春。それは出会いの季節。毎年やってくるはずのそれは、これまでボクに何ももたらしてはくれなかった。でも、今年は、今年こそは、きっと何かが起こるはず。そう信じて疑わないボクの胸には、希望しかなかった。――だというのに、ボクの高校生活に立ちはだか
ってきたのは『夜の女王』『山の魔王』『孤高の狼王』に『水仙の君』!? 止めてくれよ! ボクはもうそういうのは卒業したんだ! これからは清く正しく青い春を満喫したいんだよ! これは、"自称"中二病卒業の少年が青い春を探すだけのお話。
◆◆◆◆◆
学園ラブ(?)コメものとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-13 06:00:00
20997文字
会話率:28%
主人公姉妹「琴音《ことね》」と「春華《はるか》」は、同じ日に別の男の子に恋をする。
甘いもの好きのぽっちゃり妹、琴音は、猛烈に痛い治療をする歯医者の息子「満流《みつる》」に。えげつないほどの花粉症の姉、春華は花屋の息子「蛍《けい》」に。
ぎこちなく歪《いびつ》な恋を進める内、二人は自分の中にある、微妙なずれや揺らぎに気付く。
琴音はどうしてこんなに甘いものに執着していたのか。
春華はいつから花粉症になったのか。その原因は何なのか。
それぞれに淡い疑問を持ち始めた二人は、恋の成就と共に、その理由を知る――。ほろ甘くほろ苦いコメディーチック恋愛譚、開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 21:03:39
14012文字
会話率:33%
「あるところに、【双六という少年】が居ました、ある時父親から言い伝えを聞き、【善姫という少女】と水仙の泉と言うところを訪れ【赤水仙】に出会う物語。」
最終更新:2014-12-05 04:54:07
3002文字
会話率:52%
異国で誰かに、感謝する少女。
最終更新:2014-01-18 17:44:39
4205文字
会話率:46%
素っ気無くて、やりたい放題。おまけに女子の要素0%。
……な、わんぱく坊主、的墨水仙16歳。今、初めて『恋』イシキしちゃってます。
高校生になったら、今までの印象をガラッと変えてみたいと思っていた。これは、同い年の妹の影響もあるかもしれない
。いきなり乙女になるなんて、正直いって、恥ずかしい。だけど、頑張りたい。きっとこんなチャンス今しかない。そう、思えたんだ。
乙女になりきりました。というか、私自身残念な乙女です。
楽しんでいってね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-22 16:25:17
18776文字
会話率:55%
結晶八角形世界(クリスタルオクタゴンワールド)に召喚された二人の異邦人。人型戦闘兵器を用いて戦争が繰り広げられるその世界で、それぞれがその才能を発揮し英雄と称されてゆく。二人の英雄が招くのは破壊か、それとも創造か−−−−
最終更新:2013-12-08 12:00:00
7561文字
会話率:35%
詩作を始めて早20年・・・
私が、子どもだったころの作品を集めました。
厳選はしていません。そのままです。
世間知らずを暴露するようでちょっと恥ずかしいんですが、
何かと世知辛い世の中に生きる大人になってしまった今、
純粋だったあのころをこ
の詩集を通して、
皆様も思い出して頂ければと思います。
・・・子どもの頃ってこんなこと考えてたんだ。
※一部、自サイト「Au de-là du Ciel」(更新停止中)より転載。最少文字数制限の関係上、1ページに複数の詩がある場合があります。評価、レビュー、ぜひお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-27 16:17:33
3321文字
会話率:13%
とても短いおはなしです
最終更新:2013-07-11 22:41:06
662文字
会話率:40%
水仙高校の人生部は変人しか集まらない。
真性オタク、無類の女好き、極度の厨二病にロリっ娘先生と、あまりにも酷い面子で、人が近寄らないような部、そんな人生部に恐れていた事態が起こる......
変人たちのドタバタ青春ラブ?!コメディ(変コメ)
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-16 15:00:00
2021文字
会話率:27%
まだ、方向性が決まってないので、決まり次第かこうとおもいます
更新ペースは遅いです
最終更新:2012-09-10 01:00:00
1560文字
会話率:52%
魔法のiらんどにも投稿しています作品です。
とある新人賞に応募し、落選したものを手を加えず投稿いたしました。
最終更新:2012-08-27 16:52:51
68706文字
会話率:55%
舞と武―――
ふたつの才を持って生まれた、女の生きる道とは・・・
若くして激動の運命の中に身を置いた、とある女侍の物語。
最終更新:2012-07-15 14:00:01
4465文字
会話率:20%
拗ねた彼女と僕と、コイ。 野いちごからの転載です。//2012.07.01あらすじとキーワード、モバイル版のレイアウトを変更しました。
最終更新:2012-04-22 22:51:30
718文字
会話率:42%
この物語は、勇者見習い救世主の平凡な冒険を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
パーティーの救世主兼勇者のメシア、元宮廷魔法使いヴェリシュラ、男の娘戦士アフェラン、盗賊兼王女のパルティアが織りなすパロディ、
ギャグしかな
い物語です。世界を救うかもしれないし、救わないかもしれない。そんな4人は今日も征く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-27 17:58:37
1604文字
会話率:73%
昔々、二人の男のために身を捧げた美しい少女がいました。
彼女はその身を白く変え、今でも健気に美しく咲き誇っています。
最終更新:2011-12-24 20:30:57
1061文字
会話率:0%
夜にしか咲かない花がある。真っ暗闇にだけ咲く魅惑の花。暗ければ暗いほど美しく扇情的にそして華やかに色香漂う。それは人を喰らう花。時に牡丹のように、時に水仙のように、それは見目形を変え人を魅了する。そんな華に魅せられて今宵もまたひとりの哀れな
雄が光を求めやって来る。
短編『夜に咲く華』を連載として掲載しています。
※遊女の話です。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-01 21:12:49
13551文字
会話率:26%
夜にしか咲かない花がある。真っ暗闇にだけ咲く魅惑の花。暗ければ暗いほど美しく扇情的にそして華やかに色香漂う。それは人を喰らう花。時に牡丹のように、時に水仙のように、それは見目形を変え人を魅了する。そんな華に魅せられて今宵もまたひとりの哀れな
雄が光を求めやって来る。
※遊女の話です。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-29 00:00:00
2086文字
会話率:29%
一人のアンドロイドに出会った少女、水町時雨はそのアンドロイド水仙が去った後も平穏に暮らしていた。だがある日突然返ってきた水仙は以前のようではなく――
最終更新:2009-12-26 00:48:09
11977文字
会話率:46%
花言葉を題材とした一話完結の小説です。近づく春の足音を耳をすませて聞いているかのように小首を傾げて清らかに咲く水仙の花そんな水仙の花言葉は・・「もう一度愛してください」
最終更新:2009-01-28 23:58:32
835文字
会話率:62%
内気で変な癖を持つ悩める少女、富坂絵子。彼女は自分の持つ特殊な癖に悩み、初恋が実らないでいる。その癖とは、緊張すると相手の言葉を繰り返す『おうむ返し』だった。そんな癖にも負けず、絵子は恋を成就することは叶うのか。それは、野に咲く水仙の花だけ
が知っている………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-10 21:15:19
21386文字
会話率:17%
アリプロの曲、『ナルシス・ノワール』をイメージして書きました。それってファンフィクションですかね?男の子の同性愛あるのでご注意を
キーワード:
最終更新:2006-12-18 18:13:55
2515文字
会話率:31%