「飼えないから殺すのよ。他に理由はないわ」
そう言って母は、わたしが見ている前で、わたしにも良くわかるようにゲージに入れた子猫をゲージごと川に沈めた。
子猫は最初必死にニャイニャイと鳴き喚いていたが、やがてゲホッと咳き込んで、その後は声
が聞こえなくなった。
わたしが三歳くらいのときのことだ。
「やってみると結構大変なのね。手が痺れたわ」
母は子猫の入ったゲージを回収する気はないようで、あらかじめ用意しておいた大きめの石をいくつかゲージの上に載せて、それが浮かび上がらないように細工をした。
次に大雨が降って水位や水の流れが変わるまで、重石を載せられたゲージはその場に沈み続けているかもしれない。
子猫の腐乱死体とともに……
何が起こったのかよくわからず、びっくりしているわたしの手を取ると母は帰路に着いた。
川から歩いて五分ほどの安アパートまでの比較的良く歩く道だった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-08-05 10:11:30
26166文字
会話率:16%
「離縁してほしい」その言葉にウィネアは呆然とした。この浮気をし、散財し、借金まみれで働かない男から、そんなことを言われるとは思ってなかったのだ。彼の生活は今までウィネアによってなんとか補われてきたもの。なのに離縁していいのだろうか。「彼女と
の間に子供ができた」なんて言ってますけど、育てるのも大変なのに……。まぁいいか。私は私で幸せにならせていただきますね。
カクヨム・アルファポリスに同時掲載してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 22:06:44
2712文字
会話率:29%
この物語は、作者の私が言うのも変なのだが、多分、自分の人生上での「最高傑作」の推理小説だ。
この物語は、石川県金沢市の駅前の、高級ホテルで、ホテル・コンシェルジュの仕事をしていた美女、そのあだ名が、高校・大学時代に、『聖母マリア』と呼
ばれてきた、清純無垢の女性が、めちゃくちゃに強姦殺害される事から始まる。
あだ名のとおり、キリスト教の超厳格な家庭に育ってきた彼女は、当然の如く、男性経験は全く無く、その殺害現場は、悲惨極まるものであったと言う。
だが、これが、逆に災いし、男性関係を、石川県警が全力を挙げて捜査するも、男性の陰は全く見えない。
ここに、新人刑事ながら、石川県警の試験で、全科目満点で入って来た刑事が、猛然と、動き始めるのだ。
彼の父親は、石川県警の巡査部長だったが、この新人刑事が小学生の時に、夜間、何者かに刺されて死亡。現在でも、犯人は捕まっていない。
その新人刑事は、父の敵を探すべく、高級官僚の試験を受けずに、この石川県警に、入庁してきたのだ。
その最初の事件が、俗に言う『聖母マリア殺人事件』だった。
相方の上司と、二人で、徹底的に、捜査するのだが、何しろ、男性関係が全く無いのに、女性専用の賃貸マンションの一室で、誰かと、缶ビールを飲んでいた事までは分かっている。そして、その缶ビールには、睡眠薬のハルシオンが混ざっていたのだ。
間違い無く殺人事件である。
これは、果たしてどう言う事だ。
しかも殺害された、いわゆる『聖母マリア』の体内からは、誰のものか分からない精液が見つかっているのである。
果たして、新人刑事は、『聖母マリア殺人事件』の真犯人や、自分の父親を殺害した事件の真犯人を、探し出せるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 12:14:06
27838文字
会話率:51%
圧倒的な力を有する神と、非力なニンゲンが対立する世界。紆余曲折あって家出した半神のラックは、『城の神器』であり従者であり幼馴染であるアビスとともに旅を始めていた。
世界を救うだとか巨悪を討ち滅ぼすだとか、そんな尊い使命を持ち合わせていないラ
ックはとりあえず生きることを目的に日々を過ごそうとする。
しかし、閉鎖的な空間で育った彼はただただ痛感する。己の無力さを、鈍感さを、矮小さをーー自分がどれほど愚かで考えなしの存在であったのかを。
「なぁ……アビス。死を悲しめない自分ってさ、変なのかな」
「そう思えるだけラックは正常だよ、きっと」
そして同時に知る。この世がどれほど素晴らしいものであったのかを。
ーーこれは知識ばかりで『無知』な青年が、様々なものを知る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 20:06:34
8616文字
会話率:31%
これからを約束しあった恋人と死別した|凛輝《りんき》は、世界に絶望し引きこもって生涯を終える。
その後、気が付くと剣と魔法の存在する新たな世界に転生していた。
前世の恋人を探しながら世界中を旅しつつ、いろいろな人との出会いと経験を通
して成長していき、転生した世界で自分にしかできない夢を見つける。
これはそんな主人公の冒険を描いた物語である。
普段はカクヨムにも投稿しているのですが、サイトごとのシステムが異なっていて大変なので、一先ずこの作品は小説家になろうのみで掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 00:00:00
75723文字
会話率:22%
王立魔法学園の片隅、誰も来ないその場所で、今日でお別れの大好きな先生に告白します!
全5話で明日まで(4/29)に完結します。
はるか遠い昔、大学時代に書いた作品の大幅改変なので、ほぼ元のままの第2話だけ異常に作者が厨ニ病を発症します。
かつての私の厨ニっぷりを、ご堪能ください。
※※※
アルファポリス様にのみ掲載していましたが、『耳で聴きたい物語』コンテストのために、こちらにも掲載します。
4話完結だったのですが、梶裕貴さんが朗読されると知って、急きょ総文字数8000文字以下の条件を満たしつつ朗読してほしい台詞を入れた5話目を追加して投稿します。欲望には忠実に。
(このお方の低音ボイスが大好きです)
選ばれなかったとしても、夢を見るのは自由ですからね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 15:32:28
8071文字
会話率:44%
あらすじはないですね。(微笑
読んでいただければ分かるのですが、
ストーリー物じゃないので。
はい。
読んでみてください
最終更新:2022-04-23 23:46:07
1041文字
会話率:17%
ボッチで体も弱い生きる気力すら失いかけている男子高校生、勝星はある日高校で失神し倒れ、病院に入院することになる。しかし勝星はこれが初めての入院ではなかった。彼は小さい頃から原因不明の失神に見舞われていたのだった。それだけでも大変なのに大きな
病気まで見つかり、ついに死ぬことを喜び出すようになってしまった。そんな勝星の前に一人の幽霊が現れた。彼女は地縛霊でここから離れられないのだという。色々あって勝星はその幽霊の成仏を手伝うことに。幽霊はちゃんと成仏できるのか?勝星の原因不明の失神は何なのだろうか?勝星は助かるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 07:41:00
94195文字
会話率:39%
心霊スポットに行った帰りに変なのと出会った。ソイツは何かをつぶやき続けていて……。
最終更新:2022-04-03 11:03:35
2770文字
会話率:18%
僕はJKの姉ちゃんと2人暮らしの中学生。
父さんの海外転勤に母さんが着いて行ってしまったせいさ。
そんな僕の日常は姉さんとその友達のせいでてんてこまいまいなんだ。
家は無料宿泊所じゃない。
声をあげて主張したい。
そんな姉さんとその友達の相
手だけでも大変なのに夢に現れた女神様が僕を勇者だとか言うんだ。
勇者だから異世界へ行って戦えだって。
勘弁してよ!
僕は平和に暮らしたいんだ。
でもそんな僕の想いは叶わないらしい。
そして僕の物語が始まるんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 11:00:00
36699文字
会話率:24%
ある剣と魔法の世界の中の、ある国家の、ある学園の中に一人、なんかすごい変なのがいる。
一見すると優等生。教師や先輩たちからも覚えが良い、赤毛の天パ少年。
そんな彼が振るうのは――
原理不明(目下研究中)で理不尽な殺意、光の剣だった。
チー
トだのモフモフだのと言って社会のルールが守れないなら、切る。
冒険者になりたいなら、まず資格を取れ。オススメは簿記。
スローライフしたいなら、経済を学べ。死ぬまでに幾らかかるか考えろ。
そんな魔法学園での(非)日常実験バトルコメディ、はじまり はじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-03 07:00:00
3972文字
会話率:39%
ゆるい主人公と自治委員会。そこへ時期外れの転校生?編入生?呆れて話を聞くのも忘れてしまった。何かにつけてやさぐれる奴らの始末も大変なのにまたやることが増えるとか粗大ゴミなの?風紀委員や生徒会もあるのに全然使えないとか経費の無駄使いだと思わな
いのか!
誰も知らない自治委員会たちの顔。全校生徒に知らされているのは自治委員会委員長の名前と顔だけだった。
→王道にアンチ寄りの非王道のため苦手な方はご注意くださいませ。
→pixivへ掲載している作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 23:00:00
14749文字
会話率:66%
彼は彼なのか彼女なのか。
あるいは私はどうなのか。
彼らを取り巻く環境は大変なのだろうけれど、彼ら自身はもっと大変なのだから。
苦労しているから認めてくれとか、そういうのは違うと思うけど。
話も聞かずに排斥するのも違うと思う。
結局のと
ころ男だとか女だとかなんて大した問題じゃないのだから。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-28 22:52:18
917文字
会話率:100%
あたし、マリア・カーペンター。天真爛漫で自由奔放。明るい性格で心優しい少女。それがゲームアプリ『恋アナ』のヒロインなの。
せっかく大好きなゲームアプリの世界の、それもヒロインに転生できたのだから、めいっぱい楽しまなきゃ損よね!
目指すは逆ハ
ーレムルートよ!
メイン攻略対象者は5人もいるんだから、毎日誰に会ってポイント貯めるかヤリクリが大変なの!
え? 悪役令嬢? 一年も先の断罪までまだ時間があるから、そっちは後回しよ!
……と甘くみたせいでひどい目にあうヒドインの話。
※R15は保険。ラストの方で、ちょっとだけ怖い表現があるから。
※なんちゃって異世界。
※ゆるゆる~んな世界なので広いお心で。
※もしかしたらキャラ名に既視感があるかもしれませんが、それは気のせい(笑)
※既視感がない方はそのままお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-27 00:00:00
6083文字
会話率:16%
僕は冬賀健(とうがたけし)。思春期に入った頃に母さんをガンで亡くして父子家庭で暮らしている、少しだけ
特殊な境遇の高校生。母さんが亡くなった後は、マンションの隣に住む冬泉家、特に一人娘である幸音(ゆきね)
がそれはもう、世話を焼き過ぎ
る程に焼いてくれて、おかげで随分救われた。
雪音の母親である永久(とわ)さんは昔から体が弱かったけど、最近特に体調を崩しがち……らしい。
でも、雪音に永久さんの事を尋ねても「いつもの入院やよ。タケちゃんの気持ちは嬉しいけど心配し過ぎ」
と強がる。確かに永久さんは体調を崩しがちだけど、今回は明らかに様子が変なのだ。
だから、深い悩みを抱えているはずなのに打ち明けてくれないのがもどかしい。
昔からそういう奴だったけど、人には優しいくせに弱みを見せたがらないんだから。
ただ、その日の放課後、近所のおばさんが「永久さん、心臓移植なんですってね」と
井戸端会議で言っているのを耳にしてしまう。
幸音、なんで言ってくれなかったんだよ。僕にとっても永久さんは他人じゃないのに。
というわけで、幸音と二人で話し合おうとしたのだけど、お互いヒートアップしてしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 00:10:25
8094文字
会話率:51%
みんな同じだって。
辛いの、大変なのはお前だけじゃないって。
しかられてしまいそうですけど。
キーワード:
最終更新:2022-01-08 19:15:08
414文字
会話率:0%
ある所に男!男は母の葬式後悲しみのあまり目を瞑り、泣いて目を開けると死にかけのショタに転生していた!これは大変なので銀髪美人系師匠が助けてくれたよ!やったね!男は弟子になりいろいろ目標たてたり旅したりするよ!
ちなみに私はバカだからクソ稚拙
な文書だよ!ご愛嬌だね!
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-13 18:43:26
1781文字
会話率:40%
「(突然だけど俺の名前はリアスファード、十四歳ここの国じゃ十六から大人になる、成人は別、意味が分からない
一応貴族では有るが辺境だし勘当されてるしてか、日銭稼ぐのに必死になっている毎日なんだがまぁ幸い貴族と言っても
なんせ辺境だし、しかもま
ともな扱いされてなかったからすぐにこの生活にも慣れた
まぁ一番大変なのは、このッお転婆娘?ミリアラングロット公爵、だッ…. 「先生〜どうしたんですかぁ〜先生ぇ」
「ッ俺は先生じゃないし「じゃぁ師匠ッ「ッ、師匠でもないッ!!だ、か、らッはぁ〜なぁ〜せぇ〜〜」
「やめませぇんッ師は先生は先生ですぅッて、あぁッ投げないでくださいよッ」
「いや逃げるよッ!!あとアンタ貴族の令嬢でしょッ
なんでこんな所にいんのッ」
「お母様も納得してくれていますよ?」
「疑問系ッおい疑問系、なんで疑問系なんだよォ〜」
「大丈夫です、!!お母さまにはすごい先生が居るッて紹介してるから」
………..「リアスはこれから待ち受けるさまざまな珍事件巻き込まれつつも
楽しく、そして面白おかしく過ごすことができるのか是非みてみて下さい」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 00:55:42
4856文字
会話率:63%
変なのが庭に来た奴。
最終更新:2021-12-02 12:00:00
591文字
会話率:0%
小娘の時代は終わった。時代は未亡人だ!
素でチートとダメチートの違いがわかります。
ある日変な女神に遭遇し異世界へ行くことになったちょっとやんちゃな可愛い美人未亡人とそれにくっついてった残念凡人青年の世界の命運をかけた割にはヘンテコなちょっ
と変わった異世界サーガ第一部。愛する娘のためとっとと元の世界に帰るため謎の力で戦う未亡人(潜在能力限界突破)とうっかり勘違いな願いをしたことから死にまくる青年(能力ほぼすべて平均以下)。持つものと持たざるもの。異世界はそんなに甘くなかった。次々現れる若干?変なのを仲間にして繰り広げられる異世界長編冒険譚。はたしてそれぞれの願いは叶うのか、愛を貫けるのか!きっと多分おそらくおもしろいよ!第一部は一回でおわるはずでした。まったく終わりませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-17 08:00:00
277453文字
会話率:45%