ある日お前の腹違いの妹だ、と父が連れてきたとてもきれいな少女マリア。
私の半年違いの妹だという彼女が来てから、母は寝込み、父は家に帰らず、我が家はめちゃくちゃになりました。
そして私が困っていると、婚約者である王太子殿下がいきなり舞踏会でマ
リアを伴い、お前はマリアをいじめて階段から突き落とそうとした、その罪により婚約を破棄する!と宣言したのです。
あら、そう来ましたかと私がした平和的復讐とは何だったのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 16:07:09
1423文字
会話率:46%
おにぎりが追放され、ハーレムを従えて【ざまぁ】するシンプルなお話。
上記のあらすじ、何を書いているのか分からないと思うが、作者も何を書いているのか分からなくなった。
頭がどうにかなりそうだった……。
寝不足だとか、春の陽気とかそんなちゃ
ちなもんじゃない。もっと平和的なものの片鱗を味わった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 17:09:37
6734文字
会話率:34%
コンセプトは「ギャグ・アンド・ピース」
『チート』勇者に敗北した魔王は、戦うのではなく別のアプローチで勇者を打倒することを決意。
魔王と勇者の平和的決戦が、今始まる。
あらすじ
魔王は地上界を征服できるだけの戦力を駐屯させて世界征服に王手
をかけていた。
だが、地上界もただ指をくわえて待っているだけではなかった。
ある国の王は異世界から勇者を召喚し、魔王軍討伐へと向かわせた。
数多の冒険を経た勇者らによって、地上界に駐屯していた魔王軍は全滅、次の日には魔界へとその手を伸ばしていた。
それを知った魔王は勇者を出迎えに行くが、あっけなく返り討ちにあってしまう。
半端ない強さの勇者を打倒すため、魔王は今一度立ち上がる。
魔王軍
魔界を統べる魔族最強の魔王
魔王の腹心、実質魔界を治める大臣
魔王直属の四天王
・怪力無双の竜人
・魔王の愛弟子、天才魔術師っ娘
・武術を極めた戦いのプロフェッショナル
VS
勇者御一行
『チート』能力を持つ脳筋女勇者
スキンヘッドのムキムキマッチョな僧侶
弓の名手、エルフ娘
ロリババア大賢者
みんなの力を合わせて勇者御一行を打倒せよ!
※カクヨムにて同時連載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-23 23:12:13
198768文字
会話率:43%
異世界に転生したソウマは新たな肉体を得てその力を存分に振るおうとした矢先にオルヴィアに悉く阻止されてしまう。
強引なまでに平和的解決を望むオルヴィアと何が何でも蹴散らしていきたいソウマの意見の対立が表面化していくのだが…
最終更新:2021-04-12 12:00:00
8651文字
会話率:63%
日本屈指の名家、西園寺家の七男として生を受けた主人公の西園寺伊織はエリート一族始まって以来の凡人で、両親から無能の烙印を押されていた。そんな伊織は出涸らしである自分にコンプレックスを抱き、気づけば毎日ネトゲに邁進する引きこもりになっていた
。
引きこもって2年になる頃、とつぜん父から勘当され、伊織は家を追い出される。不運は続き、伊織は不良に暴行されて意識を失い、死にかける。しばらくして意識を取り戻すとそこはいつの間にか獣人と人間が共存する異世界になっていた。
知らぬ間に肉体は黒猫の半獣になっていて、伊織は酷く困惑する。そしてひょんなことからその土地の領主に「野良猫」として拾われ、屋敷に住まわせてもらうことになったが、やがて伊織は自分を拾ってくれた少女が国王の末娘であると知ることになる。
やがて国王が崩御し、7人の王女が自らの騎士とともに女王の座を争い合う『戴冠闘争』に騎士として参加することになった伊織は、これを一種の姉妹げんかだと捉え、争い合う7人の姉妹を最終的に仲直りさせる、という平和的解決に向かって奮闘するが、「魔人五手」や外部勢力の侵入、王国に伝わる神話などが絡み合うにつれて、伊織は徐々にこの戦いがただの姉妹げんかのような生ぬるいものではないことに気づいていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 22:16:20
59243文字
会話率:59%
――要塞都市には『第六感』と呼ばれる力を宿す能力者で溢れていた。その中でも、高い知性と高度な戦闘能力を兼ね備えた七人の能力者がいた。皆は『七星』と名付け、称えた。
星下学園の学生、九条 十夜(くじょう とうや)はとある理由で生徒会に入るこ
とになる。そこで出会った美少女生徒会長、涼風 氷華(すずかぜ ひょうか)と共に過ごし様々な事件に遭遇する。もちろんそれは平和的解決ではなく、『能力』を使った異能力バトル。
誰もが目指す『七星』という存在に当然ながら憧れを持つ涼風 氷華。そんな彼女にアドバイスをする九条。
「彼は一体何者なのでしょうか?」
果たして九条 十夜の正体とは。そして九条はこの世界で何を見て、何を思うのか……
※少ない時間でサクサク読めるように構成してます。改稿は誤字脱字修正です。現在、 一日2回投稿を目指して更新中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 21:39:19
74790文字
会話率:56%
「すべての都道府県はソウルフードを冠すこととする」
20XX年、時の総理大臣はそう言った。
特色を覚えてもらうために制定された、都道府県ソウルフード冠法案である。
制定するソウルフードのかぶりは「キャラかぶりご法度」の考え方か
ら原則禁止となり、各都道府県は冠するソウルフードの選定に奔走することとなる。
ソウルフード冠法案制定前からうどん県を名乗っていた香川県は、既成事実をもって福岡県をねじふせ、名実ともにうどん県となった。
平和的に決まった県にはりんご県の青森県があり、法案可決翌日にはりんご県を名乗り、りんご製品の売上をあげた。
勿論、平和的に決まったところだけではない。
栃木県は餃子県なのか。
ひよこ県はどこかなのか。
おんせん県を許して良いのか。
芋煮県はどこが名乗るべきか。
茨城県は県全体が納豆県なのか。
そして、ソウルフード冠法案最大の抗争は広島県と大阪府で勃発することとなる。
「広島県は既にソウルフードがついてますがな」
「大阪さん、あんたが作っとるんは混ぜ焼きじゃけぇのう」
お好み焼きをソウルフードにもつ大阪府と広島県である。
20XX年、ソウルフードを巡る仁義なき戦いが今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 13:24:42
495文字
会話率:18%
何故、その国は、再び軍事政権が支配するようになったのか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
最終更新:2021-03-11 13:40:49
687文字
会話率:100%
ある日、地球は異世界からの侵攻を受けた。ファンタジーは異世界の方からやってきたのだ。彼らはある平和的な手段で領土を奪い合う。武器や兵器や魔法での戦争ではない。ボールを使った子供達の大戦争。その名は、【ドッジボール】!!エルフやドワーフ、獣人
達が地球の領土を得るために、ドッヂボールで勝負を仕掛けてきた!逃げ出したくてももう遅い。エルフの子供達、ドワーフの子供達、猫耳の子供達、犬耳の子供達、地球の子供達、地球の猫耳たち(!?)や地球の宇宙人(!?)がボールを追いかけて小さな領土を得るため、守るために可愛く本気で戦う!これは、大人の干渉が少ない、子供達の戦記。登場人物はだいたい小学生です。ロリショタホイホイ ★の回にはイラストあるよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 12:00:00
10707文字
会話率:40%
魔界の大魔王は何とかして地上を侵略する方法は無いかと考える。
そして、導き出した答えは何とダンジョンの建設だった!
ダンジョンを通じて人間が魔界のアイテムを手に入れる事により、だんだんと魔界のアイテム無しでは生きられない体になってしまい、最
終的には支配されてしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 09:51:39
929文字
会話率:0%
異世界に転生したからってみんな活動的過ぎやしないか?
そんな感じでぼんやり過ごしたキミヒトは何故みんなが活動的になれるのかを悟った。
娯楽が無さすぎるからだと。
魔法が発達し、魔物が蔓延る世界では安定した娯楽が発生し辛かった。冒険者になって
暇をつぶす事も考えたがどうせならもう少し楽に行動したい。
それなら平和的に偽善者活動でもしていこう。
キミヒトは困っていそうな人を助けるためにもらったスキルを使って盗賊を倒しに向かう。
盗賊を倒し、そこで助けた少女たち。少女たちと出会ったことでキミヒトの運命は動き始める。
のんびり過ごしたかった、異世界を満喫したかった。しかし召喚された世界の本当の姿を知った時キミヒトは真っ向から戦うことを決意する。
シリアスありコメディありロリありの冒険譚!
カクヨムでも連載しています。先を読みたい方はこちらから読めます。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888603339折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 08:00:00
692832文字
会話率:47%
地球文明が何らかの原因で滅びて人類が神様の導きによって「アシンク」という星に移住され、そこで始めた新しい精神力が主な文明=異世界。
それから五千年経て、オーストリックという大陸の最西端に「葦夏王国」が出現した。
そしてまた四百年以上経
て、「今」の時代になった。
葦夏王国が第四八九年になる前の日、アッシリア(これは年号です)四五六年の十月九日。
この日から、四八八年間ずっと平和的であった葦夏国が、気づかれないところから変化が生じ始めた。
平凡な少女公孫離、国政をつかさどる太政大臣皐月氏、人望の高い姫様・皐月氏の妹である有莉ちゃん、追われている謎の人物、それらのヒーロー・ヒロインが新時代の神の導き下で、いったいどこへたどりゆくのだろうか。
※台湾人作家が日本語で書いた作品です。
変な表現を指摘くださる方や、こう言ったほうがもっといいよって方も、
ストーリーそのものへの論議、世界観設定など、純粋な感想いろいろ、
ぜひご意見・ご質問をお聞かせくださいね!
※一節(2000~4000字ほど)ごとに徐々に物語を展開していく感じで、
一生懸命書いてまーす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 11:31:32
425文字
会話率:0%
長年争い合っていた人間と魔族の大戦も、魔王・クロスの手によって収められて二百年の時が流れた。
人間と魔族の間では不干渉条約が結ばれ、人間は人間で魔族は魔族で干渉することなく適度な距離を保ち、平和な時代が訪れていた。
魔王クロスは平和が訪れ二
百年の時が経ち、魔界の統治も部下の四天王に任せきりでやることなく、暇を持て余していた。
そんな時、彼の元に一通の手紙が届く。
汚くよれよれの文章で、子供が書いたものだとすぐに分かるその手紙には、
「まおうさま。さらっていったわたしのおとうさんおかあさんをかえしてください」
そう、書かれていた。
戦争もなく、魔族の民を魔王軍四天王が平和的に収めていると思っていた魔王クロスは身分を隠し、旅人―バッツとして城下町へと降りる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 22:22:10
31416文字
会話率:46%
乙女ゲームのイベント分岐の鐘が鳴った。ルート確定フラグのシーンを間近に見たせいで、イザベルは前世の記憶を思い出す。
このままだと、悪役令嬢としてのバッドエンドまっしぐら。
イザベルは、その他大勢の脇役に紛れることで、自滅エンド回避を決意
する。ところが距離を置きたいヒロインには好意を寄せられ、味方だと思っていた専属執事からは宣戦布告され、あれ、なんだか雲行きが怪しい……?
平和的に婚約破棄したい悪役令嬢のラブコメ。
※アルファポリス、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 10:58:00
272189文字
会話率:41%
もし、1ヶ月後世界に消されるとなった時あなたはどうしますか。
20XX年。世界政府が出した平和的理案、「世界の為に死になさい」という案が実行された。
選ばれた人は赤い紙が届き、1ヶ月後、政府に殺される。
そんな世界の中、一人の男性は小さな
居酒屋「米屋」を営んでいた。
ただ、生きているということがどれほど素晴らしいか。明日があるということがどれほど素晴らしいか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 01:27:55
3400文字
会話率:29%
異世界転生とか異世界召喚で出てくる転移者のチートって他の人の【強奪】とか【盗む】とかのスキルで盗れないんですかね?
今回は平和的な方法でスキルを貰います。
最終更新:2020-07-13 16:44:37
4091文字
会話率:5%
乙女ゲームの王子に転生(?)した青年のお話です。
俺は7歳のとき、頭を打って一週間、意識を失う。
その時の夢の中ので、俺は別の人生を歩んでいた。
夢の中の姉に勧められ、俺は乙女ゲームにハマる。
俺が目を覚ますと、そこは乙女ゲームの舞台と同
じ名前の土地。
そして俺の名前は、乙女ゲームの王子様?!
俺は平和に暮らしたい!
俺は、腹黒ヒロインと結ばれたくない!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 15:05:06
35052文字
会話率:21%
リナーレルは断罪されない
最終更新:2020-06-04 15:22:54
1646文字
会話率:45%
遠い未来、宇宙進出を果たしてなお、人類はおぞましい戦争を繰り返していた。
その理由はただ一つ――「ラーメンを許すな!」「スパゲティを滅ぼせ!」――パスタ・ラーメン宗教戦争である。
荷電粒子ビームと核弾頭の雨が降り注ぐ戦争を、ナポリタンが止め
る――
※この小説は「カクヨム」にも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 19:18:56
7778文字
会話率:23%
「幸せは歩いてこない。だから全力で掴みに行こう!」
Happy end(一番平和的でかつ万人受けする後味のいい終わり方)に行き着くのがハチャメチャに難しいと評判の学園もの乙女ゲーム「ラブラブ♡ラビリンス~この愛を受け取って!~」のヒロイン
に転生してしまった橋宮 矢代(はしみや やしろ)。
そんな彼には海より深く、山より高い悩みがあった。
そう。彼は――――男なのである。
ヒロインなのに一歩間違えれば監禁、処刑、追放、心中なんでも有りなゲームのシナリオに抗ったり流されたりしながら、自分が望むEnd(物語の終わり)を目指す。
「幸せは十人十色。自分なりのtrue endを見つけに行くぞ!」
転生しても性別は同じ、たったひとつの(予定)愛を見つける
見た目は女、体は男。(※心も男)
その名も、ティスティア・ノイツ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 20:14:41
24278文字
会話率:38%