頭脳明晰、容姿端麗それだけを聞けば完璧に聞こえるのだが……幼馴染みの彼女は重度の厨二病だった!
「ぶっきー、私部活を作ろうと思うの!」
新年度に明かされた唐突な発言とともに部活動計画は着実に進行する。
隠れ厨二病の美少女、中津海乃
最終防衛ラインの常識人、新山吹雪
本人曰く現代魔女の先輩、烏丸つくし
無口な人見知りのだがちょっぴり毒舌な後輩、神楽坂紅葉
よく寝てよく食べるけど育たない子、加賀 葵
そんな五人が繰り広げる黒魔術系部活動は今日も平和です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-05 17:12:58
6538文字
会話率:56%
桜の花弁舞う四月、主人公たちが通う青梛大学は新年度を迎え、新生活に心を躍らせる初々しい新入生が大挙してやってきた。
新入生を巡って各サークルが熾烈な争奪戦を繰り広げるその最中、サークル棟のある部室で、カーテンがズタズタに切り裂かれる事件
が発生した。質の悪いイタズラに気味の悪さを覚えつつも平穏に続いてゆく日常。しかし数週間後、同じサークル棟で、桜色に彩られた首のない女の死体が発見される。
狂気と美意識、歪んだ恋愛感情が複雑に絡み合う、新機軸の青春ミステリ。
ネット小説大賞6二次選考通過作品です。
※本作はアルファポリスでも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-23 17:58:28
126775文字
会話率:43%
千住高校2年生の土山翼は今日から新年度が始まる。始業式や担任発表式と言った恒例行事のあと、教室に新入生がやって来ると言う。果たして転入してくる子はどんな子だろう?
最終更新:2017-06-18 23:45:48
14137文字
会話率:8%
美月「なんで美晴がここにいるのよ…。」
美晴「……………誰?」
高校の新年度、新しいクラスで二人は会う。
美月と同じ学校に偶然転校してきた美晴。
美月と美晴、二人は双子だった。
だが幼き頃、二人は離れ離れになってしまう。
二
人の再会が高校生活を狂わせた。
美月「まさか…恨んでここまでやってきたわけ?」
美晴「…………誰?……人違い。初対面だし。」
ひらひらと桜が舞う季節。
空は雲一つ無い晴天。
二人が再会するまで残り一時間……。
双子の女の子を中心とした学園物語。
※この作品は「トルタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 11:20:13
13097文字
会話率:34%
小林隆太、そして親友の正樹と信の車好き三人組は、高校生活最後の一年を前に、ずっと温め続けてきた計画を実行に移そうとしていた。
三人で貯めた資金でレーシングカーを作り上げ、1/4マイルを駆け抜けるタイムを競うドラッグレースの大会に挑もう
というのである。
新年度を目前に控えた春休み。計画の本格的な始動に向け、街外れのガレージに集まる三人。
計画の実行に向け話が盛り上がるなか、隆太は驚愕の事実を仲間たちにを告げる……。
「俺さ、あと一年したら死ぬみたいなんだ――」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-17 18:00:00
129599文字
会話率:36%
この作品は、『春』という季節をテーマとした200文字の詩を2017/4/1~7日の期間で募集をし、それで集まった作品を詩集としたものです。
200文字という短い文字数と、詩という感性を問うジャンルに起因し、作者様方それぞれ違った作風のも
のとなっています。
一つのテーマから生まれた、みんな違った詩たちを、どうぞお楽しみくださいませ。
サブタイトルの()内は、その詩を書いた作者です。
※前書と後書の長さは、編集者である潮崎の、各作品への思い入れには比例致しません。
-感想を書くときのお願い-
・感想は個別にお書きください
・それぞれの作品の感想は、『○○の感想です』というように、初めにどの作品に当てての感想かを明記してください
-参加して下さった作者様方への諸注意-
・この作品は『参加作者群の作品』となりますので、この作品を評価、ブックマークすることはご遠慮ください
・感想を書くことは可能ですが、自作品への感想及び参加したことの感想はお控えください
※著作権は各話作者様(()内)にあることをここで確認させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-11 00:00:00
1959文字
会話率:0%
旭には小学生の頃から漫画を介して仲良くなった幼馴染みの里桜がいた。
高校二年生としての新年度が始まったばかりのある日、旭はこれまで漫画やラノベの話しかしていなかった里桜に初めて恋バナを振られてーー
最終更新:2017-04-02 17:01:39
4145文字
会話率:62%
新年度が始まる春。高校時代の仲良し三人組は、もう今まで通り一緒にはいられない。
新作ではなく過去作を修正した再掲です。一回削除してすみませんでした。
最終更新:2017-04-02 01:04:56
3549文字
会話率:35%
本日の怪談の主役は、新年度から大手企業への採用が決まった"彼"。
ある日大学生活も残り少ない"彼"のもとに1件のメールが届く…。
メールの差出人は、中学生の頃の同級生からだった…。
"彼&q
uot;宛に届いたそのメールは、見た者を恐怖の底に突き落とす呪いのメール…。
果たして"彼"の運命や如何に…?
【※この小説の結末は、4/1とそれ以外の日の2パターンがあります】
【※2度3度読み返すことで、本当の意味で読者も怖がれるかもしれません…】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 00:00:00
3095文字
会話率:3%
引っ越しの荷物整理をしていたら懐かしい手紙が出て来た。それは、小学生の時に文通をしていた相手からのものだった…。
最終更新:2016-04-09 18:36:22
974文字
会話率:49%
朝が嫌いな人のはなし。
最終更新:2015-04-01 21:31:32
314文字
会話率:0%
冬が過ぎ、ようやく暖かくなってきた頃のこと。
最終更新:2014-04-09 12:31:12
316文字
会話率:0%
“アビリティ・スター”
それは太古に語られていた、風-雷-水-木-火-風-・・・、という循環した、支配する力のこと。
その力を有しているにも関わらず互いに秘密にする幼なじみの3人(至、悠太、瑠璃)は平和な中学校生活をしていた。
しかし新
年度早々1人の転校生、夜桜 香によって平和な学園生活に変化が・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-05 18:34:50
45563文字
会話率:29%
有名な父親を持つ僕は場所も知らない高校で二年生になった。
そして新年度の始業式。在校生全員に地獄が訪れる。
※ジャンルはファンタジーにしていますが、現実ではあってはならない描写を書いて行くためです。モンスターなどは登場しません。
※少年兵
などを擁護する作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 14:32:31
4609文字
会話率:19%
主人公・三島佐井子は、小学六年生で、児童会会長をつとめる。しかし、新年度のメンバーと思うように付き合えず、悩んでいる。
そんなある日、疎遠になっていた、幼なじみ・松笠アザミが転校してくる。佐井子は喜び、なにかと世話を焼くが、児童会の活動
があるために、アザミにかまってばかりいられない。
児童会では「コトブキ・コミュニティ」という名前の、校内用コミュニケーション・サイトを運営している。しかし、突然、ハッキングによる攻撃を仕掛けられて…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-05 23:34:36
50509文字
会話率:32%
少年、向井巧は普通の高校生。自分の中にもう一人の自分がいるだけのただの高校生。ただの二重人格の普通の高校生。
天使に斬りかけられ、悪魔に追いかけられる。ちょっと変態な親友、占い好きな幼馴染、学年一の美少女、学年一のイケメン、アメリカ帰りの帰
国子女。
そんな人たちに囲まれて高校生活を送る少年の平凡な物語。
すいません
新年度から本格的に投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-26 19:26:33
18443文字
会話率:33%
ドキドキワクワクの新年度。しかし、担任の先生が何とも変な人で……?
最終更新:2012-05-16 17:03:12
2426文字
会話率:20%
2012年、新年度にむけて。
学生生活が不安かもしれない、勉強が苦手かもしれない。
あなたへ、届きますように。
最終更新:2012-03-18 12:02:16
22419文字
会話率:18%
新年度、いかがですか。しばらくは慌ただしいですねえ。
最終更新:2012-03-11 00:26:37
339文字
会話率:0%
普通に生活していたはずが、突然日常が崩れだした。
新年度開始から二ヶ月たったある日殺人事件多発中の広谷市に転校してきたイギリス人少女はなにを知っているのか!?
最終更新:2012-02-01 14:09:47
3241文字
会話率:29%