ビットコインとFXの自分用の説明です。
見やすさなどは意識していません。
最終更新:2020-08-04 15:06:11
765文字
会話率:0%
自分用に作りました。
債券についての知識、用語をまとめました。
見やすさは意識していません。
最終更新:2020-08-04 14:40:23
1191文字
会話率:0%
自分用にまとめました。
資産運用に関する知識、用語などです。
見やすさは意識していません。
最終更新:2020-08-04 14:38:41
1357文字
会話率:0%
ほぼ自分用のメモです。
大したこと書いてないです。
最近のランキング上位がクソほどつまらない理由は何なんだろうね
キーワード:
最終更新:2020-08-02 09:50:34
519文字
会話率:0%
自分用メモです。すみません。
最終更新:2020-07-15 21:31:15
11233文字
会話率:0%
小説の執筆またはそれに関わるプロットや設定等の作成についての考察。
二、三年ほど小説執筆を行ってきて気づいた天を記録していく。
自分用に作成しているだけなのでおかしい部分があるかもしれない。
参考にする場合は自己責任で。
最終更新:2020-05-16 21:54:09
2637文字
会話率:2%
唯一の肉親である妹の結婚式当日に起こった火災によって絶命した朽木修一。
目が覚めると、自らをダンジョンコアと称する謎の水晶玉に遭遇する。
水晶玉の話しによると、死ぬ運命になかった自分は輪廻からはずれ、魂が彷徨っていたという。
そんな状況を
助けたという水晶玉のお願いで、修一は幽霊船型ダンジョンのダンジョンマスターになることになった!?
せっかく拾った命、次はのんびり暮らしたい!
船上で波に揺られながら、遊んで、食べて、旅をして…。幽霊船をクルーザーに改造して、ヒロインたちと異世界をのんびり楽しく生きていきます!
※幽霊船の出番はほぼありません。
※自分用に書いている小説を公開することにしました(処女作)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 21:09:56
132283文字
会話率:56%
小説家になろう作者で伸び悩んでいるそこのあなた。
ひょっとしたら、少しの改善によって劇的に伸びるかもしれませんよ。
これは私が自分用の忘備録として書く、小説を書く際のポイントとか、思いついた事などのTips集。
不定期更新。
こんなTip
sが欲しいという声があれば答えるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 01:14:36
15485文字
会話率:1%
小説初心者の作者が、小説を書く上で困ってしまったことや、つまづいたことを書いていきます。自分用失敗メモ的なものですので、あまりお役には立てないと思います。不定期に思いつくまま書いていきたいと考えております。
最終更新:2020-03-20 15:43:20
26361文字
会話率:0%
伊賀海栗様並びにアカテン様 produce、アキヤラボパの伝承の続き。
時は開拓期、ゴールドラッシュ。
新大陸では金鉱脈が大量に見つかり、労働力もあり、夢を見て若人たちは向かった。現地で神話とともに暮らしていた人々を蹂躙して。
だが、それを見つめる2つの目。
七色に輝く鋭利な翼、美しい嘴。そして雄大な体。
そう、地元住民の伝承にある神鳥様『アキヤラボパ』であった。
彼は自然界を司り、厳しく、どこまでも平等である。
だから、気に入った存在も命ごと自分用にとすくい上げるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 06:00:00
6238文字
会話率:14%
あるときm2twやM&B、TW3をやっていたら思いついた人物をファンタジーに放り込んで遊んでいます。この物語は未だ自分の頭の中にだけ存在する物語『十字軍の少女騎士』における主人公たちの後日談的なおはなし、のつもりです。
〇架空の中世
ヨーロッパ(12-3世紀ごろ)から少女騎士と老騎士がやってきた。彼女たちが訪れたのはこれまた架空の中世ヨーロッパぽい土地。その土地は伝統的な封建社会が築かれており、戦う人、祈る人、耕す人の3つの身分によって成り立つ、なじみ深いヨーロッパそのものであった。しかし彼女たちがいた土地よりもよりはっきりと、怪物や魔女、幽霊や呪いなどが蔓延る神の見放された土地であった。
そのような恐ろしく醜い土地であっても無邪気な少女の目には冒険に満ち溢れた楽しい土地だ。彼女はフランス貴族出身のテンプル騎士であり、ひどい偏見を持った狂信者であり戦闘狂である。そんな彼女のお守りをするのが皮肉っぽい老騎士。ぶつくさ文句をいいながらも、気狂いの少女騎士よりも善良な人間らしく見えるのは皮肉。そんな二人が行く先々で、よせばいいのに首を突っ込んで騒動をより大きな騒動にして解決した気になる。
ジョークを飛ばし合い、剣戟アクションをこなし、少女が少女らしく悩む。どたばた冒険譚です。
※偏見に満ちた宗教感ある科白が飛び交い、血が噴き出したりします。お好きな方がおられましたらご自由に楽しんでいってください。
※挿絵のらくがきを描くことに楽しさを見つけてしまった……のでちょくちょく追加。
※「ノベルアップ+」にて同じものを掲載。こちらは縦書きでの自分用バックアップもかねて。むこうは横読みように改行の後一行開けたり。どちらが読みやすいのかしら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 23:38:28
148314文字
会話率:50%
SこしFしぎな物語。
記憶のない女が宇宙船で目覚めて地球に友達作りに行ったり地元の星の開拓がんばったり自分の記憶を取り戻そうとしたりするけど思いだすと死にそうな気分に何故かなったり苦戦するお話。
あらすじがむしろ自分用に近い。上記の流れ
忘れないようにせねば折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 02:39:31
1028文字
会話率:15%
私なりの小説の書き方です。
基本的にチラシの裏であり、自分用のメモです。
他人が見て面白いものではないと思いますが、それでもよければどうぞ。
※最近読んでくれる人が増えたので、人目に触れにくいようにタイトルを変えました。
最終更新:2019-11-22 23:19:13
8714文字
会話率:3%
自分用の文章。読まないことを推奨。
キーワード:
最終更新:2019-07-18 02:17:42
627文字
会話率:0%
別作品のプロットと設定
自己満足的な書き残し。
最終更新:2019-07-13 17:35:22
1966文字
会話率:18%
自分が本当に作りたいファンタジー小説の設定を書いてみる。
いつ作れるか分からないけど、とにかく思い付いたのだけは書き残しておく。
サイトに残しておけば、いつでも見れるので。
最終更新:2019-07-13 16:32:24
2162文字
会話率:0%
気になったので、ゆるく七罪と言われるものについて触れている聖句を調べてみました。
自分用メモみたいな感じです。
創作の参考になるようなならないような…
最終更新:2019-07-12 13:17:18
3226文字
会話率:10%
作者名が黒文字だと許せない定期。
それを青文字にさせるための、なまこの草の根的運動です。
後書きに、そう言う作者さんの感想欄に凸って書くための文章サンプルを置いといたので、基本的には自分用ですが、誰かが使っても一向に構いません。ご自
由にお使い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 15:06:32
832文字
会話率:23%
Twitterやかくどんなどに、ぽいぽい息抜きで投下していた小ネタを移動させただけです。
いつか続きを書くかも知れないし、書かないかも知れない。
とりあえず、自分用に保管場所として作りました。
お気に召した小ネタがありましたら幸いです。
最終更新:2019-06-10 22:01:05
20475文字
会話率:47%
白ヤギさんは人のうちの冷蔵庫に自分用のミルクを買ってきて入れておくタイプです。そういうのちょっと憧れ。自分ではできないのですが。
キーワード:
最終更新:2019-05-12 17:21:12
539文字
会話率:0%
自分の作品は作品群として全て繋がるため、忘れないように自分用メモ兼裏設定の解説としてまとめたもの。政治形態や軍のシステムとか、物語自体に関係はないのですが考えてはいます。
素人の考えることなので、甘いのはどうかお目こぼしを。
ネタバレはな
るべくしないように気をつけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 21:40:00
10437文字
会話率:1%
いとこの学校では、入学時と卒業時で、生徒たちに雑巾の提供をお願いしている。
二人兄弟のいとこは、上の子の卒業時に雑巾を用意したこともあって、下の子の入学時には、自分用の雑巾を用意するだけで済んだ。
しかし、掃除を重ねるうちに、下のいとこは
違和感を覚えるように……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 19:50:07
3895文字
会話率:5%
饒舌勇者と寡黙な狼の用語辞典です。あくまで自分用ですので分かりにくいです。
キーワード:
最終更新:2019-04-02 15:33:50
194文字
会話率:0%