きたいの」
もとの体に戻っても、彼女はアルバについてきてくれたのだ。
まさか入れかわりがバレてる……? ってそんなはずはないよな?
とにかくも二人は理想のスローライフを目指して、村人たちに崇められながらも(不本意だが)、その協力を得て幸せへと邁進する。
一方、アルバに罪を着せて次期領主の座を手にしたかに見えたクロレルはといえば…………
なにもしなくていいような環境をアルバに用意してもらったにもかかわらず、自らの私利私欲から失政を繰り返す。
その実力のなさから、どんどんと落ちぶれていくのであった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 19:08:42
120925文字
会話率:32%